リアルバイアイテム

みなさんこんちは!鈴木です。

ブログをご覧頂きありがとうございます。

本日はリアルバイした一足をご紹介いたします。

それがこちら。



Baudoin&Lange タッセルローファー
カラー:BLACK
サイズ:38,39,40,41,42,43
価格:¥90000(税込)
商品番号:21-32-0292-210


BAUDOIN&LANGE(ボードインアンドラージ)のタッセルローファーです。


私は38のサイズを購入しました。


『ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。』


実はMRビームスを見て気になっていた一足でした。




(MRビームス 120ページに記載されています。)






実物を見ると写真や画像よりもわかりやすいのですが、華奢でシャープな形になっており美しい一足です。

(今回は写真になってしまい申し訳ございません。)


ライニングも柔らかいため、他の革靴より履きやすいのがポイント。


ワイドシルエット、細身のスラックスと幅広くコーディネートできると思います。


大切に育てて行きたいですね。


本日はここまで!

ありがとうございました。






日々スタイリングやオススメ商品も載せておりますのでいいね・フォローよろしくお願いします。

インスタグラムも休日スタイルですが、スタイリングも載せていますのでよろしければフォローお願いいたします。


【CINQUANTA】CUSTOM ORDER 開催中!

こんばんは、小泉です!

ブログをご覧いただき、ありがとうございます!



お知らせが遅くなりましたが、先週の金曜日から〈CINQUANTA〉のオーダーイベントが開催しております!

開催期間 : 4月4日(金)〜4月13日(日)


イベントが終盤に差し掛かるにつれ、私自身オーダーをしたい気持ちが強まってきております。笑

そこで今回は、私が検討しているものを、モデル、素材、裏地、ボタン選びの順でご紹介したいと思います。



モデルは、サファリブルゾンを選びました。

古着のジャングルファティーグジャケットを愛用している私にとって馴染みのあるアイテムであり、普段の装いに取り入れやすいと思ったからです。


モデルが決まったので次は素材です。


土臭い印象より、都会的かつ柔らかい雰囲気に仕上げたいと思ったので、ネイビーのやぎスエードを選びました。

トラディショナルなアイテムとの合わせや、ネイビーワントーンの装いなど、幅広い装いを愉しめそうです!


最後に裏地とボタンです。


表地の素材が決まったと同時に、裏地とボタンはすぐに決まりました。

サファリブルゾンのテイストを踏まえると、裏地は艶やかさのないコットン地が相性としては良いと思いました。

また、柄物が好きな私には、柄×柄の合わせを愉しめるブルーストライプがしっくりきたので、裏地はこちらを選びました。



ボタンに関しては、ネイビーの色合いを踏まえて、少し暗いトーンのものを選びました。


上記の内容でお値段は、¥242,000(税込)です。(2025年9月納品予定)

着丈/袖丈の調整(±5cm)をされる場合は、¥49,500(税込)追加となります。

イベントの内容について、スタッフ 伊藤もブログで紹介しておりますので、よろしければこちらもご覧ください!

お客様のこだわりが詰まった世界に一つだけのレザーアイテムを、ぜひビームス ハウス 名古屋で作りませんか?


残り2日間の開催とはなりますが、スタッフ一同お客様のご来店を心よりお待ちしております!


【♡+ お気に入り】【♡+ フォロー】を押して頂くと後で見返しやすくなります!

