スタッフ「小林 俊」の記事

<TITO ALLEGRETTO(ティト アレグレット)>2025秋冬。先輩何買いますか?

こんばんは小林です。


人生のほとんどを洋服に捧げてきた男。

泉田先輩


毎シーズン気持ちの良い買い物っぷり



そんな先輩がオススメする最高にクールなコート




それが




「最高やん」




<TITO ALLEGRETTO(ティト アレグレット)>
カラー:OLIVE
サイズ:42〜52
価格:¥209,000(税込)
商品番号:24-19-0143-495



唯一無二の風格です。<TITO ALLEGRETTO(ティト アレグレット)オリーブグリーンのコートです。




生地はFOX BROTHERS(フォックスブラザーズ)のデッドストック生地


耐久性に優れた打ち込みのしっかりとしたウール生地




クラシックな英国スタイルとナポリ仕立ての柔らかさが融合した<TITO ALLEGRETTO(ティト アレグレット)


唯一無二の存在感です。




たっぷりと着てベルトを縛る着こなしもエレガントで洒落ています。


着込むほどに馴染む最高にクールなコート




この生地、この仕立て。正直このクオリティでこのプライスは他ではあり得ないそうです。




ローゲージのニットにシンプルに合わせても格好良いです




もちろんジャケットやスーツスタイルにもオススメ。





こちらもご予約必須かと思います。


是非チェックしてください。




それではご覧いただきありがとうございました




※ご紹介アイテムは25年秋冬シーズンに展開予定のアイテムのため、生産中止や納期遅延などの可能性もございます。予めご了承ください。また、各アイテムについてのお問い合わせは店舗のメンズドレス担当スタッフまでお願いいたします

<TAGLIATORE(タリアトーレ )>師匠とお揃いはいかがですか?

こんばんは小林です。


ピンクのジェントルメン

伊藤師匠です。



「このジャケット良いんじゃないですか?」




「じつはね」




「私とお揃いになっちゃいますよ〜」




TAGLIATORE / G-DAKAR ストレッチコットンナイロン シアサッカー ストライプ ジャケット
カラー:PURPLE
サイズ:42〜52
価格:¥132,000(税込)
商品番号:24-16-0513-248



じゃあ買おうかなぁ

師匠の着ているピンクのシアサッカージャケットに近い雰囲気です。

<TAGLIATORE(タリアトーレ )>のシアサッカージャケット




表面に凹凸のある軽量な素材で、肌触りがよく春夏シーズンに最適なジャケット




通気性と軽快さに優れたシアサッカー素材で、さらにストレッチ性もあり、動きやすくノンストレスな着心地




スモーキーなパープルストライプは、他と被らない上品な個性を演出




裏地のないアンライニング仕様で盛夏でも快適です。




ショートパンツにポロシャツなど真夏のカジュアルスタイルに




コットンやウールのスラックスにシャツを綺麗に合わせても決まります。




「実はとても使えるんですよ」



師匠のオススメです。


是非チェックしてください



それではご覧いただきありがとうございました



<Brilla per il gusto>休みの日に使いたいならコレ

こんばんは小林です。


「休みの日にも使える軽いジャケット欲しいんですよねー」と草野




「そしたら最近入ってきたこれなんて良いんじゃない?」と銀河




「あ、、、、」




「かるーーい」




<Brilla per il gusto>ライトダブルジャケット
カラー:BEIGE
サイズ:42〜54
価格:¥59,400(税込)
商品番号:24-16-0535-015



軽くて洒落てる今の時期ぴったりのジャケットです。




シャツのように軽く、でもしっかりとテーラードな技術も詰まっている<Brilla per il gusto>渾身の一着




着込むほどは味のあるシワや表情を見せてくれるため、休日でもガシガシ使えます。




軽快感のあるシェルボタンは清涼感のある生地とも相性抜群




ライトブラウンのような綺麗なカラーで、まさに大人のライトジャケット




もちろん裏地はなく軽い仕立て。




ポロシャツやチノパンにサラッと合わせたり




リネンシャツやショーツのリゾート系のスタイリングにもオススメの一着です。



お休みの日にも使いたいならとてもオススメ。


是非チェックしてくださいね。


それではご覧いただきありがとうございました




<AUBERGE(オーベルジュ)>またまた同級生のオススメ

こんばんは小林です。



ビームス 静岡に来ています。



数少ない僕の同級生

平成元年組です。

スタッフ海老名





オススメはコチラ




ビームス ハウス 名古屋の塚田と3人でデニムについて朝まで語れるくらい話が盛り上がりそうです。




【別注】AUBERGE × Brilla per il gusto / ユーズドデニム 1stタイプ ブルゾン
カラー:USED
サイズ:38〜44
価格:¥63,800(税込)
商品番号:24-18-0568-608




