タグ「Levi's」の記事

【Levi's】アラ50 おじさんも履けますよ!

ビームス 銀座の根方です。

いつも「ビームス 銀座のブログ」を覗いてくださりありがとうございます。


最近、入荷したこちら!


Levi's (R) 501ジーンズ
価格:¥16,500(税込)
商品番号:11-21-1601-291


古着のようなリメイクデザインのジーンズです。



最初に見たとき、「おじさん(私)」には難しいかなぁ、、、と思いました。


ただ、ヴィンテージやボロが好物の私。



「履いてみるか!」とチャレンジ。



意外にも似合ってる。笑

いや、アラ50でも履ける!と思いました。

※身長180cm 体重70kg 普通体型の私。サイズ32incを着用。



あと、こんなに凝ったデザインなのに買いやすいプライスも魅力です。



アラ50のオヤジさん達。

久々にジーンズを買ってみませんか?


私でも履けるんですよ。笑






『♡フォロー』をポチッとしていただけさますと、一足はやく新作の紹介をご覧なれますよ。


ビームス店舗では、

WEB決済サービスをご用意しております。




気になる商品を

ご自宅や移動中にサクッとWEB決済いただき、

ご自宅まで配送できるサービスです。


インスタライブ等のSNSで気になったアイテムや、

店舗限定アイテムなど

お気軽にショップまでお問い合わせください。

【またアメカジ】最近の俺事情

ビームス 銀座の根方です。

いつも「ビームス 銀座のブログ」を覗いてくださりありがとうございます。


私ごとなんですが。

アパレルの仕事に携わって30年。

「そこそこベテラン」を実感しています。笑


そんなオジさんが、こんな初体験を。


そう、ウエスタンブーツです。


ウィズが細くて痛そう。これが今まで履かなかった理由っす。

いわゆる「履かず嫌い」。。


しかし、ちょっとしたきっかけで買ってみました〜。

思っていた痛さもなく、

デザインも私にとって新鮮で、めっちゃ気に入っています!



このウエスタンブーツの件もあって、私のアメカジムードが再燃で〜す。



そして、こちらのジャケットとシャツが「今の気分」にぴったり!


levi's beams デニムジャケット
価格:¥35,750(税込)
商品番号:11-18-3196-291

Levi'sとコラボレーションジャケット


昔ながらの仕様と今風のシルエットがいい感じなんです。




REMI RELIFE ウエスタンシャツ
価格:¥26,400(税込)
商品番号:38-11-1713-671

ウエスタンシャツならではのドットボタンはもちろん、オフホワイトカラーの生地も合わせやすくておすすめです。


あと、ヴィンテージのようなデザインもGood!








私の最近事情。

最後まで読んでくださりありがとうございました〜。笑





『♡フォロー』をポチッとしていただけさますと、一足はやく新作の紹介をご覧なれますよ。


ビームス店舗では、

WEB決済サービスをご用意しております。




気になる商品を

ご自宅や移動中にサクッとWEB決済いただき、

ご自宅まで配送できるサービスです。


インスタライブ等のSNSで気になったアイテムや、

店舗限定アイテムなど

お気軽にショップまでお問い合わせください。

【Levi's スペシャルモデル】どちらがお好みですか?

ビームス 銀座の根方です。

いつも「ビームス 銀座のブログ」を覗いてくださりありがとうございます。


先日発売したこちら。



1950年代のデニムウエアーに存在していた仕様で、現代風のシルエットやカラーリングにしたスペシャルモデルなんです。


今回はモノトーンカラーでご用意しております。




LEVI'S デニムジャケット ウォッシュブラック
価格:¥35,750(税込)
商品番号:11-18-3196-291


リラックスフィットは、楽ですね〜。


LEVI'S デニムパンツ ウォッシュブラック
価格:¥30,800(税込)
商品番号:11-21-1592-291






LEVI'S デニムジャケット ブラック
価格:¥32,450(税込)
商品番号:11-18-3195-291


パンツも程よい太さ!


