タグ「学習デスク」の記事

学校生活に慣れたころにおススメなオリジナルデスクのご紹介♪

今日ご紹介したいのは『こどもビームスの学習デスク』です。


昔はあまり学習机の種類も少なく親に家具屋さんに連れていってもらい濃い茶色、薄いベージュにするのか位を気にして選んだ記憶があります。
一年生になると、自分のお部屋と勉強机はビックなイベント、みんな思い出があるのではないでしょうか?


私の苦い思い出を1つ。【リカちゃん】のパネル付きデスクを買ってもらいました。


名前が男女どちらか、分からなかったのか間違えて【キン肉マン】のパネルが来ました。


かなりへこんだことを覚えてます!

もちろん、交換し無事にリカちゃんが後日来ました!



さてそれでは、オリジナルデスクのご案内から!

こども ビームスのオリジナルデスクは大きくなってもお使いいただけるようデザイン、素材にこだわって開発されました。






すべて【アルダー無垢材】を使用し自然由来のオイルで仕上げています。


アルダー材とは

チーク材→硬い

チーク材→重い

に対してちょうど間の硬すぎない素材です!




引き出し内部の側面には防虫防カビ効果のあるヒノキ材を使用。

開けるたびにフワッと爽やかな香りがリラックス効果をもたらします。





高さのある教科書やファイル類はシェルフ上棚、チェスト下段の引き出しに。


チェストにはストッパー付きのキャスターが付属しておりますので、出し入れも楽ちんです。




デスクの奥行きは60cm。

こども用のデスクとしてはしっかりと取られており、成長に合わせて自由な使い方ができるようになっています。




【チェア】のみビームスオンラインショップから注文できます。

(他ピンク、グレーの座面あり。)



※その際ビームスクラブカードの入会、登録か必要となります。

ネット上、店頭でもお気軽にお作り頂けます。

デスク、シェルフ、チェスト、チェアは全てホルムアルデヒドの放散量が0.12mg/l以下の製品でのみ取得できる「F☆☆☆☆」認定。お子様でも安心してお使いいただけます。





◆こちらのチェアは、オーダーで作ることができます。

【graf Planktoncushion】


【graf 】とは、建築家、プロダクトデザイナー、大工、家具職人、アーティスト、調理師の6人によって生活空間を舞台とする全てに対してデザイン提案を行うために結成されたデザインユニット。 発想からデザイン、制作までを共同製作のもとでおこなっています。


程よいクッション性で丸いフォルムの背もたれが包み込むようにフィットします。


デスクワークやくつろぎの時間を快適にしてくれます!




生地も12種類から選んでいただけます!

(上記以外にもございます。)


お部屋のインテリアに合わせて、フレームもブラック、オフホワイトの2カラーより選択可能です。


※grafプランクトンクッションのオーダーは、お届けまで2ヵ月前後お時間いただいています。


※デスク類、grafチェアのご注文は、「こども ビームス」、「ビームス 神戸」にて承ります。

詳細はスタッフまでお問い合わせください。

●この機会におうち時間を楽しく充実した

空間にしてみてはいかがでしょう★


長くなりましたが、読んでいただきありがとうございます。

是非ご来店、お問い合わせお待ちしております。











11月のこども ビームスはイベントが目白押し!

こんにちは。

11月に入り、冬の寒さを感じられる日が多くなってきているように思われます。そんな中!ただ今こども ビームスではホットなイベントを開催しております!