<AUBERGE(オーベルジュ)>の素材、染め、加工全てにこだわり抜いた1stタイプのGジャンです。




何といっても、絶妙な色落ちの表情。

記事の谷間にインディゴがほんのり残り、きれいに色が抜けている白っぽい雰囲気がこなれています。




ムラ感のあるヴィンテージの風合がありつつも、なめらかなタッチと品のある光沢を合わせ持つ生地




その生地をインラインモデルに落とし込み、唯一無二の存在感に仕上げています




最高に綺麗に色落ちした表情。




後ろ姿も存在感抜群です。




サイズは大きいですが、着用してみました。

欲しくなりました。




チノパンやピケパンに




ウールパンツにもオススメの1着です。


是非チェックしてください。



それではご覧いただきありがとうございました




<A.P.C.(アーペーセー)>名古屋の西のオススメ

こんばんは小林です。


入社して間もないのに、もう一人で早番を任せられるほどの期待のスタッフ



西です。

名古屋の重鎮スタッフも褒めてましたよ




そんな西のオススメは<A.P.C.(アーペーセー)>のカットソー

休みの日に着たいそうです。




A.P.C / Standard Grand VPC Tシャツ
カラー:BEIGE/MINT
サイズ:S/M/L
価格:¥17,600(税込)
商品番号:24-04-0071-059



シンプルなのに洒落ている<A.P.C.(アーペーセー)>のロゴTシャツのご紹介です。




肌触りの良い上質なコットンを使用しているので、カジュアルに見えてしっかり大人っぽさをキープできます。




曖昧なカラーもシンプルになる春夏のスタイリングで非常に活躍。




ベルベット調のロゴは、着こなしに、大人の遊び心を添えてくれます




しかも、このロゴ

実はブランド初期に作っていたカタログの表紙に使われていたもの。


ブランドの歴史を感じられるデザインです。




ジャケットやシャツのインナーに合わせても




1枚で着ても洒落ているTシャツです。




他にも、豊富なバリエーションでご用意しております。




これからの時期、活躍すること間違いなし。


是非チェックしてください。



それではご覧いただきありがとうございました




<AUBERGE(オーベルジュ)>私の同級生のオススメ

こんばんは小林です。


ビームス ハウス 名古屋に来ています



存在感抜群スタッフ塚田。

実は私と同い年なんです。




実は少ない同年代スタッフ塚田のオススメはコチラ。私とも趣味が合いそうです。




AUBERGE / MARLON ユーズド デニムパンツ
カラー:INDIGO
サイズ:30〜34
価格:¥48,400(税込)
商品番号:24-21-0107-608



<AUBERGE(オーベルジュ)>が追求した育てた風のユーズドデニム


デニム好きには、たまらない。素材、加工、風合いまで徹底的にこだわりぬいた1本です。




モデル(MARLON)

高級コットンをブレンドした糸を使用し、ヴィンテージデニム特有のムラ感を表現




シルエットはクラシックの佇まいを残しながら、今の空気感にフィットする絶妙なバランスクセが強すぎないので、シャツやジャケットとの相性も抜群




ヒップポケットはシングルステッチ




赤耳付きで




ドーナツボタンも


ヴィンテージ好きを唸らせる見事な一本に仕上がっています。




綺麗なジャケットに合わせても




カジュアルなカーディガンにもオススメです。




僕と塚田の平成元年組がオススメする1本。


是非チェックしてください



それではご覧いただきありがとうございました





<COLONY CLOTHING(コロニー クロージング)>閉店後何があるの?

