スタッフ「伊藤 大貴」の記事

<MACKINTOSH(マッキントッシュ)>別注BALFEILD 英国クラシックなガンクラブチェックコート

こんばんは!伊藤です。


さて、本日もプレスルームよりご紹介。

今回はコートです。


こちらも先日店頭に入荷したばかり。

MR_BEAMSに掲載もされており、入荷前からお問い合わせ多かったモデルです。

ぜひ今のうちにチェックお願いいたします。


MACKINTOSH 別注BALFEILD ガンクラブチェックコート
カラー:BROWN
サイズ:34,36,38,40
価格:¥179,300(税込)
商品番号:21-19-0485-118


英国ブランド<MACKINTOSH>の別注モデル【BALFEILD】は、伝統とモダンを融合したクラシックコート。

太番手ウールを甘く織り上げた生地による、ドライな質感と流れるようなドレープが特徴で、秋冬の装いに深みを添えます。


<MACKINTOSH(マッキントッシュ)>は、1823年創業の英国ブランド。世界で初めて防水布を開発した老舗として知られています。ゴム引きコートのイメージが強いブランドですが、現在では伝統的なディテールを継承しつつ、現代的な素材やシルエットを取り入れたコレクションを展開しております。



ベースとなる【BALFEILD】もそんなモデルの一つ。

オーセンティックな2枚袖のラグランスリーブを採用したバルカラーコートで、自然なショルダーラインとゆとりのあるシルエット、そしてディテールを盛りすぎていないスタイリッシュさが、英国的なエレガンスを感じさせつつ、現代のスタイルにうまく馴染むようにアップデートしてくれています。


ただし、2025年秋冬ではこの【BALFEILD】は、<MACKINTOSH>のインラインには展開がないらしいです。

そんな【BALFEILD】にこのガンクラブチェック生地を指定して載せてもらったのが今回のビームス別注というわけです。



太番手のウールを甘く織り上げることで、ふっくらとした空気感とドライなタッチを両立した生地を採用。

重さを感じさせない軽快な着心地ながら、しっかりとした保温性を備えています。動くたびに揺れるドレープも上品で、英国らしいトラディショナルな柄ながらも軽快な印象に仕上がっており、今の気分にぴったり。


襟にはボタンホール、とボタンがついており、こんな感じで襟を立てた時に留めておける仕様になっています。

これが意外と防風性高くて便利なんですよね。襟の立ち方、見え方まで計算して作られているのがこの【BALFEILD】です。


と言った感じで<MACKINTOSH(マッキントッシュ)>別注BALFEILD 英国クラシックなガンクラブチェックコートの紹介でした。

サンプルはサイズが大きすぎたので試着しなかったです。入荷数が多いこともあり、店頭在庫も現時点ではまだありそうなのでぜひ試着してみてください。

オンラインの商品ページがまだできていなかったので、在庫が気になる方は冒頭に記載の商品番号をメモしてお近くの店舗までお問い合わせください。






InstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

ご質問やブログへのコメントなど、お気軽にお送りください。 



DMの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私のお休みの日にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 

プロフィールに私の月毎のお休みの日を記載する様にしましたので、ご来店、お問い合わせの際にお役立てください。


今後も可能な限り毎日21時にブログを更新していきますので、まだフォローがお済みでない方はフォローのボタンをポチッとお願いいたします。

スタッフのフォロー(お気に入り追加)するごとに100マイル獲得できますので是非。  


今日のこの記事が良かったよという方はページ下↓のお気に入り登録もぜひお願いいたします。  

それではまた次のブログで。  


伊藤 大貴

クラシックブルゾンの原点。だからこそ今着たい<BARACUTA(バラクータ)>G9

こんばんは!伊藤です。


さて、本日もプレスルームにて撮影した写真を使っておすすめ品紹介していこうと思います。

本日もブルゾンです。

こちらはもうすぐに着用できそうな即戦力アイテムです。



BRACUTA / G9 ポリエステル コットン ショートブルゾン
カラー:MIST NATURAL TAN BENCH BLUE NAVY
サイズ:38,40,42,44
価格:¥59,400(税込)
商品番号:21-18-0769-493

永遠の定番として君臨する<BARACUTA>の『G9』。アイコニックなディテールとオーセンティックな素材使いは、トレンドに左右されず大人の着こなしを支えてくれる1着です。




1930年代の英国で生まれたとされ、ゴルフをはじめとするスポーツや日常の外出着として広がった『G9』


デザインの特徴は、2つのボタンで留めるスタンドカラー、斜めに配されたフラップ付きポケット、背面に雨水を逃がすためのヨーク、そして裾や袖口に施されたリブ。裏地にはレッドフレイザータータンチェック柄を採用することが多く、見えない部分にもこだわりが込められています。


ボディにはポリエステルとコットンを混紡した<Baracuta Cloth>を採用。適度なハリと耐久性がありながら軽快な着心地を実現し、春秋を中心にロングシーズン活躍します。

まさにこれからのシーズンにちょうど良いですね。

シルエットはコンパクトながら動きやすく、オンオフを問わず取り入れやすい点も魅力です。




1950年代以降には若者文化やストリートファッションにも取り入れられ、時代や国を超えて愛されてきました。

流行の変化に左右されず、シンプルながらも確かにコーディネートの主役になってくれるところが、この『G9』が長らく愛されてきた理由の一つ。

着こなしも世代によって、人によって千差万別なのも面白いところです。


高橋はウェスタンシャツをインナーに、ブラウンのスラックス(私物のIGARASHI TROUSERSオーダー品)、ローファーを合わせた、トラッドながらモダンな印象のコーディネートに。ここにアクセサリーは賛否両論あるかと思いますが、こういうのも許容してくれるのがこの『G9』というアイテムの魅力ではないでしょうか。


Brilla per il gusto コーデュロイウェスタンシャツ
カラー:WHITE LT.BLUE
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-11-0837-306

ちなみにインナーに着用していたのは<Brilla per il gusto>オリジナルのコーデュロイウェスタンシャツ。


高橋本人かなり気に入っており、購入検討中とのこと。コーデュロイとはいえ、そこまで厚手ではない細畝のものなので、シーズンの早いうちから着用しやすいです。

入荷予定はもう少し先なので、気になる方はぜひ今のうちにご予約を。


と言った感じでクラシックブルゾンの原点。だからこそ今着たい<BARACUTA(バラクータ)>G9の紹介でした。

永遠の定番とも言える<BARACUTA>の名作。イギリス製でありながらこのプライスで購入できるのも嬉しいですよね。今から投資すれば来春も含めてかなり永いシーズン着用できますのでおすすめです。

ぜひチェックお願いいたします。






InstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

ご質問やブログへのコメントなど、お気軽にお送りください。 



DMの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私のお休みの日にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 

プロフィールに私の月毎のお休みの日を記載する様にしましたので、ご来店、お問い合わせの際にお役立てください。


今後も可能な限り毎日21時にブログを更新していきますので、まだフォローがお済みでない方はフォローのボタンをポチッとお願いいたします。

スタッフのフォロー(お気に入り追加)するごとに100マイル獲得できますので是非。  


今日のこの記事が良かったよという方はページ下↓のお気に入り登録もぜひお願いいたします。  

それではまた次のブログで。  


伊藤 大貴

シャツ以上、ブルゾン未満。これからのシーズンのアウターに迷ったら<ARMA(アルマ)>のスエードシャツブルゾン

こんばんは!伊藤です。


さて、本日は新作ブルゾンの紹介です。


先日、ダブルポイントキャンペーンの販促のために、オフィスで撮影をする機会があったのですが、キャンペーン期間中はみなさまご存知の通りシーズンルック紹介をさせていただきましたのでこちらはキャンペーン後の公開となりました。

ですがこれからのシーズンにおすすめの商品について紹介できることに違いはありません。

撮影時は未入荷だった商品も、時間が経って店頭に入荷してきているものもございますのでお買い物の参考にしていただければと思います。

それでは本日紹介するのはこちら。


【別注】ARMA / スエード シャツ ブルゾン
カラー:ALMOND GRAFITE NIGHT
サイズ:44,46,48,50
価格:¥121,000(税込)
商品番号:21-18-0685-248

秋冬らしい品のあるゴートスエードを贅沢に使いながらも、上品で洗練された表情に仕上げた<ARMA>のシャツブルゾン。

BEAMS別注ならではの細やかな仕様変更が光る、タイムレスでコンテンポラリーな一着です。


<ARMA(アルマ)>は1985年、オランダ・アムステルダムで誕生したレザーブランド。大手メゾンのレザープロダクトを手がけてきた経験豊富なファクトリーを背景に、現在は2代目であるMaralとArdenがブランドを牽引しています。

従来のレザーにありがちなハードな印象を払拭し、クリーンで都会的なムードを持つコレクションを展開。タイムレスで洗練された世界観が、多くのファッションラバーから支持を集めています。



ライニング無しのベースモデルに対し、裏地を追加することで着心地を向上。さらにスナップボタンをホーンボタンへと変更し、よりクラシカルで上質な雰囲気に。

単なるカジュアルアイテムではなく、大人のワードローブに相応しいビームスエクスクルーシブモデルへと昇華させています。



デザインはシャツとブルゾンの中間的な立ち位置。大きめのフラップポケットを備えたボックスシルエットが、どこかコンテンポラリーで都会的な印象に。


そこに載せられた重厚感のあるゴートスエードは、しっかりとした質感ときめ細やかな毛並みを併せ持っており、誰もがひと目で上質なものだとわかるはずです。

実は昨シーズンから好評いただいているモデルなのですが、こちらのカラーは新色。深みのあるネイビーで「NIGHT」と表記されています。

ブラックほど強すぎず、それでいて軽快で洗練された雰囲気を演出できるのが魅力です。


ビームス ハウス 丸の内の高橋はこんな感じでミドルゲージのニットにホームスパンのスラックスと秋冬らしい素材感あるコーディネートに。


しっかりとしたウェイトのブルゾンよりも早いうちから着用しやすいシャツブルゾンなので、リアルにこれで外を歩けるようになるまでにはそうかからなそうです。

ブルゾンはもちろん、それに合わせるアイテムも今のうちから検討いただければと思います。



と言った感じでシャツ以上、ブルゾン未満。これからのシーズンのアウターに迷ったら<ARMA(アルマ)>のスエードシャツブルゾンの紹介でした。

NIGHTはまだ比較的ご案内しやすい在庫量ですが、昨年からの継続販売であるALMOND、GRAFITEはかなり少なくなっています。

気になる方はお早めにチェックお願いいたします。






InstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

ご質問やブログへのコメントなど、お気軽にお送りください。 



DMの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私のお休みの日にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 

プロフィールに私の月毎のお休みの日を記載する様にしましたので、ご来店、お問い合わせの際にお役立てください。


今後も可能な限り毎日21時にブログを更新していきますので、まだフォローがお済みでない方はフォローのボタンをポチッとお願いいたします。

スタッフのフォロー(お気に入り追加)するごとに100マイル獲得できますので是非。  


今日のこの記事が良かったよという方はページ下↓のお気に入り登録もぜひお願いいたします。  

それではまた次のブログで。  


伊藤 大貴

<2025年秋冬>BEAMS Fシーズンルック紹介vol.5

こんばんは!伊藤です。



さて、<2025年秋冬>BEAMS Fシーズンルック紹介5日目です。

本日も2体コーディネート紹介していきます。


それでは早速紹介していきます!



