赤ちゃんに選びたい!ふわふわな<Smile Cotton(スマイルコットン)>シリーズ☆

こんにちは。

ビームスのマタニティレーベル、メリア ビームスです。

9月に入って、ぐっと気温が下がってすごしやすくなりました。雨が多いですが、台風が過ぎ去ったら、散歩がしやすくなりましたね♪

さて、今回ご紹介するのはSmile Cotton(スマイル コットン)というブランド。

肌にやさしく、やわらかくて軽い、そして着ていて温かい。

糸の加工から製品まで日本国内で生産し、肌がよろこぶ衣類を提案しているブランドです。スマイルコットンの製品は、肌への刺激が少ないため、日本アトピー協会の推薦もいただいています。メリア  ビームスでは、新生児の肌着やおくるみ、小物類が充実していますよ

Smile Cotton>の3つの特徴

 1)ふわふわ&やわらかさ

 糸は本来「わたの繊維」を撚ることによってつくられます。

糸の撚りを戻し、撚ってあった時の「撚りぐせ」=「繊維のちぢれ」を残してつくっているため、繊維と繊維の間に空気の層ができます。これにより、「わた」のようにふんわりとやわらかな風合いの、保温性・吸湿性・蒸散性にすぐれた素材を生み出しています。

2)優れた吸湿性と蒸散性

新生児は新陳代謝がよく、体温も少し高め。

赤ちゃんは大人よりも汗をかきやすいので、肌着選びのポイントは、しっかり吸収して発散してくれる上質なコットン素材が理想です!

Smile Cottonは空気の層により、吸湿性と蒸散性にとても優れています。かいた汗がいつまでも残っていたり、肌着が湿ったままでいると、赤ちゃんの体が冷えてしまったり、あせもの原因になりかねません。

寝返りができない赤ちゃんの背中は、熱がこもりがちです。こまめにチェックをして、汗をかいていたら早めにお着替えをさせてあげてくださいね

3)高い保温性

繊維と繊維との間にたくさんの空気を含む編み方のため、一般のコットンよりも温かく、Smile Cottonは綿でウールのようなやわらかさ・暖かさ・軽さを持った素材ですまた、糸を「わた」に戻しているのでお洗濯で繊維が硬くなることはなく、やわらかさを増していくのがSmile Cottonの特徴です。 

☆ラインナップ☆


■コンビ肌着&短肌着

やわらくて軽く、生まれたての赤ちゃんの肌にやさしい肌着は、2種類。

■パイルスタイ  

ビブはふわふわで吸湿性抜群!お顔まわりにもやさしい肌あたりです。

■ウサギラトル/クマラトル/ボールラトル

赤ちゃんが最初に使う、おもちゃのにぎにぎラトル。

中に鈴が入っているので、リンリン音が鳴ります。音に反応したり、目で追ったり赤ちゃんとの楽しいコミュニケーションにおすすめです。

■新生児ギフトセット  

沐浴ガーゼ、ミトン、ラトルがセットになった、こども ビームスオリジナルBOXに入った、産まれてすぐに必要なセットです♪

“赤ちゃんの顔を引っ掻きから守るミトン。”

手足をばたばたと動かす赤ちゃんは、顔周りによく手が触れてしまいます。新生児の爪はとても薄く、きちんと切っていたとしてもお肌を傷つけてしまう事も。。ちょっとした刺激でも顔周りは湿疹ができやすいため、引っ掻きによる悪化を未然に防ぐには、Smile Cottonのミトンがおすすめ

赤ちゃんが生まれて最初に着るものだから、赤ちゃんもママも気持ちよく使えるという基準で選びたいですよね。出産準備に高品質で安心なSmile Cottonシリーズはいかがでしょうか?

