スタッフ「山田 正志(弟)」の記事

TUBEの…

ブログをご覧頂きありがとうございます。

YAMADAです。




本日も、当店一押しのTUBEより…

ディテールカットのみですが、全貌は

お店にてご覧下さい。




グレーカラーのシアサッカー ファブリック。

最近はこういったアイテムをこういった素材で…となると

以外と見かけ無いんですよ。


40年代!?ごろの…


型は3つボタン3パッチポケット仕様。

ですが、スクエアカットの胸ポケットが

TUBEらしさを感じます。


ボタンホールのかがりも全て表側で処理されており、インナーや

アイテムのチョイス次第ではボタンを全部留めてもいいのでは?

もしくは、3ボタン2つ掛け?

楽しいですよね。良い意味で迷えます。






各ディティールを観察していくと…

スポーツコートなのか?カバーオールなのか?


というような気になる箇所も。



後姿は

言うまでもありませんね。


スタイリングです。








お伝え忘れました!

実は、共生地のトラウザーもご用意があり

後日のご紹介と致します。

やはりこれも…




only this one!


enjyoy clothes!!


YAMADA

MOJITOイベントのご案内。



いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

こんばんは、YAMADAです。


本日は、

ビームス プラス 原宿店で開催されているこちらのイベントご案内をさせていただきます。




実は、ビームス プラスとしても

初めてのオーダー会になります。期待されていたお客様も多かったのでは

ないでしょうか?

ブランドの定番モデルとして君臨し続ける、【アブサン シャツ】にフォーカスを当てた

オーダー会になります。


ビームス プラスのフィルターを通した生地使いやカテゴリーで分けられた今回のオーダーシャツは、

普段MOJITOでは作らないであろう【アブサンシャツ】をご覧頂けるはず。

個人的には、あの生地で、あのイメージで着こなしたいなーと考えています。



ちなみに、4/22(日)デザイナー山下様がビームス プラス 原宿店にてお店立ち頂けます。

ビームス プラス ディレクター溝端も店頭にてお客様をお出迎え致します。




もちろんイベント会期中でも、18SS MOJITOのアイテムもご覧頂くコーナーもございます。


洋服というモノで表現されたヘミングウェイの生き様やその空気感。是非、感じて来て下さい。


私は、、、、2枚いや3枚オーダー確定の予感。。。。。


週末は是非ビームス プラス 原宿へ。イベント期間は4月30日迄ですよ。。。。




only this one!


enjoy clothes!!




YAMADA

秀逸な生地のカーディガン

ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

山田です。


気温が左右するこの時期のオススメの羽織りを紹介致します。




1950年代当時のビンテージをモチーフに

したカーディガン。

クラシックな雰囲気が非常に購買意欲を

そそられます。




このリブ使いに加えて、ボディに

合わせた配色もgoodです。




生地は、清涼感のあるニット地

シアサッカーファブリック。

布帛には出せない、伸縮性に富んだ

独特の生地感が

個人的にはツボである。




軽い、ベタつかない、ストレス無い着用感。

まずは、ご試着を。


only this one!


enjoy clothes!!


YAMADA




残り僅かです。




ブログをご覧頂きありがとうございます。


山田です。


当店でも人気ブランドのこちらをご紹介させて頂きます。

各サイズ残り僅かとなっていましたので、気になられていた方は

お急ぎ下さい。








今回新型のダスターコートが人気を博しています。

アメリカンクラシックなスポーツジャケットがベースとしたグラウンドジャケットを

組み合わせたデザインとなっています。






フード部分も実は取り外し可能で、ヴィンテージディティールも盛り沢山。





バックスタイルも非常に秀逸でブランドらしいディディールワークが絶妙です。



これ実は、自分も狙っています。


only this one!


enjoy clothes!!




YAMADA


魅惑のブラックウォッチ

当店のブログをご覧頂きありがとうございます。


はじめまして、山田と申します。

まずは、私の自己紹介をさせて下さい。

以前はビームス 神戸で勤務していましたが、

3月16日から当店での配属となり、関西弁がまだまだ治らない山田です。

皆様、これから宜しくお願い致します。


さて、早速本題に入ります。

私、山田がオススメするアイテムがこちらです。

 

 

シャツジャケット型のインディゴブラックウォッチです。

裏地無しのスポーティーな仕上がりとなっています。


よく生地を見て下さい。インディゴ染めされたクラシックなブラックウォッチ柄に

なっています。





袖に関しては筒袖の仕様でボタン2個付けのスタイルとなっています。


着用スタイリング







今からの時期に非常に重宝するライトウェイトなスポーツコート(ジャケット)

オススメです。


only this one!

enjoy clothes!!



YAMADA