※ブログ公開時点で未入荷の商品、入荷していてもすでに完売、キャンセル待ちとなっているアイテムもございます。キャンペーン期間中にご購入いただけない商品も含まれていること、あらかじめご了承ください。



ジャケット

Chato Lufsen ORSEY コーデュロイジャケット
カラー:D.OLIVE NAVY
サイズ:42,44,46,48
価格:¥253,000(税込)
商品番号:21-16-1097-343

<Chato Lufsen>の新型テーラードスタイルのジャケット<ORSEY>を使った色気あるコーディネート。

秋冬らしいダークトーンでまとめながらも、袖裏のボルドーカラーとリンクしたパープル、ピンクのグラデーションが随所にアクセントになっています。



ニット

【別注】LORENZONI / ウール ハイネック ニット
カラー:GREY BLACK D.BROWN D.PINK PURPLE
サイズ:44,46,48,50
価格:¥31,900(税込)
商品番号:21-15-0182-435

ネッカチーフ

【別注】Dieffe Kinloch / ウェーブパターン シルク ネッカチーフ
カラー:BORDEAUX
価格:¥10,780(税込)
商品番号:21-45-0204-435


ニットはパープル、そしてそれよりも明るめのネッカチーフを挿しています。ネイビーのニットに少し明るいブルーのネッカチーフを挿すのと同じ感覚で、白以外のニットやカットソーで自然にネッカチーフを挿す定番の組み合わせですね。迷ったらこのトーンのバランスにすれば大体まとまります。少しずつ色をずらすことでコーディネート全体に層が生まれ、奥行きを感じさせてくれます。

ちなみに私はこの<Dieffe Kinloch>のネッカチーフをシーズンのはじめに購入しており、かなり重宝しています。シーズンの気分のカラーであるボルドーを、見える面積が小さいため気軽に取り入れやすいく、グレーが入ることで主張が抑えられるとともに、グレイッシュなカラーを拾って馴染ませやすいということもあり、おすすめです。


、、、と言いたかったのですが、在庫見たら完売してました。

通りで最近見かけないわけだ、、、




パンツ

Tangent Patt チェックオフィサーパンツ
カラー:BLACK
サイズ:42,44,46,48,50
価格:¥39,600(税込)
商品番号:21-23-1938-837


パンツは<Tangent>のチェックパンツ。

イギリス陸軍のオフィサーパンツをベースに、ストレートシルエットにバランス調整した新しいタイプのドレスパンツです。

ジャケットがブレザーならフレンチアイビーを思わせる様な合わせですね。まさに現代的解釈、と言ったところでしょうか。

もちろんネイビージャケット(ブレザー)とも相性が良いのでコーディネートには困らないでしょう。



シューズ

【別注】Baudoin & Lange / レザー タッセルローファー
カラー:BLACK
サイズ:38,39,40,41,42,43
価格:¥99,000(税込)
商品番号:21-32-0292-210

ストンと落ちるワイド目な裾幅に対してシューズは華奢なものを。

トップスのジャケットもクールでシュッとしたイメージのものなのでそちらとの繋がりもいいです。

ジャケットはテーラードジャケットライク、シューズもタッセルローファーライク(同じタッセルのローファーとはいえ、ベルジャンシューズなので、CAVENDISH3などのタッセルローファーと比べると少しスポーティさが強め)なのもオマージュが効いてていいです。


ジャケット

【別注】CINQUANTA / スエード スタンドカラー ジャケット
カラー:ASFALTO
サイズ:44,46,48,50
価格:¥198,000(税込)
商品番号:21-18-0974-837

マフラー

Johnstons of Elgin ネイビーチェックマフラー
カラー:BLUE/AU FIFE MODERN/RU
価格:¥58,300(税込)
商品番号:21-45-0200-114


<BEAMS F>最後のルックは<CINQUANTA>の新型、別注スタントカラージャケットを使用したコーディネート。

フランスのワークウェアに着想を得て、ビームスが1から別注をしたこのジャケット。

立ち襟の表情が絶妙でダークトーンながら陰影がついて立体感を演出。着込んでいってスエードがもっと柔らかくなっていったらもっといい表情出てくれるんだろうなと(店舗に入荷したものよりもこのサンプル品の方が、着られたり着せられたりしているからか襟が柔らかかったのでより良い表情してました)。それでいて他に癖のあるディテールはないのでサッと羽織るだけで様になる汎用性もあります。


そして単純にかっこいいですよね。私も気になってましたが、こちらもサイズ44以外はキャンセル待ち。ダブルポイントキャンペーン中には回ってこない可能性が高いですが、キャンセル待ちを入れないと拝むことすらできないかもしれません。お早めにキャンセル待ちをお近くの店舗にお申し付けください。



ニット

DRUMOHR 8ゲージハイネックニット
カラー:D.GREY BROWN PURPLE
サイズ:44,46,48,50
価格:¥45,100(税込)
商品番号:21-15-0179-899

パンツ

【別注】EMINENTO by H .Osaku / ホームスパン 2プリーツ ワイドスラックス
カラー:GREY BROWN
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥36,300(税込)
商品番号:21-23-1936-811


ベルト

Anderson's / リアルクロコダイルレザー ラップドバックル ベルト
カラー:BLACK BROWN
サイズ:75cm,80cm,85cm,90cm,95cm
価格:¥121,000(税込)
商品番号:21-52-0077-343


インナーには<DRUMOHR>の定番8ゲージニット。

カラー表記はD.GREY。やや青みがあるグレーなので、ジャケットのグレーからマフラーのブルーまで綺麗に繋がっている様に見えます。

グレーパンツも全体の季節感に合わせてホームスパン生地ですね。ややワイドなシルエットながら、クリースラインが綺麗に出てくれるパンツなので、コーディネート全体のスマートさは損なわずにリラックスしたフィットで着用できます。



シューズ

R.C.A.F ショートサイドゴアブーツ
カラー:BLACK
サイズ:5.5,6,6.5,7,7.5,8,8.5,9
価格:¥79,200(税込)
商品番号:21-32-0308-302

足元は<Enzo Bonafe>、、、

かと思いきや<R.C.A.F>の新型ショートゴアブーツ。


こちら、すでに入荷してきていますが、ブログ執筆時点で全サイズ店頭在庫なし。

ただ待っている方はそこまで多くない様なので、今からキャンセル待ちを入れれば回ってくるチャンスは十分にあります。一応追加で発注もしている見たいなので最悪今の在庫が完売してしまってもまだチャンスはありそうです。いずれにしても、気になる方はぜひキャンセル待ちを。




と言った感じで<2025年秋冬>BEAMS Fシーズンルック紹介vol.5の紹介でした。

これにて<BEAMS F>のルック紹介は終了。

明日からは<Brilla per il gusto>のルック紹介をしていきますので引き続きよろしくお願いいたします。






InstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

ご質問やブログへのコメントなど、お気軽にお送りください。 

※DMの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 




今後も可能な限り毎日21時にブログを更新していきますので、まだフォローがお済みでない方はこちらのボタンをポチッとお願いいたします。

スタッフのフォロー(お気に入り追加)するごとに100マイル獲得できますので是非。  


今日のこの記事が良かったよという方はページ下↓のお気に入り登録もぜひお願いいたします。  

それではまた次のブログで。  


伊藤 大貴

<2025年秋冬>BEAMS Fシーズンルック紹介vol.4

こんばんは!伊藤です。


さて、<2025年秋冬>BEAMS Fシーズンルック紹介4日目です。

本日も2体コーディネート紹介していきます。


それでは早速紹介していきます!


※ブログ公開時点で未入荷の商品、入荷していてもすでに完売、キャンセル待ちとなっているアイテムもございます。キャンペーン期間中にご購入いただけない商品も含まれていること、あらかじめご了承ください。


ジャケット

BOGLIOLI / DOVER ウール スーパーライトフランネル ダブルブレスト ジャケット
カラー:BROWN
サイズ:42,44,46,48,50
価格:¥173,800(税込)
商品番号:21-16-0802-540


<BOGLIOLI(ボリオリ)>は定番モデル<DOVER>のダブルブレストジャケットを使用したリラックス感あるコーディネート。

ウール100%、目付240gのスーパーライトフランネルを使用しており、秋冬らしい起毛感を表現しつつ、カーディガン感覚で軽快に着用できます。

シングルのモデルよりもシェイプを緩めに設定しており、こんな感じでボタンを止めずに着用するのにいいバランスに。通常こういうコーディネートをトルソーを使って組む際はボタンは留めるのですが、今回は開けて着用するというリアリティ重視の着せつけにしております。



ニット

MORGANO ヘリンボーンスキッパーニットポロ
カラー:GREIGE NAVY
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥38,500(税込)
商品番号:21-12-0045-832

パンツ

IGARASHI TROUSERS カバートクロス2プリーツサイドアジャスタースラックス
カラー:BEIGE
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥55,000(税込)
商品番号:21-23-1940-298


リラックスしたジャケットに合わせているのはスキッパーのニットポロ。夏のイメージの強いニットポロですが、重厚感あるヘリンボーン柄で秋冬らしく。

肉厚ながら柔らかいニット素材なので、襟の表情が豊かで上品な曲線がジャケットスタイルの色気を強調。ありそうでなかった秋冬のスキッパー、ぜひ入荷した際はチェックしていただきたいです(ブログ執筆時点で未入荷でした)。


パンツは<IGARASHI TROUSERS>。

今回は<Vitale Barberis Canonico>のカバートクロスを使用しております。個人的に今季の<IGARASHI TROUSERS>の中でこちらが1番おすすめ。

やっぱり<IGARASHI TROUSERS>の上から下にストンと落ちるクリースラインは、英国らしいパリッとした生地との相性が1番いいです。

今までコットンツイルでしか展開していなかったベージュカラーというのもポイント。コットンパンツを合わせる感覚で取り入れてあげると、コーディネートがより品よくまとまります(こちらも未入荷でした)。



シューズ

Baudoin & Lange / コンビストラップローファー
カラー:D.BROWN
サイズ:38,39,40,41,42,43
価格:¥110,000(税込)
商品番号:21-32-0293-210

コーディネート全体のスポーティさに合わせて、シューズもスポーティなものを。

とは言っても実際はかなりエレガント見えするベルジャンシューズ。あると便利なシューズです。

ソールが薄いので1日履いていると疲れやすいですが、ハーフラバーを張ることでだいぶ改善しました。ちょうどブラウンも欲しいなと思っていたところ。

ブログ執筆時点でサイズ40なら極少量残っているみたいですね。ぜひ該当サイズの方はこのキャンペーン中に狙ってみてください。


続いて2体目。


ジャケット

ALFONSO SIRICA マルチストライプヘリンボーンジャケット
カラー:GREY
サイズ:42,44,46,48,50
価格:¥349,800(税込)
商品番号:21-16-1109-495


<ALFONSO SIRICA>のヘリンボーンにマルチストライプの入ったクラシックながら洒落の効いたジャケットを主役に、落ち着いたネイビートーンで合わせながらも奥行き感じるコーティネート。

