スタッフ「伊藤 大貴」の記事

<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Outer編>

こんばんは!伊藤です。



さて、本日よりアウターの紹介に移ります。

店頭に立ちながら紹介ブログを書いていることもあり、ご紹介ペース遅めですが、すでに予約を多くいただいているアウターもございますのでお早めにチェックお願いいたします。

それでは早速いきましょう!




まずは<Brilla per il gusto>オリジナル。

定番である<RING JACKET(リングヂャケット)>製のダブルブレステッドコートは久しぶりにラインナップを拡充してご用意。


<ALFONSO SIRICA>などインポートブランドでも展開が増えてきているところを見ると、こういうクラシックでテーラード感あるコートが再び注目されているのがわかります。


Brilla per il gusto DORMEUIL アルパカヘリンボーンダブルブレストコート
カラー:NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥330,000(税込)
商品番号:24-19-0301-015

こちらは<DORMEUIL>はアルパカ100%のヘリンボーン織りの生地を使用。

生後3か月以内のベビーアルパカの柔らかい原毛だけを櫛で好いて採取した、生まれてから初めてのたった一回しか取れない貴重な素材を贅沢に使用したコート。カシミアにも匹敵する肌触りでありながら、独特のコシと光沢感を持ち合わせています。

昨シーズンは同じく<DORMEUIL>のグレーのベビーアルパカ100%グレンチェック柄がありましたね。そちらも人気でした。


クラシックなディテールながら全体的に曲線の綺麗な作りは<RING JACKET>の技術力の高さを感じられます。曲線=身体の立体感に合わせた作りなので着心地も抜群。

ディテールにあったクラシックなヘリンボーン織りながら、織り感のわかりづらいネイビー単色のため、汎用性が高いのもおすすめポイントです。

Brilla per il gusto Ermenegildo Zegna  ヘリンボーンダブルブレストコート
カラー:GREY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥297,000(税込)
商品番号:24-19-0300-015

サンプルありませんが<Ermenegildo Zegna>傘下の老舗ミル<Tessitura di Novara(テッシトゥーラ・ディ・ノヴァーラ)>によるグレーヘリンボーン生地を使用した同型も入荷予定。

上質なウールをベースに、シルクの光沢感とカシミヤの柔らかさが絶妙にブレンドされており、先ほどのネイビーよりもクラシカルなヘリンボーン柄ながら、仕立ての良さが際立つダブル仕様と相まって、品を感じる1着になりそうです。



Brilla per il gusto Ermenegildo Zegna カシミアダブルブレストコート
カラー:VICUNA NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥297,000(税込)
商品番号:24-19-0302-015

最後にもう一型。

こちらもサンプルなしですが、<Ermenegildo Zegna>は最高級カシミア100%のカシミアを使用した無地のコートが2色入荷予定。

<Ermenegildo Zegna>のカシミアについてはジャケット編で一度紹介してますので詳細は割愛しますが、この生地でこのコートをやりたいと言ったのは新宿のショップマネージャー元吉。


以前取り扱いのあったカシミアのコートのリバイバルがしたいということで生地選定をしていました。今年の1月ごろに生地サンプルと睨めっこしていたのを覚えています。

この<Ermenegildo Zegna>を選んだ理由も確かありましたが忘れました笑

また入荷した時に。


元吉本人も絶対購入すると予約してましたが、想像以上にお客様の予約が入っており、自分のところまで回ってこないかもと言ってました。

そんな理由もあってか、個人的な推しはこれです。



続いて<TITO ALLEGRETTO>。


別注のラグランスリーブコートを、新たに4種類ご用意。


コートのモデル自体は昨年と同じです。

元々<TITO ALLEGRETTO>で展開していたラグランスリーブのベルテッドコートを、既存のモデルよりも袖幅を若干細くしてスッキリきやすいように、ボタンの位置やポケット位置を低くして着丈とのバランスがよくなるように修正したモデルになります。


TITO ALLEGRETTO ネイビーラグランスリーブコート
カラー:NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥209,000(税込)
商品番号:24-19-0144-495


こちらはデッドストックのウール素材を使用したネイビー無地のコート。

ブランド、ウェイト自体は不明ですが、しっかり重さの感じられる生地でありながら、柔らかな起毛感と高密度な織りが生み出すしっかりとした風合いが特徴。

無地ネイビーのコートはオンオフ兼用しやすいので1着目のコートにもおすすめの1着です。



TITO ALLEGRETTO ブラウンヘリンボーンラグランスリーブコート
カラー:BROWN
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥209,000(税込)
商品番号:24-19-0148-495

TITO ALLEGRETTO ハウンドトゥースラグランスリーブコート
カラー:BLACKxWHITE
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥225,500(税込)
商品番号:24-19-0145-495

クラシカルなヘリンボーン、ハウンドトゥース柄のコートはどちらもイタリアは<Lanificio Luigi Zanieri(ラニフィーチョ・ルイージ・ザニエリ)>のウール100%生地。ブラウンヘリンボーンは510g、ハウンドトゥースは550gです。


ヘリンボーンはツイード特有の凹凸感と起毛によって、温かみのあるヴィンテージライクな表情をしているものの、やや柔らかめのブラウントーンは、重たくなりすぎず、上品で落ち着いた洒落感を演出しています。


クラシックな英国調パターンとして親しまれるモノトーンのハウンドトゥースも、ブラックの主張が強くないので遠目には無地にも見えるほど落ち着いた表情ながら、近くで見るとしっかりと存在感を放つ絶妙なバランスです。

改めて考えてみると最近ではグレンチェックのコートは多かったものの、ハウンドトゥースのコートは少なかったなと。

そういう意味でも個人的にはハウンドトゥース推しです。



TITO ALLEGRETTO オリーブラグランスリーブコート
カラー:OLIVE
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥209,000(税込)
商品番号:24-19-0143-495

最後に冒頭でも登場していたローデンコートを思わせるグリーンのコートは<FOX BROTHERS(フォックス・ブラザーズ)>製のデットストック生地を使用。

深みのあるオリーブグリーンが印象的なウールコートは、英国的なクラシックな印象とミリタリー由来の硬派なニュアンスを併せ持った一着に。

しっかりとした打ち込みによる高い耐久性と、重厚感のある佇まいはまさに<FOX BROTHERS>ならではのクオリティです(重さは記載なしなので不明です)。



最後にディレクター中村から<TITO ALLEGRETTO>の魅力について補足。

<Jacket&Suit編>ではかなり長編になってしまっていたので割愛しましたが、コートだけではなくジャケット、スーツにも通ずる内容です。


<TITO ALLEGRETTO>は“ナポリ発”ながら、は実はグローバルでは日本のみの展開。

デザイナーはかつてナポリのセレクトショップでVMDを務めていた人物で、日本のパートナーと共にブランドを立ち上げました。そのため、日本のユーザーに向けたものづくりが徹底されており、フィット・素材・仕様のすべてに日本的視点が息づいています。

ナポリの小規模なファクトリーでひとつひとつ丁寧に縫製され、日本の気候や体型、そして現代的なライフスタイルに合うよう、細かなディテールまで設計し直されています。クラシックな前振りの袖や、裾まできてるフロントダーツなど、通常は高価格帯のものに見られる仕様をこのプライスで実現しているのも奇跡と言ってもいいぐらいです。



先ほど紹介のグリーンのコート、<FOX BROTHERS>の生地を使った、このレベルの作りのコートが税抜19万円なんて他では考えられません。

その理由は<TITO ALLEGRETTO>がデッドストックを扱っているところと深い繋がりがあるから。

英国名門ミルの生地をはじめ、イタリアの有名メゾンが使用していた貴重な素材が、そこで使いきれずに残った生地が回ってくるような会社があるとか。

そしてその生地をビームスが優先的に使わせてもらえているんです(そのため、オーダーできる数が限られており、人気だからたくさんオーダーするということもできないんです)。

この<FOX BROTHERS>の生地も、去年はなかったものがいきなり出てきていましたのでかなり運が良かったです。

場面は別ですが、「今年はコートが豊作」とも言っていましたが、こういう”出会い”が重なり、今回のラインナップが充実しているのですね。



TAGLIATORE バルカラーコート
カラー:BEIGE
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥178,200(税込)
商品番号:24-19-0313-248

続いて<TAGLIATORE>。

こちらはディレクター中村が昨年個人オーダーをしていたコートです。

SNS上でも問い合わせ、リクエストが多く、今回の商品化が実現しました


一見シンプルなバルカラーながら、パッチ&フラップポケットやダブルステッチのアクセントによって、上品なカジュアル感とドレッシーな表情を両立。デザインはややダッフルコートのようなニュアンスも感じさせ、ベーシックすぎない独自の雰囲気です。


素材はウール×ナイロンのツイル生地。目付510gでしっかりとした厚みを持ちながら、ふんわりとした柔らかさと軽やかな着心地が魅力。長時間の着用でも疲れにくく、それでいて暖かいのもおすすめポイントです。


ちなみにサイズ感はワンサイズアップがおすすめ。

ディレクター中村本人も普段のワンサイズアップで着用しているとのこと。

ジャストサイズでの着用よりはジャケットやコートの上からゆったり羽織っていただく方がこのコートの持つ抜け感を最大限に引き出せるということでしょうね。


TAGLIATORE カセンティーノダブルブレスト チェスターコート
カラー:BROWN
サイズ:42,44,46,48,50
価格:¥169,400(税込)
商品番号:24-19-0314-248


同じく<TAGLIATORE>。

前回展開した際に即完売となった人気のカセンティーノコートを、ディレクター中村の強い要望で新たに別注。

従来のもモデル<RICH>よりもゆとりを持たせたフィッティングで、より現代的なムードを感じられるアップデート版となっています。



創業家3代目で現クリエイティブディレクターのピーノ・レラリオ氏が監修する高級・限定モデルで、その中でもミラノのショールーム限定で展開されている<PINO LERARIO>ラインで仕立てたモデル< C-LDMOW(読み方わかりませんでした、、、)>。


程よくゆとりを持たせたリラックス感のあるスタイルを実現しているこのモデルは着丈も長すぎず、全体として非常にバランスのとれた仕上がりです。

ディレクター小林で48がちょうどいいぐらいと言っていたのでワンサイズ分ぐらいゆとりのあるサイズ感になっているかと。

こちらのモデルは日本ではBEAMSだけの展開、さらにこのカセンティーノの生地は世界でBEAMSだけの展開となっており、まさにスペシャルな1着に仕上がっております。



イタリア・トスカーナ地方で古くから作られてきた伝統的なカセンティーノ生地を採用。

独特の縮絨による凹凸感とふくらみのある質感は、視覚的にも温かみを感じさせられる秋冬らしい素材感。


シックなダークブラウンで、洗練された雰囲気も<TAGLIATORE>のイメージとマッチします。

こちらもすでにご予約を多くいただいている上、入荷数も多くはありません。まさにご予約必須のコートです。



最後に<TAGLIATORE>に関しても中村から補足。


一部ではマシンメイドだからと低く評価されることもある<TAGLIATORE>ですが、その魅力は製品クオリティはもちろんですが、生地を選ぶセンスが抜群にいいところ。

ピノ氏が持つ色彩と素材に対する感覚の鋭さは業界内でも高く評価されており、クラシックな配色からハイトーンな洒落感まで、毎シーズン幅広く提案。

そしてイタリアの生地メーカーと別注素材を共同開発など企業努力によりとバリエーションとこなれた価格帯を可能にしているとか。

価格と感性の両立が難しい今だからこそ、このブランドの存在意義がより際立ちます。


先日のブログ1日分でしっかり紹介している通り、<Brilla per il gusto>でもラインナップを充実させて展開しているのはそういう背景、時代感もあるというわけですね。



と言った感じで<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Outer編>、本日はここまで。

また続きは明日、、、、

といきたいところですが、1点だけ明日ご紹介しなければならないものがございますので続きはその後で。

明日はビームスF 新宿ブログで更新いたしますね。


ご予約は店頭、またはお電話にて受け付けております。ご都合の良い店舗までお問い合わせください。その際にブログ内に記載している商品番号をお伝えいただくとスムーズにご案内しやすいですのでご活用ください。  




ビームスF 新宿でのご予約でしたら、私宛にInstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

インスタグラムDM、またはLINEメッセージでも承れますのでぜひご活用ください

※メッセージの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 

※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格、入荷時期など変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。  


伊藤 大貴

<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Jacket & Suits編>vol.6

こんばんは!伊藤です。


さて、本日は<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Jacket & Suits編>vol.6です。

本日で<Jacket & Suits編>は全て紹介できるかと思います。


相変わらず長くなりますので早速本題にいきましょう!



まずは今シーズンから新たに取り扱いをスタートする<BRERAS(ブレラス)>。

イタリア南部・プーリア州を拠点とする新鋭ブランドで、<TAGLIATORE>と同じ土地にルーツを持ち、その背景からもエレガントで南イタリアらしい柔らかなムードを感じられます。


日本では約1年前の展示会にて初登場でしたが、その際は軽快な着心地に魅力を感じながらも、裾の直線的すぎるカッティングや袖口の広さなど、細部の仕様に課題があり。

1年をかけて<Brilla per il gusto>が修正を依頼し、別注モデルを完成させたという経緯があります。


前述の通り、特筆すべきはその軽さと着心地の良さ。

構築感を抑えながらも、立体的な胸まわりや前振りの効いた袖によって、見た目の美しさと着用感を両立。

仕立ての良さを感じさせる一方で、プライスは、かなり抑えられているもの魅力的です。



BRERAS ハウンドトゥースジャケット
カラー:NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥93,500(税込)
商品番号:24-16-0622-490




BRERAS グレーグレンチェックジャケット
カラー:GREY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥93,500(税込)
商品番号:24-16-0624-490


BRERAS チョークストライプジャケット
カラー:NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥93,500(税込)
商品番号:24-16-0625-490



BRERAS ウィンドウペーンジャケット
カラー:NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥93,500(税込)
商品番号:24-16-0626-490

そんな<BRERAS>、初回はこちらの4モデルが入荷予定。

どれもテーラードのジャケットに見られるようなクラシックな柄で、仕立ての立体感と相まってイージーな着心地のジャケットには見えません。

チョークストライプのジャケットはシーズンルックにも採用されていましたが、ジャケットでチョークストライプというのも珍しいかと思います。

上下では迫力のある線のはっきりとしたチョークストライプも、ジャケット使いができれば難易度は低くなりそうですね。

新規ブランド<BRERAS>、ぜひマークしておいてください。



続いても新規取り扱いブランド<SANTANIELLO(サンタニエッロ)>。

1968年にナポリでパンツ専業ブランドとして創業。現在では自社ファクトリーにて生産される高品質なジャケットやスーツでも注目を集め、ヨーロッパを中心に高い評価を獲得。近年では最も勢いのあるイタリアブランドの一つとして、その名を広く知られる存在となっているとか。



SANTANIELLO カシミアシルクジャケット
カラー:NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥167,200(税込)
商品番号:24-16-0615-367


