みなさまこんにちは nmaです。
暑い日が続きますね。
先日、外でアイスを食べていたのですが、溶けるスピードが早すぎてリュックと洋服がアイスまみれになっていました。
このまま気候変動が続くと、「昔は外でアイスを食べられたのよ~あの時代は~」
みたいな発言をする懐古おばさんになってしまいそうで恐ろしいです。
私個人としては80年代に1度でいいから遊びに行ってみたいのですが( ^ω^)・・・トホホ
そんな小言はさておき、
最近観に行った場所や購入品についてご紹介していきます。
①Alternative Comic Salon Vol.1 『月刊漫画ガロ』テリー・ジョンスンの“ヘタうま”表紙の世界 2025.07.16〜2025.07.31


東京駅にあるVINYLで湯村輝彦さんのイラストを観に行ってきました。ヘタウマな作家さんが好みなのですが、元祖はやはりこの方。もっと大規模な展示も観たくなりました。テリージョンスンとゆう名前もとても好きです。
②ディスクユニオン平成J-POPストア

ディスクユニオンはBEAMSJAPANの目の前にあるので、新譜をチラ見しに行きます。
先日横尾忠則さんの展示の際に、80年代が世代のお客様が来店されました。
個人的にも大ファンである細野さんの作品は殆ど持っていると仰っていたので、ユニオンに細野さんの40万のレコードがあった事を伝えると「そんな金額は見たことがない」との事。
あーだこーだ話していたらタイミングよく私の休憩の時間が来たので、一緒にレコードを見に行きました。
幻のレコード、聴いてみたいですね~。
③SPORTS展

スタッフ吉田の初グループ展を観に行きました。
画像は吉田の作品ですが、4人とも勢いがあって眩しかったです、今後がとても楽しみです。go!go!
④代官山蔦屋書店

shuffleのpop up が開催されていました♪
しゃっふるしゃっふる〜

牛木さん

Joji Nakamura さん
写真は撮り忘れましたがtree13さんの展示も開催されていました。
⑤MOZYSKEY@伊勢丹アートウィーク

MOZYSKEYさんの動画作品が伊勢丹のウィンドウにて上映中。とても涼しい気分になります。
現在ビームス ジャパン 5階にて展示開催中です!
お見逃しなく!
⑥中野ブロードウェイ



目的は shop mecanoに行く事だったのですが、
道中に沢山の誘惑ショップが立ち並んでいたので吸い込まれるように入店。shop mecanoに辿り着いた頃には閉店間近でした。
購入品
①
湯村輝彦さんのガロ表紙作品集
②
commune press よりancco さんのzine
③
HIIKI POP UP STOREよりCDラック
④コンパクトな新しいベース。
⑤中野ブロードウェイにて様々な缶バッチ。

whip it cool !!!
とゆう事で、相変わらず、休日には展示を観てワクワクしながら、アートや音楽に魅了されています。
最近はモーニングと散歩にハマっています。
ではまた!

































































