まず最初に言っておきますが、こちらブログ執筆時点で46が残り1点のみ。依然としてキャンセル待ち待っている方がいらっしゃいますので、今からの入手は絶望的です。

このジャケットはここ最近の<ALFONSO SIRICA>の中でもダントツで洒落てましたからね。他の<ALFONSO SIRICA>が洒落てないというわけではなく、ネイビー無地など比較的ベーシックな見え方をするもののいい生地を載せて仕立ての良さを体験できる、というのが根底にあったので、こういう特徴的なものが少なかったという意味で、こちらのジャケットがよりそう見えたのだと思います。



ニット

RENCONTRANT / フォックスウール シャギー クルーネックニット
カラー:NAVY
サイズ:XS,S,M
価格:¥47,300(税込)
商品番号:21-15-0117-752

ストール

DELRUBY OMBRE カシミアストール
カラー:GRY*BLU ORG*GRN
価格:¥70,400(税込)
商品番号:21-45-0202-752


ペーンのブルーを拾って他のアイテムはネイビーで統一。

ニット、デニム、カシミアと素材感をずらして奥行きを表現しています。

<Rencontrant>のふわふわフォックスウールのニットは冬でも安心感のある暖かさ。都内の冬ならこんな感じでコートを羽織らない冬スタイルも現実的かもしれません。毎年激戦区のニットですが、今年のネイビーもご予約を多数いただいております。


ストールは昨日のコートのコーディネートでも登場しました新規ブランド<DELRUBY(デルルビー)>。ネイビーからパープルのグラデーションは後染めによって表現されたデザイン。非常にエレガントな印象ながら、どこかの色さえ拾えていればすんなりコーディネートに馴染んでくれる懐の深さも魅力的。私もこの色が欲しいです。




パンツ

【別注】ORTELO / シューカット ノープリーツ デニム スラックス
カラー:BLACK BLUE
サイズ:42,44,46,48,50
価格:¥35,200(税込)
商品番号:21-23-1933-833

ベルト

【別注】Anderson's / ラバー メッシュ ベルト
サイズ:75cm,80cm,85cm,90cm,95cm,100cm
価格:¥20,900(税込)
商品番号:21-51-0043-343


パンツはただのデニムではなくセミフレアシルエットのシューカットデニムスラックス。ここもこのコーディネートからフレンチを感じるポイント。

あとはアイテムのテイスト、というのもそうですが、単純に最近こういうシルエットのパンツが気分になってもいます。

股上深めでフレアシルエット(裾幅が広い)ため、股下を長く取りやすく、パンツが占める面積を多く取れる分足長効果も期待できます。

慣れるまで抵抗あるかもしれませんが、こればっかりになるぐらいハマる人も多いです。こちらの様なセミフレアぐらいの緩やかなバランスのものから挑戦してみてはいかがでしょうか??ちなみに私も色違いのブラックを今季購入しております。



シューズ

Lloyd Footwear / MASTER LLOYD スエード シングルモンク シューズ
カラー:Black Suede Dk.Brown Suede
サイズ:5,5.5,6,6.5,7,7.5,8,8.5,9,9.5
価格:¥110,000(税込)
商品番号:21-32-0038-232


こういうデニムにはモンクストラップのシューズを合わせたくなりますね。

フレンチな印象。画像でこういう合わせを何度かみたことがあります。

ブラックスエードのモンクストラップ、復活してくれないかな、、、




と言った感じで<2025年秋冬>BEAMS Fシーズンルック紹介vol.4の紹介でした。

今回は偶然にも??完売商品、未入荷商品多めのルックでしたが、シーズンの気分を感じるにはちょうど良いコーディネートだったかなと思います。

手持ちのアイテムを見比べながらどんなアイテムを買い足すと今年らしいコーディネートが楽しめるのか、何をダブルポイントキャンペーン中に書いたそうか。

色々妄想してみてください。






InstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

ご質問やブログへのコメントなど、お気軽にお送りください。 

※DMの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 




今後も可能な限り毎日21時にブログを更新していきますので、まだフォローがお済みでない方はこちらのボタンをポチッとお願いいたします。

スタッフのフォロー(お気に入り追加)するごとに100マイル獲得できますので是非。  


今日のこの記事が良かったよという方はページ下↓のお気に入り登録もぜひお願いいたします。  

それではまた次のブログで。  


伊藤 大貴

<2025年秋冬>BEAMS Fシーズンルック紹介vol.3

こんばんは!伊藤です。



さて、<2025年秋冬>BEAMS Fシーズンルック紹介3日目です。

本日も2体コーディネート紹介していきます。


それでは早速紹介していきます!


※ブログ公開時点で未入荷の商品、入荷していてもすでに完売、キャンセル待ちとなっているアイテムもございます。キャンペーン期間中にご購入いただけない商品も含まれていること、あらかじめご了承ください。


アウター

EASTMOND APPAREL / 別注キルトジャケット
カラー:BLACK
サイズ:S,M,L
価格:¥107,800(税込)
商品番号:21-18-0999-793

グローブ

GIGLIO FIORENTINO / CARPINCIOグローブ
カラー:GRIGIO LODEN
サイズ:7.5,8,8.5
価格:¥41,800(税込)
商品番号:21-46-0011-435

新規取り扱いブランド<EASTMOND APPAREL(イーストモンド アパレル)>のヴィンテージモデルをベースに1から作成した完全別注キルティングジャケットをメインに組まれたコーディネート。こちらのキルティングジャケット。気になっているスタッフ多いです。

たっぷりとしたフィッティングですが着用時にストレスを感じさせないように、パタンナーでもあるデザイナーが肩傾斜、スリーブアングルを何度も修正を加えながら完成させています。

BRISBANE MOSS(ブリズベンモス)のミディアムウェイトコットンモールスキンを使用している点も洋服好きを唸らせるポイント。ビジネスシーンでも多く使用されているキルティングジャケットは、洒落で着ようとするとサイズ感、素材感で差別化する必要がありますが、どちらもクリアしているキルティングというのが久々というのも注目されている理由の一つでしょう。


スーツ

BEAMS F ハンドメイドライン BOWER ROEBUCK シェパードチェックスーツ
カラー:GREY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥209,000(税込)
商品番号:21-17-0565-015

ニット

RENCONTRANT / シルク モックネック ニット
カラー:CHARCOAL.G NAVY
サイズ:XS,S,M
価格:¥52,800(税込)
商品番号:21-15-0174-752

ダークトーンながらしっかりと迫力があるキルティングなので、インナーにはレイヤー感が伝わる様な柄物や明るめのものをチョイス。

それでいて全体のトーンを崩さない絶妙な色選びをしています。

シェパードチェックのスーツはモノトーンに見えてグリーンが縁取られており、ニットのチャコールグレーはやや青みがかったトーン。

モノトーンという一本軸でまとまりながら、それぞれが少しずつトーンをずらいしているのがこの奥行き感を感じさせるテクニックです。

Enzo Bonafe 別注ストラップローファー
カラー:BLACK
サイズ:5,5.5,6,6.5,7,7.5,8,8.5,9
価格:¥173,800(税込)
商品番号:21-32-0294-302

こちらもブラックながらグレインレザーで素材感あるアイテムというわけです。

このシューズ、かなり使われていますね。それだけこれからのシーズンも使いやすいシューズなのでおすすめしたいところですが、既にほぼ全サイズ完売状態。

シングルモンクで代用しましょう。


続いて本日2体目。


シャツブルゾン

【別注】ARMA / レザー シャツ ブルゾン
カラー:BLACK BLUSH BORDEAUX
サイズ:44,46,48,50
価格:¥137,500(税込)
商品番号:21-18-0880-248

春夏シーズンで好評でした<ARMA>の別注のレザーシャツブルゾン。

インラインのものからボタンの大きさを小ぶりに、数も少なく指定しよりスタイリッシュに見える様に変更を加えております。

今シーズンは新色BORDEAUXが登場。このルック紹介でも既に何回か登場していることからも、今季欠かせないカラーであることは伝わるかと思います。

カラー展開は3色展開になっておりますが、BLACK、BLUSH(PINK)は秋冬の追加はなかったので、現存の在庫限り、完売のサイズもございます。気になる方はお早めに。



ニット

【別注】LORENZONI / ハーフジップ ウール ニットポロ
カラー:BLACK PURPLE
サイズ:44,46,48,50
価格:¥37,400(税込)
商品番号:21-15-0181-435

ネッカチーフ

【別注】Dieffe Kinloch / バティックプリント シルク ネッカチーフ
カラー:BLACK
価格:¥10,780(税込)
商品番号:21-45-0206-435


パンツ

【別注】EMINENTO by H .Osaku / ウール カルゼ 2プリーツ サイドアジャスター ワイドスラックス
カラー:BLACK D.BEIGE
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥37,400(税込)
商品番号:21-23-1935-811


インナーに合わせたのは<LORENZONI>の新型ハーフジップニットポロ。

従来のボタンのニットポロと比べてもスポーティさが強い印象です。スーツスタイルのドレスダウンに、というよりはこう言ったブルゾンのインナーに合わせていただくイメージですね。これだけ聞くと従来のニットポロの下位互換の様に聞こえるかもしれませんが、ジップの方がシャープな印象を受けるので、クールな印象のスタイリングにはバッチリハマりやすいです。今回のコーディネートなんかはまさにそんな感じですね。

こちら、先日入荷しましたが既に品薄。店頭からすぐに姿を消しました。もう一色のパープルは新宿店の店頭に並んですらいなかったです。


コーディネート全体はシャツブルゾンのボルドーをしっかり主役とするためにブラックベースのモノトーンでまとめてますね。

ちなみにネッカチーフはブログ執筆現在で完売しておりましたので、近いモノトーンのネッカチーフで代用してください。


シューズ

repetto / Zizi レザーシューズ
カラー:WHITE BLACK
サイズ:39,40,41,42,43
価格:¥66,000(税込)
商品番号:21-32-0264-311

パリジャンらしいスマートなコーディネートなので、足元も軽快でシャープなものを。

軽快ではいたいけど紐履の品も欲しいという両方のイメージを拾ってくれる、ジャズシューズ由来の<ZIZI>はこのコーディネートにピッタリ。

紐履履きたい気分だけど紐履はビジネス、フォーマルらしいものまたはカントリー寄りになるものが多いです。そう考えるとこのバランスのシューズ、今の気分に合わせやすいのではないでしょうか?



と言った感じで<2025年秋冬>BEAMS Fシーズンルック紹介vol.3の紹介でした。

明日の紹介もお楽しみに。それではまた明日。


※ブログ公開時点で未入荷の商品、入荷していてもすでに完売、キャンセル待ちとなっているアイテムもございます。キャンペーン期間中にご購入いただけない商品も含まれていること、あらかじめご了承ください。






InstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

ご質問やブログへのコメントなど、お気軽にお送りください。 

※DMの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 




今後も可能な限り毎日21時にブログを更新していきますので、まだフォローがお済みでない方はこちらのボタンをポチッとお願いいたします。

スタッフのフォロー(お気に入り追加)するごとに100マイル獲得できますので是非。  


今日のこの記事が良かったよという方はページ下↓のお気に入り登録もぜひお願いいたします。  

それではまた次のブログで。  


伊藤 大貴

<2025年秋冬>BEAMS Fシーズンルック紹介vol.2

こんばんは!伊藤です。


さて、<2025年秋冬>BEAMS Fシーズンルック紹介2日目です。

本日も2体コーディネート紹介していきます。


それでは早速紹介していきます!