<CINQUANTA>自分がオーダーするなら…。

こんばんは。大場です。

ビームス ハウス 名古屋では4/4より<CINQUANTA>カスタムオーダーのイベント開催中です。


今回、個人的にこういうオーダーしたいな。というものをお話ししていきますので、お付き合いください。


ライトグレーのスラックスや、ブラックのパンツを履くことが多いのでその辺りと合わせるイメージで選びたいところです。


まずはモデル選び。


ライダースのハードな雰囲気より上品なものが好みなので、襟が付いているこちらのH-503モデルが良いなと感じます。


ついつい、シンプルなものを選んでしまいます。笑

普段スーツやジャケットはサイズ42ですが、<CINQUANTA>のこのモデルはサイズ44がしっくりきます。


次に生地選び。


やぎ革スエードの柔らかい印象が自分らしいと思うので、その中から…。


アンニュイな雰囲気のグレー。馴染みやすさも魅力的です。


こちらも良いですね。今回に限らずダークグリーンを自然と選びがちかもしれないです。

この2つが迷いどころです。


ボタンも選びも。


グレーならブラックよりもブラウンの方が柔らかい印象が活かせそうです。


ダークグリーンであればコントラストをつけた方が良さそうです。

どちらにしてもロゴ無しのシンプルなものが好みです。


裏地は表生地がスエードであれば別注モデルにも使用されているこの生地でしょうか。


ツヤ感がない方が表生地との相性も良さそうです。


ジップも選べます。

個人的にはギラッとさせないよう、シルバーが好みです。


今回のオーダー価格としては

[H-503モデル] スエード ¥179,300-(税込)


袖丈は44サイズで61cmなので、-2cmはしたいところです。この場合、オプション価格で¥49,500-(税込)となります。


トータル価格は¥228,800-(税込)

まさに渾身の1着となりますね!

ご参考にして頂ければと思います。


カスタムオーダーの最大の魅力は自分好みのものを選べる。これに尽きると思います。

ワンポイントで遊び心を入れたり、思い切ってファッショナブルなものにしたり…。

お客様の好みに合うよう、スタッフもお手伝いいたします。

<CINQUANTA>カスタムオーダーは4/13までの開催です。

是非ご来店くださいませ。


それでは今回はこの辺りで。


こちらのトップページからフォローして頂くとタイムラインに表示されるので、僕の投稿が今後もスムーズに閲覧できます。


もちろん過去の投稿もご覧頂けます!



ビームス ハウス 名古屋のトップページはこちらから。

当店スタッフ全員の投稿がご覧頂けますので、ショップのフォローもよろしくお願いします。


【CINQUANTA】CUSTOM ORDER

こんばんは、伊藤です。

いつもご覧いただき、ありがとうございます。


フィレンツェ郊外に居を構えるレザーブランド<CINQUANTA(チンクワンタ)>のカスタムオーダー イベントが始まりました!

開催期間:4月4日(金)〜4月13日(日)


イベントではブランドを代表するシングル、ダブルのライダースジャケットやドライビングブルゾンなどをベースに至高の1着をオーダーいただけます。






また、サイズゲージのご用意はフィッシングブルゾンやボンバージャケットなどもあり、様々なお好みにご対応できそうです。





さらに裏メニューとして、これまで取り扱いのあった既製品モデルでご自身のサイズを把握されていれば、オーダー可能なモデルが多数あります。

詳しくはスタッフまでお問合せ下さいませ!


私は、昨年のオーダーイベントで裏メニューを発動し、既製品として展開していたブラックスエードのカバーオールをブラウンスエードに載せ替えオーダーしました。

今回のイベントでも同じ<open collar coverall>を“サイズが分かれば” オーダー可能です!

因みにお値段は、スエードを使用して¥198,000(税込)です。(9月納品予定)





選ぶ楽しさが詰まったイベントです。是非この機会に渾身の1着を作ってみませんか!


ご来店を心よりお待ちしております。





定期的に更新しております。こちらよりフォローいただき、次回の投稿をお待ちいただけると幸いです。

【Brilla per il gusto】新型ドレスシャツ

こんばんは、伊藤です。

いつもご覧いただき、ありがとうございます。


毎シーズン好評いただいております<Brilla per il gusto>のドレスシャツ。この度、同レーベルのスーツとより相性が良くなるように、縫製面やパターンをリニューアルした新型モデルが登場します。

まず画像の3枚が入荷してきました!



特に襟の表情、高さ、広がり、長さなどをミリ単位で修正を繰り返し完成しました。



Brilla per il gusto / CANCLINI ロンドンストライプ シャツ
カラー:SAX BLUE、BLUE
サイズ:37〜43
価格:¥22,000(税込)
商品番号:24-11-0734-900


Brilla per il gusto / CANCLINI ツイール シャツ
カラー:WHITE
サイズ:37〜43
価格:¥22,000(税込)
商品番号:24-11-0730-900

『ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。』


素材にはイタリアの高級シャツ生地メーカーのカンクリーニ社の生地を使用しております。

また、通常と違うのは敢えて、オーダーシャツ工事で生産することで、細部にまでこだわって丁寧で美しい仕上がりになっております。


おすすめです!