TEMBEA モアバリエーション「冬のくらし展」

デザイン、使い易さからこども ビームスでも高い人気を誇るブランドTEMBEAのモアバリエーションイベントが代官山・こども ビームスで開催中です。今回のテーマは「冬のくらし」。これから始まる冬に向けて、お出掛けが楽しくなるようなバッグたちが集まりました!お気に入りのバッグをお探しにいらしてください★

会期:2018年11月1日(木)~11月12日(月) 10:00 - 19:00

※最終日は17:00までの開催となります。

場所:代官山・こども ビームス


こども ビームスのオリジナルチェア 期間限定ファブリックが登場

こども ビームスが東京・ランドスケーププロダクツと福岡・杉工場と製作したオリジナルチェアの座面に期間限定でminä perhonenのインテリアファブリック「dop(ドップ)」が登場です!今年は、昨シーズンご好評いただいたブルー、ブラウンに加え、新色のグレーが新たに加わりました。

代官山・こども ビームスとビームス 神戸では、minä perhonenの座面サンプルはもちろん、通常取扱いの「RIBACO(リバコ)」3色、デスク、チェスト、シェルフの展示も行っております。実際に触れたり、座ったりとお試しいただけますのでこの機会をお見逃しなく!

期間限定ファブリック:minä perhonen「dop」
受付店舗:2018年11月1日(木)~2019年3月31日(日)迄
受付店舗:代官山・こども ビームス、ビームス 神戸

デスク・チェアをご検討中の方はコチラをチェック!>>>


ご不明な点、お問い合わせは店舗までお電話下さい♪


BEAMS CLUB ダブルポイントキャンペーン

BEAMS各店では、BEAMS CLUB会員の皆様へ感謝の気持ちを込めたダブルポイントキャンペーンを開催中です。期間中は、通常の2倍のポイントを差し上げます。

年間の購入金額に応じたお客様のステージで、ポイントの還元率や特典が異なります。詳しくはマイページで、ご自身のステージをお確かめください。

会期:2018年11月1日(木)~11月6日(火)
対象店舗:全国のBEAMS店舗、ビーミング ライフストア by ビームス店舗、ビームス アウトレット店舗、公式オンラインショップ※11月6日(火)23:59注文完了まで


こども ビームスでは今後も様々なイベントが目白押しです!是非ご期待ください!


Niino

<こども ビームス オリジナルチェア>こども ビームス、ビームス 神戸にて期間限定ファブリック申込み受付中です!

こんにちは。

遅くなりましたが明けましておめでとうございます。本年もこども ビームスをどうぞ宜しくお願い致します!
年が明けるとやってくるのは卒園、入学、進級の準備。スーツ、ワンピース、シューズからアクセサリーなどなど直前になってバタバタしないよう、早めの準備をおススメします!ご不明な点は、お気軽にお近くのこども ビームス取扱い店舗または代官山・こども ビームスまでお問い合わせください。

さて、本日は発売以来ご好評いただいております<こども ビームス>オリジナルチェア期間限定ファブリックのご紹介です。実は、このファブリック、オリジナルチェアの発売当初、今回と同じように期間限定で受付しておりました。受付終了後も多数お問い合わせいただいており、今回待望の再登場となりました!



こども ビームスでデスクとチェアを取り扱っているのご存知ない方も多いと思いますので、簡単なご紹介を♪
こども ビームスのオリジナルデスクは2014年の冬、チェアは2017年に登場しました。お子様が使いやすく、そしてお子様が大きくなっても使ってもらいという想いから、デザイン監修を東京・ランドスケーププロダクツ、製作を福岡県うきは市・杉工場にお願いしました。
詳細はこちらの特集ページをご覧ください。>>>>

そして、気になるチェアの座面ファブリックはこちら!