そんな<SANTANIELLO(サンタニエッロ)>より、

カシミヤ×シルクの贅沢な混紡素材を用いた製品染めジャケットが入荷予定です。



こちらはディレクター中村リコメンド。


綺麗に仕立てることの難しい後染めの生地を使用しながら、テーラードらしい端正なシルエットに仕立てているというところに惹かれたとか。

カシミアシルクの生地も滑らかで柔らかな肌触りを追求したスーパーソフト仕上げが施されており、手にした瞬間のしっとりとした質感、そして着用時に感じる驚きの軽さが魅力です。

生地のバリエーションは他にもありましたが、抜群にこれがよかったので今回この1モデルのみオーダーしています。


続いては<DOPPIAA(ドッピアアー)>。ビームスでは数年振りの展開です。



こちらはディレクター中村リコメンド。

ミラノでは現在、アットリーニと<DOPPIAA>がコラボレーションしたショップ・イン・ショップが誕生するなど、イタリア国内でも注目度の高いブランドへと成長中。イタリア版<Drake’s>と称されるほど、色使いやパターンのセンスを感じるブランドとなっているそうです。


DOPPIAA コーデュロイダブルジャケット
カラー:D.BROWN BLUE
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥97,900(税込)
商品番号:24-16-0616-272


今季はダブルブレストのコーデュロイジャケットをご用意。

昨今のオーバーサイズまではいかない、適度にゆとりを持たせたフィッティングは大人の休日ジャケットにはちょうど良いリラックス感。



ボタン位置をやや下げ、軽やかに羽織れるラフなムードを漂わせつつも、ワイドなラペルや曲線の使い方など、構築的すぎないイタリアンジャケットらしいエレガンスも併せ持っています。

ダブルジャケットの中でも前打ち(見頃が重なる面積)が少ないので、ボタンを止めずにカーディガン感覚で着流すように着用しやすいのも個人的おすすめポイントの一つです。


ネイビーやグレーといった定番色ではなく、あえてトレンド感あるダークブラウンとスモーキーなブルーの2色を展開。

ブルーはリコメンドしている中村が好きそうな色ですね。人気になること間違いなし。

個人的には着回ししやすそうなブラウンもおすすめです。



続いてもイタリアは<East Harbour Surplusイースト ハーバー サープラス)>。

ミリタリーやワークウェアに着想を得ながらも、現代的で洗練されたカラーとシルエットで再構築した“都会派クラシック”が持ち味です。

こちらも中村リコメンド。


East Harbour Surplus ハンティングジャケット
カラー:GREY
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥97,900(税込)
商品番号:24-16-0629-343

昨年ビームス ハウス メン 神戸限定で展開したコーデュロイジャケットが好評だったことを受け、今季は同モデル生地違いを展開。

こちらは店舗限定ではないので全国でご予約可能となっております。



グレイッシュなベージュカラーのフランネルを載せたハンティングジャケットは、ハンティングジャケットのいわゆる土臭さは微塵も感じない、都会的でクリーンな印象。

単色ながらもポケットが着こなしのアクセントになり、ニットにこのジャケット、だけでもコーディネートが成立させやすいです。


ちなみにこちらは別注モデル。ボタンを生地に合わせてトーンオントーンになるように変更しております。



こちらも同じく<East Harbour Surplus>。


East Harbour Surplus コーデュロイプリズナージャケット
カラー:BEIGE GREEN
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥46,200(税込)
商品番号:24-18-0628-343

ブランド定番のプリズナージャケットに、あえてくすんだカラーのコーデュロイを採用することで土臭さを排した色選びをしています。

ワークやミリタリー由来のデザインをベースにしながらも、色で都会らしさを表現するというアプローチは、<Brilla per il gusto>のコンセプトにもピッタリ。


カラーはキャメルに近いベージュと、優しい若緑系のグリーンの2色展開。

こちらもボタンがボディとトーンオントーンとなるように変更する別注を加えております。


ヴィンテージの文脈をなぞりつつも、今の街に馴染むスタイルに昇華させる。そんなモダンなワークウェアをお探しの方に、ぜひチェックしていただきたいアイテムです。





CIRCOLO1901 コーデュロイジャケット
カラー:OFF WHITE
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥75,900(税込)
商品番号:24-16-0609-272

<Jacket & Suits編>、最後は<CIRCOLO1901>。

こちらにも<East Harbour Surplus>のコーデュロイと同じように非常にソフトで上品な雰囲気のオフホワイトが提案されていましたのでピックアップ。



オフホワイト、とは言ってもイエロー味がかなり強いカラーなので真っ白よりも着用のハードルは低いかと思います。

同じくニュアンスカラーのニットや、ブラック、ホワイトのニットを合わせるだけでも今年らしいコーディネートになってくれるかと。

<CIRCOLO1901>は昨シーズンより袖ボタンが吊るしの状態でついているので、袖丈が問題なければそのままお持ち帰りできるのも嬉しいポイントです。


と言った感じで<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Jacket & Suits編>vol.6、そして<Jacket & Suits編>の紹介はこれで最後です。

かなり長丁場になりましたが、その分いろんなことがお伝えできたかと思います。

夏本番と言った気候になってきましたが、ブログでご紹介したものがすでに入荷してきているものもちらほら出てきました。


ぜひ気になったアイテムはマークしておいていただき、お早めにお問い合わせください。

それでは次回からは<Outer編>です。


ご予約は店頭、またはお電話にて受け付けております。ご都合の良い店舗までお問い合わせください。その際にブログ内に記載している商品番号をお伝えいただくとスムーズにご案内しやすいですのでご活用ください。  




ビームスF 新宿でのご予約でしたら、私宛にInstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

インスタグラムDM、またはLINEメッセージでも承れますのでぜひご活用ください

※メッセージの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 

※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格、入荷時期など変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。  


伊藤 大貴

<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Jacket & Suits編>vol.5

こんばんは!伊藤です。


さて、本日は<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Jacket & Suits編>vol.5です。

また長くなりそうなので早速本編に入っていきましょう!



本日は<TAGLIATORE(タリアトーレ)>をご紹介していきます。


トレンドに敏感で毎シーズン新しい提案があり、それでいて企業努力によりお値段もお手頃に抑えている<TAGLIATORE>のコレクションはデザイン、生地のコレクション、コストパフォーマンス全ての面で頭1つ抜けている印象。

ビームスでも毎シーズン好評で、今季もバリエーション豊富に取り揃えております。


 

TAGLIATORE ネイビージャケット
カラー:NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥137,500(税込)
商品番号:24-16-0537-248




TAGLIATORE ライトドネガル ネイビージャケット
カラー:NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥139,700(税込)
商品番号:24-16-0538-248


定番のネイビージャケットに関しても、複数の異なる素材で展開し、シーズンや使用するシチュエーションによって選んでいただきやすくなっております。


上はSUPER110'sウールにポリウレタンを1%ブレンドした高密度な平織素材を採用。ナチュラルな光沢とさらりとした肌触りが魅力で、ストレッチ性にも優れ、ストレスの少ない着心地を実現しています。シーズン変わり始めでも着用しやすい軽めのジャケットです。

下はサンプルありませんが目付3325gの肉の厚くないライトドネガル生地。ソフトなタッチですっきりとした印象です。上のものよりももう秋冬寄りの生地ですね。


どちらももともとはスーツ用として設計された<VESVIO(ヴェスビオ)>の型紙をベースに、前肩には補正を施し、日本人体型にフィットしやすいパターンに、そして芯地を省いたアンコン仕立てへとアップデートしたビームス別注モデル<COSTA AZZURRA(コスタ アズッラ)>を採用しております。

秋冬の<TAGLIATORE>のほとんどはこのCOSTA AZZURRA(コスタ アズッラ)>を採用しております。以下違うモデルを採用しているものだけ言及しますね。


TAGLIATORE グレージャケット
カラー:GREY
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥145,200(税込)
商品番号:24-16-0539-248

こちらは店舗からの要望も多かったビジネスシーンでも取り入れやすいグレージャケットを、バスケット調の素材でご用意。


Super110'sの梳毛ウールを使用し、ホップサック調に織り上げたグレーのバスケット生地は、無地とは異なる奥行きがありながらも合わせるアイテムを選ばない汎用性があります。秋冬シーズンの入り口から春先まで使用していただけるぐらいのウェイト感なので着用できるシーズンも長めです。


TAGLIATORE ヘリンボーンジャケット
カラー:BEIGE
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥143,000(税込)
商品番号:24-16-0540-248

今季は<TAGLIATORE>としてはやや珍しい、ヘリテージ感漂うヘリンボーンがラインナップ。

とはいえ、そこは<TAGLIATORE>。

ライトグレーにも見えますが、ベージュ×グレーの洗練されたカラーリングと、ふんわりとしたソフトなタッチにより、クラシックな印象の中にも都会的でモダンな空気感です。


素材はウール×ナイロン混のヘリンボーン織りで、目付370gによりほどよい重厚感と暖かみを確保。

起毛感のある表面仕上げが、秋冬らしい季節感とエレガントな立体感を際立たせています。

COSTA AZZURRA(コスタ アズッラ)>の軽い着心地と相まって、クラシックな表情からは想像できないぐらい気軽に羽織れるジャケットです。




TAGLIATORE シャドーグレンチェックジャケット
カラー:BROWN
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥132,000(税込)
商品番号:24-16-0541-248

キャメル×ブラックのシャドーグレンプレイド柄が印象的なこちらのジャケットは、派手すぎず落ち着いた表情を持ちながらも、存在感をさりげなく主張。

遠目からは無地にも見えるシャドーな柄感はビジネスシーンにもカジュアルシーンにも自然になじむ万能型のジャケットとして、コーディネートも容易です。

素材にはアクリル・ウール・ポリエステル混紡を使用し、柔らかくも温かみのある起毛感を実現しています。


TAGLIATORE ガンクラブチェックジャケット
カラー:BEIGE
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥154,000(税込)
商品番号:24-16-0542-248

毎シーズン高評価を得ているモダンなガンクラブチェックは、今季はグレー×ベージュという穏やかで洗練された配色で展開。

時代性を巧みに取り入れたナチュラルトーンのチェック柄は、派手さを抑えつつも程よい存在感があり、幅広い層におすすめできる汎用性の高い一着です。


生地には目付320gのウールカシミヤ混紡素材を採用。カシミヤ混ならではの滑らかな手触りと上品な光沢感が、クラシックな柄に華やかさを加えてくれています



TAGLIATORE ブルーウィンドウペーンジャケット
カラー:NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥147,400(税込)
商品番号:24-16-0543-248

こちら、見覚えある方もいらっしゃるのではないでしょうか?


そうです、去年も展開しておりましたウィンドウペーンのジャケットと全く同じものをリピートしています。

大人気で即完売してしまったこちらのジャケット。ディレクター小林も購入しようとしていたのに買えなかったので再度オーダーしましたと言っていました。小林のように去年買い逃したかたはぜひ今年こそ。

なお、商品番号は変わっておりますので旧品番でのキャンセル待ちのデータは反映されておりません。引き続き気になる方は再度予約をお願いいたします。


ジャケットに関して改めて紹介しておくと、最大の魅力は、ほんのり色褪せたようなネイビーのトーン。

派手すぎず地味すぎない絶妙なニュアンスが、スタイリングにこなれ感と深みをもたらしてくれます。

ネイビージャケットの感覚でコーディネートできて、それでいて洒落て見えるとなればこのジャケットの魅力が伝わるでしょうか。

目付320gのウール×ナイロン混紡素材を使用しており、とウールの柔らかなタッチとナイロンの適度なハリを併せ持っている現代的なバランスも人気のポイントの1つでしょうね。



TAGLIATORE ハウンドトゥースジャケット
カラー:BLACK
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥145,200(税込)
商品番号:24-16-0544-248

こちらはウール×カシミヤの混紡素材によるライトウエイトなハウンドトゥース生地。

適度に起毛させたライトツイード特有の柔らかな表情と、クラシックでな柄行きが絶妙に調和し、品のある佇まいとモダンな抜け感を両立しています。


カラーはモノトーンで統一され、シックで落ち着いた雰囲気です。コーディネートのしやすさは説明不要ですよね?間違いない1着です。



TAGLIATORE グレーチェックジャケット
カラー:GREY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥148,500(税込)
商品番号:24-16-0545-248

こちらは今シーズンのキーカラーでもあるグリーンをアクセントに効かせたグレンチェック。

グリーンの挿し方がさりげないので、普段のスタイリングにも無理なく取り入れやすいのが魅力です。

素材はウール×ポリエステルの混紡生地を使用し、ブークレ糸を圧縮したような立体感のある表情が特徴。

秋冬らしい季節感をしっかりと感じられるジャケットです。



TAGLIATORE グリーンハウンドトゥースジャケット
カラー:GREEN
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥148,500(税込)
商品番号:24-16-0610-248

こちらは打って変わってグリーンを全面に配したハウンドトゥース生地を用いた一着。<TAGLIATORE>のエクスクルーシブ生地です。

グリーンを全面に配したとは言っても発色を抑えたトーンのため、実際に着用すると派手さは控えめで自然な洒脱感を演出しています。

目付320gのウールナイロン混紡生地で、程よい厚みと柔らかなタッチを兼ね備え、秋冬も比較的早いタイミングから着用可能です。


シャンブレーシャツやベージュ系ニットとの相性も抜群で、ベーシックなアイテムと組み合わせるだけでもモダンなコーディネートに昇華してくれる、今季注目の主役級ハウンドトゥースジャケットです。


TAGLIATORE ベージュチェックジャケット
カラー:GREY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥149,600(税込)
商品番号:24-16-0547-248

これまでの路線とは一線を画すクラシカルなチェックジャケットもあえて展開しています。

チェック柄自体はトラディショナルな趣ながら、ベースをベージュ、チェックラインをグレーで構成したモダンな配色が、<TAGLIATORE>らしいセンスを感じるバランスです。難易度高そうですが、シンプルにブラックのニットやタートルネックと合わせてあげるだけでもこなれて見えるかと。


生地はウールカシミヤ混で目付290g。秋冬用ジャケットとしては比較的軽やかで、快適な着用感も魅力の一つです。



TAGLIATORE ネイビーチェックジャケット
カラー:NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥147,400(税込)
商品番号:24-16-0548-248

こちらはサンプルなしですがネイビー、ブルー、そしてダークネイビー。トーンの異なるブルーを巧みに重ねたチェック柄が印象的な1着も展開予定。先ほどのウィンドウペーンが人気だったことを考えると、こちらの人気も容易に想像できます。

全体の色調は落ち着いていながらも、柄の程よい主張がスタイリングの幅を広げてくれるため、明るめのニットとのコントラストを楽しむ着こなしや、タイドアップでの上品なコーディネートにも対応。

目付320gのウールナイロン混紡生地は非常にソフトなタッチで、特にニットとの相性抜群。

ビジネスから休日のスタイリングまで、幅広いシーンで活躍する、汎用性の高いチェックジャケットとして人気が出ること間違いなしの1着です。



TAGLIATORE ブルーチェックジャケット
カラー:NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥137,500(税込)
商品番号:24-16-0549-248