※ブログ公開時点で未入荷の商品、入荷していてもすでに完売、キャンセル待ちとなっているアイテムもございます。キャンペーン期間中にご購入いただけない商品も含まれていること、あらかじめご了承ください。


コート

STILE LATINO 別注AIACE カシミアダブルブレストコート
カラー:CAMEL
サイズ:44,46,48,50
価格:¥605,000(税込)
商品番号:21-19-0580-977

ストール

DELRUBY / MADRAS カシミアストール
カラー:MIX
価格:¥70,400(税込)
商品番号:21-45-0203-752

本日1体目は<STILE LATINO>のカシミア100%生地を贅沢に使用したキャメルカラーのコートを使用したコーディネート。

キャメルのコートに、今シーズンを象徴するボルドーカラーを合わせた色気感じるバランス。


新規取り扱いブランドDELRUBY(デルルビー)のカシミア100%のストールは色の綺麗さ、配色のバランスが秀逸。元々はこれよりも大判のものしか取り扱いがなかったのですが、メンズでも着用しやすい今回のサイズがインラインで展開されていたので買い付けされています。

もう1色もかなりかっこいいのですが、これは別のシーズンルックで紹介します。

※コート、ストールは未入荷でした。

スーツ

BEAMS F ハンドメイドライン Loro Piana グレンチェックスーツ
カラー:LT.BROWN
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥209,000(税込)
商品番号:21-17-0564-015

ニット

【別注】LORENZONI / ウール ハイネック ニット
カラー:GREY BLACK D.BROWN D.PINK  PURPLE
サイズ:44,46,48,50
価格:¥31,900(税込)
商品番号:21-15-0182-435

スーツ、ニットは既にブログで紹介しておりますね。どちらも店頭に入荷済みです。

キャメル、ボルドーに対して同系色でまとめながらレイヤー感ある様に色味を少しずつずらしています。

トップスにボルドー、インナーにピンクの組み合わせは昨日のルックでもありましたね。ボルドーがシーズンの気分、ということはそれに合わせやすいピンクも要チェックアイテムということです。

シューズ

Enzo Bonafe 別注ストラップローファー
カラー:DARK MELESE
サイズ:5,5.5,6,6.5,7,7.5,8,8.5,9
価格:¥173,800(税込)
商品番号:21-32-0295-302


ローファー、とは言っても個人的にはシングルモンクに近いイメージなので、こういうコートを羽織った秋冬らしいスタイルにも軽く見えないですね。

このシューズ、店頭でも数回しか見かけたことがないぐらい人気なのですが、1部サイズはお取り寄せならご用意できそうでした。気になる方はぜひお問い合わせください。いまから取り寄せればダブルポイントキャンペーン中に間に合うかも??


ジャケット

BEAMS F ハンドメイドライン FOX BROTHERS ハウンドトゥースジャケット
カラー:GREY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥187,000(税込)
商品番号:21-16-1147-015

マフラー

Whiteley&Green ブロックチェックマフラー
カラー:NATURAL
価格:¥15,400(税込)
商品番号:21-45-0196-145


シューズ

【別注】Enzo Bonafe / CARY GRANTⅡ サイドエラスティックブーツ
カラー:BLACK DK.BRN/DK MELEZE
サイズ:5,5.5,6,6.5,7,7.5,8,8.5,9,9.5
価格:¥173,800(税込)
商品番号:21-32-0047-302

こちらはシックなトーンでまとまったジャケットスタイル。

ブラックやネイビーで引き締めながらも、シャツや小物でベージュやグリーンを配することで抜け感も感じるバランス。

個人的には<BEAMS F>のルックの中でこのルックが1番好みです。

寒くなってきてもギリギリまでコートを着たくないくて、マフラーやストール、グローブをジャケットスタイルに合わせたいというスタッフが弊社で一人思い当たるのですが、まさにそんな感じですね。


シャツ

BEAMS F アトリエライン コットン ブロード フレンチカラーシャツ
カラー:CREAM
サイズ:37,38,39,40,41,42
価格:¥30,800(税込)
商品番号:21-11-0805-171

ネクタイ

ASCOT / ニット タイ
カラー:GREY BLACK L.BROWN BROWN WINE YELLOW GREEN OLIVE BLUE GREY INK BLUE NAVY PURPLE
価格:¥14,300(税込)
商品番号:21-55-0001-107

これだけモノトーン強めになっているとシャツもホワイトを入れたいところですが、クリームカラーのシャツを入れているところが洒落感あります。

昨シーズンより展開している<BEAMS F>オリジナルのアトリエラインのシャツは、往年のフランス製シャツに見られる様なセミワイド型の襟型。

色味だけでなく襟型までそちらのテイストに寄せていたのか思うと洋服の奥深さを改めて感じます。

アトリエラインのシャツはホワイトのタブカラーを購入していましたが、このルックについてブログを書いているうちにこのシャツも欲しくなりました(ベージュシャツどれだけ買う気なんだと購入を控えていたんですけどね笑)。


パンツ

GERMANO 1プリーツフランネルスラックス
カラー:BLACK
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥44,000(税込)
商品番号:21-23-1910-081

ベルト

Anderson's / クロコスタンプ レザーベルト
カラー:CHARCOAL.G BLACK BORDEAUX NAVY
サイズ:75cm,80cm,85cm,90cm,95cm,100cm
価格:¥20,900(税込)
商品番号:21-52-0072-343

グローブ

GIGLIO FIORENTINO / CARPINCIO グローブ
カラー:GRIGIO LODEN
価格:¥41,800(税込)
商品番号:21-46-0011-435

ブラックのスラックス、今年は例年と比べて種類が多いと感じます。

今回のコーディネートの様なモダンでフレンチなコーディネートをする際には1本欲しいアイテムなのでこういうコーディネートが好きという方はぜひ今シーズン1本入手していただきたいです。私ですか?素材、シルエット違いで3本持ってます。今季購入のデニムフレアパンツ含めると4本は持ってます。沼です笑


そして冒頭でも書きましたが小物による色の挿し方が秀逸。

ベルトのバックルのゴールドカラーがベージュカラーとリンク。差し色のローデングリーンのグローブもベージュとアースカラーの括りに入ること、そこまで派手なカラーではなく、ジャケットのグレーとうまく馴染んでいることなど、見れば見るほど計算された感じがします。

逆にいうと見ないとわからないぐらいのこだわり感が洒落てていいですよね。これは真似したいと思ったのがこのコーディネートが個人的に刺さった理由の1つです。




と言った感じで<2025年秋冬>BEAMS Fシーズンルック紹介vol.2の紹介でした。

このシリーズはぜひ見返しやすい様にお気に入り推奨です。もう少し寒くなって、こういう装いがリアルな気温になってきた際にもう一度見返していただきたいので。


まだまだ続きます。引き続きよろしくお願いいたします。






InstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

ご質問やブログへのコメントなど、お気軽にお送りください。 

※DMの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 




今後も可能な限り毎日21時にブログを更新していきますので、まだフォローがお済みでない方はこちらのボタンをポチッとお願いいたします。

スタッフのフォロー(お気に入り追加)するごとに100マイル獲得できますので是非。  


今日のこの記事が良かったよという方はページ下↓のお気に入り登録もぜひお願いいたします。  

それではまた次のブログで。  


伊藤 大貴

<2025年秋冬>BEAMS Fシーズンルック紹介

こんばんは!伊藤です。


今までブログでチラ見せしていた<2025年秋冬>のシーズンルック。

公開するコンテンツを限定していた為、しっかりご紹介をしておりませんでしたが、秋冬物が出揃ってきたこのタイミングで解禁します。


アイテム単品ではイメージしづらかったものもあるでしょう。

このルックでシーズンの気分を感じていただき、ちょうど本日から9月29日(月)まで開催しているダブルポイントキャンペーンを利用して、お得にお求めになっていただければと思います。

※ブログ公開時点で未入荷の商品、入荷していてもすでに完売、キャンセル待ちとなっているアイテムもございます。キャンペーン期間中にご購入いただけない商品も含まれていること、あらかじめご了承ください。


1日1体ずつだとダブルポイントキャンペーン期間中にご紹介が全然終わらないので1日2体紹介していこうと思います。
それではいきましょう!

まずは<BEAMS F>らしいクラシックなスーツスタイルから。



BEAMS F ハンドメイドライン FOX BROTHERS ヘリンボーン+ストライプスーツ
カラー:GREIGE
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥231,000(税込)
商品番号:21-17-0566-015

スーツは<BEAMS F>の<RING JACKET>製ハンドメイドライン。生地は<FOX BROTHERS>と、オリジナルのスーツとしては最高峰の組み合わせ。まさにシーズンルックに欠かせないアイテムです。


シャツ

BEAMS F コットン オルタネイトストライプ タブカラーシャツ
カラー:PINK
サイズ: 37,38,39,40,41,42,43
価格:¥18,700(税込)
商品番号:21-11-0778-931

ネクタイ

FRANCO BASSI / シルクコットン 小紋柄 ネクタイ
カラー:BROWN
価格:¥22,000(税込)
商品番号:21-55-3325-380

チーフ

PAOLO ALBIZZATI / シルク リバーシブル フラワー柄×ペイズリー チーフ
カラー:BROWN NAVY
価格:¥9,900(税込)
商品番号:21-47-0132-837

グレージュのヘリンボーン生地に、微かにワインレッドのオーバーストライプが入ったクラシカルな印象のスーツは、単品で見るとかなり難しそうに見えますが、セオリー通り色数絞ってコーディネートすればまとまります。


個人的にこのコーディネートは明るめにピンクを挿しているストライプのシャツがいいアシストをしているなと。

ストライプに白、グレーが混ざることでピンクの印象が強すぎず、スーツのストライプとのピッチもずれているのでうるさくも見えないという、このコーディネートのためだけに作られたんじゃないかと思うぐらいの良バランス。このスーツをお求めの際はぜひシャツもご一緒に。


ちなみにこのスーツ、既に入荷はしておりますが、店頭では見たことがないぐらい人気で、このブログを書く際に改めて確認してみるとサイズ42、52以外はキャンセル待ち、44は完売しておりました。今季1番の人気スーツだったかもしれません。



Lloyd Footwear / MASTER LLOYD スエード シングルモンク シューズ
カラー:Black Suede Dk.Brown Suede
サイズ:5,5.5,6,6.5,7,7.5,8,8.5,9,9.5
価格:¥99,000(税込)
商品番号:21-32-0038-232

シューズはスエードのシングルモンク。

スーツの起毛感とブラウントーンに合わせたチョイスですね。ローファーでは軽いですが、紐履だと堅すぎるので、これぐらいがベストです。



ALFONSO SIRICA 4ボタンダブルブレストスーツ
カラー:OLIVE
サイズ:42,44,46,48,50
価格:¥437,800(税込)
商品番号:21-17-0553-495

2体目いきます。

こちらは<ALFONSO SIRICA>の新型4ボタンダブルブレストスーツを使用したコーディネート。

ワイドなラペルと4つボタン、パッチポケットというスポーティなディテールがかけ合わさりながらもうまく共存しているのはさすがと言ったところでしょうか。

今季注目のグリーンカラーというのもポイントです。


シャツ

BEAMS F コットン ダブルストライプ タブカラーシャツ
カラー:BEIGE
サイズ:37,38,39,40,41,42,43
価格:¥18,700(税込)
商品番号:21-11-0777-931

