こんにちは。
bPr BEAMS バイヤーの若山です。

(先月リニューアルオープンした北千住店のbPr BEAMSコーナー)
bPr BEAMSでは世界中の面白いもの
名品と呼ばれるものから、ジャンク品、凄く地味な商品まで
是非店頭で見つけて、ショッピングを楽しんで頂きたく、日々セレクトをしています。
そんな中から本日は所謂、ジャンク品、
”こんな物まで扱っているの”という、いわゆるB面な商品を紹介させていただこうと思います。
B面だけのコンピレーションアルバムなんていうのもワクワクしますよね、そんな感覚で紹介させていただきます。
これからのギフトシーズン何かと贈り物に困る場面も多いかと思いますので、参考にしていただけると嬉しいです。
Marutomi
福井県鯖江市のMarutomi(丸富漆器)とイタリア・フィレンツェの建築家Massimo Morozzi(マッシモ・モロッツィ)とのコラボレーションにより生まれた灰皿です。
それぞれイタリアの島の名前がつけられており、山の様にも見えるというユニークなデザインが施されています。
CAPRIとELBAの2種類、現在は生産終了品となっているため、少量のデットストック品を買い付けてきました。

Marutomi / CAPRI
価格:¥1,320(税込)
商品番号:33-06-0116-417

Marutomi / ELBA
価格:¥3,520(税込)
商品番号:33-06-0115-417
私個人としては灰皿としての機能は物足りないため、テーブルやチェストにおいて、アクセサリートレイとして使っていただくのがオススメ。
樹脂製品って発色が良くて、何か惹かれるんですよね。

Marutomi / RITRATTO
価格:¥11,000(税込)
商品番号:33-74-0274-417
こちらもデッドストック品。
イタリア・ミラノの建築家Alessandro Mendini(アレッサンドロ・メンディーニ)とのコラボレーションにより生まれた壁掛け用花器。
2種類のパーツを組み合わせたシンプルな構造。
オブジェとして飾るだけでも存在感があります。
Memphisのエットレ・ソットサスと共に活動をしていた経歴の持ち主であの辺りのデザインが好きな方には刺さるアイテムではないでしょうか。
かく言う、私自身がとても大好きなのですが、、

CHIKEN BASKET S
価格:¥3,850(税込)
商品番号:33-74-0253-858
CHIKEN BASKET L
価格:¥4,180(税込)
商品番号:33-74-0254-858
打って変わり、クラフト感の強いプロダクトも仕入れています。
こちらはタイのアユタヤで一つ一つ手作りで制作されているバスケット。
周期的なこともあると思いますが、私個人アジアのプロダクトが一周回って気になってきています。
日本工芸品の竹細工が海外で注目されているように、
日本人である私のフィルターを通した、タイの竹細工はその土地の空気感をまとった愛らしい表情。
現地では卵入れに使われているらしいですが、スナック入れや飴ちゃん入れなどご自由に。

ACONA BICONBI
価格:¥4,400-(税込)
商品番号:33-74-0219-548
最後にこちらのアコナ・ビコンビ。

元々はブルーノ・ムナーリの研究から生み出された彫刻作品ですが、1961年にDANESE社からも発売されていました。
さて、結局これは何?という声が聞こえてきそうですが。。
簡単に言うと、知育玩具。
世界中のデザイナーやアーティストのインスピレーションの源になったと言われ、
この円盤、複雑な三次元構造を無限に生み出すことのできるモジュールです。

つまり、紙製の好きな立体物を作れるペーパーグッズ。
色々な用途が見えてきませんか?
私からの提案としては、インテリアのオブジェとしてそのまま置くのも良いですし、
一番のおススメはペンダントライトとして使うなどいかがでしょうか?

これは既製品でスチール素材ですが、参考になれば幸いです。
本日は偏ったB面な商品紹介になったと思いますが、
そういった商品も隈なく取り扱っているのがbPr BEAMSです。
是非、お宝探しの感覚でお近くの店舗にお立ち寄り頂ければ幸いです。
若山





























































































































































































































































