グレーとブルーの糸をミックスした奥行きのある表情が魅力のグレンプレイドジャケット。

カラー表記はネイビーですが、ベースとなるのは、中村ディレクターが今季の推しカラーとして挙げている「グレイッシュブルー」。静かなトーンの中にも品のある洒落感を演出してくれます。

生地は目付380gのウール100%ツイード。しっかりとした打ち込みと適度な厚みがありながら、カラーによって都会的な軽やかさも兼ね備えたバランスの良い1着です。



TAGLIATORE ブルーメランジジャケット
カラー:BLUE
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥148,500(税込)
商品番号:24-16-0611-248

展示会でディレクター中村がセレクトしたというこちらはやや明るめブルートーンのメランジ調の生地。ホップサック組織をベースに、メランジ調のニュアンスある表情へと仕上げられた生地は、無地でありながらもでありながらもどこか洒脱な印象に。


ほんのりグレイッシュなトーンのブルーは明るいブルーよりも色の主張が和らぎ、着用のハードルが下がるものポイント。重くなりがちな秋冬のスタイリングの軽やかなアクセントを添えてくれます。

ヴァージンウール54%、シルク20%、コットン12%、ナイロン12%、ポリウレタン2%と緻密に組み合わせてこのバランスを表現しています。


TAGLIATORE ベージュウィンドウペーン
カラー:BEIGE
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥137,500(税込)
商品番号:24-16-0550-248


柔らかな印象のベージュに同系色のウィンドウペーンのジャケット。

柄の主張はしっかりありますが品の良いコントラストで洗練された大人の落ち着きを感じます。通常こういうものは紡毛系の生地が多いですが、暖冬傾向をふまえ、秋口シーズンでも活躍する梳毛ウール100%のライトな生地を選んでいます。こちらはウール100%。




TAGLIATORE チェックジャケット
カラー:NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥137,500(税込)
商品番号:24-16-0546-248

表に出てきているところを撮れてませんでしたが裏のジャケットはネイビー×グレーのダークトーンのチェックジャケット。

やや大きめのチェック柄を採用しながらも、落ち着いた色調によって、自然とスタイルに馴染むバランス感に仕上げています。

素材にはウール・ポリエステル・シルクの三者混生地を使用。

ツイーディな表情を持ちながらも、シルクの上品な光沢をあわせ持っています。




TAGLIATORE キャメル ダブルジャケット
カラー:BROWN
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥187,000(税込)
商品番号:24-16-0612-248


そしてこちらが<TAGLIATORE>の中でもスペシャルなダブルブレステッドジャケット。

トルソーコーディネートにも使用されているこちらもダブルジャケットは、上品なダークブラウンのキャメル素材に、メタルボタンをあしらった6つボタンのダブル仕様という色気感じる1着。


使用されているキャメルファブリックは、保温性と吸湿性に優れ、カシミヤに匹敵するほどの軽さとしなやかさを誇る高級素材。

ほんのりと光を帯びたサキソニー仕上げが、ブランドのイメージにぴったりエレガンスを際立たせています。


他の<TAGLIATORE>のジャケットと比べると分を抜いて高いですが、そのプライスに見合った魅力たっぷりのジャケットです。


TAGLIATORE コーデュロイジャケット
カラー:BLACK
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥137,500(税込)
商品番号:24-16-0551-248

他にもサンプルありませんがブラックのコットンコーデュロイジャージー生地を使用したジャケットや(こちらのモデルはG-DAKAR)、






TAGLIATORE ニットジャケット
カラー:BLACK WINE NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥123,200(税込)
商品番号:24-16-0552-248

昨シーズンも好評だったニットジャケットを色数増やして展開。




TAGLIATORE ニットダブルブレザー
カラー:BEIGE NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥128,700(税込)
商品番号:24-16-0553-248


そしてダブルのブレザー仕様のものも新たに入荷予定。メタルボタンが付いてきます。



<TAGLIATORE>最後はセットアップの紹介です。



ジャケット

TAGLIATORE ライトストレッチジャケット
カラー:BLACK NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥129,800(税込)
商品番号:24-16-0555-248

パンツ

TAGLIATORE ライトストレッチパンツ
カラー:BLACK NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥46,200(税込)
商品番号:24-23-1031-248

生地はとにかく軽く仕上げたアクティブナイロンストレッチ生地。

抜群の伸縮性に加え、シワが残りにくくマットな質感であるため、程よくラフでもキッチリとした印象は外したくないといった際のスタイリングに最適です。出張の際のトラベラースーツとしても良さそうですね。

ジャケット、パンツと品番が分かれているので上下別サイズでバランスをお好みに変えられるのもポイント。もちろんジャケットパンツそれぞれ単品使いも可能です。



と言った感じで<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Jacket & Suits編>vol.5の紹介、もとい、<TAGLIATORE>の紹介でした。

<TAGLIATORE>はまだコートがございますが、<TITO ALLEGRETTO >と同じくこちらもアウター編にて紹介しますね。


そして、次回のブログですが、私の連休の前に書き溜めが間に合いませんでしたので数日更新を空けます。

再開は24日(火)見込みです。少々お待ちください。


ご予約は店頭、またはお電話にて受け付けております。ご都合の良い店舗までお問い合わせください。その際にブログ内に記載している商品番号をお伝えいただくとスムーズにご案内しやすいですのでご活用ください。  




ビームスF 新宿でのご予約でしたら、私宛にInstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

インスタグラムDM、またはLINEメッセージでも承れますのでぜひご活用ください

※メッセージの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 

※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格、入荷時期など変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。  


伊藤 大貴

<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Jacket & Suits編>vol.4

こんばんは!伊藤です。


お待たせしました。お待たせし過ぎたかもしれません。

<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Jacket & Suits編>vol.4はいよいよインポート、セレクトの紹介に突入します。

こちらも情報たくさんなので気合い入れて紹介していきます。

それでは早速いきましょう!


まずは<TITO ALLEGRETTO>。ベーシックな生地のものから趣味性のある生地まで幅広いコレクションとなっています。

インポートブランドが高騰している中、ナポリのサルトリアムードを感じさせてくれるブランドでこのプライスは、この<TITO ALLEGRETTO>意外には存在しないと言っても過言ではありません。

シーズンを重ねるごとにボリュームを増やして展開しているものの、最近では人気に拍車がかかり、店頭で見かけることが少なくなった人気ブランドです。



TITO ALLEGRETTO ネイビーブレザー
カラー:NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥176,000(税込)
商品番号:24-16-0560-495

まずは<TITO ALLEGRETTO(ティト アレグレット)>では初となるネイビーブレザー。


使用しているのは、デッドストック生地。

詳細なミル名や正確なウエイトは不明ながら、ウール70%・カシミヤ10%・ポリアミド(ナイロン)20%の混紡により、

優れた保温性と耐久性、そしてなめらかな肌触りを兼ね備えた仕上がりに。


ウール特有の暖かみをベースに、カシミヤによる軽さとソフトな質感が加わり、ポリアミドが加わることで型崩れや摩擦への強さも向上。

深みのある濃い目のネイビーと控えめな光沢感が相まって、ビジネスからカジュアルまで幅広く活躍できるブレザーです。 



TITO ALLEGRETTO ウィンドウペーンジャケット
カラー:NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥170,500(税込)
商品番号:24-16-0561-495


こちらはイタリア・ビエッラは <BOTTO>のウール80% ポリエステル20%、目付350gのネイビーワントーンのウィンドウペーン生地。

ネイビー地にブルーのブークレのペーンが入ることにより、ネイビー無地よりも少しソフトな印象に。

ベースとペーンの色味のコントラストが強くないため、ネイビージャケットに近い感覚で着用できるのもポイントです。




TITO ALLEGRETTO ブロックチェックジャケット
カラー:GREY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥189,200(税込)
商品番号:24-16-0562-495

流行に左右されにくく長く愛用できるモノトーンのブロックチェックはイタリア・ヴェネトは<BOTTOLI>製のウール100%、目付320g生地。

オリジナルジャケットの時にも書きましたが、トレンドの彩度が低いジャケットよりも、こちらのようなしっかりブラック&ホワイトの方が流行に左右されずに着用しやすいとのことで探されている方が多かった印象のため、あえて今季は多めにご用意しております。


その中でもブラックの主張が強めのこちらは英国調のクラシックな雰囲気を強く感じます。

ナポリ感あるディテールに英国のクラシックが載った、まさに<TITO ALLEGRETTO>らしいバランスのジャケットです。



TITO ALLEGRETTO ベージュウィンドウペーンジャケット
カラー:BEIGE
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥189,200(税込)
商品番号:24-16-0564-495

同じく<BOTTOLI>製のウール100%、目付300gのウィンドウペーン生地。

グレージュにグレーの格子が入った上品見えする生地です。

ベジタブルダイで化学染料を使わず環境負荷が低いだけでなく、柔らかく深みのある色に仕上がっています。

ニュアンスカラーのニットとの相性よく、今季特にコーディネートしやすいジャケットとなるでしょう。




TITO ALLEGRETTO ハウンドトゥース+ペーン ジャケット
カラー:LT.BROWN
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥189,200(税込)
商品番号:24-16-0565-495

ブラウン×ブラックにグリーンの格子が目を引く生地はウール100%、イギリスはJAMES CROWTHER>製のデッドストック生地。 こちらは重さは不明です。


クラシックでありながらグリーンの効き方が個性的。トラディショナルな雰囲気を持ちつつ、モダンな着こなしにも対応できます

グリーンはかなり器用な色なのでメンズのベーシックカラーのほとんどと相性が良いのもポイントです。



TITO ALLEGRETTO ブラウンヘリンボーンジャケット
カラー:BROWN
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥189,200(税込)
商品番号:24-16-0566-495


最後に伊井が着用しているのが <REDA>製のウール100%目付 280gのライトブラウンのヘリンボーン生地を使用したジャケット。

無地ながら、ヘリンボーンの柄感による立体感があり、光の加減で微妙に異なる模様が現れるため程よい洒落感を感じるジャケットに仕上がっています。

ライトブラウンの色味は温かみがあり柔らかい印象を与えてれる色で、今季は様々なブランドからも提案されており、キーアイテムの1つと言えます。

個人的には<TITO ALLEGRETTO>のジャケットはこちらのライトブラウンのヘリンボーンと、ブレザーの2着が推しです。




ちなみに<TITO ALLEGRETTO>のジャケットは今回若干の修正が加わっております。

具体的には、後ろ着丈は現状維持しつつ、前着丈を+1cm(前後差寸2cm)に変更し自然な落ち感とともに、視覚的にバランスの取れたシルエットを実現。

そしてウエストにややゆとりを持たせ、ボタン位置も下げることで、構築的すぎないモダンな佇まいに見えるように調整しております。

感度の高い方の今の気分に合わせた調整を施していると言った印象でしょうね。



続いてスーツです。

スーツは、シーズンを問わず着用しやすい汎用性の高いベーシック素材を中心にセレクト。

店舗からのフィードバックをもとに、華美な装飾よりも日常に馴染む柔らかな色合いと快適な着心地を重視したラインナップ多めにご用意ております。



TITO ALLEGRETTO ライトブラウンスーツ
カラー:LT.BROWN
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥237,600(税込)
商品番号:24-17-0289-495


こちらは<ALFRED BROWN>製ウール100%目付320gのドネガルスタイル生地。

高品質なウールを使用し、<ALFRED BROWN>独自の織りでドネガルツイードよりも滑らかでソフトな質感に仕上げているため、見た目に季節感を添えながらも、実際には非常にソフトで軽やかな風合いが特徴です。

やや温かみのある絶妙な色味のベージュブラウンカラーは、ジャケットと同じく今季の気分ですね。


TITO ALLEGRETTO マイクロチェック スーツ
カラー:BROWN
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥237,600(税込)
商品番号:24-17-0290-495

ブラウン×ベージュのマイクロチェック柄は<GUABELLO>製のウール100%生地。ウェイトは275gと程よく、暖冬の日本でも長いシーズン着用しやすいです。



遠目には落ち着いたスーツとして映りつつも、近くで見ると繊細な柄の奥行きが立体的に浮かび上がり、知的で品のある印象に。ブラウン×ベージュの優しいトーンはトレンドを抑えているだけでなく、落ち着きと安心感を与えてくれるカラーなので、ビジネススタイルにもおすすめの一着です。



TITO ALLEGRETTO ソラーロスーツ 
カラー:KHAKI
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥225,500(税込)
商品番号:24-17-0291-495


こちらは春夏も大変人気でしたソラーロのスーツ。軽めのウェイトでの展開だった春夏シーズンに対して、秋冬シーズンでは370gのウエイトにより、クラシックな重厚感を持ちながら、どこかイタリアらしい洗練と軽やかさを感じさせる表情も併せ持つ生地でご用意。





生地は<Vitale Barberis Canonico>は21マイクロンウール。

ハリ・コシのしっかりとした生地でシワにもなりにくく、日常使いのスーツとしても頼もしい耐久力を備えています。

最近では秋冬シーズンでもソラーロ生地を楽しむスタイルが広がりつつありますからね。冬以外着用しやすい3シーズンスーツとして個人的にも注目しているスーツです。


、、、まあ予約でいっぱいでスタッフには回ってこないでしょうが笑



TITO ALLEGRETTO ネイビースーツ
カラー:NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥213,400(税込)
商品番号:24-17-0292-495


こちらは<ALGELICO(アルジェリコ)>による目付285gのウール素材を使用したネイビースーツ。

ここまで嗜好性の高いものが多めでしたが、ビジネスシーンでも着用しやすいネイビー無地は毎年人気です。


シンプルなネイビースーツだからこそナポリ仕立てのディティールが映える1着。<RING JACKET>製のハンドメイドラインのものも生地によっては20万オーバーのものもあるということを考えると、こちらはやはり破格です。


英国生地に見られる堅牢な質感とは異なり、軽やかさと柔らかさを備えたイタリアらしいナチュラルなドレープがありながらも、適度なハリとコシがあるためシワになりにくく、着用後のケアも容易。デイリーユースのスーツとして春・秋・冬の3シーズン対応可能な汎用性も投資の価値のあるポイントの一つです。






TITO ALLEGRETTO グレースーツ
カラー:GREY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥237,600(税込)
商品番号:24-17-0293-495

<MARLING & EVANS(マーリン&エヴァンス)>製のデッドストック生地を使用したミディアムグレーファブリック。


重さは不明ですがクラシックな色合いとしっかりとした打ち込みが特徴で、ウール100%ながらも程よいハリとコシを感じさせる英国らしい仕上がりです。

同ブランドらしいナチュラルな風合いを残しつつも、ツイードのような無骨さとはまた違った洗練された表情が魅力的。

コーディネート次第でオンオフどちらも合わせやすいのもおすすめポイントの一つです。




TITO ALLEGRETTO ストライプスーツ
カラー:CHARCOAL.G
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥225,500(税込)
商品番号:24-17-0295-495

こちらは出所不明の希少なデッドストックのフランネル生地を使用した、クラシックなチャコールグレーのストライプスーツ。

ウール 100%、目付330g。確かな質感と高い仕立て映えが魅力で、構築的なシルエットが際立ちます。


起毛感を抑えたフラットな表情により、重厚感の中にもスマートな印象を与えるデザイン。

クラシックな、とは書きましたがストライプのピッチはやや狭めで、モダンなニュアンスも感じられるため、都市的なビジネススタイルにもちょうど良い洒落感なのではないでしょうか。