ネクタイ

Holliday & Brown / シルク ペイズリー柄 ネクタイ
カラー:BEIGE
価格:¥23,100(税込)
商品番号:21-55-3272-380

チーフ

SIMONNOT GODARD / コットン カラー チーフ
カラー:BEIGE PINK GREEN SAX
価格:¥10,780(税込)
商品番号:21-47-0085-380


グリーンは一見難易度が高そうな色ですが、コーディネート次第でブラックにもブラウンにも合わせらる器用なカラー。

今回のコーディネートはブラウン系でまとめてますね。

このコーディネートで1番洒落が聞いているのはネクタイですね。ほんのり暖色寄りのグレー、いわゆるグレージュがベースになっており、全体のアースカラーに馴染みながらもコントラストがつきすぎない絶妙なバランス。ここ数年の流れですが、こういう感じでコントラストをつけすぎず、ほんのりトーンの違いで馴染ませるようなVゾーンが気分になっています(このネクタイ、ディレクター中村レコメンドに入っていたので早めの確保推奨です)。


【別注】Enzo Bonafe / 2アイレット プレーントウ
カラー:HOLBORN(SUPERBUCK)
サイズ:5,5.5,6,6.5,7,7.5,8,8.5,9
価格:¥148,500(税込)
商品番号:21-32-0262-302

シューズは2アイレットのスエードシューズ。

スポーティとはいえ、秋冬のタイドアップなのでローファーは軽い、けどガチガチの紐履でもないというぐらいなのでこれぐらいが良いですね。

先ほどのコーディネートのようにシングルモンクも良いかと。




と言った感じで<2025年秋冬>BEAMS Fシーズンルック紹介の紹介でした。

今日から2体ずつ、紹介していこうと思いますでぜひ最後までお付き合いください。

引き続きよろしくお願いいたします。


※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格、入荷時期など変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。  





InstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

ご質問やブログへのコメントなど、お気軽にお送りください。 

※DMの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 




今後も可能な限り毎日21時にブログを更新していきますので、まだフォローがお済みでない方はこちらのボタンをポチッとお願いいたします。

スタッフのフォロー(お気に入り追加)するごとに100マイル獲得できますので是非。  


今日のこの記事が良かったよという方はページ下↓のお気に入り登録もぜひお願いいたします。  

それではまた次のブログで。  


伊藤 大貴

プレスルームより2025年秋冬商品先見せ紹介<CINQUANTA>

こんばんは!伊藤です。


さて、本日もプレスルームより先見せ紹介です。

こちらも個人的に気になっているモデルです。

早速紹介していきましょう!


CINQUANTA スエードトラッカージャケット
カラー:CASTANO
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥198,000(税込)
商品番号:21-18-0990-837




アメリカンカジュアルを象徴する名作トラッカージャケットをベースに、素材・仕立てをアップデートした<CINQUANTA(チンクワンタ)>らしい解釈のスエードジャケット。

きめ細やかで滑らかなやぎ革スエードで作成されたトラッカージャケットは、デニム素材のそれと比べると驚くほど柔らかく、着用時にストレスを感じさせません。加えて上品なスエードのルックはドレッシーにもカジュアルにも対応する万能さ。白Tシャツ1枚の上にさらっと羽織っても、ニットにネッカチーフと言ったフレンチな合わせにも対応する懐の深さは、大人のワードローブにあると重宝1着です。


このモデル、<BEAMS F>ファンの方はどこか見覚えがあるのではないでしょうか?

そう、以前ネイビースエードでも展開していたことのあるモデルです。

実はそのネイビースエードのトラッカージャケットは最後まで購入を悩んで買えなかったモデル。またやってくれないなら次に<CINQUANTA>のオーダー会が開催されるならばオーダーしようかなと思っていたぐらいです。


ちなみに今回のモデルは以前のモデルより微調整を加えております。

具体的には着丈を少し長く(サイズ48で64.0cmになるように加寸)、以前のモデルは1枚仕立てでしたが、ライニングにクラシックなヘリンボーン生地を採用しております。



コーディネートはこんな感じですかね。

ニットにストール、ウールスラックスを合わせることで上品な印象にまとめました。

ニットやスラックスをもっと厚手の、起毛感のあるものに変更するなど調整すれば長いシーズン着用いただけます。上からコートを羽織ってもいいですからね。秋冬の主役級アウターとして重宝すること間違いなしです。



と言った感じでプレスルームより2025年秋冬商品先見せ紹介<CINQUANTA>の紹介でした。

同じ<CINQUANTA>でも、前評判では新型のグレーのスタンドカラーが人気な印象ですが、こちらも見逃せません。

ぜひチェックお願いいたします。






InstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

ご質問やブログへのコメントなど、お気軽にお送りください。 

※DMの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 




今後も可能な限り毎日21時にブログを更新していきますので、まだフォローがお済みでない方はこちらのボタンをポチッとお願いいたします。

スタッフのフォロー(お気に入り追加)するごとに100マイル獲得できますので是非。  


今日のこの記事が良かったよという方はページ下↓のお気に入り登録もぜひお願いいたします。  

それではまた次のブログで。  


伊藤 大貴

プレスルームより2025秋冬商品先見せ紹介<Rencontrant>

こんばんは!伊藤です。


さて、本日もプレスルームより先見せ紹介です。

本日は個人的に気になっているこちら。



Rencontrant メランジ タートルネックニット
カラー: BLACK*WHITE
サイズ:XS,S,M
価格:¥48,400(税込)
商品番号:21-15-0175-752



<Rencontrant(レンコントラント)>は、ミニマルでありながら存在感あるニットウェアを展開するブランド。パリの女性デザイナーが日本製のプロダクトを生産しているブランドで、上質な素材と、現代的なシルエットをバランス良く掛け合わせることで、大人のカジュアルスタイルに自然と馴染むアイテムを数多く展開しています。

私もこのブランドは気に入っていて、ニットを何着か所有しております。欲しくてもキャンセル待ちでまわってこなかったものもあるぐらいですね。



今回気になるのはこのミドルゲージのメランジタートルネック。


コットン65%、ウール35%の混紡素材を使用しており、起毛感のある毛糸のタイプでありながら、コットンの肌あたりの良さのおかげでチクチクしない快適な肌触りがタートルネックのニットが苦手な方でも着用しやすいです。この手のものでコットン主成分というのも珍しい気がします。大体ゴワゴワ系のウールということが多いのですからね。ドライタッチで重たさを感じさせず、秋から春まで長く着用できる汎用性もここ最近の日本の暖冬を考えるとありがたいポイント。




白×黒のメランジカラーで奥行きのある表情はシンプルながらコーディネートの主役になる存在感があります

単色だと味気ないけど柄物を着用するのは気が引ける、、、という方でも挑戦していただきたいバランスです。



サンプルサイズのMを着用。

あくまでサイズ感を見たかっただけなのでこんな合わせ(ボトムスに同じ白黒のハウンドトゥース)というのは想定していないのでご安心を。


コーディネートは難しく考えずシンプルに、デニムやグレーやブラックのスラックスと合わせるだけでも程よくアクセントになってくれます。


程よくゆとりがあり、リラックス感感じられるサイズバランス。袖丈だけ長めでしたのでリブ部分で1折りしております。

実際に選ぶならこのサイズで良いかと思います。

この場合はボリューム感があるため、上からジャケットの着用は厳しいですが、そもそもジャケットのインナーに着用するようなアイテムではないと思いますのでそこは問題なし。

アウターを羽織る際もこのリラックスしたサイズ感と同じくゆったりとしたサイズ感のものを選ぶでしょうね。




と言った感じでプレスルームより2025秋冬商品先見せ紹介<Rencontrant>の紹介でした。

<Rencontrant>のアイテムは入荷数が少なめなので予約推奨です。

お早めにお願いいたします。







InstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

ご質問やブログへのコメントなど、お気軽にお送りください。 

※DMの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 




今後も可能な限り毎日21時にブログを更新していきますので、まだフォローがお済みでない方はこちらのボタンをポチッとお願いいたします。

スタッフのフォロー(お気に入り追加)するごとに100マイル獲得できますので是非。  


今日のこの記事が良かったよという方はページ下↓のお気に入り登録もぜひお願いいたします。  

それではまた次のブログで。  


伊藤 大貴

プレスルームより2025年秋冬商品先見せ紹介<Fumiya Hirano THE TROUSERS>

こんばんは!伊藤です。


さて、本日もプレスルームより2025秋冬商品先見せ紹介です。

本日は個人的にも気になっている新型パンツです。



Fumiya Hirano THE TROUSERS Carnaby コーデュロイ
カラー:BLACK CREAM
サイズ:34,36,38,40
価格:¥42,900(税込)
商品番号:21-23-1926-940



<Fumiya Hirano THE TROUSERS>は新型のLポケットのフレアパンツ<CARNABY>。


ブリティッシュなブランドイメージとはまた違った新鮮なモデルで、ほんのりと70年代のムードを感じさせるバランスに仕上げられています。

クラシックな要素を取り入れつつも、どこかモダンな空気をまとった佇まいはまさに今の気分を反映させたパンツ、と解釈すれば<Fumiya Hirano>らしいともいえますがね。



この辺りのパーツは日本製。ウエスマンの芯地には硬くてクタッとなりにくいものを採用しているのが<Fumiya Hirano THE TROUSERS>のこだわっているポイントだと伺ったことがあります。




今回、ラインナップ説明会ではなかったブラックのコーデュロイのサンプルがプレスルームにありましたのでご紹介。

このモデルにこの生地というのが<BEAMS F>のためのエクスクルーシブ。そして税抜は40,000円以下。

<Fumiya Hirano THE TROUSERS>の他のパンツをみていただくとお分かりいただけるかと思いますがかなりお手頃です。




サンプルのサイズが大きいため、フィッティングは試せませんでしたが、説明会にて別生地を着用したのはこんな感じでした。

程よくフレアするストレートシルエット。

マイサイズでどんな感じになるのか楽しみな1本です。



最後にコーディネート。

真っ先に思いつくのはグレーを絡めたモノトーン合わせ。

ヘリンボーンにコーデュロイと重たい英国的な素材合わせですが、全体的なシルエット感がどこかフレンチな印象というのが今らしいバランスかなと。



と言った感じでプレスルームより2025秋冬商品先見せ紹介<Fumiya Hirano THE TROUSERS>の紹介でした。

明日も引き続き先見せ紹介いたしますのでお楽しみに。






InstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

ご質問やブログへのコメントなど、お気軽にお送りください。 

※DMの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 




今後も可能な限り毎日21時にブログを更新していきますので、まだフォローがお済みでない方はこちらのボタンをポチッとお願いいたします。

スタッフのフォロー(お気に入り追加)するごとに100マイル獲得できますので是非。  


今日のこの記事が良かったよという方はページ下↓のお気に入り登録もぜひお願いいたします。  

それではまた次のブログで。  


伊藤 大貴

プレスルームより2025年秋冬商品先見せ紹介<MONCLER>

こんばんは!伊藤です。


さて、本日はダウンパーカの紹介です。

人気モデルながら国内では<BEAMS F>のみでお求めいただける特別仕様のダウンパーカ。

明日まで開催されているキャンペーンの対象商品でもありますので要チェックです。




MONCLER / ニット×ナイロン コンビネーション ダウンパーカ
カラー:BLACK
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥246,400(税込)
商品番号:21-18-1022-125


異素材の切り替えが目を引く<MONCLER(モンクレール)>の定番アイテム、ダウンパーカ。

ニットとナイロンを組み合わせることで、軽やかさと防寒性を両立。袖部分はストレッチ性のあるニット素材で、車の運転やアクティブな動きにも対応しやすい仕様となっています。



ワントーンで仕上げたシックな表情は、大人のカジュアルスタイルに自然と馴染みます。ボリューム感を抑えたミニマルなデザインは、単体ではもちろん、冬のコートのインナーとしても活躍します。


そしてなんと言ってもカラーです。

こちらのブラックは日本国内では<BEAMS F>限定カラー。国内では<MONCLER>正規店でも販売予定がないカラーなんです。



ちょうど同じタイミングで撮影会に参加したビームス ハウス 丸の内の高橋が着用していたのでパシャリ。

こんな感じでTシャツにデニムとシンプルなコーディネートでも品の良いスタイリングに。


さらに上品にいくならニットTにウールのスラックスなんかいかがでしょうか?


