タグ「スケルトン」の記事

【予約】かわいいBE@RBRICKで菌を除去!

はいさい!ちゃーがんじゅうですか?



金城です。


朝が起きるのがつらくなってきました。

ただでさえ朝が弱い人間でもあるのに。

いつも目覚ましをかけて1時間後くらいから動き出します。(滅茶苦茶早めにアラームセットしてます)


でも寝ぼけながら布団にくるまって動かないのも冬の醍醐味なんですけどね。



今日はいったい何の話をしてるんだ。

いつもなら余談から商品の紹介にリンクさせるんですけど今回は全く思いつきませんでした。

たまにはこういう日だってあるさ。仕方ない!(笑)正直に話すのが一番ですからね。


っていうわけで唐突に商品紹介します。


本日より予約開始のすんばらしくいい商品です。



本日はこちらの商品をご紹介。

いっきまーす。どどん。


BE@RBRICK TM & © 2001-2020 MEDICOM TOY CORPORATION. All rights reserved


<Cleverin(R)>×<BE@RBRICK> × <BEAMS> / クレベリン
カラー:オレンジ
価格:¥3,850(税込)
商品番号:33-74-1098-757





<Cleverin(クレベリン)>×<BE@RBRICK(ベアブリック)>×<BEAMS(ビームス)>のコラボレーション。



<Cleverin>は二酸化塩素分子の力を使ってウイルスや菌を除去してくれる優れもの。

最近よくCMなどでも流れていますよね。


一方<BE@RBRICK>は「デジタルなイメージのテディベアを作る」というコンセプトで誕生した日本生まれのクマ型ブロックタイプフィギュア。

これは集めている方も多いのではないのでしょうか。



この両者がタッグを組みクレベリンをより身近に使ってもらえたらなぁ…という思いから生まれたのが『クレベリン×ベアブリック』。

さらにそこに<BEAMS>の遊び心を付け加えるスペシャルコラボレーション!


ビームスカラーのオレンジに加えて、スケルトン仕様にすることで<BEAMS>らしさがふんだんにつまったアイテムが出来上がりました!



どこからみてもオレンジだしスケルトン。



背面には<BEAMS>ロゴが!これまたスペシャル~~。




本体に加えてクレベリンスティックが2本付属しているので買ってすぐ使用することができます。


スティックを曲げて、上下に振ればもう準備万端。


あとはこれを本体に…




IN!もしくはパイルダーオンって叫んでも格好いいかもしれません。


あとは首を元に戻せば完成。



ちょっと見ずらいですが、中に入っています。

これで菌やウイルスを除去!除去!ですね。

※ご利用環境によって成分の広がりは異なるのでウイルスや菌のすべてを除去できるわけじゃないから気を付けてね!




スティックはなくなったらもちろん購入することは可能。

ただ、申し訳ございません。<BEAMS>では取り扱いがございません。


『クレベリン スティック 詰め替え』なーんてググったらすぐ出てくるので、そちらからご購入をお願いします。


今年はいろいろあったから除菌が日常になりました。

手洗いうがい、マスクの着用。

お店に入る時はアルコールでの手指の除菌。


日常になったからこそ!除菌だって!オシャレにしたいですよね!

それがこの商品により叶います。


シンプルにインテリアとしてもいいですもんね。


こちら、現在BEAMS 公式オンラインショップにて絶賛予約受付中です!

ご自宅にも、オフィスにも。身近なところに置いちゃいましょう。


プレゼントにも最適かもしれません。

非常におすすめです。





ではでは、今回はこの辺でドロン。


次回のブログでまたお会いしましょう。



にふぇーでーびーるー。



きんじょう





bPr BEAMS公式instagram

アイコンをクリック!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

KLASSE14夏の新作

東京はいまいち晴天が来ないので今日は少し爽やかな軽い腕時計を紹介します。

KLASSE14 K14 IRREGULARLY SQUARE
カラー:クリア、ピンク、オレンジ、グリーン
価格:¥14,000+税
商品番号:11-48-0665-638


すり鉢状の文字盤を持つVolareやスケルトン文字盤のImperfect、光の当たり方によって見え方が変化するDISCO VOLANTEなど次々とユニークな時計を発表し続けているKLASSE14から全く新しいコンセプトライン「K14」が発売されました。


この「K14」の特徴は今までのような金属ケースではなく樹脂でできたケースのため、つけていることを忘れそうな軽さと樹脂ならではの遊び心あふれるカラーリングで、ファーストシーズンのテーマは金属では不可能なスケルトンケース。

