今日ご紹介したいのは『こどもビームスの学習デスク』です。
昔はあまり学習机の種類も少なく親に家具屋さんに連れていってもらい濃い茶色、薄いベージュにするのか位を気にして選んだ記憶があります。
一年生になると、自分のお部屋と勉強机はビックなイベント、みんな思い出があるのではないでしょうか?
私の苦い思い出を1つ。【リカちゃん】のパネル付きデスクを買ってもらいました。
名前が男女どちらか、分からなかったのか間違えて【キン肉マン】のパネルが来ました。
かなりへこんだことを覚えてます!
もちろん、交換し無事にリカちゃんが後日来ました!
さてそれでは、オリジナルデスクのご案内から!
こども ビームスのオリジナルデスクは大きくなってもお使いいただけるようデザイン、素材にこだわって開発されました。

すべて【アルダー無垢材】を使用し自然由来のオイルで仕上げています。
アルダー材とは
チーク材→硬い
チーク材→重い
に対してちょうど間の硬すぎない素材です!
引き出し内部の側面には防虫防カビ効果のあるヒノキ材を使用。
開けるたびにフワッと爽やかな香りがリラックス効果をもたらします。
高さのある教科書やファイル類はシェルフ上棚、チェスト下段の引き出しに。
チェストにはストッパー付きのキャスターが付属しておりますので、出し入れも楽ちんです。

デスクの奥行きは60cm。
こども用のデスクとしてはしっかりと取られており、成長に合わせて自由な使い方ができるようになっています。
【チェア】のみビームスオンラインショップから注文できます。
(他ピンク、グレーの座面あり。)
※その際ビームスクラブカードの入会、登録か必要となります。
ネット上、店頭でもお気軽にお作り頂けます。
デスク、シェルフ、チェスト、チェアは全てホルムアルデヒドの放散量が0.12mg/l以下の製品でのみ取得できる「F☆☆☆☆」認定。お子様でも安心してお使いいただけます。

◆こちらのチェアは、オーダーで作ることができます。
【graf Planktoncushion】
【graf 】とは、建築家、プロダクトデザイナー、大工、家具職人、アーティスト、調理師の6人によって生活空間を舞台とする全てに対してデザイン提案を行うために結成されたデザインユニット。 発想からデザイン、制作までを共同製作のもとでおこなっています。
程よいクッション性で丸いフォルムの背もたれが包み込むようにフィットします。
デスクワークやくつろぎの時間を快適にしてくれます!
生地も12種類から選んでいただけます!
(上記以外にもございます。)
お部屋のインテリアに合わせて、フレームもブラック、オフホワイトの2カラーより選択可能です。
※grafプランクトンクッションのオーダーは、お届けまで2ヵ月前後お時間いただいています。
※デスク類、grafチェアのご注文は、「こども ビームス」、「ビームス 神戸」にて承ります。
詳細はスタッフまでお問い合わせください。
●この機会におうち時間を楽しく充実した
空間にしてみてはいかがでしょう★
長くなりましたが、読んでいただきありがとうございます。
是非ご来店、お問い合わせお待ちしております。