お問い合わせは、メリア ビームス各店、こども ビームスまで
sato

成長記録をキュートに残そう♪

こんにちは。

ビームスのマタニティレーベル、メリア ビームスです。

そろそろ秋の行楽シーズン♪妊婦さんでも体調がよければ旅行もたのしめそうですね。ママがたのしいと、おなかの赤ちゃんにも気持ちが伝わるそうですよ今だけの特別な時間を、存分にたのしんでお過ごしください☆

 さて今回は、そんなたいせつな日や瞬間をすてきな思い出に残してくれる、SNSでも手軽に使える、かわいいカードのご紹介です

Milestone(マイルストーン)

 MS miffyPre&NewB 


妊娠初期~お誕生まで 妊娠週数やさまざまなシチュエーションが盛り込まれた内容のカードです。はじめておなかを蹴った日の記録など、日々おなかの中で成長する赤ちゃんとの思い出を、手軽にかわいくのこせるんです。

つづきまして、赤ちゃんがうまれたらこちら

MS miffyBabyCard 

ご誕生後~1歳のお誕生日までご誕生から1歳までは、何でもはじめての記念ラッシュ!ママもパパも写真をたくさん撮ってあげたい気持ちでいっぱいなはず♪

初めて笑った日、おすわりした日、歩いた日とくべつな瞬間をこちらのカードを使うことによって、記録としてきちんとのこせます。

 InstagramなどのSNS投稿に便利な、とってもキュートなカードです。ミッフィーちゃんのイラストの下には、成長記録を書きこめるスペースもあります。ママやパパの気持ちを書き留めてみてはいかがでしょうか?

パッケージが可愛く、出産祝いにもおすすめです。赤ちゃんとの成長を、ぜひミッフィーとともに♪

お問い合わせ先はメリア ビームス、こども ビームスまで

sato

 

働く妊婦さん必見☆マタニティ“パンスト”

こんにちは。

 ビームスのマタニティレーベル、メリア ビームスです。

季節の変わりめは体調管理がむずかしくなります。マタニティの方はもちろんノンマタニティの方も、お腹や腰まわりを温めるだけでも安心ですよ♪さて今回は、妊娠初期~臨月・産後までストレスなく履いていただける、犬印本舗 マタニティ着圧パンティストッキングのご紹介です

パンストが必須アイテムという働く妊婦さんは意外と多いのではないでしょうか?

  

犬印本舗 着圧パンスト2枚

サイズ:S-M(マタニティM-L) M-L(マテニティL-LL)              価格:¥1,296(税込)

 足首から太ももまで段階的に着圧をしながら、むくみやすい妊婦さんの脚をサポート!ウエストはゴムを使わず、ゆったりとした編地&マチ付きでお腹は締めつけません。つま先は丈夫でやぶれにくい補強タイプで、伸縮性も抜群です

薄手の20デニールの2枚セット。

プレーンタイプなので様々なシーンに対応できるのがポイント毎日のお仕事にはもちろん、結婚式やお宮参りなどフォーマルな場にも最適です。産後の体型はすぐには戻らず、1年ほど時間をかけてゆっくり回復していきます。下着と同様、デリケートな素肌に着用するアイテムだからこそ、ゆとりや着圧のことをきちんと考えて作られたマタニティ用がおすすめなんです!1セットご用意いただくと安心ですよ

 メリア ビームスでは妊娠期~産後まで、普段のスタイルを大切にしながら快適に過ごしていただけるアイテムをご提案しております。ご不明な点はお気軽にメリア ビームス各店舗へお問い合わせくださいませ。

みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

 sato


入院準備アイテムvol.2~マザーケース~

こんにちは。

 ビームスのマタニティレーベル、メリア ビームスです。

 臨月を迎えると、ショッピングへ出かけるのがちょっと大変になりますよね。そんな時はムリをせず、お家でのんんびりとネットショッピングをなさってみてはいかがでしょうか?

 出産直前から産後3か月くらいまでは、赤ちゃんのお世話以外にやらなくてはならないことがたくさんあります。

たとえば入退院の手続きや、出生届や1か月健診、勤務先への提出書類を揃えたり病院や役所、勤務先へ出向かなければならないこともたびたび。

 その際は、母子手帳の他に保険証や印鑑・診察券などが必要になります。産後は、慣れない赤ちゃんのお世話で精一杯になってしまうので、できれば出産前からこれらの物をひとまとめにしておくと助かります!