Brilla per il gusto シルク クルーネック ニット
カラー:WHITE BLACK CAMEL NAVY
サイズ:XS,S,M,L
価格:¥44,000(税込)
商品番号:24-15-0261-148

インナーに採用したのは<Brilla per il gusto>オリジナルの新作、シルクニット。

コットンやウールとはまた違った程よい艶感はダウン、ニットの質感とも馴染みます。


【別注】Fumiya Hirano THE TROUSERS / REGENT ウール サージ トラウザーズ
カラー:GREY CHARCOAL.G
サイズ:34,36,38,40
価格:¥48,400(税込)
商品番号:21-23-1638-940


パンツは<Fumiya Hirano THE TROUSERS>のヘビーサージ生地のスラックス。

ここでフランネルなどの重すぎない生地のものを選ぶのがポイント。

ヘビーとは言ってもサージ生地なので、真冬のアイテム意外とも合わせやすく、汎用性が高いです。

ベルトレスでコーディネート全体のスポーティな軽さを演出できるのもポイントです。



と言った感じでプレスルームより2025秋冬商品先見せ紹介<MONCLER>の紹介でした。

こちらは商品ページも出来上がっており、予約購入することが可能です。

明日24日まで、公式オンラインショップ限定 PRE ORDER POINT 15%UP キャンペーンも開催しておりますのでお得に予約購入できるチャンスです。

ぜひお見逃しなく。






InstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

ご質問やブログへのコメントなど、お気軽にお送りください。 

※DMの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 




今後も可能な限り毎日21時にブログを更新していきますので、まだフォローがお済みでない方はこちらのボタンをポチッとお願いいたします。

スタッフのフォロー(お気に入り追加)するごとに100マイル獲得できますので是非。  


今日のこの記事が良かったよという方はページ下↓のお気に入り登録もぜひお願いいたします。  

それではまた次のブログで。  


伊藤 大貴

プレスルームより2025年秋冬商品先見せ紹介<GIGLIO FIORENTINO>

こんばんは!伊藤です。


さて、本日はよりプレスルームより先見せ商品紹介です。

ラインナップ説明会ブログにて一通り紹介しましたが、個人的に気になったもの、これはぜひマークしておいていただきたいというものを中心にご紹介していこうと思います。


それでは本日はこちら。



GIGLIO FIORENTINO カルピンチョレザーグローブ
カラー:GRIGIO LODEN
サイズ:7.5,8,8.5
価格:¥41,800(税込)
商品番号:21-46-0011-435



新規取り扱いブランド<GIGLIO FIORENTINO(ジリオ・フィオレンティーノ)> の別注カルピンチョレザーグローブです。


改めてブランドの説明を。

<GIGLIO FIORENTINO(ジリオ・フィオレンティーノ)>は、1950年にイタリアの芸術の都フィレンツェで誕生した革手袋の専門ブランドで、創業以来、職人の技術と高品質な製品で知られ、世界的なラグジュアリーブランドのOEM生産を手がけるブランドになっております。

革の裁断から縫製、仕上げまでを一貫して行う工程で、品質と価格のバランスを実現しています。


商品名のカルピンチョというのはイタリア語でカピバラの意味。文字通りカピバラのレザーを使用しております。カルピンチョはスエードのような柔らかい質感と水に強い特性が特徴です。

イタリアではカルピンチョのグローブもペッカリーと呼称されることがあるみたいですね。


そしてアンライニング仕様。レザーのグローブ自体着用につれて自分の手の形に馴染んでいくのですが、アンライニングは最初から手に吸い付くようなフィット感。もちろんアンライニングだからというのではなく

ライニングアリの方がもちろん暖かいのですが、着用した時のスマートさ、使用しない時にポケットに入れるなどの場合に収まりが良いというメリットがあります。


カラーはGRIGIOとLODENの2色。

カラーとモデルの組み合わせは日本国内ではBEAMSのみの展開のため、ここがエクスクルーシブのポイントですね。

特にLODEN(グリーンカラー)は今季注目カラーの1つ。バイヤー間瀬がどうしてもやりたいということで展開したカラーでもあります。




バイヤーが力を入れているアイテムだけあってシーズンルックでは2色ともジャケット、アウターのポケットに忍ばせてありました。

こういう感じでコーディネートのプラスワンになるというのも魅力の一つです。


ちなみにサンプルのサイズ8(中間のサイズ)を試着してみましたがこれでピッタリそうでした。

私は手が小さい方でレザーグローブは大体一番小さいサイズになるのですが、こちらは中間サイズで良いとなるとややタイトなサイズ感かもしれません。



と言った感じでプレスルームより2025秋冬商品先見せ紹介<GIGLIO FIORENTINO>の紹介でした。

ここからしばらく先見せ紹介をしていきますのでお付き合いください。

引き続きよろしくお願いいたします。






InstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

ご質問やブログへのコメントなど、お気軽にお送りください。 

※DMの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 




今後も可能な限り毎日21時にブログを更新していきますので、まだフォローがお済みでない方はこちらのボタンをポチッとお願いいたします。

スタッフのフォロー(お気に入り追加)するごとに100マイル獲得できますので是非。  


今日のこの記事が良かったよという方はページ下↓のお気に入り登録もぜひお願いいたします。  

それではまた次のブログで。  


伊藤 大貴

<BEAMS F>2025年秋冬ラインナップ紹介<番外編><三甲テキスタイル>

こんばんは!伊藤です。


さて、本日は番外編。

ゲストとして三甲テキスタイルの山口さんにご主席いただきました。




簡単にですが<三甲テキスタイル>のご説明を。


岐阜・大垣に拠点を構える創業100年超の老舗生地メーカーで、水の都・大垣の伏流水を活かした紡績から染色、織布、仕上げまでを自社工場で一貫して行う、国内でも稀有な体制を誇ります。

特にションヘル織機を用いた丁寧な織りと、素材の風合いを活かす加工技術に定評があります。制服やスーツ地はもちろん、高級ウール素材の開発でも高い評価を受けています。


大垣の水は美味しく飲める水をつかっているんですということでスタッフに大垣の飲料水も配っていただきました。軟水で飲みやすい美味しい水でした。


そんな<三甲テキスタイル>、なぜご紹介させていただくかというと、今回<BEAMS F>のオリジナルのスーツ、アウター、パンツ、そして<IGARASHI TROUSERS>のパンツにこちらの<三甲テキスタイル>の生地が採用されているんです。

一つずつ見ていきましょう。



BEAMS F ハンドメイドライン グレーフランネルダブルスーツ
カラー:GREY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥154,000(税込)
商品番号:21-17-0573-015

<RING JACKET>製のハンドメイドラインのダブルスーツ。

程よく明るいトーンのグレーでしっかりとウェイトのある生地。

すでにご予約を多数いただいている人気商品です。

目付500gのフランネルは通常はコートなどに使用される超重量級の生地。

西口も<BEAMS F>史上最も重いスーツができたと言っていました。


こちらの生地が<三甲テキスタイル>の通称カレッジフラノ。

三甲テキスタイルの中でも特に歴史あるフランネル生地のひとつ。1980年代の新聞記事ではすでに「誕生30周年」と紹介されており、現在まで70年以上変わらぬ製法で生産され続けている、まさに“原点にして頂点”とも言える素材です。

カレッジフラノというのはその名の通り、当時、織り耳に大学のスクールカラーを織り込む耳ネーム付きのフラノ素材は、スーツ地として学生やテーラーの間で高い人気を誇っていたそうです。


70年以上品質が変わらないのは国内でも極めて稀な、糸づくりから仕上げまでを自社で完結できる一貫生産の体制を持ち、各工程を丁寧に積み重ねることで、独特の風合いを安定的に維持しているから。

同じ設計・工程であっても、別の地域では同様の風合いが再現できなかったという実績から、地場の水質がこの素材の風合いに大きな影響を与えていることもわかっています。


原料には経糸・緯糸ともにスーパー180として使える超高品質ウールをあえてシャトル式ションヘル織機でゆっくりと織り上げられることで、密度が高く、しなやかながらもしっかりとした打ち込みを実現。さらに繰り返し縮絨を施すことで、目の詰まった暖かみのある生地に仕上がっています。

<FOX BROTHERS>などの英国ミルと比べると、起毛感がありながらも上品な光沢感があり、そして柔らかなドレープ感が感じられます。



時系列的には最後ですが、ディレクター中村がこの生地に関して補足。

カレッジフラノは、単なる良質なフラノではなく、日本の生地づくりにおける技術と伝統の結晶であり、中村より上の年代の業界人のうちでは“伝説”のファブリックとして語られているとか。


当時カネボウが手がけていたこのフラノは英国生地が“最高峰”とされる中で英国製に匹敵するどころか凌駕するとまで言われた品質を誇りました。

当時の製法を引き継ぐかたちで現在に受け継がれているのが、この「カレッジフラノ」です。

中村も母親からカネボウのフラノの話を聞かされており、実家のタンスのなかにこのカレッジフラノの耳がついている端切れがあったとか。


それぐらい長く語り継がれながらも、70年以上品質が変わらない「カレッジフラノ」。日本が誇る世界の遺産、とまで言ってました。

重たい生地なので西口、間瀬はピックしないだろうなと思っていたけど、ピックアップしてくれて良かったですと笑

すごい生地なのでぜひ、自信をもってお客様にご提案くださいと最後に話していたのも印象的です。




IGARASHI TROUSERS フランネルスラックス
カラー:GREY CHARCOAL.G
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥51,700(税込)
商品番号:21-23-1628-298

そして今回<IGARASHI TROUSERS>されているのは「カレッジフラノ」をベースに、現代的なアプローチでアレンジを加えたミディアムウェイト仕様のファブリックです。



具体的には、縮絨や起毛といった基本工程はそのままに、使用するウール糸をより細番手に切り替えることで、軽やかで扱いやすい仕上がりに。従来のカレッジフラノに比べてわずかにウェイトを落とし、穿き心地と可動性を重視したパンツ専用設計としています。目付はおよそ380g/m前後。しなやかでいながら、コシのあるクラシックな風合いは健在です。


もともと<IGARASHI TROUSERS>では、英国製は<William Halstead>を使ってきましたが、今回の別注ではあえて国産のクラフトマンシップに注目。素材のクオリティを確保しながら、価格帯とのバランスに強い手応えを感じています。