TITO ALLEGRETTO ストライプダブルスーツ
カラー:NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥231,000(税込)
商品番号:24-17-0296-495


そして要望の多かったダブルスーツが待望の復活。

生地には100%ウール、目付340gの<Vitale Barberis Canonico>製ネイビーストライプフランネル生地を採用。

英国製のフランネルと比べて軽やかで柔らかな風合いに仕上がっており、2cmピッチのストライプがシャープな印象を与えてくれるので、ビジネススタイルにも取り入れていただきやすいかと。


もちろんニットを合わせたスタイルもおすすめです。

こちらも競争率高そうですね。

TITO ALLEGRETTO グレーフランネルダブルスーツ
カラー:GREY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥242,000(税込)
商品番号:24-17-0294-495


ダブルはもう1着。こちらはトルソーコーディネートに使用されていました。


こちらもデッドストックの<MARLING & EVANS>ミディアムグレーフランネル。ウール100%、重さは不明です。

グレーフランネルのダブルスーツは、英国の伝統的スタイルを思わせるアイテムの一つですが、こちらもナポリ仕立てにより現代的にアップデート。

トルソーは今季らしく柔らかいトーンでまとめてますが、モノトーンでシックにまとめる選択肢もあります。

グレーフランネルのダブルスーツはブランド問わず毎シーズン人気なのでこちらも予約必須ですよ。



と言った感じで<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Jacket & Suits編>vol.4、もとい、<TITO ALLEGRETTO>の紹介でした。

他にもコートがいくつかありますが、そちらはまたアウター編にて紹介いたしますね。



 

ご予約は店頭、またはお電話にて受け付けております。ご都合の良い店舗までお問い合わせください。その際にブログ内に記載している商品番号をお伝えいただくとスムーズにご案内しやすいですのでご活用ください。  




ビームスF 新宿でのご予約でしたら、私宛にInstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

インスタグラムDM、またはLINEメッセージでも承れますのでぜひご活用ください

※メッセージの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 

※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格、入荷時期など変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。  


伊藤 大貴

<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Jacket & Suits編>vol.3

こんばんは!伊藤です。


さて、本日は<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Jacket & Suits編>vol.3です。

本日はオリジナルスーツの続きです。

<BEAMS F>よりも生地に関する蘊蓄が多いので長くなってますが、しっかり網羅して紹介いたしますのでぜひ最後までチェックお願いいたします。

それではいきましょう!


Brilla per il gusto DRAGO ウールシルク サキソニー ソリッド スーツ
カラー:GREY CHARCOAL.G NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥176,000(税込)
商品番号:24-17-0234-015


本日のトップバッターは<DRAGO(ドラゴ)>。

まずは<Skyfall(スカイフォール)>です。


カシミアをも凌ぐほどの細さSuper180’sクラスの極細原毛を、あえて37番手という太番手で紡績することで、糸に柔らかな膨らみとしっとりとした弾力性を与え、手にした瞬間に分かるとろけるようなタッチを実現しています。

また、繊細な原毛をスーツ素材として成立させるためにシルク糸と撚り合わせたフィラメント構造にすることで、しなやかさとともに優れた耐久性も持ち合わせています。


今回は新色に明るいグレーが追加。

ここ数シーズンの気分らしい柔らかいグレーは、ニュアンスカラーのニットとの相性も抜群。

タイドアップもニットを合わせたスポーティなスタイルもどちらも対応しやすいです。




Brilla per il gusto DRAGO ウール ストライプスーツ
カラー:CHARCOAL.G NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥143,000(税込)
商品番号:24-17-0227-015

こちらはサンプルありませんがストライプスーツもございます。NAVYは継続、CHARCOAL.Gは新色として登場です。

使用されているのは<Cortina(コルチナ)>。

Super130’sに使用される原毛をあえて60番という太番手で引くことで、仕立て映えするハリとコシを持たせ手触りはSuper130’sの風合いと滑らかさが生かされた生地にすることができています。




続いて<Carlo Barbera(カルロ・バルベラ)>。



Brilla per il gusto CARLO BARBERA ソリッドスーツ
カラー:CHARCOAL.G
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥132,000(税込)
商品番号:24-17-0340-015

<Dolce Vita(ドルチェ・ヴィータ)>はブランドが長年培ってきたアーカイブの知見をベースに、現代的な実用性とエレガンスを融合させたスーツファブリックです。

素材にはオーストラリア産のSuper130’s〜140’sウールを使用。滑らかな手触りと自然なドレープ感を出しながら、緯糸に2プライ糸、縦糸にも双糸を用いることで耐久性と反発力(コシ)を向上させています。

Brilla per il gusto CARLO BARBERA ソリッドスーツ
カラー:NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥132,000(税込)
商品番号:24-17-0341-015


NAVYにはSuper130’s、CHARCOAL.GにはSuper140’sの極細糸が用いられています。

どちらもウール100%ですが、厳密言うとそれぞれ組成が違うので別品番にて展開しております。



Brilla per il gusto CERRUTI ウールシルクスーツ
カラー:D.BROWN
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥143,000(税込)
商品番号:24-17-0346-015

サンプルなしですが<CERRUTI>のウールシルクのダークブラウンスーツ。


Super150'sクラスの極細ウールと、シルクを縦糸に用いた独自の製法により、従来の混紡生地にはない強い光沢感と透明感ある奥行きが表面に表れ、見る角度や動きによって無地ながら奥行き感じられる生地に仕上がってます。


こちらもサンプルなしですが<Ermenegildo Zegna>のカシミア生地。




Brilla per il gusto Ermenegildo Zegna カシミアスーツ
カラー:BROWN LT.NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥319,000(税込)
商品番号:24-17-0342-015


Brilla per il gusto Ermenegildo Zegna カシミアグレンチェックスーツ
カラー:NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥319,000(税込)
商品番号:24-17-0343-015

ジャケットの時にも紹介しましたが<Ermenegildo Zegna>が誇る最高品質のカシミア100%を贅沢に使用したスーツ。

無地が2色とシャドーなグレンチェックが1色の計3種類入荷予定です。


写真だとグレーに見えますが生地の現物はほんのりブラウン味があります。

カシミアの柔らかい素材感と相まってとても柔和で上品な印象のスーツに仕上がってきそうです。

金額が金額なので入荷も極少量。

気になる方は予約必須です。



そして新型ダブルブレストのスーツもネイビー無地で1型登場です



Brilla per il gusto Ermenegildo Zegna ダブルブレストスーツ
カラー:CHARCOAL.G NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥198,000(税込)
商品番号:24-17-0324-015


<BEAMS F>のダブルスーツとはモデルが違うのはもちろんですが、英国のパリッとした生地が多い<BEAMS F>に対して、<Brilla per il gusto>では<Ermenegildo Zegna>は<TROFEO>を採用。

イギリスらしい直線ストン、というよりは曲線が美しいイタリアらしいバランスのダブルスーツに仕上がっています。

パンツも2プリーツのもを採用しております。



そしてお待たせいたしました。

オリジナルスーツの最後はディレクター中村リコメンドのナポリモデルのスーツが2型あります。



Brilla per il gusto ナポリモデル Vitale Barberis Canonico グレンチェック+ペーンスーツ
カラー:BROWN
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥143,000(税込)
商品番号:24-17-0331-015


<Vitale Barberis Canonico(ヴィターレ・バルベリス・カノニコ)>の、Super100'sウールを使用したグレンプレイド×グリーンオーバーペンフランネル生地。チャコールグレーとダークブラウンの糸を織り交ぜており、一見するとモノトーンに見えますが、よく見るとブラウンのニュアンスを感じられます。

グレンチェックの柄感と相まって、絶妙な奥行きが感じられます。


さらにそこに淡く重ねられたグリーンのペーンがアクセントに。これもチャコールグレー、ブラウンに馴染むような柔らかいグリーンなので、どこかモダンな印象に仕上げられている点も秀逸です。

<Vitale Barberis Canonico(ヴィターレ・バルベリス・カノニコ)>らしい高品質ながらコストパフォーマンスに優れているのもおすすめポイントです。


Brilla per il gusto ナポリモデル Skyfall ストライプスーツ
カラー:D.BEIGE
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥165,000(税込)
商品番号:24-17-0332-015


続いて<DRAGO>は<Skyfall(スカイフォール)>。

線のしっかりとしたストライプスーツですが、ベースがグレージュカラーで、ストライプとのコントラストが弱く、柄感が全体的に馴染んでいます。

ネイビー×ホワイトのストライプスーツなんかよりも実は着用のハードルが低いんじゃないかと思います。




Super180’s原毛をベースに、シルク、そしてコットンを配合することで、適度なハリ感とカシミアのようなしなやかさを併せ持った唯一無二のタッチを実現しています。



どちらのスーツもジャケットのモデルはナポリモデル。ボディにややゆとりを持たせた今の気分のシルエットで、生地のモダンなイメージともマッチしています。

パンツはツーアウトプリーツ入りでベルトループ付き。全体にテーパードを効かせたシルエットで、現代的なバランスを追求しています。

モデルは通常の型より股上がやや深く、渡りと裾幅もわずかに広めに設計。ただし過度なワイド感は避け、あくまでもスマートなシルエットをキープしています。縫い代はしっかりととってあるのでお好みで太くもできますし、もちろん細く調整することも可能です。ここはお好みで。



と言った感じで<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Jacket & Suits編>vol.3の紹介でした。

これにて<Brilla per il gusto>オリジナルは紹介終了。

明日からはインポート、セレクトの<Jacket & Suits>を紹介いたします。



ご予約は店頭、またはお電話にて受け付けております。ご都合の良い店舗までお問い合わせください。その際にブログ内に記載している商品番号をお伝えいただくとスムーズにご案内しやすいですのでご活用ください。  




ビームスF 新宿でのご予約でしたら、私宛にInstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

インスタグラムDM、またはLINEメッセージでも承れますのでぜひご活用ください

※メッセージの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 

※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格、入荷時期など変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。  


伊藤 大貴


<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Jacket & Suits編>vol.2

こんばんは!伊藤です。


さて、<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Jacket & Suits編>vol.2です。

本日はオリジナルのスーツを中心に紹介していきます。


先日のジャケットのご紹介は思ったよりも長くなってしまいましたのでこちらは2回に分けて行こうかなと思います。

それでは早速いきましょう!



Brilla per il gusto Ermenegildo Zegna TROFEO シャークスキンスーツ
カラー:BROWN D.BLUE
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥187,000(税込)
商品番号:24-17-0321-015


まずは<Ermenegildo Zegna>の<TROFEO>。

ジャケット編でも紹介してますので<TROFEO>についての詳細は割愛。



こちらはその<TROFEO>の中でもシャークスキン生地。

数年前にもこのシャークスキン生地のものを展開しており、好評だったのですが、また店舗から展開してほしいという声があったので今回再登場というわけです。



最上級の素材を使用しているため、艶感、高級感は素晴らしいのですが、シワがつきやすく、耐久度もそこまで高くないのでデイリーユースというよりは一張羅のイメージのスーツの<TROFEO>。

シャークスキンになることでその高級感を損なうことなく程よく光沢を抑え、耐久度もアップ。

最高級をより身近に感じていただきやすいバランスに仕上がっています。



カラーはBROWNとD.BLUEの2色。

グレーっぽく見えるのがBROWNです。グレーにほんのりブラウンのニュアンスが入っている、という具合なのでまだしっかりとブラウン色のスーツはビジネスでは着用しずらい、という方にもグレースーツ感覚で着用できるのでおすすめです。


Brilla per il gusto Ermenegildo Zegna TROFEO ストライプスーツ
カラー:D.BLUE
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥198,000(税込)
商品番号:24-17-0322-015

サンプルありませんがこちらは<TROFEO>のダークストライプ。

<TROFEO>自体人気で何シーズンも継続展開している人気の生地なのですが、無地ばかりなので柄物がほしいという声も多くいただいているため、今回はストライプをご用意。

柄物とは言っても柄のコントラストもほとんどないので、TROFEO好きの方はもちろん、ストライプスーツが気になっているという方にもおすすめしたいです。



Brilla per il gusto Ermenegildo Zegna TRAVELER ストライプスーツ
カラー:CHARCOAL.G/1642 NAVY/4281
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥165,000(税込)
商品番号:24-17-0333-015

こちらは<TRAVELER>。

ジャケットの紹介の時にも書きましたが、仕上げ工程において高度な防シワ・摩擦加工を加えることによって着用して出来たシワも一晩ハンガーにかけておけば回復しやす苦なっています。


ビジネスシーンでも着用しやすいストライプのスーツ。

しっかりとコーディネートの主役になってくれますね。

<TRAVELER>は無地の定番も2色継続で展開予定です



同じく<Ermenegildo Zegna>の<Electa(エレクタ)>。


Brilla per il gusto ELECTA メランジスーツ
カラー:CHARCOAL.G  BLUE
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥165,000(税込)
商品番号:24-17-0336-015


素材はウール100%、目付380gの3プライ。しっかりとしたウェイトと張りのある構造により、スーツとして仕立て映えします。

平織りの組織で織り上げられているため、高い耐久性と防シワ性を備えているのも大きな特徴。

長時間の着用や出張など、日常使いに求められる実用性に優れた生地です。


外観にはどこか英国的な重厚感を漂わせながらも、

手に取ったときには<Ermenegildo Zegna>らしい柔らかく、滑らかな風合いも感じられれます。

素材感感じられるメランジ調の生地感もスーツの立体感を助長してくれるポイントです。




<Ermenegildo Zegna>最後は<LOOP>。


Brilla per il gusto Ermenegildo Zegna チョークストライプスーツ
カラー:BROWN NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥165,000(税込)
商品番号:24-17-0337-015



生産工程で生まれる余剰原毛を再活用して開発された、循環型サステナブル・ファブリック<LOOP>。

廃棄されていた高品質なウール原毛を再収集・再精紡し、資源を無駄にしない循環の思想から誕生しました。

その分価格は抑えられていますが素材は1級品。コストパフォーマンスに優れています。


表面にはミルドフィニッシュ(起毛加工)が施されており、秋冬ラシふんわりとしたタッチと暖かみのある風合いを表現しています。

起毛感のおかげでしっかりと主張のあるチョークストライプ柄も馴染んでくれていますね。


続いて<Loro Piana>。

Brilla per il gusto Loro Piana AUSTRALIS ソリッドスーツ
カラー:D.GRN
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥187,000(税込)
商品番号:24-17-0325-015

<Australis(オーストラリス)>は16ミクロンという極めて細やかなメリノウールを使用し、縦糸には96番双糸、横糸には60番単糸という繊細な糸使いにより、綾織り特有のなめらかなドレープとしっとりとした手持ち感を実現した生地。



表面にはクリアカット仕上げを施すことで、原毛本来の自然な光沢を引き出しつつ、毛羽立ちを抑えたクリーンな表情に。

寄らないとわからないぐらいのダークトーンのグリーン系チェック柄は、シックながら、角度や距離にによって微妙に表情が違って見えるので面白いですよね。目付250gと軽やかで、日本は都内の気候なら春・秋・冬の3シーズンに対応可能。

