タグ「moonstar」の記事

810s × B:MING by BEAMS ALLPEが登場。

どーも、こんばんは。

ビーミング by ビームス メンズバイヤーの藤尾です。


シューズブランドってのは、なかなか新しいモノが受け入れられることが少ない。

思い浮かべて欲しいんだけど、洋服の新しいブランドがたくさん思い付くだろうけど、シューズのそれってのはあんまりないんですよね。

NIKEなどを筆頭としたグローバルブランドが席巻している世界なので、新規ブランド参入というのは勇気がいることなんだろうなと感じます。


そんな世界でも、瞬く間にユーザーに支持されるブランドがある。

2019年に始動したmoonstarの新ライン“810s”が、まさにそう。


ブランドの概要に関しては、良ければ私の過去のブログをご覧になって下さい。


今回は初となる810sとの別注品のご紹介です。

メンズ・ウィメンズ共にご用意しております。


moonstar × B:MING by BEAMS 810s ALLPE
カラー:SOIL
サイズ:M,L,LL
価格:¥5,500-(税込)
商品番号:92-33-0113-228

moonstar × B:MING by BEAMS 810s ALLPE
カラー:SOIL
サイズ:SS,S
価格:¥5,500-(税込)
商品番号:93-33-0210-228

介護用サンダルをルーツに持つモデル“ALLPE(オルパ)”のカラーリングを、ビーミング by ビームスだけの色合いに変更しております。

“SOIL”と名付けた色名は“地層”を意味します。


まるで地層のような無機質なカラーリング。

ビーミング by ビームスはフェードカラー(くすんだ色合い)を好んで用いており、このカラーリングもまさにその雰囲気。

他のブランドではなかなか採用しない、独特な色合いです。


デザインの方の話を少し。

ALLPEはアッパー全面がベルクロ(マジックテープ)になっているのが最大の特徴。


この自由度の高いベルトを活かすことで、自身の足に合わせたサイズ感で着用することが可能です。

甲が高い、幅が広い、足の悩みというのは少なからずあるものですから、この仕様はとても心優しい。


ルーツとなった介護サンダルは医療の現場で働く皆さまの足元を支えているもので、少しでもストレスなくお仕事に集中できるように考えられているのです。


私も何度か足を入れてみましたが、本当にストレスを感じない。


別注箇所はカラーリングのみではなく、細かな点も変更しております。


ベルトに印字されたロットナンバー的なところに、ビーミング by ビームスの名前を入れて頂きました。

小さなところなんだけど、こういうのは嬉しい。


あと本体のことではなんだけど、箱も変えさせてもらいました。


お気付きかも知れませんが、箱さえも“SOIL”の色合いに仕上げ、ビーミング by ビームスのロゴマークを入れております。

「この箱、なんだか捨てたくないな。」と思えるデザインなように感じます。


以上が別注ALLPEのご紹介。

インラインのALLPEは既に販売を開始しており、既に多くの好評を頂いております。


moonstar 810s ALLPE
カラー:IVORY,BLACK
サイズ:M,L,LL
価格:¥5,500-(税込)
商品番号:92-33-0112-228

moonstar 810s ALLPE
カラー:IVORY,BLACK
サイズ:SS,S
価格:¥5,500-(税込)
商品番号:93-33-0189-228

IVORYとBLACKの二色をご用意しており、こちらも本当に良いカラーリングなんですよね。

別注という言葉だけで惹かれてしまうものですが、インラインも十二分に素敵です。


今後も引き続き取り扱いをしていく予定ですので、これからの810sにご注目ください。


では、おやすみなさい。


---------------------------------------------------------------------------------------

YOU TUBE

“B:MING by BEAMS Buyer's Channel”

画像をクリックして頂くと、ご覧頂けます。

商品にはまったく関係のない動画ばかりを投稿してますので、暇すぎる時にでもどうぞ。

ムーンスターが放つ新ライン『810s(エイトテンス)』、始動。

どーも、こんばんは。

藤尾です。


販売員として勤務をしていた時、美しい所作を身につける為に様々な書籍に頼った。

「猫背ダメ」「綺麗な歩行」などという外見にあたることから、内面から滲みだす所作の美しさを語る書籍にも目を通した。

中でも、岡倉天心の『茶の本』は読了するのにも、咀嚼するのにも、大変骨が折れたものである。


色々な情報をインプットし続けたつもりではあるが、それを体現出来ていたのかは今となってはわからない。


自分の中で、とても得心をした言葉がある。


『美しい大人の所作は、腹八分目で抑えること』


お腹いっぱいになるまで食べて苦しい、なんて姿は美しくないと説いていたのです。

なんだそんなこと?と感じられる方も多いだろうし、実際に私もそう思っていた。

腹八分目がもたらしてくれる“ちょうど良い”という感覚、余裕が大事だということ。

なるほどね。


腹八分目、いわゆる10分の8のことを英語で『エイトテンスズ』というらしい。

そういった英文法には明るくないのですが、単純で可愛いなと思う。



老舗スニーカーブランドであるムーンスターが新たに放つ新ブランド【810s(エイトテンス)】は、様々な職業のプロユースモデルを『日常使いに“ちょうど良い”』テイストや価格に、ピントを合わせている。