BEAMS F ウールギャバジンハリントンジャケット
カラー:KHAKI
価格:¥69,300(税込)
商品番号:21-18-0840-287

他には<BEAMS F>オリジナルのハリントンジャケットに使用されているウールギャバジン生地や、





BEAMS F 1アウトプリーツサキソニースラックス
カラー:GREY CHARCOAL.G
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥30,800(税込)
商品番号:21-23-1929-015


同じく<BEAMS F>のサキソニースラックスにも<三甲テキスタイル>の生地が採用されております。

こちらは目付295gほどです。



と言った感じで<BEAMS F>2025年秋冬ラインナップ紹介<番外編><三甲テキスタイル>の紹介でした。

今回は納期の関係でバイオーダーのみでしたが、今後は<BEAMS F>別注で生地をお願いできるかもとのこと。

今後が楽しみですね。


これにて<BEAMS F>のラインナップ紹介は終了です。

明日からはいよいよ<Brilla per il gusto>の紹介、、、、




の前に、説明会でも登場していた商品ですでに入荷、そして伊藤もリアルバイしている商品がいくつかで明日はそちらを先に紹介しますね。




※秋冬商品の予約解禁は5月30(金)を予定しております(6月2日(月)から4日(水)までの3日間はシステムの関係で予約の受付を停止しております)。 

ご予約は店頭、またはお電話にて受け付けております。ご都合の良い店舗までお問い合わせください。その際にブログ内に記載している商品番号をお伝えいただくとスムーズにご案内しやすいですのでご活用ください。  




ビームスF 新宿でのご予約でしたら、私宛にInstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

インスタグラムDM、またはLINEメッセージでも承れますのでぜひご活用ください

※メッセージの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 

※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格、入荷時期など変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。  


伊藤 大貴

<BEAMS F>2025年秋冬ラインナップ紹介<Accessory編>vol.2

こんばんは!伊藤です。


昨日に引き続き<Accessory編>です。本日はベルトとバッグです。

早速いきましょう!まずはベルトから。



Anderson's クロコダイルレザー ラップドバックル ベルト
カラー:BLACK BROWN
サイズ:75cm,80cm,85cm,90cm,95cm
価格:¥121,000(税込)
商品番号:21-52-0077-343


まずは<Anderson's>から、つなぎ目のない一枚革で仕立てたクロコダイルレザーを贅沢に使用したラップドバックルベルト。

バックルにまで同素材を巻いた統一感のあるデザイン。金属の輝きを抑え、革の質感そのものを際立たせたラグジュアリーな仕上がりとなっています。


エレガントでありながら嫌味のないラグジュアリー感。流行に左右されないタイムレスなデザインと、クロコダイルならではの存在感が共存する、まさに贅沢の本質を感じさせるベルトです。


Santa Trinita クロコレザーベルト
カラー:NERO MARRONE
サイズ:75cm,80cm,85cm,90cm,95cm
価格:¥61,600(税込)
商品番号:21-52-0080-380


クロコダイルレザーベルトのベルトはもう一つ。新規取り扱いブランド<Santa Trinita(サンタ・トリニータ)>の別注クロコダイルレザーベルトです。

こちらもつなぎ目のない一枚取りのリアルクロコダイルレザー(アメリカンアリゲーター)の中でも希少な“縦斑(タテフ)”と呼ばれる腑模様を持つ部位を贅沢に使用し、エレガントな表情に仕上げています。

バックルはあえて主張を抑えたシンプルなメタルタイプで、ドレッシーな装いにも対応しやすいです。


カラーはブラックとダークブラウンの2色展開。どちらもスムースレザーやスエードのどちらにも好相性です。

価格も素材クオリティを考えればかなり抑えられた設定になっているのも魅力的です。



GIGLIO FIORENTINO カルピンチョグローブ
カラー:GRIGIO LODEN
サイズ:7.5,8,8.5
価格:¥41,800(税込)
商品番号:21-46-0011-435

続いてグローブです。

こちらは新規取り扱いブランド<GIGLIO FIORENTINO(ジリオ・フィオレンティーニ)>のアンラインド仕様のレザーグローブ。

希少性の高いカピバラレザーを用いた特別な一双です。カピバラレザーは水にも比較的強く、実用性にも優れています。イタリアではカルピンチョもペッカリーと呼ばれることも多いみたいです。



スエードのような柔らかなタッチと、独特の斑模様が生む豊かな表情。素手に近いフィット感を実現するアンラインド仕様により、手を包み込むような繊細な着け心地が魅力。手の小さい日本人男性にも適したサイズ感だとか。


外縫いで丁寧に仕立てられておりながらも、価格もカピバラレザーの希少性と仕立ての良さを考えると非常に良心的な設定です。

モデルとカラーコンビネーションが日本国内では<BEAMS>のみのエクスクルーシブとなっております。

シューズの例に倣ってLODEN(グリーン)は間瀬ピックアップです笑





ALPO / カシミヤ ライニング ニット グローブ
カラー:GRIGIO、NERO、BRUNO、KHAKI、BLU
価格:¥14,080(税込)
商品番号:21-46-0024-540

サンプルありませんがグローブは他にも定番の<ALPO>カシミヤ ライニング ニット グローブに新色KHAKIが入荷予定。パイピング部分はNERO(BLACK)になる予定です。





DENTS / アンライニング ペッカリーレザー グローブ
カラー:BLACK BARK
サイズ:7,7.5,8
価格:¥110,000(税込)
商品番号:21-46-0015-085


お問い合わせの多い<DENTS >のペッカリーグローブは今年もオーダーしてます。

ブラックのサイズ7探されていた方は是非今のうちにご予約を。それ以外の方はブログ執筆時点では在庫がありそうなので値上がりする前にポチっておくことをおすすめいたします。この辺りはいつ値上がりするか読めませんからね。




<Accessory編>最後はバッグです。

こちらは<CHAMBORD SELLIER>。

いずれもフランス製、メゾンブランドで採用されるものと同じレザーを使用しております。コバの仕上げや縫製も非常に丁寧で、長年愛用できる逸品です。



CHAMBORD SELLIER Apt
カラー:BLACK
価格:¥81,400(税込)
商品番号:21-62-0059-205


まずは新作モデル<Apt>。

人気急上昇中のミディアムサイズのトートバッグです。


どこかクラシックカーの助手席にさりげなく置かれていそうな雰囲気。『お金持ちがさりげなく持っているようなバッグ』というと少し言い過ぎかもしれませんが、そう感じさせるほどのバランスと雰囲気を持ち合わせた品のあるトートです。

小ぶりながらも実用性に優れたサイズ感で、ペットボトルなどが無理なく収納可能です。



CHAMBORD SELLIER petit ANGERS
カラー:BLACK TAUPE
価格:¥52,800(税込)
商品番号:21-62-0060-205


こちらも新型モデル<petit ANGERS>。

これまで人気を博していたクラッチバッグをベースに、より気軽に持ち運べるポーチ風デザインへとアップデート。

外出時の必需品だけをすっきりと収納できるミニマムなサイズ感が魅力です。

着脱可能なストラップが付属しており、手首にかけてクラッチのように持つことも、小脇に抱えるように持つこともできる柔軟な使い勝手が嬉しい2WAY仕様となっています。

冠婚葬祭の出席の際にも使いやすそうなバランスですね。



CHAMBORD SELLIER / BUSSE レザー トートバッグ
カラー:BLACK TAUPE
価格:¥61,600(税込)
商品番号:21-62-0017-205

こちらは継続展開。

非常にスマートなシルエットで人気のトートバッグ。

これぐらいで外出できるぐらい荷物が少なかったら個人的にも欲しいんですけどね、、、笑



【別注】CROOTS / ハンティング ショルダーバッグ
カラー:D.BROWN GREEN
価格:¥145,200(税込)
商品番号:21-62-0070-930

<CROOTS>も新作ございます。

こちらは別注ハンティング ショルダーバッグ。

インラインで展開されているモデルをベースにしながら、随所にアレンジを加えてアップデート。背面のポケットはジップ仕様からスナップボタン式のオープンポケットへと変更し、より軽やかな印象に。

また、外側・内側のファスナーなど一部ディテールを簡略化することで、デザイン性はそのままに、元モデルだと10万円後半だったところを価格面でも手に取りやすいように調整。


パーツは削ぎ落としても、素材使いは抜かりないです。英国<Charles F Stead(チャールズ・F・ステッド)>のきめ細かく柔らかな質感カーフスエードを使用。金具には真鍮製のブラスパーツを採用し、細部にまでクラシックで上品な印象に。

カジュアルからジャケットスタイルまで大人の装いに自然と馴染み、長く愛用いただけるバッグに仕上がっています。



CROOTS / スエード トートバッグ
カラー:BLACK D.BROWN
価格:¥110,000(税込)
商品番号:21-62-0073-930

同じく<Charles F Stead>のカーフスエードを使用したスエードトートバッグ(こちらはインラインモデル)。

ヴィンテージのアメリカのバッグをリソースにしたシンプルなトートバッグで、ハンドルの根元に取り付けた真鍮製リベットなどパーツ使いが程よいアクセントに。


ちなみに<CROOTS>は早めの8月上旬入荷予定。

すでに商品ページもできており、オンラインページからご予約も可能です。



<DANIEL&BOB>。



DANIEL&BOB LINDO ショルダーバッグ
カラー:BLACK OLIVE
価格:¥44,000(税込)
商品番号:21-62-0063-205

新型ショルダーバッグ<MOUSEE LIGHT(ムースライト)>シリーズのショルダーバッグです



LIGHTという名前と通り極薄で軽量なレザーを使用し、ライニングを省いた一枚仕立てによる軽快な使い心地が特徴です。表面にはわずかにシュリンク加工が施されており、細かな傷が目立ちにくく、デイリーユースに向いているのもポイント。

仕様は極力ミニマルにまとめながらも、スナップボタン、調整可能なショルダーストラップと必要な機能はしっかりと備えております。




DANIEL&BOB レザー巾着バッグ
カラー:LT.GREY BLACK
価格:¥44,000(税込)
商品番号:21-62-0064-205

こちらは<BEAMS F>別注。継続展開中の巾着バッグに上記のムースライト素材を載せて軽量化。

レザーの巾着バッグって洒落てて好きなのですが、重さがネックでした。それが解消されたこちらのモデルは見た目の変化はないのに使用に際するストレスはグッと抑えられているので、地味ですが人気になりそうな予感がしています。


<DANIEL&BOB>も8月上旬入荷予定と早めです。

夏の装いとも相性良いので、是非ご予約を。


こちらは新規ブランド<PELLETIER (ペルティエ)

ブランド名に“革商人”の意を込めた<PELLETIER>は、パリ在住のデザイナー2人によって立ち上げられたレザーブランド。フランスの伝統と職人技に根ざした「モダンフレンチクラシック」をコンセプトに、上質な素材とクラフトマンシップが感じられるバッグを展開しています。

ちなみに生産はイタリア。フランスのデザイナーが、生産だけ他国で、というのは<Rencontrant>と似てますね。



PELLETIER バケツ型ショルダーバッグ
カラー:BLACK OLIVE
価格:¥80,300(税込)
商品番号:21-62-0074-930

バケツ型ショルダーバッグと、


PELLETIER デイパック
カラー:GREY BLACK
価格:¥86,900(税込)
商品番号:21-62-0075-930

デイパック型が各2色入荷予定。


高密度に織り上げたイタリア製ナイロンをメインに、ボトムやショルダーストラップ、ファスナーカバーといった要所にレザーを配することで、カジュアルな形ながらも上品で洗練された印象に仕上がっています。