こんばんは小林です。


本日閉店後にイベント用の設営につき動きやすいスタイリング



佐藤です。




「動きやすいスタイリングといえばコレもおすすめです!」




【別注】COLONY CLOTHING / ウルトラスエード ダブルポケット シャツ
カラー:PINKBEIGE
サイズ:XS〜L
価格:¥68,200(税込)
商品番号:24-11-0697-421



<COLONY CLOTHING(コロニー クロージング)>よりウェットクリーニングが可能のウルトラスエードシャツブルゾンのご紹介です。




まるで本物のスエードのような質感。

ダブルのポケットが程よくカジュアルで、大人の休日にピッタリのアイテムです。




インラインには存在しないスモーキーなピンクベージュ。

とても良い色で、実は合わせやすいのもポイント




程よくゆとりのあるリラックスシルエットと高級感のあるパーツで、エレガントな雰囲気もあります。




商品番号は変わりますがトープ(オリーブの様な色)のご用意もございます。




リネンシャツにショーツスタイルにさっと羽織ったり




デニムカットソーのシンプルなカジュアルスタイルにも格好良いです。




閉店後が作業がある日にも

<COLONY CLOTHING(コロニー クロージング)>

是非チェックしてください。



それではご覧いただきありがとうございました



【最新情報サイソク!!】Brilla per il gusto 2025年秋冬

こんばんは小林です。


最速でお届けします。


2025年秋冬Brilla per il gustoの商品説明会でございます。




人気の継続ブランドや、話題の新規ブランドも最速でドドンとご紹介します。



是非お気に入りして秋冬のお買い物に備えてください!



各店から代表スタッフが集まり真剣にディレクターバイヤーの話を聞きます



私はいつもの様に撮影班。写真も動画も沢山撮りますよ!



まずは恒例クリエイティブディレクターによるトレンド解説です。



2025年の小さな傾向を細かく伝えてもらいます。



それを踏まえてのシーズンテーマの発表です。

ディレクター小林も気合が入っております。



Brilla per il gustoのテーマに沿った、ブランドを象徴する様なスタイリングを複数紹介



テーマは「エレガンス&ラグジュアリー」

上質な素材や綺麗な色使いなど、大人の遊び心を感じるスタイリングに注目です。



続いてクリエイティブディレクター中村と、バイヤー無藤による、オリジナルドレスアイテムの説明です。



このフォックスの生地、とても格好良かったです。



こちらも素敵な生地。

中村のリコメンドなので是非お早めにお問い合わせくださいね



個人的にはこのドーメルのアマデウスの生地にグッときました。

化繊の入っていない、ゆるく織り上げたストレッチ生地なんです。



ドーメルのベビーアルパカコートも最高にエレガントでした。

これも欲しいなぁ



大人気のオリジナルウエスタンシャツの新しい生地も近日入荷予定です。




続きましてリコメンドブランドのご紹介です。



今やBrilla per il gustoを代表するようなブランドになりました<TITO ALLEGETTO(ティト アレグレット)