●期間限定ファブリック
①mina perhonen

mina perhonenを代表するファブリックの一つ、”tambourine(タンバリン)"柄の「dop」という生地を使用しています。この生地は、表面の糸が擦り切れると、下から違うカラーの糸が出てくるという経年変化が楽しめるファブリックです。

<minä perhonen dop "tambourine">
カラー:ブラウン×グリーン、ブルー×イエロー
ポリエステル65% / コットン35%
¥45,000+tax

②レザー

座り心地が柔らかい、上質なレザーを使用しています。グッと落ち着いた雰囲気で、大きくなっても違和感なくお使いいただける点も魅力ですよね。

<レザー>
カラー:タン、ブラウン
天然皮革 / 牛革
¥37,000+tax

◎お申込み期間:2018年2月28日(水)迄
※各色、規定数量に達し次第、お申込みを早期終了する場合がございます。
※ご不明な点は代官山・こども ビームス、ビームス 神戸までお気軽にお問い合わせ下さい。

【更新 2020.11.16(月)】
<minä perhonen dop "tambourine">は2020年も期間限定で取り扱っております。
◎お申込み期間:2021年3月31日(水)迄
取扱いカラーはビームス公式オンラインショップでご確認下さい。


シンプルなファブリックをお探しの方には、定番の取扱いとなる「RIBACO」がおススメ!お部屋の雰囲気で3色からカラーをお選びいただけます。兄弟姉妹で並べるのも可愛いですよ!

<RIBACO>
カラー:ピンク、グリーン、チャコールグレー
アクリル70% / ウール30%
¥29,000+tax

デスク、チェアとも代官山・こども ビームス、ビームス 神戸にサンプル展示しております。実際に質感やサイズ感、座り心地をお試しいただけます!

お気軽にご来店、お問い合わせお待ちしております。

Niino

お待たせしました!<こども ビームス>オリジナルチェアが完成です♪

こんにちは。

いつも<こども ビームス>ブログをご覧いただきありがとうございます。

春の便りがあちこちから聞こえてくる中、こども ビームスにも春夏シーズンの新作アイテムが続々と登場しております。店頭もしくはオンラインショップページでご覧ください♪

本日は、春の新生活に是非加えていただきたいスペシャルなアイテムのご紹介です!

こども ビームスで学習デスクを取り扱っていることはご存知でしょうか?デスクの発売開始以降、「小さいこどもでも座れるイスがあったら」、「高さ調節が出来て、ずっと長く使いたい」といったお客様からのご意見、お声を頂戴しておりました。デスク製作に携わっていただいたランドスケーププロダクツ、杉工場、そしてこども ビームスが再集結し、構想から1年あまり。お子さまの成長、ライフスタイルに合わせて、安心・安全でずっと長く使ってもらいたいという想いから、何度も何度も試作を重ね、ようやく辿り着いたオリジナルチェアがこの春登場です!



デスク同様、デザイン監修を東京・ランドスケーププロダクツ、製作は福岡県うきは市の杉工場にお願いして完成した自信作。

座面の高さを2段階、ステップは3段階、計6通りの高さ調節が可能。座面を低い位置に設定していただくと、肘掛付のチェアに。ステップの高さも調整すれば、小さなお子様でも安定して座っていただけます。

材質は、ナチュラルな木質感が特徴的で強度が高いビーチ材を使用しております。こども ビームスオリジナルデスクとの相性も抜群!木目を活かした風合いはお部屋にもすんなり馴染みそうですね。

後側に<こども ビームス>のアイコン『b』をあしらいました♬

<chair spec>
サイズ:W38×D47(※)×H74cm ※前脚つま先〜後脚つま先まで(座面大きさ:W35×D34cm)
(座面高さ:32cm / 44cm ※2段階調整可能 ステップ高さ:8cm / 13cm / 18cm※3段階調整)
材質:ビーチ無垢材オイル仕上げ F☆☆☆☆

座面のファブリックは3色からセレクト♪お子様のお好み、お部屋の雰囲気からお好きなカラーをお選びいただけます。

<RIBACO>
カラー:ピンク、グリーン、チャコールグレー
アクリル70% / ウール30%
¥32,000+tax

そして、なんと!2017年3月5日(日)までの期間限定といたしまして、minä perhonenのテキスタイルから、スタンダード柄<tambourine(タンバリン)>を2色、シックな色合いのレザー2色をご用意しました。