素材のコントラストを活かしながら、シンプルな構成の中にも確かな高級感を感じさせる佇まい。ブランドロゴ部分には、スターリングシルバー製の「P」リベットを採用し、控えめながらもアクセントになっています。


最後に<S.MANO>。



S.MANO ヌバックドローストリングスバッグ
カラー:GREY
価格:¥75,900(税込)
商品番号:21-62-0069-793

人気のドローストリングスバッグをイタリアンヌバックに載せ替えた別注モデル

クールなコンクリートグレーは都会に馴染むカラー。ブランドネームが記されたサイコロ型ストッパーもシルバーカラーでシックな印象に。

ぱっと見て難しそうですが、モノトーンコーディネートに合わせるだけでこなれた印象に。


そしてこちらは余談ですが、、、


HUNTING WORLD / レザー キャリーオール M
カラー:BLACK
価格:¥143,000(税込)
商品番号:21-62-0049-876



HUNTING WORLD / レザー キャリーオール S
カラー:BLACK
価格:¥115,500(税込)
商品番号:21-62-0048-876


こちらの<HUNTING WORLD>のレザー キャリーオール。

人気過ぎてすぐに在庫を切らしてしまっていたので追加オーダーがかかっています。

6月下旬ごろの入荷予定ですので買い逃してしまった方は是非今のうちにご予約を(オンライン上では再入荷の通知のみしか表示されていないのでご予約はお近くの店舗までお問い合わせください)。



と言った感じで<BEAMS F>2025年秋冬ラインナップ紹介<Accessory編>の紹介でした。

<BEAMS F>の商品の紹介はひとまずこれにて以上です。

明日は<番外編>です。



※秋冬商品の予約解禁は5月30(金)を予定しております(6月2日(月)から4日(水)までの3日間はシステムの関係で予約の受付を停止しております)。 

ご予約は店頭、またはお電話にて受け付けております。ご都合の良い店舗までお問い合わせください。その際にブログ内に記載している商品番号をお伝えいただくとスムーズにご案内しやすいですのでご活用ください。  




ビームスF 新宿でのご予約でしたら、私宛にInstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

インスタグラムDM、またはLINEメッセージでも承れますのでぜひご活用ください

※メッセージの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 

※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格、入荷時期など変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。  


伊藤 大貴

<BEAMS F>2025年秋冬ラインナップ紹介<Accessory編>

こんばんは!伊藤です。


さて、本日は<Accessory編>です。

今日は巻物を中心に紹介していきますね。

早速いきましょう!




Holliday & Brown ハウンドトゥースネッカチーフ
カラー:GREY BLACK
価格:¥19,800(税込)
商品番号:21-45-0224-380


まずは<Holliday & Brown>。



ネクタイ、ストールのイメージが強いですが、今季はネッカチーフも入荷。

シンプルなハウンドトゥースのネッカチーフはありそうでなかったですね。

ドットのネッカチーフと同じ感覚で同系色でまとめてあげると良いアクセントに。

ボリュームもつきにくいのでモックネックのカットソー、ニットにも着用しやすいです。


Holliday & Brown ドットネッカチーフ
カラー:BEIGE BLUE
価格:¥19,800(税込)
商品番号:21-45-0225-380


扱いやすいドット柄もありますね。かなりベーシックなので1つは持っておきたいアイテムです。

※着用しているのはおそらくブラックですが、データになかったのでもしかしたらモデルサンプルor違うものかもしれません。。その場合はご容赦ください。



Dieffe Kinloch ウェーブ柄アスコットタイ
カラー:BORDEAUX
価格:¥10,780(税込)
商品番号:21-45-0204-435


<Dieffe Kinloch>です。

ハンカチのファンが多いブランドですが、もともとこういうアスコットタイも取り扱っております。

ネッカチーフ全般に言えることですが、1見派手に見えてもコーディネート全体で見るといいアクセントになるものが多いです。

こちらのボルドー、グレーが入ることで非常に上品な見え方してますよね。モノトーンコーディネートの差し色にもちょうど良いのでこれは買ってみようかなと思っています。


Dieffe Kinloch アスコットタイ
カラー:BLACK
価格:¥10,780(税込)
商品番号:21-45-0206-435

こちらも<Dieffe Kinloch>。トルソーコーディネートに使用されていますね。

ホワイトのっき方が非常に洒落てるグレーは、モノトーンコーディネートにはもちろん、トルソーコーディネートのような主張の強いカラーのコーディネートをワントーン落ち着かせるのにも良い塩梅です。



※ちなみに<Dieffe Kinloch>のネッカチーフはすでに入荷しましたので是非店頭でご確認ください。


Vincenzo Miozza カシミアシルクネッカチーフ
カラー:BROWN
価格:¥19,800(税込)
商品番号:21-45-0192-085

<Vincenzo Miozza>です。

毎シーズン人気のカシミアシルク混のネッカチーフは新柄が登場。


ブラウンにダスティなピンクが効いた幾何学模様はクラシックながらモダンで今の気分にピッタリ。<Vincenzo Miozza>らしいバランスです。



Vincenzo Miozza カシミアシルク ネッカチーフ
カラー:BLACK
価格:¥19,800(税込)
商品番号:21-45-0193-085


ブラックにブラウン、オレンジが効いたこちらもモダンな配色。

ランダム感のある柄は巻き方、結び方次第で色々な表情を楽しめます。



REGAGLIA パネルネッカチーフ
カラー:BLACK×ORANGE
価格:¥16,500(税込)
商品番号:21-45-0183-343


<REGAGLIA>です。昨シーズンも個人的に欲しかったパネルネッカチーフはパターン違いで今季も入荷。

巻き方次第で出てくる色柄が変化し、コーディネートに合わせて変化さられるので便利です。気がついたら店頭から無くなっていたので要チェックです。

ちなみにこちらは<BEAMS F>別注。インラインのものから素材を変更し、ドライタッチでハリのあるものに変更しております。

REGAGLIA ペイズリーネッカチーフ
カラー:BORDEUX×GREEN NAVY×BROWN
価格:¥16,500(税込)
商品番号:21-45-0184-343


こちらはペイズリー柄。

配色キツそうですが、実際は真ん中しかほとんど見えないので実質NAVYとBORDEUXです。

BORDEUXは今季注目カラー。最近既製品では見なかったので気になりますね。



DELRUBY グラデーションストール
カラー:GRY×BLU ORG×GRN
価格:¥70,400(税込)
商品番号:21-45-0202-752


続いてストールにいきます。


早速新規ブランド<DELRUBY(デルルビー)>。

スイス発のコンテンポラリーブランドで、手織りのテキスタイルを中心に展開。カシミヤやヤクウールといった高品質な素材を使用したストールやブランケットをはじめ、アクセサリーやインテリアアイテムまで幅広く取り扱っているブランドです。






DELRUBY マドラスストール
カラー:MIX
価格:¥70,400(税込)
商品番号:21-45-0203-752


色彩豊かなマドラスチェック柄やブルー系グラデーションなど、発色の美しさが際立つカシミア100%ストールです。

ディレクター西口も個人買いしているこちらのストールですが、昨シーズンまではこちらの1.5倍ぐらいのやや大判のサイズ展開のみでしたが、今回は巻きやすいサイズ感と価格を抑えた仕様が出てきていたのでオーダー。

単品だと難易度高そうに見えますが、、、






巻いてみるとこんな感じ。非常に上品な印象ですね。

洒落感ありつつも落ち着いたイメージで、色数盛れるのに落ち着いて見えるダークトーンという大人の装いにぴったりのストール。

これはかっこいいですね。シーズンルック2体にしようされている、ディレクター西口イチオシのストールです。




Johnstons of Elgin カシミア ブルーチェック マフラー
カラー:NAVY/RU
価格:¥58,300(税込)
商品番号:21-45-0201-114


こちらは<Johnstons of Elgin>です。




Johnstons of Elgin カシミアチェックマフラー
カラー:BLUE/AU FIFE MODERN/RU
価格:¥58,300(税込)
商品番号:21-45-0200-114


ブランドらしいクラシックなチェック柄は配色をシーズンに合わせてアップデートしているものも。

長さのバランス、上質なカシミア100%の肌触り、どれを取っても一級品です。

冬の装いはコートなどの暗い色がメインとなることが多いので、マフラーで柄や明るさを足したくなります。



Johnstons of Elgin / カシミヤ ソリッド ストール
カラー:BLACK、GREEN、D.NAVY
価格:¥58,300(税込)
商品番号:21-45-0504-114

扱いやすいソリッドもございます。私も2年前からグレーを愛用中。

今季は新色GREENを加えた3色が追加で入荷予定です。

他カラーもいくつか在庫が残っているものがあります。そちらは数が限られておりますので今のうちに確保するのもアリかもしれませんね。


Whiteley & Green / ウールカシミヤ ウインドウペーン マフラー
カラー:CHARCOAL.G NAVY
価格:¥20,900(税込)
商品番号:21-45-0087-145

<Whiteley&Green>はウール×カシミヤ混のマフラー。多くのメゾンブランドも採用するクオリティの高い紡績糸で、素材の良さを最大限に引き出すため、仕上げの工程ではスコットランド特有の“軟水”を用いたウォッシュを施しており、ふんわりとした風合いと、ウールが主成分ながら肌に優しくなじむ柔らかなタッチを実現しています。

そして価格もこなれているので昨シーズンも好評でした。



Whiteley&Green ウールカシミア ワイドチェックマフラー
カラー:APRICOT GREEN
価格:¥19,800(税込)
商品番号:21-45-0195-145

オレンジとグリーンが印象的なワイドチェック。

暖色ベースなので寒空でも暖かい印象に。




個人的にはこれがイチオシ。

ホワイト、ベージュ、ブラックとモダンな配色で、アウターによく採用されるブラック、ネイビー、ブラウン全て相性が良いです。

ナチュラルカラーのコンビネーションながら、ブロックデザインが引き立つバランス良い配色もGOOD。

汎用性高めなものを探されている方におすすめです。こちらはウール100%です。



Whiteley & Green / ウール カシミヤ ブロックチェック マフラー
カラー:YELLOW
価格:¥20,900(税込)
商品番号:21-45-0088-145


こちら見覚えある方もいらっしゃるかと思いますが、昨シーズン好評だったためリピートです。買い逃した方は是非今年こそ早めに確保お願いいたします。




と言った感じで<BEAMS F>2025年秋冬ラインナップ紹介<Accessory編>の紹介でした。

明日も引き続き<Accessory編>、ベルト、バッグを紹介予定です。


※秋冬商品の予約解禁は5月30(金)を予定しております(6月2日(月)から4日(水)までの3日間はシステムの関係で予約の受付を停止しております)。 

ご予約は店頭、またはお電話にて受け付けております。ご都合の良い店舗までお問い合わせください。その際にブログ内に記載している商品番号をお伝えいただくとスムーズにご案内しやすいですのでご活用ください。  




ビームスF 新宿でのご予約でしたら、私宛にInstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

インスタグラムDM、またはLINEメッセージでも承れますのでぜひご活用ください

※メッセージの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 

※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格、入荷時期など変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。  


伊藤 大貴