着丈を+1cmし、より前下がりをつける修正をしています。

個人的にはグリーンのペーンが入るこの生地が素敵でした。




続いて、トレンド感のある生地選びに定評のある<TAGLIATORE(タリアトーレ )>




タリアトーレらしいモダンなチェック柄を沢山ご用意しております。



もちろんベーシックに使えるものを多数ご用意しております。

引き続き注目のアイテムです。



続いて新規お取り扱いブランドの<BRERAS(ブレラス)>上質な生地とシルエットで8万円代の買いやすいプライスも魅力的です。


続いて<SANTANIELLO(サンタニエッロ)>

カシミヤ×シルクの極上のジャケットです。

そして驚愕の値段です。

トロトロで軽くてコストパフォーマンスに優れている最高のジャケットです。



人気の<MONTECORE(モンテコーレ)>もバリエーションを増やして展開いたします。



こちらは新規お取り扱いブランド<MACKAGE(マッカージュ)>異素材のコンビネーションが非常に洒落たダウンジャケットです。



お次は<SANNINO(サンニーノ)>高級生地を載せたパーカー。キーアイテムの一つになります。



デニムなどにサラッと羽織ると格好良いスタジャンも<SANNINO(サンニーノ)>モダンでスポーティーな他にはない雰囲気のアイテムです。



こちらは<ALTACRUNA(アルタクルーナ)>

ブラックのレザーアウターです。

エレガントで男らしいアイテムです。



続いては<KIRED(キーレッド)>非常に人気のあるブランドです。

アーリーサマーコレクションよりピックアップしたカシミヤのGジャンがとても洒落ていました。



こちらは中綿入りのウールの<VAVSTER(ヴァルスター)>

スタイリッシュに着られる便利なアイテムです。



今シーズンからお取り扱いを始める<D.C.WHITE(ディーシーホワイト)>グレンチェックのサファリジャケットなんてとても洒落ていますよね。



大人気の<M.I.D.A.(ミダ)>

定番のブルゾンを素材を変えて展開します。



こちらはクリエイティブディレクターイチオシの<DOPPIAA(ドッピア)>

とても今っぽくて格好良いとう事で中村はこのブルーを個人オーダーしたそうです。



こちらは<East Harblur Surplus(イーストハーバーサープラス)>

ビームス ハウス 神戸限定で展開したコーデュロイのハンティングジャケットと同じモデルで、都会的なベージュのウール生地を載せたアイテムです。



続いては<hevo(イーボ)>

新しいモデルで浅い前合わせのスルボ

薄い中綿で美しいシルエットが魅力的です。



<SEBAGO(セバゴ)>もクリエイティブディレクター中村のリコメンド。

ロングタイプを短くした別注。スニーカーソールで非常に歩行がしやすいのもポイントです。



<BRIGLIA(ブリリア)>よりスリムなカーゴパンツの秋冬バージョンです。

春夏はすぐに完売してしまいました。




他にも沢山の洒落たアイテムをご用意しております。これからガンガンご紹介して行きますので是非フォローして情報をお待ちくださいませ!




明日は<BEAMS F>の商品説明会です。


また速報ブログを作りますので是非ご覧ください!



それではご覧いただきありがとうございました








TITO ALLEGRETTO(ティト アレグレット)>村上様のスタイリングとオススメ

こんばんは小林です。



ビームス ハウス 梅田にて


スタイルブック「MR_BEAMS」のお客様スナップ企画にてご出演いただきました


村上様です。


※お顔出しのご了承をいただき掲載しております。


本日も決まっております。

<ティト アレグレット>のダブルスーツにブルー系のVゾーンです。



そんな村上様


次のお買い物候補でこちらをチョイス。




TITO ALLEGRETTO / ウール グレンプレイド スーツ
カラー:GREY
サイズ:42〜52
価格:¥213,400(税込)
商品番号:24-17-0275-495

 



TITO ALLEGRETTO(ティト アレグレット)>のグレンチェックスーツです。




軽量ながら、しっかりとシルエットを美しく保つハリのある生地はとても仕立て映えします。




明度のコントラストが強くないグレンチェックは、ビジネスシーンでも活躍すること間違いなし。




ジャケットもパンツも現代的なシルエットにアップデートしたビームスの別注仕様。




寒色系、暖色系のコーディネートはもちろん、トレンドカラーを取り入れたコーディネートや




ニットを合わせてスポーティに仕上げても洒落ております。



私もオススメのスーツです。


是非チェックしてください




それでは村上様


また(ティトのスーツで)お会いできることを楽しみにしております!笑




それではご覧いただきありがとうございました。







<Brilla per il gusto>この後ろ姿は誰でしょう

こんばんは小林です。



おっ!この後ろ姿は!



出勤中のスタッフ細田です。


おはよう!




「あっ!おはようございます!」




出勤中から素敵な着こなしだから写真1枚撮らせて〜




という事でストリートスナップです。




オーダーで作ったグレンチェックのスーツにサックスブルーのシャツとネイビータイでシックに




サイドゴアのシューズで、ややスポーティに仕上げているのも格好良いです。



なんだかグレンチェックのスーツが欲しくなってきました。





DORMEUIL ウール グレンプレイド+ペーン スーツ
カラー:GREY
サイズ:42〜54
価格:¥165,000(税込)
商品番号:24-17-0271-015