コーディネートが難しいと感じる方はブラックやネイビーのニットやVゾーンで合わせてあげると難易度が下がります。


Brilla per il gusto Loro Pianaシャドーチェックスーツ
カラー:D.BLUE
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥198,000(税込)
商品番号:24-17-0326-015

こちらもサンプルありませんでしたが、<Loro Piana(ロロ・ピアーナ)>を代表するTasmanian(タスマニアン)シリーズのSuper170’sグレンチェック生地。

オーストラリア南東部・タスマニア島で採取される特別なメリノウールの中でも、特に希少な15.0ミクロンのスーパー170’sクラスの超極細繊維のみを厳選し、Loro Pianaの高度な紡績技術と織布技術によって、高密度かつ繊細な綾織りに仕立てられています。


織り構造に空気を含むよう設計されており、軽量性と断熱性を両立。さらに、糸本数の多さがもたらす耐久性と高い復元力(防シワ性)もあるため、高級感はもちろん、ビジネスなどのデイリーユースにも向いている生地です。

特に今回はビジネスで扱いやすいネイビーのシャドーチェック。色物のスーツは難しい堅めのシーンでも程よく洒落感を出せるスーツとしておすすめです。


Brilla per il gusto Loro Piana JERSELEY スーツ
カラー:INDIGO
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥176,000(税込)
商品番号:24-17-0327-015


こちらはJersey(ジャージー)。

シャトル式織機を用い、時間をかけて丁寧に織り上げることで、ニットのようなしなやかさと、クラシックな織物の持つ構築性を両立。

デニム調にも見えるはっきりとした綾目の表情は、スポーティに着崩すスタイリングも組みやすいです。



Brilla per il gusto DORMEUIL AMADEUS メランジスーツ
カラー:BLUE GRY
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥154,000(税込)
商品番号:24-17-0329-015

続いて<DORMEUIL(ドーメル)>。

1990年代に誕生し、今なお<DORMEUIL(ドーメル)>を代表する名作として親しまれている<AMADEUS(アマデウス)>。

厳選された原毛を用い、ウールの「コーミング(梳毛)」工程を3回繰り返すことで、短繊維や不純物を極限まで取り除き、均一でしなやかな長繊維のみを厳選。その高品質な繊維を高密度に織り上げることで、しっかりとしたハリコシと滑らかな手触りを実現しています。



BLUE GRYというのが今シーズンの気分に通ずるところがありますね。

ただの明るいブルーよりも色の主張を和らげてくれているので難易度は低めです。

ビジネスでも着用しやすいかと思いますので2着目、3着目にぜひ。



Brilla per il gusto DORMEUIL AMADEUS ACTION PLUS スーツ
カラー:KHAKI
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥154,000(税込)
商品番号:24-17-0328-015


こちらは<AMADEUS ACTION PLUS>。


<AMADEUS(アマデウス)>その美しい光沢と豊かなドレープ性を受け継ぎながら、糸に独自の撚りをかけ、やや緩やかに織り上げることで、化学繊維を一切使用せずにソフトなストレッチ性を実現したのがこの<AMADEUS ACTION(アマデウス アクション)>です。


クラシックな面構えと快適性のいいとこ取りをした現代的なスーツというわけですね。

個人的にこういう色目のウールのスーツが気になっています。


Brilla per il gusto DORMEUIL KRONO グレンチェック+ペーンスーツ
カラー:NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥154,000(税込)
商品番号:24-17-0330-015


続いて<Krono(クロノ)>



<Krono>は時間(chronos)にちなんでおり、タフな環境でも美しさを持続するという意味が込められています。時間に正確で多忙なビジネスマンに向けた、クラシックな見映えとハードな着用環境に耐える機能性を融合させた高耐久ファブリックです。


こちらもウール100%ながらナチュラルストレッチを備え、快適な着心地を実現。

表面はシルクのような高級感ある光沢を放ち、ビジネスシーンにも程よいエレガンスを感じれる素材感です。




Brilla per il gusto DORMEUIL Vintage Flannel グレンチェックスーツ
カラー:GREY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥176,000(税込)
商品番号:24-17-0338-015

同じく<DORMEUIL>は<Vintage Flannel>。


ブランドを代表する<Tonik Wool(トニックウール)>をベースに、高密度に織り上げた生地へ縮絨を施した、独自性あふれるフランネルです。

仕上げに毛羽立ちを与えることで、かつての英国製フランネルを彷彿とさせる、温かみと風格ある表情を再現。

380gのしっかりとしたウエイト感は、グレンチェックの柄感と相まってクラシックな印象に。

もちろん防寒性も高いです。




Brilla per il gusto DORMEUIL TONIK 2000 ウールモヘヤ ソリッド スーツ
カラー:GREY  NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥187,000(税込)
商品番号:24-17-0228-015

サンプルありませんでしたが<TONIK 2000>を使用したソリッドスーツも継続展開。

こちらの生地のスーツは私も所有しておりますが、仕立て映えのするパキッとする素材感、程よい光沢感と手入れのしやすい復元力、耐久力。

どれをとっても間違いのない生地です。個人的には1着目のスーツにはこれを推したいです。



と、言った感じで<Ermenegildo Zegna>、<Loro Piana>、<DORMEUIL>のオリジナルスーツを紹介したところで<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Jacket & Suits編>vol.2はここまで。

明日は続きから紹介したします。



ご予約は店頭、またはお電話にて受け付けております。ご都合の良い店舗までお問い合わせください。その際にブログ内に記載している商品番号をお伝えいただくとスムーズにご案内しやすいですのでご活用ください。  




ビームスF 新宿でのご予約でしたら、私宛にInstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

インスタグラムDM、またはLINEメッセージでも承れますのでぜひご活用ください

※メッセージの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 

※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格、入荷時期など変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。  


伊藤 大貴

<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Jacket & Suits編>

こんばんは!伊藤です。



さて、本日より<Brilla per il gusto>の2025年秋冬ラインナップ紹介をスタートいたします。

ここからまた長くなりますが引き続きよろしくお願いいたします。


まずは<Jacket & Suits編>です。

オリジナルの袖物から紹介していきます。



Brilla per il gusto Ermenegildo Zegna
カラー:BEIGE
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥154,000(税込)
商品番号:24-16-0578-015

こちらは<Ermenegildo Zegna>の<CASHCO>。ベージュのコーデュロイ生地ですね。

繊細でしなやかなカシミヤと、滑らかでしっとりとしたエジプシャンコットンをブレンドすることで、カシミヤらしい柔らかさとコットンらしい耐久性を併せ持ち、手に触れた瞬間に感じる心地良さと自然なドレープを両立しています。


表面をほんのり起毛させたストーンウォッシュ風の仕上げ。カジュアルな風合いが備わりつつも、上品さを崩さない絶妙なバランスが魅力です。1%だけポリウレタンを加えることで程よいストレッチ性もあります。


Brilla per il gusto TROFEO CASHMERE ジャケット
カラー:NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥154,000(税込)
商品番号:24-16-0579-015


こちらも<Ermenegildo Zegna(エルメネジルド ゼニア)>。

代表的な高級ファブリック<TROFEO(トロフェオ)>に、カシミヤとシルクをブレンドした<TROFEO CASHMERE>です。



極上の柔らかさとしなやかさが魅力のTROFEOにカシミヤとシルクを加えることで、さらに滑らかでぬめり感のあるタッチ、そして深みのある光沢が生まれ、非常にラグジュアリーな質感。

スラブ調の繊細な織り柄があり、ネイビージャケットとしての汎用性を残しつつ、非常に洒落感のあるな1着です。


Brilla per il gusto HERITAGE ヘリンボーンジャケット
カラー:SILVER
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥154,000(税込)
商品番号:24-16-0580-015



同じく<Ermenegildo Zegna>は<HERITAGE(ヘリテージ)>。

1930年代のアーカイブから着想を得て開発された、伝統と革新を兼ね備えたファブリックです。


当時の<Ermenegildo Zegna>が生み出したクラシックな柄構成や織りの組織、ヴィンテージウール特有の重厚感ある風合いを忠実に再現しながら、現代の軽快な着心地へとアップデート。ヴィジュアルはまさにクラシックですが、実際の着用感は軽くしなやかで、日常使いにも適したバランスに仕上げられています。


オリジナルはやや厚手の重みを感じさせるウールでしたが、こちらの<HERITAGE>では番手を細かく調整し、見た目以上の軽さと快適さを実現しています。クラシック好きにも、こういうジャケットに興味のある方にもおすすめしたい1着です。




Brilla per il gusto TROFEO CASHMERE グレンチェックジャケット
カラー:SMOKY PINK
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥143,000(税込)
商品番号:24-16-0581-015


こちらも<TROFEO CASHMERE>。


ピンク系のチェックも派手すぎず落ち着いたトーンで、さりげない色味が印象的。同系色のニットとあわせても嫌味なく馴染んでくれてます。

こういうピンク、ここ数シーズン<Brilla per il gusto>でご紹介してますがかなりお客さまの反応が良いです。こちらも人気の予感です。


Brilla per il gusto Ermenegildo Zegna カシミア グレンチェックジャケット
カラー:NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥209,000(税込)
商品番号:24-16-0583-015

こちらはPure Cashmere(ピュア カシミア)。

モンゴル産の最高級カシミアを100%使用した、まさに極上のファブリックです。





厳選された原毛を自社工場にて一貫して選別・精紡・仕上げまでを実施している妥協のないこのカシミアは、しっとりと肌に吸い付くようなタッチと、奥行きある自然な艶が最大の魅力です。

ほんのりネイビーの効いたグレンチェックはクラシックな印象ながらカシミアの柔らかい質感でモダンに昇華されています。




Brilla per il gusto ベビーアルパカ ミックスツイードジャケット
カラー:BEIGE
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥143,000(税込)
商品番号:24-16-0584-015

<FERLA(フェルラ)>ベビーアルパカ ミックスツイードジャケット。



FERLAの最大の魅力は、独自の織り組織と素材ブレンド技術。他ブランドからも生地生産を請け負うほどの確かな実力を背景に、他では見られないオリジナリティあふれるジャケット生地を数多く生み出しています。

こちらジャケット生地も、ベビーアルパカにウール、ナイロンをバランス良くブレンドし、柔らかな肌触りと軽やかな着心地を実現しています。


ブラックと合わせてモダンに、同じくニュアンスカラーと合わせて柔らかく、コーディネートが楽しいベージュカラーのベージュカラーのジャケット、お勧めです。



Brilla per il gusto FERLA ミックスファブリックグレンチェックジャケット
カラー:D.BROWN
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥154,000(税込)
商品番号:24-16-0586-015


こちらもFERLAのミックスツイード素材です。

その配合はウール35%、アルパカ30%、ナイロン13%、シルク12%、麻10%となんと5者混。


ツイード本来の立体的な風合いと奥行きに、ベビーアルパカならではの柔らかさとしなやかさをプラス。さらにリネンをミックスすることで、素材の表情にナチュラルなニュアンスと通気性を加え、季節を問わず快適に着用できる仕上がりとなっています。



Brilla per il gusto FERLA シェパードチェックジャケット
カラー:LT.BROWN
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥154,000(税込)
商品番号:24-16-0587-015


同じくフェルラはアルパカ55%、ウール28%、ナイロン17%混のフランネルにミルドフィニッシュ(起毛加工)を施したシェパードチェック生地。



通常のフランネルよりもさらに繊維をやわらかく立ち上げることで、霞がかったような毛羽立ちと、包み込まれるようなソフトな肌触りを実現。

温かみのある光沢感と相まって、見た目にもふんわりとしたエレガントで優雅な印象を与えてくれます。

アルパカ特有の軽さと保温性を活かしつつ、ほどよいボリューム感がありながらも着用時の重さを感じさせないジャケットです。




Brilla per il gusto Loro Piana カシミアアワード ライトグリーンジャケット
カラー:LT.GRN
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥209,000(税込)
商品番号:24-16-0590-015


<Loro Piana(ロロ・ピアーナ)>が誇るカシミアの頂点、<Cashmere Award(カシミア・アワード)>は、同社が取り扱う中でも最高品質のカシミア原毛のみを厳選して織り上げた特別なファブリックを使用したライトグリーンのジャケット。


繊維の細さ・柔軟性・均質性・希少性など、<Loro Piana>が独自に設けた厳格な基準をすべてクリアしたもののみに与えられる、まさに選ばれしカシミアです。一貫生産を徹底する<Loro Piana>のクラフツマンシップにより、糸の段階から生地、最終製品に至るまで厳密に品質管理されており、信頼性も折り紙付き。前述の<Ermenegildo Zegna>の<TROFEO CASHMERE>と並び称される、世界トップクラスのカシミア素材です。



※<Loro Piana>の生地ネームタグは、昨シーズンより袖につくものはこのグリーンのものになっておりますが、ジャケット内側には従来のような生地ネームタグがついてきます。


極細繊維ならではのとろけるようなしなやかさと、吸い付くような滑らかさ。

ほんのりグリーンを感じられるニュアンスカラーも最上級カシミアと相性抜群。

これぐらいのニュアンスのグリーンならワードローブに取り入れやすいのではないでしょうか?