どのモデルも5,000円前後という、驚愕のプライス。


ブランド名の由来を聞いた時に、すぐに前述のことを思い出した。

そう、ビーミング by ビームスは大人のクリーンカジュアルを根幹に据えるレーベルであることから、エイトテンスの提案するコンセプトにとてもマッチしている。


私の感想など、毛ほどにどうでも良いかも知れないので、そろそろ本題に移ろう。




2019年12月6日より、全国のビーミング ライフストア by ビームスにてエイトテンスの取り扱いがスタートしました。

取り扱いの各モデルを紹介していく。


まずは皆様にとって、もっとも身近な、否、身近だったもの。


ムーンスター エイトテンス STUDEN
カラー:GREY,BLACK
サイズ:26,27,28
価格:¥5,000+税
商品番号:92-31-0271-228

幼い頃、靴が汚れることなんて厭わずに校庭を走り回ったことは誰にだってあると思う。

きっとそんな時の足元は、こういう運動靴だったはず。


学生用のグランドシューズモデル【SC ATHLETIC007】を再構築して生まれた【STUDEN(スチューデン)】。

言わずもがな、学生を意味するスチューデントから由来されています。


かかとをサポートしてくれるヒールカウンターや、随所に散りばめられた反射材、本来の役割もしっかりと発揮してくれます。


落ち着いた配色が上品な雰囲気を纏っています。


スタイリング:スタッフ森井




続いてはみんなのお腹に温もりを届ける、そんな方々に愛用されていたモデル。


ムーンスター 810s KITCHE
カラー:GREY,BLACK
サイズ:26,27,28
価格:¥5,000+税
商品番号:92-31-0272-228

食堂でかっぽう着の方々が届けてくれる、優しい料理。

油や水が飛び散る厨房の床面では、足元が滑らないように守ってくれる靴が必要である。

ロングセラーモデル【KITCHENSTAR 01】は、長らくそんな方々に愛されてきた。


生まれ変わった【KITCHE(キッチェ)】は防滑性はもちろんのこと、アッパーには水や汚れに強いシンセティックレザーをしており手入れが楽。

どこをとっても、優しい靴である。


スタイリング:スタッフ望月



こちらの2つのモデルは、全国のビーミング ライフストア by ビームスで展開しております。


そして12月15日までの期間限定で、ビーミング ライフストア by ビームス ららぽーとTOKYO-BAY店にてエイトテンスのポップアップショップを開催。

期間中は通常お取り扱いの無い全モデル・サイズが揃います。


せっかくなので、そちらのモデルも紹介しよう。

※ビームス オンラインショップではご購入頂けません。


先程の【KITCHEN STAR】の派生でもあるモデル。


価格:¥4,500+税


既出の【KICHE】同様に、厨房や食品工場で使われるシューズをデイリーユースに仕上げたモデル【CAF(カフ)】。

防滑性や手入れの手軽さはそのままに、サボタイプを採用することで更に気軽に履けるようになっている。


サイドに開いたパンチングの穴が、程よいアクセントに。


これほどまでにクリーンな雰囲気を纏うサボは、珍しい。


スタイリング:スタッフ須藤



最後を飾るのは、これ。


命を守る現場で患者を思いやる看護師、そして看護師を思いやる靴。


価格:¥5,000+税


医療の現場で愛用されていた看護師用のワークシューズモデル【OMOIYARI 510】。

いとおしい程にストレートなネーミングに惹かれます。


そんな思いやりを具現化したモデルが【HOSP(ホスプ)】となり、登場。


命と隣り合わせ。


緊迫感に溢れる現場で、看護師に快適さを与えることの重要性を語るのに言葉は要らない。


靴の着脱が容易に行えるように踵は踏みつぶせる仕様、立ち仕事の疲労を緩和してくれる低反発インソールを採用。

命を慮る気持ちが、いっぱい。


スタイリング:ディレクター佐藤



以上、4つのモデルがエイトテンスから発表された全てのモデルであり、2種が全店、2種がポップアップショップ限定展開されます。


イベントを開催するにあたり、エイトテンスのデザイナーにお越し頂き、各モデルの説明をして頂きました。


普段、デザイナー自らの説明を聞く機会のない店舗スタッフたちにとって、とても良い時間になりました。


そしてデザイナー自身、我が子のように育てあげたそれぞれのモデルに対して相当な愛情を持っていらっしゃり、聞いているこちらまでワクワクしてしまう。


作り手の意向を受け継いだスタッフが揃う、ビーミング ライフストア by ビームス ららぽーとTOKYO-BAY店で、是非ご覧頂きたい。

イベントはもちろんですが、全店でも2つのモデルをご用意しておりますので、そちらも良しなに。


素晴らしい新ラインが始まりました。

これからも楽しみだし、私自身も着用してみたいと思います。


では、おやすみなさい。