<Brilla per il gusto>より<ドーメル>の生地を使用したグレンチェックスーツはいかがでしょうか




落ち着きのあるグレンチェックに、さりげなくペーンを効かせた生地。


遠目では無地ライクに見えつつも、近くで見ると、洒落感が漂う絶妙なデザイン。




「ビジネスでも使えるけど、地味すぎないスーツが欲しい」なんて方にもオススメのスーツです




AMAMEUS®︎365は

年間を通して、着られるスーツをコンセプトに開発されたウール生地




日本屈指のファクトリー製で美しい立体感と計算されたパターンメイキング。




着心地の軽さとスーツとしての威厳。

その両方が味わえます。




細田のようにブルーネイビーでシックに合わせたり




落ち着いた柄なので、柄のアイテムとも相性抜群です。



ちなみに細田サイズありましたよ笑




「え、買おうかな」



それではご覧いただきありがとうございました









<yonetomi(ヨネトミ)>銀河の運命の出会い

こんばんは小林です。


「これめちゃめちゃ良いですよ!」


銀河がSNSで偶然見かけた<ヨネトミ>のオリジナルTシャツ


その出会いから始まり、展示会に足を運んで見つけたTシャツがコチラ



<yonetomi>ボーダーカットソー
サイズ:1〜4
価格:¥9,350(税込)
商品番号:24-04-0070-926



日本の老舗ニットメーカー<yonetomi(ヨネトミ)>のインラインから展開されている こだわりの詰まった細ボーダーTシャツ。




銀河は細ボーダーTシャツが大好きで、何枚も持っていますが、このTシャツにもたくさん魅力が詰まっています。




絶妙なボーダーピッチで子供っぽくならない




首元のテンションがしっかりしているため、だらしなく見えない




横に少しゆとりがあるシルエットで抜け感がある




やや長めの着丈で、レイアウトも楽しめる。


こうした細部の作り込みがシンプルなのに、ちゃんとして見える理由なんです。




ジャケットやスーツに合わせれば




上品なドレスダウンに




コットンパンツに合わせても、ほどよく綺麗に見え




Tシャツ1枚でも様になりますし、レイヤードしても着崩れない。



365日使いたくなる

ちょうど良いTシャツです


ぜひ袖をを通してみてください。






<TAGLIATORE(タリアトーレ )>野生の師匠が現れた!

こんばんは小林です。



師匠がオススメを紹介したそうにコチラを見ている



・お願いする

・やめておく




▶︎・お願いする

・やめておく





「私がこれから着たいジャケットがコチラですよ〜」




TAGLIATORE / G-DAKAR リネンレーヨン ストライプ ジャケット
カラー:NAVY
サイズ:42〜54
価格:¥115,500(税込)
商品番号:24-16-0512-248



▶︎やめておく

にするとどうなるか見てみたかった気もしますが、師匠のオススメは<TAGLIATORE(タリアトーレ )>のストライプジャケットのご紹介です。




見た目は上品、でも着心地は軽やか、そんな理想のジャケットです




リネン×レーヨンの混紡生地で、掠れたようなヴィンテージライクの風合いとシャツのような軽さが魅力。




ライニング仕様で、見た目も心地もとにかく軽い!




タリアトーレならではの構築的な美しいシルエットで、大人らしいスタイリングを自然に引き立ててくれます




1枚でスタイリングの完成度を引き上げてくれる春夏ジャケットの理想形。




タイドアップしたスタイリングも




ラフに羽織っても様になる。


オンオフ問わず活躍してくれるジャケットです。



是非チェックしてくださいね。





ちなみに


・お願いする

▶︎・やめておく


にすると




「師匠は寂しそうにコチラを眺めている...」



▶︎・お願いする

・やめておく




永遠に選択肢が出るパターンです。





それではご覧いただきありがとうございました





<Brilla per il gusto(ブリッラ ペル イル グスト)>ドンのオススメ

こんばんは小林です。


ダダンダンダダン



ダダンダンダダン




テレレーレーレレーレ




「アイルビーバッグ」




という事で、横浜に戻ってきたドンのオススメ


この豊富なシャツのバリエーションから




コチラがとくにオススメのようです。




コットン シアサッカー マイクロストライプ プルオーバー シャツ
カラー:GREEN/NAVY
サイズ:XS〜XL
価格:¥23,100(税込)
商品番号:24-11-0742-306



<Brilla per il gusto(ブリッラ ペル イル グスト)>のカジュアルシャツからマイクロストライプのプルオーバーシャツのご紹介です。




夏の休日Tシャツだけでは物足りない!

そんな方にオススメのシャツです




大人らしさをキープししながらも、緩やかに斬られて見た目も洗練されているシャツです。




細やかなストライプ柄は、遠目には、無地に見えるさりげない洒落感が特徴。




ゆったりしすぎない絶妙なサイジングで、タックインタックアウトどちらも様になります。




もちろん、1枚で着用するのも良いのですが




ジャケットスタイルのインナーにもぜひお勧めしたい1枚です。




他にも、豊富なバリエーションでご用意しております。



ヘビロテ必須。ぜひチェックしてください。





この日のドンのジャケットにもめちゃくちゃ合いそうです。


それではご覧いただきありがとうございました







<Brilla per il gusto(ブリッラ ペル イル グスト)>保坂です。

こんばんは小林です。


本日はビームス ライフ 横浜です。



鏡でシャツを当てるスタッフ保坂



・・・




ニコ★



めちゃくちゃよかった模様です。


<Brilla per il gusto>コットンツイル ワイドカラーシャツ
カラー:SAX
サイズ:37〜43
価格:¥22,000(税込)
商品番号:24-11-0731-900