伊井みたいにデニムと合わせるだけでも様になります。



Brilla per il gusto DREAM TWEED ウールシルク グレンチェックジャケット
カラー:BLUE
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥132,000(税込)
商品番号:24-16-0593-015

同じく<Loro Piana>は<Dream Tweed(ドリームツイード)>。

最大の特徴は、4プライ構造によって生まれるふっくらとした立体感と柔らかいタッチ。

伝統的なツイードと比較しても格段に軽量で、起毛加工によるクリーミーな肌触りが着用時の快適さを高めています。

さらに、杢糸(ムリネ糸)を撚り合わせた“ムリネエフェクト”により、奥行きある色彩表現と上品でモダンなニュアンスを演出。クラシカルなスタイルに新たな表情を添える仕上がりです。

素材はウール99%、シルク1%。このわずかなシルクが、全体の表情に微細な艶感としなやかさを加えています。

グレイッシュで落ち着いた柔和な印象のワントーングレンチェックは、制服感のないブルーなので、明るい無地のブルージャケットよりも断然コーディネートしやすいです。ネイビージャケットの次にジャケットを探しているという方にもおすすめの1着です。


Brilla per il gusto JERSELY ブラックジャケット
カラー:BLACK
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥132,000(税込)
商品番号:24-16-0595-015


<Loro Piana>は<Jersey(ジャージー)>。

服地としての上質さと、ニットのような柔軟性を融合させた革新的ファブリックです。

昨シーズンは同シリーズの生地を使用したブレザーが爆発的な人気で小さいサイズはほとんど見かけないまま終わってしまいました。


シャトル式織機を用いて時間をかけて丁寧に織り上げることで、

クラシックなツイル織りの表情を持ちながら、まるでニットのようにしなやかで伸縮性のある着心地をしているこの生地は、ストレッチ素材によって生み出されるフィット感とは違った柔らかさを感じていただけるかと。


秋冬のこちらの生地ははっきりとした綾目と上品な光沢感が共存し、ビジネスからカジュアルまで対応可能な汎用性の高いルックスとなっているのも魅力のひとつ。

ブラック無地は結構重たい印象なので、ボタンをシルバーボタンに変更しても良さそうですね(あまり重たいメタルボタンをつけると生地が伸びてしまうかもなのでできるだけ軽いものを探す方がいいかもしれません)。





Brilla per il gusto Loro Piana アルパカウール ウィンドウペーンジャケット
カラー:NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥132,000(税込)
商品番号:24-16-0594-015


こちらは生地サンプルのみですが、<Loro Piana(ロロ・ピアーナ)>が誇る高級素材のひとつ、スーリアルパカを用いたツイードファブリック。

アルパカの中でも特に希少なスーリ種の原毛を使用し、モヘアのような上品な光沢と長い毛足のしなやかさを備えています。


リング糸という特別な糸を使用し、糸がリング状に撚られることで生まれる立体感と奥行きのある陰影が、

ツイードならではの温かみと視覚的な豊かさを引き立てています。

また、3プライ構造により程よい厚みとふっくらとしたボリューム感を実現。長繊維ウールをブレンドすることで、ぬめり感のあるなめらかな肌触りと耐久性も兼備しています。

伝統的なツイードデザインをベースにしながらも、

Loro Pianaならではのテクニックでカジュアルとエレガンスが両立する素材へと昇華されたこちらの生地。

ネイビーベースに同系色のブルーのペーンが走る落ち着いたトーンながら、素材感で立体感がしっかり感じられる秋冬らしいジャケットに仕上がってきそうです。



<Carlo Barbera(カルロ・バルベラ)>。



Brilla per il gusto CARLO BARBERA ウィンドウペーンジャケット
カラー: D.BEIGE
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥110,000(税込)
商品番号:24-16-0596-015


1930〜40年代のアーカイブに着想を得た希少なウィンドウペーン柄ファブリック。

ウール60%、シルク15%、ナイロン15%、コットン10%の4者混ブレンドによって生まれる、しなやかさと軽快さを併せ持つ風合いが特徴です。伝統的な織り組織をベースに、ナチュラルグレージュカラー、ブルー系のウィンドウペーンという発バランスで再構築されたこの素材は、クラシックでありながらフレッシュな印象を与えます。

グレーのスラックスと合わせてシックに、ブラックと合わせてモダンに。見た目よりもコーディネートの選択肢が多いのもおすすめポイントです。


Brilla per il gusto CARLO BARBERA ブラウンホップサックジャケット
カラー:BROWN
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥110,000(税込)
商品番号:24-16-0597-015

同じく<CARLO BARBERA>のブラウンホップサックジャケット。




縦横にわたって太細異なる糸を交互に引きそろえることで、独特の凹凸感と自然な立体感を備えたホップサック生地は、ブラウン無地ながら視覚的な奥行きと陰影が生地全体に表情をもたらし、深みのある印象に。

ウールにカシミアをブレンドすることで、ほどよい厚みと柔らかな肌触りを両立。手にした際にはしっかりとした手持ち感がありながら、身体を包み込むような着心地の良さを実現しています。


最近ではブラウンのジャケットも市民権を得てきているので、ジャケットのバリエーションを増やすのにおすすめの1着です。



Brilla per il gusto E. THOMAS グレンチェック+ペーンジャケット
カラー:SILVER
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥110,000(税込)
商品番号:24-16-0598-015


<E. THOMAS(イー・トーマス)>が手がける、オーストラリア産の高品質ウールとモンゴル産の上質なカシミアを絶妙なバランスでブレンドした贅沢なミックスファブリック。

E. THOMASといえば英国らしいガシッとした生地が得意で、<BEAMS F>で取り扱うことが多かったイメージでしたがこういう生地もあるんですね。

カシミア由来のしっとりとしたタッチとウールの適度なハリ感が共存し、見た目の高級感と着心地の良さを両立しています。


ライトグレーに、それよりもワントーン濃いガンクラブ、そしてそれよりワントーン濃いペーンと、グレートーンのシックなバランスながら奥行きを感じます。さらに生地もムリネ糸(杢糸)を用いたスラブ調の織りによって生まれる、自然な立体感と奥行きある表情があるため、見る角度によって異なる陰影が浮かび上がり、シンプルなデザインの中にさらに豊かなニュアンスを与えてくれています。


モノトーンスタイルはもちろん、流行りのニュアンスカラーのニットとも相性良いです。



Brilla per il gusto FERLA シェパードチェックジャケット
カラー:BLACK
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥143,000(税込)
商品番号:24-16-0599-015

<FERLA>もう1着ありました。

こちらもウールとベビーアルパカにシルクをミックス(ウール40%、アルパカ39%、シルク21%)ですが、ブラックアンドホワイトのシェパードチェック。

個人的にはこの配色はグレー無地よりもコーディネートしやすいジャケットだと思っています。


お客様人気もそれを物語っており、毎シーズン人気の色柄。今年は取り扱いないんですか??という声も多く、ここ数シーズンは色トレンドの影響でよりグレイッシュなもの(ブラック部分がグレーやネイビーのもの)が多かったので、こちらは一つのベーシックとして展開しようという意図があるみたいです。

というわけで探されていた方はぜひこのタイミングで。





Brilla per il gusto Ermenegildo Zegna Traveler ホップサックダブルブレストジャケット
カラー:NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥121,000(税込)
商品番号:24-16-0589-015

こちらは新型の6ボタンダブルジャケット。今まで<Brilla per il gusto>はシングルの袖物が多かったのでネイビー無地でも新鮮ですね。

クラシカルな印象を演出する6ボタン・ピークドラペル仕立て。

今回好評ならバリエーションが増えてくるかもしれません。


生地は<Ermenegildo Zegna>の<TRAVELER>。

優れた形状安定性と防シワ性を兼ね備えており、長時間の着用でもシルエットが崩れにくく、出張や移動を伴う多忙なビジネスシーンにおいても、常にエレガントな印象をキープできます。

滑らかで上品な手触り、そして深みのある発色はそのままに、仕上げ工程で特殊な防シワ・摩擦加工を施すことで、着用後のシワも一晩ハンガーにかけておくだけで回復しやすいという機能性も魅力的です。


秋冬入荷ですが、ライトウェイトで3シーズン着用可能な汎用性も備えており、定番品の買い替えにも最適です。



Brilla per il gusto Loro Piana ホップサックライトジャケット
カラー:NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥110,000(税込)
商品番号:24-16-0588-015


個人的イチオシがこちら。

春夏大変好評でしたアンコンジャケットのバランスに、<Loro Piana>は<365>シリーズの素材を採用したブレザーが入荷予定。

<365>とは、世界中どこでも、365日快適に着用できることをコンセプトに開発された、<Loro Piana>独自の機能素材。

自然な伸縮性と、通気性・弾力性・吸放湿性といった高機能を兼ね備えた生地は、外気や体温の変化に応じて快適さを保つ設計で、春夏だけでなく端境期や初秋にも対応可能な軽やかな仕立てです。





春夏の<DORMEUIL>ではNAVYカラーがやや明るいブルー系の色で、もう少し濃いネイビーは無いんですか?という声が多く、私も要望を出していましたが、<DORMEUIL>のホップサックはあれより濃いものはないらしく、、、

代わりに白羽の矢が立ったのがこの生地というわけです。



軽やかさを重視した仕立てながら、芯地や構造を適度に抑えたジャケット然としたシルエット。

シャツのようにラフに羽織ることも、ニットやタイドアップスタイルに合わせて品よくまとめることもできる、汎用性の高い一着です。


春夏はもちろん、秋口から冬の入り口まで長く活躍するウェイトのジャケット。暖冬のここ数年の気候ならもっと活躍時期が長いかもしれません。私のような暑がりなら尚更です。



最後にディレクター中村のレコメンドもご紹介したします。




Brilla per il gusto ナポリモデル FOX BROTHERS タータンチェックジャケット
カラー:GREENxNAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥154,000(税込)
商品番号:24-16-0601-015


<BEAMS F>のクラシックなモデルに使用されることの多い<FOX BROTHERS(フォックス ブラザーズ)>の生地を、あえて柔らかく立体感のある<Brilla per il gusto>で採用。

モデルはやや緩めのサイズバランスに中村が調整した、通称ナポリモデルに載せることで、英国とイタリアの魅力を掛け合わせた、ある意味日本らしい1着に。




どこか重厚で伝統的な趣のあるこのタータンチェック柄を、ナポリらしい軽やかな仕立てで再解釈することで、硬さと柔らかさ、緊張感とリラックス感が見事に共存する一着に仕上がっています。



同じくナポリモデルのは<TAGLIA DEL FINO>のハウンドトゥース柄のジャケット。

毛62%、ナイロン17%、シルク15%、麻6%を混紡したミックスファブリックです。糸をミックスすることで生地の表面に膨らみが出て豊かな表情を表しています。

Brilla per il gusto ナポリモデル TAGLIA DEL FINO ハウンドトゥースジャケット
カラー:LT.BLUE
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥110,000(税込)
商品番号:24-16-0602-015


トーンを抑えたグレーベースにブルーのペーンを配したチェック柄は、クラシカルな趣の中にさりげない洒落感を漂わせ、落ち着きのある上品な佇まいに。

まさにシーズンの気分を反映したような色柄です。


ホワイトやブルー系のシャツはもちろん、ネイビーやチャコールのニットとも好相性。トーンを合わせたワントーンコーディネートや、差し色を効かせたスタイリングにも対応する、汎用性が高いのに洒落感がしっかりある1着です。

最後にこのナポリモデルのサイズ選びについて中村から。

前述の通り、ナポリモデルは通常の<Brilla per il gusto>オリジナルのジャケットよりもシェイプが緩めに設定されていますが、あえてゆとりを持たせた設計のため、普段通りのサイズがおすすめ。

サイズダウンをすると肩幅、着丈などのバランスが悪くなってしまうため、まずは普段通りのサイズで見ていただき、ゆるさが強く感じるようなら身幅の詰めてバランスをとってくださいとありました。


ぜひそのあたりのフィッティングやお直しはドレスの店舗スタッフにお任せください。




と言った感じで<Brilla per il gusto>2025年秋冬ラインナップ紹介<Jacket & Suits編>、まずはオリジナルのジャケットの紹介でした。

書き始めた頃の私の想定よりもボリュームがあり、区切りどころも見当たらなかったのでかなり長編のブログになってしましたしたが、ほぼ全ての展開予定オリジナルジャケットを網羅できました。ぜひこのブログのお気に入り登録をしていただき、後で見返しやすいようにマークしておいてください。

明日はオリジナルのスーツを紹介したします。



※秋冬商品の予約解禁は5月30(金)を予定しております(6月2日(月)から4日(水)までの3日間はシステムの関係で予約の受付を停止しております)。 

ご予約は店頭、またはお電話にて受け付けております。ご都合の良い店舗までお問い合わせください。その際にブログ内に記載している商品番号をお伝えいただくとスムーズにご案内しやすいですのでご活用ください。  




ビームスF 新宿でのご予約でしたら、私宛にInstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

インスタグラムDM、またはLINEメッセージでも承れますのでぜひご活用ください

※メッセージの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 

※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格、入荷時期など変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。  


伊藤 大貴


最近の買い物vol.128<Brilla per il gusto>

こんばんは!伊藤です。


さて、本日も最近の買い物紹介です。

昨日と同じく<Brilla per il gusto>のオリジナルアイテム。

今回はシャツです。



Brilla per il gusto コットン オルタネイトストライプ ウエスタンシャツ
カラー:DENIM
サイズ:S〜XL
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-11-0762-306


<Brilla per il gusto(ブリッラ ペル イル グスト)>はディレクター中村企画のウェスタンシャツ。

シャンブレー生地のものは予約殺到、早くに完売してしまったためブログでの紹介ができていませんでしたが、追加で生地違いモデルが3点入荷。

その中の1つ、オルタネイトストライプ柄のものを入荷してすぐに購入しました。


生地はリネン混のようなドライタッチなコットン素材100%。

今ぐらいの気候でもベタつかず快適な着心地をキープしてくれます。


身頃には程よいゆとりを持たせ、ジャケットのインナーとしてももたつかず、1枚でも品良く着こなせるシルエット。

そしてタックイン・アウトのどちらにも対応する着丈で、合わせるスタイルを選ばず、汎用性が高いです。



私はLサイズを購入。

この日はストライプスーツのインナーに着用しておりました。


ややゆとりを持たせているとはいえ、1枚での着用も視野に入れるなら普段のサイズよりワンサイズアップぐらいがインナー、トップスのどちらにも使いやすそうです。私の場合はタイドアップの着こなしは想定していませんからね。


逆にジャケットのインナーにしか使わないという方、タイドアップを想定した着こなしをしたい方はネックの収まり方優先でサイズを選んでいただけばと思います。

Lサイズでネックサイズ38の私が着用するとネックは緩いので、同じ体型の方でもMサイズの方が良いかと思います。



Brilla per il gusto リネン ベージュ ウエスタンシャツ
カラー:BEIGE
サイズ:S〜XL
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-11-0764-306

他にもベージュのリネン100%生地と、

Brilla per il gusto コットン ギンガムチェック ウエスタンシャツ
カラー:BLUE
サイズ:S〜XL
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-11-0763-306


コットン100%ギンガムチェックの計3種類が入荷。

新宿ではギンガムチェックが人気ですでに店頭から姿を消しましたのでオンラインページから写真を引っ張ってきました。

ストライプと同じくウェスタンシャツとしては珍しい色柄なので、気になっている方が多いんでしょうね。



と言った感じで最近の買い物vol.128<Brilla per il gusto>の紹介でした。


さて、明日からはいよいよ2025年秋冬の<Brilla per il gusto>ラインナップ紹介ブログです。

また長文ブログ書いていきますので引き続きよろしくお願いいたします。






InstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

ご質問やブログへのコメントなど、お気軽にお送りください。 

※DMの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 




今後も可能な限り毎日21時にブログを更新していきますので、まだフォローがお済みでない方はこちらのボタンをポチッとお願いいたします。

スタッフのフォロー(お気に入り追加)するごとに100マイル獲得できますので是非。  


今日のこの記事が良かったよという方はページ下↓のお気に入り登録もぜひお願いいたします。  

それではまた次のブログで。  


伊藤 大貴

最近の買い物vol.127<Brilla per il gusto>

こんばんは!伊藤です。


さて、<BEAMS F>のラインナップ紹介もひと段落し、これから<Brilla per il gusto>の紹介、

と、いきたいところですが、そんなこんなしているうちに説明会で紹介されていたアイテムの中ですでに入荷しているものがございます。

秋冬のラインナップ説明会で初情報のものでしたが入荷は春夏。即戦力となるアイテムであり、私も購入しましたのでまずはそちらから紹介いたします。


すでにキャンセル待ちとなっているサイズもありますのでお早めに。


まずはジャケットです。



Brilla per il gusto コットンリネン ネイビー ダブルブレスト ライトジャケット
カラー:NAVY
サイズ:42〜54
価格:¥59,400(税込)
商品番号:24-16-0536-015