◎2020.11.16(月)更新
「minä perhonen dop」も、2020年シーズンも期間限定で受け付けております。

お申込み期間:2021年3月31日(水)迄



・minä perhonen

minä perhonenの生地は、2014年に発表されたインテリアファブリック『dop(ドップ)』を採用。この『dop』というファブリックは、使い込むうちに摩擦で表面の糸が擦り減ってくると、擦り減った箇所から今度は違うカラーが現れてくるという特性を持っています。ブラウンからはグリーンが、ブルーからはイエローが現れてきます。使っていくうちにどんな表情に変化していくのか、そんな楽しみ方もおもしろいですよね♪


<minä perhonen dop "tambourine">
カラー:ブラウン×グリーン、ブルー×イエロー
ポリエステル65% / コットン35%
¥45,000+tax
お申し込み期間:2017年3月5日(日)まで 

・レザー
レザーも経年変化を楽しめる素材です。厳選された良質なレザーは、座り心地が抜群。今回、明るめなカラーのタンと落ち着いた印象のブラウン、2色をセレクトしました。

<レザー>
カラー:タン、ブラウン
天然皮革 / 牛革
¥37,000+tax
お申し込み期間:2017年3月5日(日)まで

期間限定でのお申し込みとなりますので、是非この機会をお見逃し無く!

※商品代に送料が別途発生いたします。配送地域によって異なりますのでスタッフまでお問い合わせ下さい。
※お届け日につきましては、お申し込みいただいた際にご案内させていただきます。(通常3週間程度ですが、お申し込み時期によってお時間いただく場合がございます。)

※期間限定素材は、お申し込み状況により早期終了する場合がございます。

チェアのサンプルは、デスク同様、代官山・こども ビームス、ビームス 神戸にて展示を行っております。

また、お申し込みも上記2店舗のみとなりますのでご注意ください。ご来店は難しい場合は、お電話でのご注文も可能です。詳細はご遠慮なくこども ビームス(03-5428-4844)までお問い合わせ下さい。

<参考>
オリジナルデスク仕様詳細>>>>
デスクの組み立て方>>>>

季節の変わり目、気持ちも新たに新生活を楽しんでみてはいかがでしょうか。
ご来店、お問い合わせおまちしております!

Niino

こども ビームスに関するトピックスはコチラのページ<お気に入り>設定いただくと便利です!

<こども ビームス>レーベルページはコチラ>>>>
<代官山・こども ビームス>店舗ページはコチラ>>>>

Let's DIY!<こども ビームス>オリジナルデスクを組み立ててみました!!

こんにちは。

 

4月に入り、ここ最近のポカポカ陽気で東京の桜は満開を迎えています♪

春は新しい生活が始まる季節。ワクワクドキドキの入園・入学、そして進級などで生活サイクルが少し変わる方も多いのではないでしょうか。あれは必要かな?これはもっとあった方がいいかな?などなど事前準備でお悩み事がございましたらお気軽にスタッフまでお問合せ下さいませ☆

 

さて、今回のブログでは大変ご好評をいただいております<こども ビームス>デスク+シェルフを私Niinoが実際に組み立ててみましたのでその様子を少し。

組立に不安がある方は参考までに是非ご覧くださいませ!

デスク本体は、このように天板と脚に分かれた状態で配送となります。
 

ちなみにシェルフ自体は組立の必要が無い完成品の状態で配送されます。組立が必要となるのは基本デスクのみとなります。
 組立に必要な説明書、部品は同梱されておりますのでご安心下さいませ。(ここでネジ本数、部品の数をチェック!)