カスタムオーダー会を4/4(金)〜4/13(日)開催します。



定期的に更新しております。こちらよりフォローいただき、次回の投稿をお待ちいただけると幸いです。

〈VALAADO(バラード)〉MORE VARIATION

ブログをご覧頂きありがとうございます。


本日ご紹介するのはこちらのイベントです。




〈VALAADO(バラード)〉MORE  VARIATION




イベントは現在開催中です。




開催期間

2025年3月20日(木)〜3月30日(日)




通常展開のないパンツが並んでいます。




種類、モデルが豊富にあるので悩みます。




ベーシックな生地から個性のある生地まであるのでいろんな方に履いてみて欲しいです。




ワンコーナーに入りきらないので、こちらまで拡大しています。




パンツに合わせて靴下も是非!




メンズではなかなかないレースの生地。


透けないように裏地がちゃんと付いています。




軽く見えすぎない分厚めな重厚感のあるリネン生地。


これからの季節にピッタリです。





こちらもヘビーなツイル生地。


履き込んでクタクタになるとカッコ良さそうです。




スエード素材のパンツ




上品に履けるデニム素材




ゴールドに光るパンツ。


こんなの他にはなかなかありません。




アクセントにオススメなブルー。


雰囲気を一新したい時にオススメです。




最後に〈VALAADO(バラード)〉のパンツでマネキンのコーディネートを組んだのでご紹介致します。




軽い着心地なブラックのブルゾンを主役に




淡いブルーのニットとバッグをアクセントにしています。


トップスの程よいゆったり感も軽さを出すポイントです。




リネンのイージーパンツモデル「REL」を合わせました。


ナチュラルカラーなので合わせやすく、今回はトップスとシューズを引き立ててくれています。




足元は軽い見た目になるメリージェーン型のスニーカーを合わせています。


一癖プラスできてオススメです。




お次はこちらです。




スエードレザーのノーカラージャケットに綺麗な色の開襟シャツを合わせました。




トップスと同系色のテラコッタカラーのパンツを合わせてみました。




フレアシルエットが特徴的なモデル「BAG」。


グルカサンダルも相まって優雅な雰囲気です。




以上です。


気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。


ビームス ハウス 名古屋 : 052-589-2671


、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


最後に。



ビームスの会員ステージが上がりやすくリニューアルされました!


※詳しくはこちら







お手数お掛け致しますが、私のフォロー、気に入った投稿にお気に入り登録して頂けると嬉しいです!


後で見返しやすくもなり、マイルも貯まるのでオススメです!


※私のアカウントページはこちら


以上です!

最後までご覧頂きありがとうございました。


大内

〈SLOANE(スローン)〉MORE VARIATION

ブログをご覧頂きありがとうございます。


本日ご紹介するのはこちらです。




〈SLOANE(スローン)〉MORE VARIATION




ビームスで取り扱いのある商品を集積しております。




スウェット、カットソー、カーディガンと今から着られるものが揃っています。




マネキンにも着せてみました。




カーディガンとカットソーを合わせたシンプルなコーディネートです。




素材感が上質なのでシンプルですが様になります。




テーパードの効いたブラックのリネンパンツにホワイトレザーシューズを合わせました。




モノトーンなマリンテイストコーディネートの完成です。




開催期間

2025年3月13日(木)〜3月30日(日)




この期間中に税込¥20,000-以上ご購入頂いた方にノベルティのポーチを配布しております。


※無くなり次第終了です。




旅行の際の着替えを入れる袋にピッタリな大きさです。




これからの季節に是非!


以上です。


気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。


ビームス ハウス 名古屋 : 052-589-2671


、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


最後に。



ビームスの会員ステージが上がりやすくリニューアルされました!