<Brilla per il gusto>の新型、ダブルブレストジャケット。

新型とは言ってもモデル自体は数年前にブレザーで展開していたものの復刻になります。


蒸し暑い日本の気候を想定し、コットンとリネンをブレンドした混紡素材を採用。

展開カラーはネイビーとベージュの2色。



Brilla per il gusto リネンコットン ベージュ ダブルブレスト ライトジャケット
カラー:BEIGE
サイズ:42〜54
価格:¥59,400(税込)
商品番号:24-16-0535-015

それぞれコットンとリネンの混率が異なるため、別品番でのご用意となります。

ベージュの商品情報はこちら↑↑


私が購入したのはネイビー。コットン91%、リネン9%と、コットンベースながらリネンらしい清涼感がほのかに感じられる生地感です。

ブルーのシェルボタンも清涼感感じられる夏らしいディテールです。


仕立ては、安心と信頼のファクトリー<RING JACKET(リングヂャケット)>。

こちらのジャケットの最大の特徴である裏地を省いた軽量構造ながら、構築的で立体感のある美しいシルエットを実現しているのはこの<RING JACKET>で仕立てているからこそ。



ナポリのテーラードジャケットのようなワイドラペル、ダブルスティッチが効いたディテール。

さりげないですが、わかる人にはわかる本格的な仕様は、ジャケット全体の立体感と相まって、価格以上に高見えするジャケットです。




袖口にはボタン付きですが、ボタンホールはかがられていないため、袖丈のお直しにも対応できます。

ジャストサイズ、またはちょっと長いぐらいならそのまま着用もしていただけます。

コットン、リネンの特性上、シワがよりやすいため着用につれて若干上がってくるので、個人的にはちょっと長いぐらいならそのままの着用をおすすめします。



購入したのはサイズ48。普段ジャケットサイズ46、最近は48を選ぶことが多くなってきましたが、こちらは単純にややタイトなサイズ感に感じたのでサイズをワンサイズアップにしています。身幅なども含めてジャストサイズです。



ダブルのジャケットをボタン開けて着用するのが好きなのですが、そういう着こなしをする上で大事なのが前打ち(前見頃)の面積。

クラシックなダブルのジャケットは前打ちが深い(ボタンを留めた時に生地が重なる面積が大きい)ので、ボタンを開けて着用するとかなり野暮ったい印象になるのですが、こちらはそれが浅いのでこんな感じで開けて着用してもすっきり見えます。


これだけの要素が詰め込まれながら税込6万以下。

これは買わない手はなかったです。



最後に、ベージュは当店のマネキンが着用していましたのでそちらのコーディネート紹介。



ベージュ×イエローの、暖色コーディネートながら清涼感を感じるトーンのコーディネート。

台襟の高い<BORRIELLO>のシャツがノータイでも良いアクセントに。


ホワイトパンツにスエードのローファーも夏らしい装い。

ちなみにシューズは当店サービスマスター伊藤別注の<POLPETTA>。


5月中はビームスF 新宿限定取り扱いとなっておりましたが、その期間中にサイズ41.5が2足を除いて全て完売。たくさんのお問い合わせありがとうございました。

取り寄せは解禁しておりますのでサイズ41.5の方はぜひお問い合わせください。



と言った感じで最近の買い物vol.127<Brilla per il gusto>の紹介でした。

明日もう一品、購入品を紹介いたします。






InstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

ご質問やブログへのコメントなど、お気軽にお送りください。 

※DMの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 




今後も可能な限り毎日21時にブログを更新していきますので、まだフォローがお済みでない方はこちらのボタンをポチッとお願いいたします。

スタッフのフォロー(お気に入り追加)するごとに100マイル獲得できますので是非。  


今日のこの記事が良かったよという方はページ下↓のお気に入り登録もぜひお願いいたします。  

それではまた次のブログで。  


伊藤 大貴

【速報】2025年秋冬ラインナップ説明会<Brilla per il gusto>

こんばんは!伊藤です。


さて、本日は、、、


今季もこの時期になりました、次シーズンのラインナップ説明会。




今回は月曜が<Brilla per il gusto>、明日火曜日が<BEAMS F>レーベルの説明会になります。

伊藤は今回も両日出席し、その様子をブログにてご紹介しようと思いますのでお楽しみに。




まずは今日の速報から。

この時間のブログ公開に間に合うように前半の写真のみですが、いくつかチラ見せいたします。






※現段階では私もどれがどのブランドの何と整理がついていないアイテムが多いので、アイテムの詳細についてはブログを待っていただければと思います。




前半はシーズンを代表するルックコーディネートの紹介から。



ディレクターのレコメンドアイテムを使ったコーディネートはもちろん、、、




新作ブランドも盛りだくさん。





前半は<Brilla per il gusto>オリジナルの袖ものの紹介。好評頂いてる使いやすい柄感のものから一風変わったものまで。




定番もアップデートしているものがあります。



最後にコート。

どのブランドのどんなコートからまたブログで詳しく紹介しますね。


ひとまず編集が間に合ったのはここまで!

他はまた順次ご紹介していきますね。


今日は明日に備えてこの辺で失礼します。


※秋冬商品の予約解禁は5月30(金)を予定しております(6月2日(月)から4日(水)までの3日間はシステムの関係で予約の受付を停止しております)。 

ご予約は店頭、またはお電話にて受け付けております。ご都合の良い店舗までお問い合わせください。その際にブログ内に記載している商品番号をお伝えいただくとスムーズにご案内しやすいですのでご活用ください。  




ビームスF 新宿でのご予約でしたら、私宛にInstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

インスタグラムDM、またはLINEメッセージでも承れますのでぜひご活用ください

※メッセージの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 

※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格、入荷時期など変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。  


伊藤 大貴

2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックvol.13

こんばんは!伊藤です。




さて、本日も2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックの紹介です。

今回はvol.13。これで最後です。

春夏のコーディネートはイメージがついてきましたでしょうか??

細切れに紹介していますが3月13日(木)からはダブルポイントキャンペーンも開催予定ですので、今のうちに欲しい商品の目星をこのシーズンルックブログでつけていただければと思います。

それでは本日のコーディネートを紹介していきます。

アイテム詳細はこちら↓↓



ジャケット

TAGLIATORE / DAKAR シアサッカージャケット
カラー:パープル
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥132,000(税込)
商品番号:24-16-0513-248

ニット

Rencontrant / シルクモックネックニット
カラー:CHARCOAL.G PINK BLUE
サイズ:XS,S,M
価格:¥47,300(税込)
商品番号:21-04-0226-752

パンツ

【別注】BRIGLIA 1949 / BG21 ストレッチコットン 1プリーツ スラックス
カラー:WHITE、GREY、BEIGE、OLIVE
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥31,900(税込)
商品番号:24-23-0817-272

シューズ

Brilla per il gusto / スエードスリッポン
カラー:BEIGE BROWN OLIVE BLUE NAVY
サイズ:39,40,41,42,43,44
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-31-0046-232


<TAGLIATORE>は裏地のないアンライニング仕立てのジャケット<DAKAR(ダカール)>より、パープルカラーが目を惹くシアサッカージャケットを主役にしたコーディネート。昨年は同モデルのピンクシアサッカーが非常に人気だったので、その雰囲気の変化版を探していたところこのパープルのシアサッカーが見つかったとか。

パープルはジャケットとしては取り入れるのがむずかしいカラーではありますが、シアサッカーの素材感で発色が抑えられ、着こなしがしやすいバランスに。今回のように白はもちろん、ネイビーなどのベーシックカラーのアイテムと合わせるとコーディネートしやすく、ジャケットのパープルが良いアクセントになってくれます。



そんなパープルと合わせたのはピンクのシルクニット。こちらは<Rencontrant>のモックネックニットです。私も昨年別色を購入しております。シルクの上品な質感と程よいくハイネックな首周りがそのまま着用するにもネッカチーフをするのにもちょうど良いバランスで、ジャケットやブルゾンのインナーとしてかなり重宝しております。

最近入荷してきましたが、すでに争奪戦がスタートしており、店頭在庫があっという間になくなりました。色サイズによってはまだお取り寄せ可能なものもありますのでお早めにお問い合わせください(商品ページが出来上がっていないので、オンライン購入もブログ執筆ではできなさそうです。店舗に直接ご連絡いただければ代引きやWEB決済を使用した通信販売も承れますのでお気軽にご連絡ください)。



前述したようにパンツはホワイトが相性良いです。

この<BRIGLIA 1949>のコットンスラックスもシーズンルック紹介では何度目の登場でしょうか。それぐらい推しているおいてむであるとういことが伺えますね。実際イタリア製でこのクオリティでいまだにこのお値段をキープできているってすごいことだと思います。製法を簡略化している、素材を安いものを使っているなどではなく、さまざまなブランドの生産を請負い、単純に生地や生産量を多くこなしているからこそこのお値段が実現できるのだとか。ちなみに同ブランドで一番セールスがいいのがこの後染めのコットンパンツだそうです。つまり間違いない一本というわけです。

雰囲気の良いホワイトパンツを探されている方はぜひこちらをチェックお願いいたします。



シューズも何度目かの登場<Brilla per il gusto>オリジナルは新型のスエードスリッポン。

何度も登場しているということはそれだけ汎用性が高いということ。

特に今回のようなホワイトパンツとの相性はホワイトソールのおかげか抜群にいいですね。やはりこのブラウンとネイビーは今季の必須アイテムなんじゃないでしょうか。入荷は4月下旬から5月上旬予定ですのでまだ先ですが、ご予約承り中ですのでぜひご検討ください。


といった感じで2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルック、全13回に渡ってお送りいたしました。

参考になったコーディネート、気になったアイテムございましたでしょうか??中にはすでに完売、キャンセル待ちで買いたくても買えない商品、まだ未入荷でご予約承り中のものもありますが、3月13日(木)からのダブルポイントキャンペーンはアイテムを揃えるのにお得な期間ですのでぜひご活用していただければと思います。


※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。

あらかじめご了承ください。


伊藤

2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックvol.12

こんばんは!伊藤です。



2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックvol.12の紹介です。

本日はジャケットスタイル。

コーディネートはこちら↓↓



ジャケット

【別注】TITO ALLEGRETTO / リネンコットン ヘリンボーン ジャケット
カラー:BEIGE
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥180,400(税込)
商品番号:24-16-0493-495

ネクタイ

Brilla per il gusto / シルク ストライプ ネクタイ
カラー:D.BROWN、NAVY
価格:¥13,200(税込)
商品番号:24-44-0521-380


シャツ

Brilla per il gusto / コットンリネンワイドカラーシャツ
カラー:WHITE
サイズ:37,38,39,40,41,42,43
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-11-0732-900


パンツ

MASSIMO CORRADO / 2プリーツ スラックス
カラー:LT.GREY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥53,900(税込)
商品番号:24-23-0966-495


シューズ

【別注】CROCKETT&JONES / HELFORD スエード タッセルローファー
カラー:BLACK 、DARK BROWN
価格:¥110,000→¥66,000(税込)
商品番号:21-32-0243-502



<TITO ALLEGRETTO>より、<ZANIERI>は目付360gのリネン72%、コットン28%ヘリンボーン生地を使用したジャケット。

ベージュ(オフホワイト)が春夏らしい清涼感を感じるいいカラーです。

真っ白よりもこれぐらい黄色が入っていた方がコーディネートしやすいですし、何より気恥ずかしさが軽減されますので着用頻度は多くできるかと。


リネンの素材感、ヘリンボーンの織り感とダブルスティッチが、うるさく見えるかなと思いきや個々の主張が良いバランスで非常に馴染んで見えます。

ナポリ感を楽しみつつ、それでいて大袈裟に見えないというのもこのジャケットが人気のポイントなんでしょう。


あ、人気というのはこちらもキャンセル待ち多数。

ブログ執筆時点でサイズ44、48以外はキャンセル待ちの状態です。逆にサイズ44、48の方はチャンスです。3月13日(木)よりダブルポイントキャンペーンが開催予定ですので今からお取り寄せをすれば間に合います。キャンセル待ちで待っている方はこの期間に回ってきたらラッキーですね。



ネクタイは<Brilla per il gusto>オリジナルのストライプタイ。

『インポートにも負けないオリジナルネクタイを作る』というコンセプトのもと、イタリアの生地を使用して日本の工場でハンドメイドされたネクタイはまさにインポート顔負け。入荷してまだ1、2ヶ月程度ですが、すでに店頭には並んでいないぐらい人気の色柄も存在します。こういう感じでコーディネートで紹介されたネクタイも早く無くなるんだろうなぁと思っています。


話はこのストライプタイに戻ります。

チョコレートのようなブラウンにダスティなピンクが印象的なカラーリングはさながらストロベリーチョコレートのような配色。

ジャケットのベージュと同系色でまとまったこのネクタイが相性悪いはずがありません。

ピンクというカラーが入っていながらもニュアンスがかったこういうカラーだからこそコーディネートに馴染みやすいです。ブラウンの分量も多く、ストライプもよく見られるようなシンプルな2トーンのものなので、トレンドカラーに挑戦したいという方はこれぐらいのバランスのネクタイがおすすめです。


パンツは<MASSIMO CORRADO>。昨シーズンは店頭にほぼ並ばなかったので印象薄い方も多いかと思いますが、ナポリでも有数のトラウザーズファクトリーが手がけているブランド。名だたるナポリブランドやメゾンブランドのOEMを任されているその実力は折り紙つき。

2アウトプリーツ、特徴のあるサイドアジャスターのスティッチワークはシンプルなグレートラウザーズだからこそ光るディテール。特に春夏は軽装になることが多いのでこういうサルトリアらしいディテールにも目が行きやすいです。今回のようなジャケットスタイルに限らず、活躍してくれるコーディネートが多いです。


コーディネートの話に戻りますと、明るめのグレーを合わせているところがここ最近の気分です。

ついジャケットが明るいとコントラストが強く出る濃いカラーを持ってきたくなりますが、ライトグレーにすることで全体のコントラスト比を抑え、ニュアンスカラーが活きた洒落感あるコーディネートになります。この全体のさりげないカラーが馴染んでまとまっているというのがポイントでしょうか。


シューズは<CROCKETT&JONES>。すいません、こちらは以前のブログでも紹介しておりますがすでに完売しておりますため、同ブランドのベストセラータッセルローファー<CAVENDISH3>に脳内変換していただければと思います。



そして今回は同じジャケットでもう1コーディネートを↓↓



ジャケット

上のコーディネートと同じく<TITO ALLEGRETTO>


シャツ

GUY ROVER / オルタネイトストライプ オープンカラーシャツ
カラー:BEIGE
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-01-0036-531


シューズ

Brilla per il gusto / スエードスリッポン
カラー:BEIGE、BROWN、OLIVE、BLUE、NAVY
サイズ:39,40,41,42,43,44
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-31-0046-232


パンツ

【別注】BRIGLIA 1949 / BG21 ストレッチコットン 1プリーツ スラックス
カラー:WHITE、GREY、BEIGE、OLIVE
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥31,900(税込)
商品番号:24-23-0817-272