ネジは組立箇所に応じて長さが異なりますのでご注意ください。
それではレッツDIY!
 という事で自分で用意するものはちょっと大き目なプラスドライバー1本です。
 
①    側面のサイドバーを取り付ける
先ずは、脚の側面にあるサイドバーを取り付けます。サイドバーはお部屋の形状に合わせて両方、片方とお選びいただけます。

このように、脚の内側からネジを回しサイドバーの取り付けを行います。

ネジ(2箇所)をしっかりと締めてサイドバーの取り付けは完了です。
 
②    脚を天板に取り付ける。
サイドバーの取り付けが完了しましたら、天板と脚を組み合わせましょう。
 まず、天板を反対向きに置き、脚を取り付けやすくします。

天板のネジ穴に合わせて、脚をこのように配置します。

(取り付ける箇所によってネジの長さが異なりますのでご注意ください。)
 片側の脚をしっかりと固定出来ましたら、脚と脚を結合させる横板を取り付けます。

横板は、片脚を固定出来た時点で取り付けた方が後々楽かなと思います。
もう片方の脚を取り付け、横板をしっかりと固定出来ましたらデスクは完成です!
ここまでで大体20~25分程度の所要時間です。
 
続きまして、出来上がったデスクにシェルフを取り付けます。シェルフ自体の組立はございませんので、完成品として配送されるシェルフをデスクに取り付けていきます。

シェルフとデスクにはこのようにネジ穴が既にございますので、付属のL字型部品で

しっかりと固定頂ければ、終了です!
後は、引き出しの中の飛び出し防止ネジをしたり、すべてのネジがしっかり閉まっているかチェックして完成となります。

デスク+シェルフの組み合わせで所要時間30~40分。自分が勉強するわけではありませんが、自分で組み立てるとなんとなく勉強したくなる、そして、実際使うこども達には大事に使ってもらいたいなぁという気持ちになります!


デスク関連(製品・組立・アフターケア等)でご不明な点がございましたらご遠慮なくスタッフまでお問合せ下さいませ!
ご注文はビームス公式オンラインショップにて承っております。
代官山・こども ビームス、ビームス 神戸では実際にサンプルを展示しておりますので、サイズ感や質感、その良さを実感していただけると思います!

ご来店、お問合せお待ちしております。

<こども ビームス>の学習デスクが登場しました★

こんにちは。

さて、本日は満を持して登場となる<こども ビームス>オリジナル学習デスクのご紹介です。オリジナル学習デスクは、デスク本体、シェルフ、チェスト、チェアの4つから成ります。(それぞれ単品での販売も可能です。)

デスク本体、シェルフ、チェストを作ってくれたのは林業製材業が盛んな福岡県うきは市の
<杉工場(スギコウジョウ)>。<杉工場>はご存知の方も多いのではないでしょうか?
 
<杉工場>
明治~昭和にかけて児童机や椅子、跳び箱などの木製学用品を全国の学校へ納め、その丈夫な製品は高い評価を得て当時文部省から推薦を受けた経歴をもつ老舗メーカーです。国内生産にこだわり、使用するすべての部材はF☆☆☆☆(フォースター)認定(JIS)されているものを厳選、VOC(揮発性有機化合物)対策には積極的に取り組み、塗装には安全性の高い自然系オイルを使用するなど安心安全で、人と環境に配慮した製品を作り続けています。
 
そして、デザインは「長く気持ちよく使えるシンプルできれいなデザインのデスク」を目指して、東京・ランドスケーププロダクツに監修をお願いしました。
 
まずは、デスク、シェルフの組み合わせ。
デスクの高さは71cmに設定。どの高さが長く使ってもらえるか、試行錯誤を重ねた結果、デスク本体の高さは通常よりもやや低めに。体の成長に合わせて、椅子の高さで調整いただくことでこのように大人の方でも違和感なくご使用いただけるデスクに仕上がりました。

モデル:スタッフKayama(身長150cm)

シェルフも、小学校のころは教科書、辞書等を、大きくなったら自分の好みのモノを置いたりとどんなシーンでもお使い頂けるようシンプルなものを目指しました。デスクとシェルフは背面金具で結合してご使用いただくため倒れる心配もございません。
 デスク両サイドにはサイドバーを設置。お持ちのフックを引っかけて、ランドセルやおけいこバッグ、給食袋等すっきりと見せることができます。