 さて今回は、 Mother ToteでおなじみのTEMBEAから、マザーケースのご紹介です

母子手帳ケースとしてだけではなく、パスポートや通帳も収まるサイズに、こども ビームスが別注しました。

 内側は2つ仕切りで両サイドには3つのカードケースを配置されていますので、パートごとに整理が可能。使い込むほど手に馴染む山羊革に、箔加工を施したクールなデザインです。

シンプルだけど、きちんとママのことを考えられてつくられたマルチケース。ジップは開閉しやすいように、大きめなリングがついています。

収納ケースを変えるだけで、いつもよりも気分があがりそうですよね

 また、かわいい母子手帳ケースが多い中、これだけ洗練されたデザインは珍しいです!こちらはパパにもおすすめです!よろこんで使っていただけそうですよね

 これからママになるという大きな節目を迎えようとしています。時間に余裕があるときに、たいせつな物を整理してみるのはいかがでしょうか?

 

メリア ビームス各店、こども ビームスにてお取り扱いがございます。ぜひお近くの店舗へお問い合わせください。

 メリア ビームスは、こども ビームスがディレクションを行っています。

sato

素材に注目!おくるみ☆スワドル

こんにちは。

 ビームスのマタニティレーベル、メリア ビームスです。

だいぶ涼しくなりましたね。日中はとても過ごしやすくなりましたが、朝夕は肌寒く感じる日もありますので、ママも赤ちゃんも体温調整が大切な季節です。

 さて今回は、夏におすすめしましたスワドル”(=おくるみ)のご紹介ですスワドルは、薄手でガーゼケットのような大判な布です。赤ちゃんをくるんだり、タオルケットのように使ったり。用途はさまざま!

 モスリンコットンというコットン100%でガーゼのような風合いのものは多く見かけますが、メリア ビームスとこども ビームスでお取り扱いしている、ZIPPY(ジッピー)のスワドルは、今注目されているバンブーコットンという素材で作られています。



バンブー(竹)は、独特な殺菌作用があります。害虫などを自然に防ぐ特徴があり、天然の虫よけにもなるんだそう。竹の通気性は綿以上といわれており、欧米では、バンブー素材は、アレルギーや敏感肌、アトピー性皮膚炎の方々にも広く愛用されているそうです。

やさしく適度な湿気を残し、さらっとした肌の状態を保てるので、たっぷり汗をかく赤ちゃんにおすすめな素材です

バンブーは、生地になるとシルクのようになめらかでいて、さらっとした肌触り!速乾性にも長けていますので、毎日じゃぶじゃぶ洗え、清潔に保てるところもポイントですよ

品名:ZIPPYスワドル2SET 価格:8,208(税込)     大きさ 107×134

洗い替えが付いた、うれしい2枚セットです。おむつを替えるときに、さっと敷けたり。赤ちゃんの日除けにもなります!パッケージもかわいいので、ギフトにもGOOD♪とっても軽いので、秋の行楽シーズンにもおすすめです!

 お問い合わせはメリア ビームス各店、またはこども ビームスへ、お気軽にお問い合わせください。 

sato

マタニティ勉強会②

こんにちは。

ビームスのマタニティレーベル、メリア ビームスです。

 今回は前回に引き続き「犬印本舗」の商品、妊娠中も産後も長く使える「マタニティベルト」のレクチャー&お勉強会の模様をお届けいたします

妊娠をすると、体はママになるための準備をはじめます。中期になると、出産に備えたホルモンが分泌されることで骨盤が緩みはじめ、骨盤周辺の筋肉や靭帯も弱くなっていくそうです。お腹が大きくなっていくと、恥骨や足の付け根に痛みを感じたり、骨盤だけでなく腰への負担も大きくなってきます。

 マタニティベルトは、妊娠・出産で緩んだ恥骨結合部分を含む骨盤関節と、筋肉や靭帯を支え、体の軸をサポートする骨盤ベルトです。早期から、体への負担を軽減するために対策をしていると、臨月や産後のケアの仕方も違ってくるかもしれません。


スタッフみんなで、マタニティベルトを装着してみます!

