タグ「BEAMS DAI NAGOYA RADIO」の記事

BEAMS DAI NAGOYA RADIO 最終回


皆さま

こんばんは!


今夜は9月で最終回を迎えた

<BEAMS DAI NAGOYA RADIO>

についてのブログです。


<東海ラジオ>様は<大名古屋展2022>に

参画いただき、ビームスとの取り組みがスタートしました。あっという間に2年が経ち、気づいてみれば第100回が最終回!そしてトリを務めるのは私でした。


最初の画像。ラシックでの出張放送の画像が

懐かしく感じます。森 貴俊アナウンサーが

緊張する私をしっかりサポートして

導いてくれた記憶が蘇ります。




店頭ではスタッフが、沢山のお客様へ

ステッカーを手渡ししてラジオの宣伝を

しました。


最終回は、<大名古屋展>で繋がった縁なので、最も思い入れのある出来事のお話をしました。その一つが、一番最初の<大名古屋展>で実現したビームス ジャパンが<名古屋グランパス>の<鯱の大祭典>ユニフォームのデザインしたことを熱く語りました笑




私がキッカケで、大好きなチームの選手がビームス ジャパンがデザインしたユニフォームを身に纏い、4万人のサポーターがそのレプリカユニフォームを着て応援しているスタジアムの一体感は言葉では言い表すことができない瞬間でした。


そして、そして、ほんとに?ほんとに?な出来事は<東海ラジオ>様とビームスの番組がスタートしたことです。洋服の販売員をしながら、定期的に私たちスタッフがラジオに出演するという事件笑 は素晴らしい経験ができ、とても勉強になりました。


 

そして、MR_BEAMS Vol.8に掲載してもらったことは私にとって良い思い出です。


慣れないスタッフたちを、いつも素敵な笑顔と優しさで包んでくれたイレーネさん!プロのトークとは!が目の前で体感でき、私たちスタッフは販売に活かせるようにしたいところです。ほんとにほんとに大感謝です!泣



ありがとうございました!

いや〜ほんとに終わりなのか〜

寂しいな〜としみじみ思います。


最終回に相応しいと考えた私の

最後のリクエスト曲はBOOWYの『DREAMIN'(LAST GIGS)』でした。

氷室京介さんが、曲を歌う前にファンに向けて

「最後に夢をみてる奴に贈るぜ!」と伝えるセリフが痺れるんですよね〜。



ほんの少しでも夢を見ながら仕事を頑張ると、びっくりすることが実現する可能性がある!そんな気持ちでこれに決めました。これからもビームを通して地元、名古屋・愛知に貢献できたら最高です!そして、まだまだ見たこともない景色を見れたらと願いながら、もう一度夢を描きたいです!



<東海ラジオ>様、改めまして本当に

ありがとうございました。


アンコールをお待ちしております笑


森 正博


☆是非私のフォローをお願いします!

      ↓



☆ビームス ハウス 名古屋もぜひぜひ!

      ↓