一見シンプルですが、毎日使うことを考え所々に工夫を施しています。
※サイドバーは両方とも取り外しが可能です。組み立ての際に、お部屋のスペース、形状に合わせて両方付属、片方付属、両方取り外してご使用いただけます。
 
チェストは、お部屋のスペースに合わせて中に入れても、外に出しても。

三段目の引き出しは、A4ファイルがすっぽりサイズに仕上げておりますので大きな教科書等はこちらに。

デスク、チェストの引き出し内部の素材は、国産ヒノキ無垢材を使用しており、開けるとヒノキのとってもいい香りが。ふとした時にヒノキの香りがフワッとすると気分がリラックス出来ますよね。防虫・防カビ対策にも高い効果を発揮します。

また、汚れの付きやすいデスクやワゴンの天板には、汚れに強く撥水作用を持つ木材用コーティング剤を使用し二重塗装を施しています。
 
デスク、シェルフ、チェストの素材はアルダー無垢材が使用され、安全性の高い自然系オイルで仕上げられております。木材が持つ柔らかな雰囲気、使用していくうちに独特の味わいを醸し出すという点も長く使う上での楽しみですね。
 
・デスク
サイズ:幅98cm×奥行60cm×高さ71cm
素材:アルダー無垢材オイル仕上げ・スチール無垢棒・国産ヒノキ無垢材
・4mmシナ合板
F☆☆☆☆認定
¥40,000+tax
 
・シェルフ
サイズ:幅98cm×奥行20cm×高さ36cm
素材:アルダー無垢材オイル仕上げ
F☆☆☆☆認定
¥20,000+tax
 
・チェスト
サイズ:幅36cm×奥行44cm×高さ56.3cm
素材:アルダー無垢材オイル仕上げ・プリント紙化粧繊維板・国産ヒノキ無垢材
・4mmシナ合板
F☆☆☆☆認定
¥23,000+tax
 
ご注文はビームス公式オンラインショップで承りしております。

展示は代官山・こども ビームス、ビームス神戸で行っております。

続いてチェアのご紹介。
 
チェアは大阪を拠点に、家具・空間・プロダクト・グラフィック等、クリエイティブな活動を展開する<graf(グラフ)>の名作plankton cushion(プランクトン クッション)をベースに座面のファブリックを特別にセレクトしていただきました。


フレームをアイボリー、ブラックからお選びいただき、6種類のファブリックから座面カラーを組み合わせることができます。大人用のサイズですが、座面が広く、座り心地の良いチェアに仕上がっておりますのでお子様でもしっかりとお座りいただけます。


手前:ブラックフレーム×カーキ
奥:アイボリーフレーム×オフホワイト


左から:ダークグレー、イエローグリーン、カーキ、ピンク、ミントブルー、オフホワイト
(画像は実際のカラーと若干異なる場合がございます。ご了承くださいませ。)

デスクに対してちょっと低いかな?足もブラブラして集中できるかな?という時には、お気に入りのクッションを引いたり、足元に高さのある台を設置する等でご調整いただけます。
 
大人サイズですので、チェアだけでもというお問合せも是非!ダイニングやリビングにもオススメですよ。
 
・チェア
サイズ:幅44cm×奥行50cm×高さ77cm(座面高さ43cm)
素材:スチールパイプ・タモ突板合板・ウレタンクッションファブリック
¥43,000+tax~ ※生地によって価格が変わります。
※お届け先によって別途送料が掛かります。詳細はスタッフまで。
※お申込みから2か月程度でお届けとなります。
 
全てに安心して長く使ってもらいたい!という想いをいっぱいいっぱい詰め込みました。
 
店頭ではサンプルの展示を行っており実際に触ったり、座ったりとお試しが出来ますので是非ご来店お待ちしております!