※詳しくはこちら







お手数お掛け致しますが、私のフォロー、気に入った投稿にお気に入り登録して頂けると嬉しいです!


後で見返しやすくもなり、マイルも貯まるのでオススメです!


※私のアカウントページはこちら


以上です!

最後までご覧頂きありがとうございました。


大内

VALAADO 色々。

こんばんは。大場です。

今回は3/30まで開催されるVALAADO MORE VARIATIONの紹介です。


<VALAADO>ってどんなブランド?というところからお話していきますので、お付き合いください。


まず<VALAADO>とはどんなブランドか?

"パンツをメインとしたドメスティックブランド。デザイナーは大脇幹裕氏。パンツ専用の工場にて精度の高いものづくり、厳選された素材選びを前提として生産。メンズの伝統的な製図とレディースの立体裁断を組み合わせた独自の設計により生み出されている。"

そんなブランドです。


パンツはいくつかモデルがあるのでご紹介していきます。


まずはブランドの顔ともいえる『ten』モデル。

<VALAADO>はこの1型からスタートしており、これを育ててアップデートしていく。というこだわりの詰まったモデルです。


特徴は股ぐり(脚の付け根)です。この部分が外側から見えにくくなる設定になっているため、脚が長く見えやすいシルエットです。

タイトな感じはなく、渡り幅などはゆったりしているので履いた時に窮屈に感じることはないかと思います。


お次は『BAG』モデル。

バギーパンツから名を取ったモデルで、1920年代イギリスの大学で流行したオックスフォードバッグスを元に、当時の写真からパターンを制作したパンツです。


ノータックでワイドストレートなシルエットですが、トップスもかなり幅広いコーディネートが出来そうです。


続いて『REL』モデル。

こちらは最初にご紹介した『ten』モデルのイージーパンツver.です。

前開きはフェイク仕様、ペルトループも最小限の数になっていたりとディテールをかなり削ぎ落としたパンツです。その分シルエットの良さが際立つようなモデルです。


クリースがピンタック仕様ということもあり、イージーパンツながらスラックスのような雰囲気もあるので、スウェットと合わせても様になります。


このモデルのスリムタイプが『ARY』モデル。

裾幅が『REL』モデルに比べて細くなっています。いわゆるテーパードシルエットですね。

裾幅はサイズ44で

『REL』モデル 26cmに対して

『ARY』モデル 20cmとなっています。


こちらはワイドストレートのパンツはちょっとな…。という方にもオススメなモデルです。


最後は『VJ1』モデル。

こちらは5ポケットパンツですが素材がコットン+テンセルとなっており、デニムではあまり見られない混率なのが特徴です。


ステッチの色は生地と同色、フロントボタンは隠し仕様、リベットも小ぶりなものに…とソリッドな雰囲気になっています。

テーラードアイテムと合わせても良さそうですね。


他にもこのイベントでしか見られないパンツをたくさんご用意しております。



かなり長くなってしまいましたが、まずは一度ご試着してそれぞれシルエットの良さを感じて頂きたいです!

3/30までの期間、気になったら是非!


それでは今回はこの辺りで。


こちらのトップページからフォローして頂くとタイムラインに表示されるので、僕の投稿が今後もスムーズに閲覧できます。


もちろん過去の投稿もご覧頂けます!