着けた瞬間、足の上下運動がラクになることを実感骨盤を固定するだけで背筋がピンとします!

妊婦さんはお腹の重みで前かがみになりがちですが、ベルトを着けると姿勢よく歩けます。腰に余計な負担がかからず、ラクに歩けることがよく分かりました。

座った時も骨盤が起きるので、意識をしなくてもきれいにラクに座れます。また、膝が開きにくくなるので、骨盤がしっかりと支えられていることを実感できますよ。

体の軸が安定するので、重心のバランスが不安定な通勤電車でのご使用にもおすすめです(ちなみに、こちらはメンズスタッフが着けています。サイズが合えば、腰痛がある男性にもGOOD!)

産後すぐの骨盤は最大に開き、グラグラの状態にあります。力一杯で臨んだ出産により、骨盤や周辺の筋肉へのダメージが大きく、しばらくは力が入らずゆるい状態

授乳が順調に進むことで子宮収縮が促されて一緒に骨盤も元に戻ろうとしますが、1年くらいサポートケアをする必要があります。

メリア ビームスでお取り扱いがあるマタニティベルトは、産前から産後まで装着できるという前提で、お腹部分にかからないように緩やかなカーブをつけた設計になっています。

また、妊娠初期から臨月・産後授乳期までの体型変化に対応できるように調整範囲が広く、さまざまな時期に体に負担をかけることなくフィットさせることができるベルトです。

 マタニティベルトの使用感について、以前ブログでご紹介しております!よろしければこちらもご覧ください。困ったときに心強い!マタニティベルト

 骨盤を安定させる目的は一緒でも、メーカー各種、肌触りや固さなどが異なるため着用感に違いがあると思います。メリア ビームス各店ではサンプルのご用意がございますので、ぜひ一度、着け心地を体感してみてください

 皆さまのご来店を、心よりお待ちしております。

sato


マタニティ勉強会①

こんにちは。

 ビームスのマタニティレーベル、メリア ビームスです。

 メリア ビームスでは、出産育児経験があるスタッフが多いのですが、妊娠・出産・産後までの体型変化に伴うインナー選びについて、より商品知識を高めるために、改めて勉強会を行いました。

皆さんそれぞれ好みの着用感って、ありますよね。ぴったり目が好きだったり、ゆったり派だったり。妊娠をすると、きちんと自分の体と向き合い、適切なケアをしながら過ごさなければなりません。そうなると今まで普通の物では、日々体型に変化のある妊婦さんは、十分にカバーできなくなってなってきます。

ずっと使い続けたいインナーは着心地が重要です!お客様の好みの着用感を大切にしつつ、より快適に過ごしていただけるサイズのご案内とご提案ができるよにと、スタッフみんな真剣に学んだ時間でした

多くの妊婦さんの声やデータをもとに物作りをされている、マタニティ用品の老舗ブランド犬印本舗様をお招きをして、レクチャーのスタートです!


今回は犬印本舗の前編として。マタニティインナーについてのお話です。

 マタニティインナーを揃える時期として、妊娠がわかる34か月頃から、早めに探されることをおすすめしています。3か月ではほとんど体に変化が表れないので、まだ早いかな?と思いますが、つわりが始まる頃は胸が張ってきたり、もしかするとさまざまな不快感が出てくるかもしれません。

ぜひ、体がラクな時にマタニティインナーやウェアを探してみてはいかがでしょうか?メリア ビームスでは機能面はもちろん、かわいいラインナップで皆さまをお待ちしております


マタニティブラジャーのサイズ選びのポイント

妊娠をすると、おっぱいを出すための準備がされるため、乳腺が張ってきます。目安として妊娠前よりも2サイズUP!アンダーバストで1サイズ(+5cm)、カップでは12カップのUPです。

 マタニティブラジャーの特徴として、柔らかいワイヤーかノンワイヤータイプがほとんど。ワイヤーが固い物は乳腺の発達を妨げてしまう心配があります。また、妊婦さんは体全体に脂肪が付きやすくなりますので、マタニティインナーは早ければ早いだけ体への負担を軽減してくれます

胸の上部には「クーパー靭帯」というコラーゲン組織で構成されている靭帯があります。乳腺と筋肉や皮膚を繋いでいるのがクーパー靭帯が、胸を支え吊り上げています。早期からこのクーパー靭帯を守るために支えてあげると、産後の胸の下垂を防いでくれます!