KLASSE14初のポップなカラー時計になっています。


KLASSE14からはメタルバンド仕様も発売されていますがBEAMSではより夏を楽しむべくシリコンバンドの4色をピックアップしました。


完全な無色ケースにイエローの針のTransparent Clear



クリアピンクケースに蛍光ピンクの針がついたPink Doll



爽やかなトレンドのGreen Avo



黒いベルトとの相性が良いThink Orange



と4色それぞれクリアーな遊び心がありますが、さらにもっと遊びたいという方には好みのベルトに交換もオススメです。

ベルト幅が20mmと一般的なベルト幅で工具を使わずに脱着ができるため革のベルトやステンレスのベルトに交換も簡単です。



さらにこの時計、ケースから時計を簡単に外せてしまうのでこれから発売予定の他の文字盤の色に変更することも可能ですし、まだまだ色々なアタッチメント企画が進行中とのことでこれからの面白い変化に期待が持てる仕様になっています。


今年の夏は自粛や外出制限など腕時計をする機会が減りますがそんな時だからこそ普段以上にカラフルな遊び心のある時計をしてみてはいかがでしょうか?

最後に数々のユニークな時計をデザインしているイタリア人デザイナーのMario Nobile氏からK14のデザイン画が送られてきたので、この「イレギュラーな四角形」の発想の元を少しご覧ください。



今年の夏にオススメの"K14 IRREGULARLY SQUARE"の紹介でした。

bPrビームス 古屋


【予約】これまたすごい!今回の<TIMEX>別注はブラックスケルトン!

はいさい!ちゃーがんじゅうですか?

金城です。


気温が徐々に熱くなってきましたね。

さらに今年はきっとマスクも必須。。

夏本番を考えると少しぞっとしますね…



皆様、熱中症には今まで以上に気を付けて水分補給は欠かさないでくださいね。



昔からブログを書いていますが、この時期になると毎回皆様の体調管理を促す導入を書いている気がします。(笑)





とかなんとか言っておきながら自分は去年のこの時期に体調を思いっきり崩したのはここだけの話。


改めて

みんなも体調管理にはぜってぇ気をつけてくれよなっ




というポップな次回予告風で冒頭は終了。





さて!ここからが本題です。

今回もすんばらしい商品のご紹介です!


どっちにしよう、悩んじゃうなぁ…って方が多く出ると予想しています!

その意味はここから下を読めばきっとわかるはず…



それでは早速いきますよ!




どどん!



<TIMEX(タイメックス)>別注 Classics Digital ブラック スケルトン デジタル ウォッチ
価格:¥13,200(税込)+税
商品番号:11-48-0635-552

<TIMEX(タイメックス)>別注 Original Camper ブラック スケルトン 3針ウォッチ
価格:¥13,750(税込)+税
商品番号:11-48-0636-552



昨年、ホワイトベースで別注したスケルトンは記憶に新しく、

あまりの透けっぷりにさぞ多くの人が驚かれたでしょう…

(ストーリーテラーのように語ってますが自分も心底びっくりしました。)



そんな驚きとワクワクを再度、お届けいたします。



今回は<TIMEX>のスケルトンシリーズ第二弾。




昨年とは真逆に、『BLACK』ベースでクリアにしました!

嗚呼、なんてかっこいい仕上がりなんでしょう…



都会的な印象ながら



透け感があることでどこか抜けたような、遊び心ある仕上がりになりました。

やっぱり何事も遊び心って大事ですからね。とても<BEAMS(ビームス)>らしいなって個人的に思っています。




もう中の部品がスッケスケなんです。



え、こんなに見えちゃって大丈夫なの?ってくらいスッケスケ。





裏蓋には<TIMEX>と<BEAMS>のロゴを刻印。

別注の証です。スペシャルです。特別です。すごいです。

似たような言葉をひたすら連呼です。

それぐらい良いってことなんです。お察しください。




専用のボックスも商品に合わせてご用意。




これも<TIMEX>と<BEAMS>のロゴを刻印。

別注の証です。スペシャルで…(以下省略)



今年、弊社別注の時計は多くのスケルトンシリーズを製作しました。

ありがたいことに反響いただいています。


<TIMEX>ももしかしたら予約で完売なんてことも…


さてさて。

こちらのスペシャルな別注商品ですが、


本日6月12日18時30分よりビームス 公式オンラインショップにて予約開始です!


商品ページにて詳しく詳細も書いているので

そちらも是非読んでみてください。



ではでは、本日はこの辺で。


次回のブログでまたお会いしましょう。



にふぇーでーびーるー。



きんじょう