ビームス ハウス 名古屋のトップページはこちらから。

当店スタッフ全員の投稿がご覧頂けますので、ショップのフォローもよろしくお願いします。


VALAADO MORE VARIATION

みなさんこんちは!鈴木です。

ブログご覧頂きありがとうございます。



本日はこちら


本日3/20(水)〜3/30(日)まで開催

VALAADO  MORE VARIATION

のご紹介をします。


パンツをメインに展開するドスメティックブランドのVALAADO。


昨年24AWよりInternational Gallery BEAMSでも取り扱っております。


とても美しいシルエットで、履くだけでコーディネートの軸を作ってくれるとてもオススメのブランドです。










普段はあまりない素材のパンツが豊富に展開しております


個人的には全てオススメですが、長くなってしまいますので、


今回は厳選して2つご紹介いたします。


まずこちら




VALAD TEN TCC010
カラー:パープル
サイズ:42.46
価格:¥38,500(税込)
商品番号:23-23-7070-812

最近少しずつ見かけるようになったこの玉蟲色のスラックス。



ブラウンベースのスラックスですが、

光を当てると


青の反射が入り、紫のような色味のスラックスになるんです。

少しクラシカルな雰囲気に、玉蟲色の素材でコーディネートにアクセントを加えたいですね。


続いてはこちら


VALAD TEN RAB039
カラー:ホワイト
サイズ:44、46
価格:¥44,000(税込)
商品番号:23-23-7068-812

レースのパンツでございます。






もう初めて見た時、「どひゃーーー」って驚きしか出ませんでしたね。


上品でエレガントなレースパンツ。

メンズでは初めて見るレースアイテムに衝撃を受けましたね。


個人的にはオールホワイトでモードなイメージ、

もしくは光沢のある上品な素材のジャケットなどでスタイリングしたいと思ったパンツです。


本日は以上となります。


今回紹介できなかった他パンツも全て魅力的ですので、MORE VARIATIONの期間中 皆様是非お試しください。


店頭でお待ちしております。




日々スタイリングやオススメ商品も載せておりますのでいいね・フォローよろしくお願いします。

インスタグラムも休日スタイルですが、スタイリングも載せていますのでよろしければフォローお願いいたします。

【Paraboot】ランスじゃないよ、ナントだよ

こんばんは、伊藤です。

いつもご覧いただき、ありがとうございます。


春らしい配色が目を惹く<Paraboot>が入荷しました。


Paraboot / NANTES ベロアレザー ローファー
カラー:VEL SAND
サイズ:5〜9
価格:¥83,600(税込)
商品番号:23-32-0085-099

『ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。』


<Paraboot>のローファーにおける定番モデルREIMS(ランス)が有名ですが、それをベースにしたモデルのNANTES(ナント)です。

大きな違いは、アンライニング仕様になっておりますので、履き心地が柔らかいのが特徴です。



また、アッパーにはベロアを使用。ベロアとは牛などの大型動物の革の裏側を起毛させた素材で、毛足が少し長めで耐久性が高いのが特徴。パラブーツの仕様や雰囲気によく合います。


パラブーツは、愛を込めて良い意味でカッコ良過ぎないのが魅力だと思っているのですが、こちらは少しカーキがかったサンドベージュと同系色のラバーソールで統一感を出したお洒落な一足。

個人的にはランスを持ってますが、この路線も素敵だなと欲しくなってしまいました!


是非、チェックして下さいませ。



定期的に更新しております。こちらよりフォローいただき、次回の投稿をお待ちいただけると幸いです。


オススメコーディネートのご紹介。

ブログをご覧頂きありがとうございます。




本日もマネキンのコーディネートをご紹介致します。




まずは左のマネキンから。


ミリタリーをモダンなイメージでコーディネートしています。




ストリートライクに見える光沢のあるセーラーハットを被せました。




グレーのブルゾンにグレーのシャツをレイヤードしました。




パンツはグレーっぽいブルーのカーゴパンツを合わせました。




トップスがコンパクトなので太めのシルエットが相性良いです。




全体的に軽い素材間なので足元にはマウンテンブーツを合わせて重厚感をプラスしバランスをとったのがポイントです。




お次はこちらのマネキンです。




一件普通に見えますが、シャツを2枚重ねた一癖あるコーディネートです。




オープンカラーシャツをジャケット風に、レギュラーカラーシャツに合わせています。




ダークトーンですが全体的に素材感に一癖あるアイテム同士でまとめメリハリを出しました。




パンツはセミワイドシルエットなので幅広いコーディネートに取り入れやすくオススメです。




メリージェーンのようなシューズを合わせ更に一癖プラスしてみました。




徐々に暖かくなってきておりますので春物お探しの方は是非お試し下さい。




以上です。


気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。


ビームス ハウス 名古屋 : 052-589-2671


、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


最後に。



ビームスの会員ステージが上がりやすくリニューアルされました!