 クーパー靭帯について、以前のブログでもご紹介しています

ここでPOINTアンダーはしっかり支えつつ、上部はふわっと!胸が自由にゆれる状態がベスト


犬印本舗のマタニティブラジャーは、産後も美しい形をキープできるよう、大きくなった胸をしっかり支えながら持ち上げてくれます。サイズがフィットし、きちんと持ち上げることで母乳の出も促すんだそう。

 また、乳腺の発達と共に、乳頭も大きくデリケートになってきます。普段使いのブラジャーではカップが固く、擦れてしまいかねません。産後は頻繁な授乳により、より乳頭のケアで大変になりますので、それまでは不要な刺激は避けたいですね。

こちらのマタニティブラジャーは内側がソフトなコットン生地で、縫い目が当たりにくい縫製がされています。刺激が少ない作りになっているんですよ

 

クーパー靭帯を支えるために、1cm幅以上のストラップでスライド式。また、カシュクール型なので授乳や乳頭ケアがラクラクです胸が大きい方にとってカシュクール型は、横に流れやすいので懸念されがちですが、ご心配なく!肩紐をしっかりしめていただくと安定します。

犬印本舗マタニティインナーのブログはこちら

 いかがでしたか?

今回は、普通のインナーとマタニティインナーのちがいや、マタニティインナーの必要性についてのご紹介でした。

おめでたが分かって間もない方、そろそろ本格的にマタニティ用品を探しに行こうと思っていらっしゃる方、ぜひ、一度お近くのメリア ビームスに足をお運びください

 担当スタッフが丁寧に、皆さまにとって必要なアイテムをご紹介させていただきます!

sato

お肌にやさしい日焼け止め シリーズ②

こんにちは。

 ビームスのマタニティレーベル、メリア ビームスです。

 今日は日差しがつよいですが、風が気持ちよくさわやかな日ですね。紫外線対策は念入りにしっかりカバーしましょ!前回に引き続き、今回も赤ちゃんといっしょに使える日焼け止めシリーズのご紹介です

 WELINA (ウェリナ)

大切な家族のために。産まれたての赤ちゃんが使えるものををテーマ&コンセプトに、信頼ある産地の無農薬植物原料を厳選したオーガニックコスメブランド。100%天然成分とハワイアン起用深層水をベースにしてつくられ、人にも地球にも優しいラインナップです。

ハワイ生まれの原料、MADE IN JAPANの高品質化粧品です。


WELINA アマールカ シリーズ
~家族みんなが、安心して使い続けられる、高体感のベビーコスメ~

 アマールカシリーズでは、スキンケアで積極的に使われているオイル、「エクストラバージン ココナッツオイル」を配合。ハワイでは、ココナッツオイルは日焼け予防や火傷に塗る万能薬として、昔から愛されているオイルです。


・ウェリナベビーサンスクリーン (SPF15相当)

生後一カ月の赤ちゃんから使用OK

はじめてのお出かけにもおすすめです。敏感な赤ちゃんのお肌をやさしく紫外線から守ってくれます。

 香りは、マンダリンオレンジ果実油(光毒性のない、フロクマリンフリー)の配合でとってもさわやか。天然由来の黄色みがかったクリームタイプです。すーっと伸びて、馴染むとさらさらな肌触りに。水ベースで作られているのでオイルのべたつきが苦手な方や、汗かきなお子さまにおすすめです