開衿シャツを使用したリゾート感あるジャケットスタイル。ビジネススタイルとはまた違ったエレガンスを感じるコーディネートです。


シャツは<GUY ROVER>のオープンカラーシャツ。リゾート感あるシャツですが、ベージュという落ち着いたトーンというのが使いやすいポイント。あんまり派手な色柄だと街着として使いずらいですからね。さりげなくターコイズが効いているのも上品で良いです。


こういう襟だしの着こなしは抵抗ある方もいらっしゃるかと思いますが今回のコーディネートでは特に襟だし推奨。

シャツのベージュトーンがジャケットと近いのでいやらしい感じがなく、それでいてストライプのターコイズの面積を多めに取れるので。


パンツはホワイトでニュートラルに。

パキッとしたスラックスだとキザになりすぎる気がするので、こちらのような製品洗いがかかったようなリラックスしたコットンパンツの方がこのコーディネートには合いますね。

こういう微差を気にしているから洋服好きの人はどんどん服が増えていくわけです笑


シューズは今季一推しの<Brilla per il gusto>オリジナルのスエードスリッポン。

スニーカー感覚で楽に履けるのにもかかわらず、スエード素材で上品に見えるという良いこと尽くめなシューズです。


ありがたいことにブログで公開してすぐにご予約のお問い合わせを新宿店でも数件お受けしました。

この様子だと人気のカラーはすぐになくなってしまいそうですね。

新作シューズなのでサイズ感が詳しくお伝えできないが心苦しいですが、、、、

入荷したらすぐにブログでサイズ感お伝えしますね。




といった感じで2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックvol.12の紹介でした。

すでに入荷している商品、ご予約承り中の商品とまだまだ混在していますが、これからのシーズンに向けて気になるコーディネートがございましたら足りないパーツを一つづつ集めていっていただければと思います。

入荷している商品はぜひダブルポイントキャンペーン中に。今からならまだ間に合います。お取り置き、お取り寄せはぜひお近くの店舗までお願いいたします。商品ページがあるものはネット取り置き、取り寄せもご活用ください。


※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。

あらかじめご了承ください。


伊藤

2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックvol.11

こんばんは!伊藤です。



さて、本日も2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルック紹介です。

vol.11もネイビースーツスタイル。

早速いきましょう。

まずはコーディネートから。



スーツ

TITO ALLEGRETTO / ワイドストライプスーツ
カラー:NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥213,400(税込)
商品番号:24-17-0274-495


シャツ

Brilla per il gusto / ワイドカラーシャツ
カラー:SAX
サイズ:37,38,39,40,41,42,43
価格:¥22,000(税込)
商品番号:24-11-0731-900


ネクタイ

Francesco Marino / シルクリネン 小紋柄 ネクタイ
カラー:TURQUOISE
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-44-0505-495

シューズ

【別注】POLPETTA / LUSSO クォーターブローグ シューズ
カラー:BLACK
サイズ:38.5,39,39.5,40,40.5,41,41.5,42,42.5
価格:¥59,400(税込)
商品番号:24-32-0235-506



<TITO ALLEGRETTO>は<Vitale Barberis Canonico>の目付240gのトロピカルウールを使用したネイビーのややピッチの広いストライプスーツ。ここ最近注目されているストライプスーツ。ただのストライプスーツではなく、<TITO ALLEGRETTO>のナポリらしいダブルスティッチやカミーチャ袖がワイドストライプとも高相性。


こちらはブログ執筆現在でサイズ44、50、52以外は極少量ですが店頭在庫がありそうなので今が購入のチャンスです。お早めに。



Vゾーンはブルーを基調にコーディネート。ワイドなストライプですが、これぐらいワントーンで落ち着いていたらビジネススタイルでも清涼感、安心感を与えてくれるコーディネートかと思います。

ダブルスティッチのナポリらしさと相性いいのはやはり<Francesco Marino>。こちらもシルクに20%だけリネンが混紡されており、艶感ありながらも清涼感感じる絶妙な素材感。綺麗なターコイズという色味も相まって非常に春夏らしい軽快感が表現できています。


こちらもすでに入荷済み。在庫少なくなっておりますのでお早めに。



足元はひとつ前のものと同じく<POLPETTA LUSSO>。

ストレートチップよりもスポーティ、ローファーよりもドレッシーということで今回のような柄物スーツとの相性良いですね。

スーツスタイル、ジャケパンスタイルが多い方には特におすすめしたい新作シューズです。現在絶賛ご予約受付中。ですので上の商品番号をメモしてお近くの店舗にお問い合わせください。


といった感じで2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックvol.11の紹介でした。

最近流行りのストライプスーツ、でもどうコーディネートすればいいの?と考えていた方も多かったはず。

今回のコーディネートをぜひ参考にしてみてください。


そういえば、、、、

本日から告知解禁。

来週3月13日(木)よりダブルポイントキャンペーンが開催予定です。

春夏新作のお買い物をお得にできる絶好のチャンスをぜひお見逃しなく。

すでに入荷している商品に関しては今からお取り寄せ、お取り置きをすれば期間中にお求めできるものがありますのでぜひご活用ください。


※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。

あらかじめご了承ください。


伊藤

2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックvol.10

こんばんは!伊藤です。


2日更新が空いてしまい申し訳ございません。

週末、週明けと想像以上に忙しく、ブログ執筆の時間が確保できませんでした。店頭はすでに春夏物が大多数を占めており、お客様も春夏ものをお求めの方が増えてきた印象。雪が降るような寒の戻りもありますが引き続き2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックの紹介をしていこうと思います。

こちらは正統派なスーツスタイル。ビジネスシーンでも取り入れていただきやすいコーディネートですので、ぜひ参考にしていただきたいです。

それではアイテム詳細から↓↓


スーツ

Brilla per il gusto / DORMEUIL ウール ソリッド スーツ
カラー:NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥165,000(税込)
商品番号:24-17-0255-015

シャツ

GUY ROVER / オルタネイトストライプ ワイドカラーシャツ
カラー:BLUE
サイズ:37,38,39,40,41,42
価格:¥36,300(税込)
商品番号:24-11-0676-531


ネクタイ

Francesco Marino / シルクリネン 小紋柄 ネクタイ
カラー:BROWN 、BLUE
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-44-0501-495


シューズ

【別注】POLPETTA / LUSSO クォーターブローグ シューズ
カラー:BLACK
サイズ:38.5,39,39.5,40,40.5,41,41.5,42,42.5
価格:¥59,400(税込)
商品番号:24-32-0235-506


現存する世界最古の服地マーチャントとして有名なDORMEUIL社の代表的なモヘア服地<TONIK>の風合いをウール100%で表現した<TONIK WOOL>を使用した、濃すぎないネイビーのソリッドスーツ。

超強撚糸による防シワ性や通気性などを併せ持った高温多湿の日本の気候に適した服地が特徴の1着です。

<TONIK>のスーツは私も所有しており、通年着用しやすいウェイトで重宝しています。モヘアの混紡がなくなったことで特有の艶感が弱まり、より着用しやすいバランスに仕上がっているのではないでしょうか私のような暑がりな方なら長いシーズン着用可能なのもおすすめポイントです。



そんな通年着用しやすいネイビースーツはVゾーンで季節感を。

ブルーを基調とした爽やかな配色のオルタネイトストライプは<GUY ROVER>のワイドカラーシャツ。

ストライプの太さ、ホワイトとの半々ぐらいのバランスと、ベーシックなカラーリングながらとても洒落て見えるバランスはさすが<GUY ROVER>といったところでしょうか。

やや小ぶりなワイドカラーというのも気分のひとつ。主張が強くなくコーディネートに馴染む様はエレガントそのものです。



タイはそのストライプのピッチよりも柄感が広いものを。

<Francesco Marino>のリネンシルクのネクタイは素材感、3つ巻きの軽快感で春夏らしい清涼感を演出。

色数を絞ってまとめることで素材感のギャップもうまく馴染んでいます。




足元は今回から展開予定の<POLPETTA LUSSO>のセミブローグシューズ。

この内羽根の硬派なシューズが意外と最近はなかったんですよね。そしてあっても値段が高い。

それが今回この値段でできるなんて、、、

私もそうですが、便利なのはわかっているけど後回しにしがちなのがこういうシューズ。この値段なら試してみたいなと思い、入荷を楽しみにしております。

といった感じで2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックvol.10の紹介でした。

今回紹介したものはブログ執筆現在で店頭で実物を確認いただけるものが多いです。

ぜひお近くにいらした際はチェックしてみてください。


※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。

あらかじめご了承ください。


伊藤

2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックvol.9

こんばんは!伊藤です。



さて、本日も2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックの紹介です。

vol.9はスーツスタイル。ようやくタイドアップです。

早速コーディネート紹介から↓↓



スーツ

TITO ALLEGRETTO ソラーロスーツ
カラー:KHAKI
サイズ:42,44,46,48,50
価格:¥250,800(税込)
商品番号:24-17-0272-495

ネクタイ

Francesco Marino シルクリネン ジャカードタイ
カラー:PURPLE
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-44-0502-495

シャツ

Brilla per il gusto コットンリネンワイドカラーシャツ
カラー:WHITE
サイズ:37,38,39,40,41,42,43
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-11-0732-900


ポケットチーフ

SIMONNOT GODARD / コットン カラー チーフ
カラー:BEIGE PINK GREEN SAX
価格:¥10,780(税込)
商品番号:21-47-0085-380


シューズ

【別注】CROCKETT&JONES / HELFORD スエード タッセルローファー
カラー:BLACK DARK BROWN
サイズ:5,5.5,6,6.5,7,7.5,8,8.5,9
価格:¥110,000→¥66,000(税込)
商品番号:21-32-0243-502


<TITO ALLEGRETTO>は<TAGLIA DEL FINO>の目付230gのソラーロ生地を使用したスーツ。

私もこういうソラーロのスーツが1着欲しいなと数シーズン考えておりました。最近だと春夏に限らず秋口でも着用しやすい3シーズン向きのスーツになってきていますから、1着持っていると着こなしの幅を広げることができて良いなと。

こちらはまさに想像していたものドンピシャで、欲しいものブログでも紹介していたのですが、これが人気じゃないわけがないですよね。全サイズキャンセル待ち。しかもスタッフは予約禁止ときたもんだから。

ブログ執筆時点でまだ完売しているサイズはないみたいなのできになる方は早めにキャンセル待ちを入れてください。もしかしたらもしかするかもしれません。


そんなソラーロに合わせたのは淡いピンクの小紋柄ネクタイ(色表記はパープルなってましたが、、、)。

コットンリネンの生地の風合い、小紋柄ながら不規則な柄感、<Francesco Marino>らしい3つ折りタイの軽快感がナポリらしいディテールのソラーロスーツと相性抜群。やっぱり<Francesco Marino>のネクタイはいいもの揃ってますね。


チーフはベージュ。スーツとのトーン合わせですね。コットン素材でこれぐらいくすんだカラーだと主張が強過ぎなくてさりげないですね。

<SIMONNOT GODARD>、何色か買い足したくなりました。



足元は軽快にアンライニングのタッセルローファー。

タイドアップのスーツスタイルですが、シャツがコットンリネン、ネクタイも3つ折りの軽快な使用なのでこれぐらいの軽快感ある足元のほうがレースアップよりもバランス良さそうですね。


こちらは<CROCKETT&JONES>の<BEAMS F>別注モデル<HELFORD>。

店頭ではもう見かけないなと思ったらこちらのプレスサンプルのみで他は全て完売。というわけで0からコーディネートを組む際は申し訳ないですが<CAVENDISH3>に脳内変換していただければと思います。もちろんお持ちの方はそちらで合わせてみてください。



といった感じで2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックvol.9の紹介でした。

今回はキャンセル待ち多数、完売している商品多めで申し訳ないですが、メンズドレスとしては比較的ベーシック寄りのアアイテムも多いので、近いものをお持ちでしたら着こなしの参考にしていただければと思います。


それでは続きはまた明日。


※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。

あらかじめご了承ください。


伊藤

2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックvol.8

こんばんは!伊藤です。


いよいよ3月に突入ですね。もう2025年も2ヶ月過ぎたとは早いものです。

スタッフも衣替え間近。お客様だけでなく、スタッフもどんなものを着るのか日々悶々としています笑

というわけで本日も2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックの紹介です。

vol.8も夏らしい清涼感あるコーディネートです。

コーディネート詳細はこちら↓↓



ジャケット

【別注】CIRCOLO1901 / ストライプ ブークレ ニットジャケット
カラー:ネイビー
サイズ:42,44,46,48,50,52,54
価格:¥85,800(税込)
商品番号:24-16-0522-272

ニット

GRAN SASSO / 14ゲージショートスリーブクルーネック
カラー: WHITE、TAUPE、NAVY
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥31,900(税込)
商品番号:24-04-0054-343


パンツ

COLONY CLOTHING 水陸両用ショーツ
カラー:WHITE、BLACK
サイズ:XS,S,M,L
価格:¥31,900(税込)
商品番号:24-25-0037-421


シューズ

HENDERSON / MENTONE ヌバック スリッポン
カラー:D.BROWN NAVY
サイズ:39,40,41,42,43
価格:¥71,500(税込)
商品番号:24-31-0042-422


<CIRCOLO1901>は新型ニットジャケットを使用したコーディネート。

春夏に軽く羽織れるニットジャケットのバリエーションをさがしていたところ <CIRCOLO1901>から新たに提案されていましたのでピックアップしたのがこのモデル。

元々インラインにはもっとゆったりとしたシルエットのモデルで存在しており、それをビームスの別注で通常の<CIRCOLO1901>のフィッティングに近くなるように修正。 ニット素材なので縫い伸びしてしまったり、裾がたるんでしまったりと多くの課題がありましたが何度も何度も修正を重ねてようやく今回の展開に至ります。

非常に肌さわりもよく、軽い生地なのでTシャツのうえにサラッと羽織っていただくのもおすすめ。 シワにもなりにくいので旅行などにも重宝します。 


というわけで合わせもどこか旅行に向かうようなリゾート感あふれるものになってますね。

<COLONY CLOTHING>のショーツは非常に軽い吸水速乾ストレッチポリエステル素材を使用しており、水陸両用で着用可能。このまま水遊びもできるというわけです。

ジャケットが主張あるストライプなので、インナーには同系色のニットで馴染ませています。

今回から<GRAN SASSO>より展開予定の14ゲージのショートスリーブニットはジャケットのブークレのボリューム感とも相性良いですね。これがハイゲージのものだとまた違った印象になります。このジャケットの抜け感にぴったりのニットと言えるでしょう。



やはりこうなるとホワイトソールのシューズがピッタリです。

やはりネイビーカラーは今年必須と言っても過言ではないですね。要チェックです。


といった感じで2025春夏<Brilla per il gusto>シーズンルックvol.8の紹介でした。

去年ぐらいかショーツデビューした伊藤も、今季のショーツを使用したコーディネートは気になります。

ぜひみなさまの参考にもなればと思いますので引き続きシーズンルック紹介のチェックをお願いいたします。


※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格など今後変更する可能性がございます。

あらかじめご了承ください。


伊藤