※詳しくはこちら







お手数お掛け致しますが、私のフォロー、気に入った投稿にお気に入り登録して頂けると嬉しいです!


後で見返しやすくもなり、マイルも貯まるのでオススメです!


※私のアカウントページはこちら


以上です!

最後までご覧頂きありがとうございました。


大内

【Custom Tailor BEAMS】わたしの1着

こんばんは、伊藤です。

いつもご覧いただき、ありがとうございます。


ご好評いただいております<Custom Tailor BEAMS>のオーダーフェアは3月10日(月)までと、残り1日となりました。

ご来店いただきましたお客様、誠にありがとうございます。


私もお客様の熱に感化され、久しぶりにスーツをオーダーしましたので、簡単にご紹介します。



まず生地は<DRAPERS>GOLDEN SELECTIONより、ヘリボーン柄が入るソラーロ【NO.50698】を選びました。

スーツ:フェアプラス ¥203,500(税込)〜



上着はシングルで、パッチポケットと迷いましたがフラップポケットに。

組下のトラウザーズは2インプリーツのサイドアジャスター仕様。

ボタンは濃過ぎないブラウンのナットボタンを選び、裏地は生地に合わせ安定のブラウンに。

オプションで、襟やフラップに入るステッチをダブルステッチにして少し表情を付けました。その他、体型補正を入れ微調整し完了です。


出来上がりは4月末。楽しみです!


では、本日はここまで。最後までご覧いただき、ありがとうございます。




定期的に更新しております。こちらよりフォローいただき、次回の投稿をお待ちいただけると幸いです。

オススメコーディネートのご紹介。

ブログをご覧頂きありがとうございます。




本日はこちらのマネキンのコーディネートをご紹介致します。




ブラウントーンでまとめました。




スエード、リネン、ウール、コットンと異なる素材同士を組み合わせています。




カーディガンのさりげない柄と




パンツのカラーをアクセントにしています。




こちらのバギーシルエットのパンツは履いた時の立体感が非常に綺麗でオススメです。




足元は春夏らしくグルカサンダルを合わせました。


ボリュームのある裾に華奢なシューズがポイントです。




以上です。


気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。


ビームス ハウス 名古屋 : 052-589-2671


、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


最後に。



ビームスの会員ステージが上がりやすくリニューアルされました!


※詳しくはこちら







お手数お掛け致しますが、私のフォロー、気に入った投稿にお気に入り登録して頂けると嬉しいです!


後で見返しやすくもなり、マイルも貯まるのでオススメです!


※私のアカウントページはこちら


以上です!

最後までご覧頂きありがとうございました。


大内

春夏のBERNARD ZINS スラックス

こんばんは。大場です。

春夏の新作もかなり揃ってきて、コーディネートを組んだり欲しいものを吟味するのが楽しい時期になってきました。


そんな中で今回はこちらのご紹介。


【別注】BERNARD ZINS / H7 フレスコ ワイドスラックス
カラー:GRAY
サイズ:36〜44
価格:¥64,900(税込)
商品番号:21-23-1668-380

『ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。』


フレスコ(Fresco)はイタリア語で、“新しいもの・涼しげなもの”を意味する言葉で日本ではポーラとも呼ばれたりします。

通気性や耐久性に優れているので春夏にはピッタリです。

実際に触れてみるとサラッとしつつハリもあり、個人的にも良いなと思う生地です。



2インプリーツで見た目もクラシカルな雰囲気です。


ボタンフライで股上も深め。

クラシカルな雰囲気でワイドスラックスというのもありますが、ディテールもそれに合わせた仕様となっています。


シルエットは綺麗にストンと落ちるような印象でワイド過ぎず細すぎない、絶妙なパンツです。

最近ワイドパンツも履くようになったので、あらためてこのシルエットの良さを感じます。


ちなみにサイズ38の股下72㎝くらいのところで裾幅は23㎝程。

トップスもリラックス感あるサイジングにしたり、レトロな雰囲気の柄などで洒落感のあるものが丁度良いバランスになりそうです。


コーディネートもご紹介。


ジャケット&パンツスタイル…

パンツのクラシカルな雰囲気に合わせて、ジャケットとシャツはニュアンスのある色味をベースに選んでいます。

ネクタイなどで引き締まるような色にすると全体的にまとまったコーディネートになりますね。


カジュアルスタイル…

シンプルですが各アイテムの存在感が引き立つようなコーディネートがポイントです。

リラックス感のある着こなしで、ボーダーやリネンジャケットがどことなくマリンテイストに。

春のオフスタイルに良さそうですね。


このコーディネートで選んでいる<Chato Lufsen (シャトールフセン) >のジャケットもおすすめなので是非チェックしてみてください。

【別注】Chato Lufsen / EASY BORES リネンジャケット
カラー:NATURAL、BLACK
サイズ:42〜48
価格:¥104,500(税込)
商品番号:21-16-0666-343


それでは今回はこの辺りで。


こちらのトップページからフォローして頂くとタイムラインに表示されるので、僕の投稿が今後もスムーズに閲覧できます。

もちろん過去の投稿もご覧頂けます!



ビームス ハウス 名古屋のトップページはこちらから。

当店スタッフ全員の投稿がご覧頂けますので、ショップのフォローもよろしくお願いします。


PENDLETON×Bill Wall Leather

ブログをご覧頂きありがとうございます。




本日はこちらのマネキンをご紹介致します。




〈PENDLETON(ペンドルトン)〉×〈Bill Wall Leather(ビルウォールレザー)〉のセットアップをマネキンに着せてみました。




〈PENDLETON(ペンドルトン)〉インラインにはない完全に別注モデルとなります。



プルオーバーのゆったりサイズなのでリラッスしてきられます。




フードを外すとこんな感じです。




パンツもイージーパンツ仕様なので楽に履けます。




足元はサンダルでラフに合わせました。




オンブレチェック柄が雰囲気良く、清涼感のあるガーゼ素材なのでこれからの季節に活躍します。




トップスのスソと



パンツのポケット上にブランドロゴが入ります。




首元のボタンと




パンツのポケットにシルバーのボタンが付いています。




セットアップはもちろんですがバラして着るのもオススメです。


これからの季節に是非!


以上です。


気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。


ビームス ハウス 名古屋 : 052-589-2671


、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


最後に。



ビームスの会員ステージが上がりやすくリニューアルされました!


※詳しくはこちら







お手数お掛け致しますが、私のフォロー、気に入った投稿にお気に入り登録して頂けると嬉しいです!


後で見返しやすくもなり、マイルも貯まるのでオススメです!


※私のアカウントページはこちら


以上です!

最後までご覧頂きありがとうございました。


大内

オススメコーディネートのご紹介。

ブログをご覧頂きありがとうございます。




本日ご紹介するのはこちらのマネキンです。




ブラックのコーディネートを組んでみました。




まずはこちらから。




ブラックのニットキャップにでラフな雰囲気に。




フード付きのレザーブルゾンのインナーにはリラックス感のあるウール素材のカットソーを合わせてみました。




パンツはカットソーと同素材の物を合わせてセットアップで着用しています。




ワンマイルなイメージなので足元は機能的なスニーカーを合わせました。




お次はこちらです。




セーラーハットを深めに被り雰囲気を増しています。




デザインを削ぎ落としたボンバージャケットにクリーンな見た目のスウェットを合わせました。



ジャケットと共地のカーゴパンツでセットアップに。



軽い素材感が多いので足元にはブーツを合わせ重厚感をプラスしてみました。




どちらもパッと手に取って着れるアイテムですが手抜きには見えません。


旅行などにもこれくらいの方が楽ですし、荷物が少なくなりオススメです。




以上です。


気になる事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。


ビームス ハウス 名古屋 : 052-589-2671


、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


最後に。



ビームスの会員ステージが上がりやすくリニューアルされました!


※詳しくはこちら







お手数お掛け致しますが、私のフォロー、気に入った投稿にお気に入り登録して頂けると嬉しいです!


後で見返しやすくもなり、マイルも貯まるのでオススメです!


※私のアカウントページはこちら


以上です!

最後までご覧頂きありがとうございました。


大内