 また、成分に記載されている酸化チタンは、お肌の細胞間の隙間に入り込むナノ化サイズの粒子ではなく、酸化チタンが直接肌にふれないように、さらに天然成分でコーティングされた安心の原料を使用しています。

 こちらは以前のブログに、使用感など詳しくご紹介しています。よろしければチェックしてみてください敏感肌さんと赤ちゃんにおすすめ!日焼け対策

WELINA 定番シリーズ 

こちらも新生児からお使いいただけます。ハワイ沖海洋深層水とククイナッツオイルがベース。

SPFで紫外線をガードしつつククイナッツオイルの成分でも、お肌をやさしく守ります。



ベージュカラーで白浮きせず、まるで乳液のように伸びがいい使用感。美容液ベースの成分で作られています。しっかり保湿もしてくれる優れた日焼け止めです。毎日の化粧下地としてもおすすめですよ
WELINA キスフォービーチ(SPF30) 45ml

WELINA キスフォータウン(SPF20) 45ml

皆さま、気になる日焼け止めはありましたか?

デイリーに使うものだからこそ、高品質で肌への負担が少ないものを選びたいですよね。また、SPFが高いものを重視しがちですが、使っている成分もチェックしてみてはいかがでしょうか?より赤ちゃんとのスキンシップが安心してたのしめますよ

こちらはメリア ビームス、こども ビームスでお取り扱いがございます。各店舗にて、テスターのご用意がございますので、ぜひお試しください

先日、メリア ビームスの都内店舗中心のスタッフが集まり、WELINAの開発担当の方をお招きして勉強会をおこないました。よりWELINAの魅力を肌で感じることができた貴重な時間でした。その模様は、また後日のブログでご紹介いたします

sato


困ったときに心強い!マタニティベルト


はじめまして。ビームス 横浜のsatoです。

この春、育児休暇から復職しメリア ビームススタッフとしてお店立ちしています。
現在、高速ハイハイが得意な1歳児(男の子)の新米ママです。これから赤ちゃんを迎えられる方や子育て中の皆さまに、少しでもお役に立つ情報をお届けできたら幸いです。
皆さま、どうぞよろしくお願いします。

妊娠中のみなさま、もうマタニティベルト(骨盤ベルト)はお持ちですか?!
現在使用されている方、まさに検討中の方、様々いらっしゃるかと思います。私自身は9ヶ月の時にマタニティベルトを購入し、産後も大変お世話になっていました。

メリア ビームスでお取り扱いしているのは〈犬印本舗(イヌジルシホンポ)〉
のマタニティベルト。明治35年の創業以来、マタニティに特化した商品を作り続けている、安心の老舗ブランドです。
私の場合は、お腹が大きくなるにつれ腰が重くなり、長時間の通勤がとても大変でした。お腹が大きくなってくると、脚の付け根の違和感や腰が張ってしまって辛いなど、体は主張してきます。

・・初めて装着した時の感動は今でも忘れません!
マタニティベルトを着けると、骨盤がキュッと引き締まり、背筋がピン!と伸びるんです。今まで重かった体が、ビックリするくらいヒュン!と軽くなるのが実感できました。
(この感覚を、妊婦の皆さまにぜひ体感していただきたいです!)
 
そして骨盤ベルトと出会ってからは、その不安な気持ちがやわらぎ、励まされるかのようにして歩行が一気に楽になりました。

このように、ちょうど恥骨あたりにベルトがくるように正しくフィッティングできれば問題ありません。むしろ気持ちがいいくらいです。
当時は体感として、不自由になってくる日常生活を、この一本でここまでサポートしてくれるんだ!と感激し、出産に向けて安心感を得られたことはとても大きかったです。
マタニティベルトは産前・産後の体をしっかり受け止め、貴重なマタニティ期を少しでも快適にお過ごしいただける心強いサポーターです。

カラーはピンクの他にブラックがございます。


店頭ではサンプルのご用意がございます。この着け心地、ぜひ一度体感してみませんか?!説明: http://www.beams.co.jp/upfile/label_blog/contents/28430-body.jpg

お待ちしております!
sato