ドレスが大好きでどハマり中のスタッフ保坂の次欲しいシャツ<Brilla per il gusto>のワイドカラーシャツのご紹介です。




「ワイシャツって、どれも同じに見える」

なんて方でも一目でその違いに気づくと思います。




<Brilla per il gusto(ブリッラ ペル イル グスト)>とイタリアの名門、シャツ生地メーカー<CANCLINI(カンクリーニ)>によるダブルネームのシャツ




細番手のコットンツイルで毛羽立ちの少ないクリアな表面と上品な光沢が魅力


アームホールは、前振りの設計で快適なフィット感




襟型は、汎用性の高いワイドカラーを採用し、ネクタイとの相性も抜群




もちろん、ノータイスタイルでも襟元が自然に収まります




他にも一枚はもっておくべきホワイトや




これからのノータイスタイルでも活躍するストライプや




他にもバリエーション豊富に取りとらえております。



是非チェックしてください。



それではご覧いただきありがとうございました








<SEBAGO(セバゴ)>絶対革靴派の三浦の休日シューズ

こんばんは小林です。


開店前の掃除中です。


スタッフ三浦


実は、休日でも革靴を履く「絶対革靴派」の三浦


もちろん開店前でも絶対革靴




カジュアルなシューズはあまりもっていないのですが



「これ欲しいです!」




SEBAGO / DAN BOAT ローファータイプ デッキシューズ
カラー:BEIGE/BLUE/NAVY
サイズ:7〜10
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-32-0234-272




<SEBAGO(セバゴ)>のスエードローファーは上品な印象で絶対革靴派の方にもオススメ




ローファーの端正さとデッキシューズの軽快さを併せ持つ一足です。




無駄のないシンプルなルックスが印象的で、カジュアルなデッキシューズながら、のある佇まいです。




軽快かつ上品なスタイリングに取り入れたくなる万能シューズ




キッカーバックなどローファーのディテールを採用し




滑り止め付きソールがしっかりと地面を捉え、歩行の安心感も抜群です。




上質なレザーライニングで、心地よく履ける仕上がりとなっております




シャツをサラッと羽織ったリゾートスタイリングや




ニットにジャケット。こんなスタイリングの足元にもオススメです。




「3色欲しいです!」



全色です。



それではご覧いただきありがとうございました






<A.P.C.(アーペーセー)>身長別でMサイズを着比べてみます

こんばんは小林です。


大人気<A.P.C.(アーペーセー)>から特別なカットソーの登場です。


これは人気の予感!こちらのブログでサイズ感をチェックしていただければと思い



身長の異なるスタッフ3人に着用してもらいました。



まずはアイテムのご紹介から。



【別注】A.P.C. / 『V.P.C.』 ロゴ刺繍 Tシャツ
カラー:GREY/BEIGE
サイズ:XS〜L
価格:¥17,600(税込)
商品番号:24-04-0206-059




シンプルながらも、刺繍ロゴでしっかりと個性を演出した<A.P.C.(アーペーセー)>のTシャツ




名作Tシャツをベースにより洗練された表情へとアップデートされた別注アイテムです。




フロントにあしらわれた<A.P.C.(アーペーセー)>の刺繍ロゴは、通常のプリントではなく特別仕様の刺繍仕上げ




カラーリングも別注ならではのセレクトで、シンプルながらも、アクセントになる1着。



ではお待たせしました。



Mサイズを着比べてみます。




身長159cmのスタッフ鈴木はMサイズだと、かなりゆとりがあります。

パンツにインして、オーバーサイズで着用するスタイリングも素敵かと思いますが、Sサイズの方が綺麗なサイズ感です。




身長178cmのスタッフ伊井は、気持ちゆとりのあるシルエット。今の気分で素敵なサイズ感かと思います




身長185cmのスタッフ東江は、Mサイズだと少しタイトです。

ジャストサイズがお好みでしたら問題なく着用できますが、オススメするのはLサイズかと思います。




サイズはXSからLまで幅広くご用意しています。




お好みに応じて是非選んでみてください。





お揃いも素敵ですよ。



それではご覧いただきありがとうございました



それではご覧いただきありがとうございました