LEVI'S デニムパンツ ブラック
価格:¥28,600(税込)
商品番号:11-21-1591-291


グレーカラーとブラックカラー、どちらがお好みですか?


アラ50の私はブラックカラーかな。

※身長180cm 体重70kg 普通体型の私は、全てLサイズを選んでいます。


お早めにチェックしてみてください〜。





『♡フォロー』をポチッとしていただけさますと、一足はやく新作の紹介をご覧なれますよ。


ビームス店舗では、

WEB決済サービスをご用意しております。




気になる商品を

ご自宅や移動中にサクッとWEB決済いただき、

ご自宅まで配送できるサービスです。


インスタライブ等のSNSで気になったアイテムや、

店舗限定アイテムなど

お気軽にショップまでお問い合わせください。

【LEVI'S VINTAGE】506と507

ビームス 銀座の根方です。

いつも「ビームス 銀座のブログ」を覗いてくださりありがとうございます。


秋のビームスはデニム推し!

スリム〜ワイドシルエットのジーンズはもちろん、シャツやジャケットも豊富なんです。



最近では、スペシャルなジャケットがLEVI'Sから登場!



LEVI'S VINTAGE TYPE 1
サイズ:M〜XL
価格:¥45,000(税込)
商品番号:11-18-2609-291


LEVI'Sの506XX。通称1st。


1930年代のジャケットをモチーフに。


セルビッチ使用の前立てや


二枚はぎの袖など、こだわり満載の仕様になっています。

また、当時と同様⁈少〜しだけ、ライトオンスの生地を使っています。



あとこちらも。


LEVI'S VINTAGE TYPE 2
サイズ:M〜XL
価格:¥49,500(税込)
商品番号:11-18-2610-291



LEVI'Sの507XX。通称2nd。

こちらは1950年代のデザインをモチーフに。

506XXと比べると厚さのあるデニムを使用しています。


パッチも革製で本格的。


LEVI'Sの赤いタブ。通称、「片面」の仕様に。

こういうところがマニア受けするポイントですねー。



30年前に流行っていた「アメカジ」。

当時のファッションリーダー達は2nd(507XX)を着ていた記憶がありますね。



どちらのジャケットも日本デニムの日本縫製。


SHRINK-TO-FIT⇨「洗って縮ませて身体に馴染む」ようになっています。

なので、いつもより大きいサイズを選ぶのがよろしいかと。

例:普段はLサイズの私なら、こちらはXLサイズを選びます。


MADE IN JAPANをご堪能ください〜。


在庫が少ないアイテムです。

お早めにチェックしてみてください。




『♡フォロー』をポチッとしていただけさますと、一足はやく新作の紹介をご覧なれますよ。


ビームス店舗では、

WEB決済サービスをご用意しております。




気になる商品を

ご自宅や移動中にサクッとWEB決済いただき、

ご自宅まで配送できるサービスです。


インスタライブ等のSNSで気になったアイテムや、

店舗限定アイテムなど

お気軽にショップまでお問い合わせください。

【リーバイス】30インチの長さがポイントです!

ビームス 銀座の根方です。

いつも「ビームス 銀座のブログ」を覗いてくださりありがとうございます。


本日発売のジーンズ。


リーバイス 501 ビームスリミテッド
価格:¥18,700(税込)
商品番号:11-21-1442-291

猛暑や台風などで、明るい話題が少ない⁈

と思っていたら。


アメリカンカジュアルが大好きなオジさんにはマスト!なジーンズが入荷しました。


カラーリングは、アイスウォッシュ⁈

※私が中学生のとき、リーバイスのカタログでは、このような色めをアイスウォッシュって記載されていたような。



垢抜けたカラーリングで


セルビッチデニムのジーンズが登場しました。



加工によるものか?

持っている「リーバイス501」と比べると、太ももあたりが細く感じます。

※ウエスト周りは、従来とおり。

私には、505モデルに似たフィット感でした。



あと、忘れていました!

このジーンズのポイント。

「レングスサイズは、全て30インチ」にしています。


それによって、丈詰めの必要が少なく、

ほど良い長さを保てるようにしています。



アラ50の私にとって。


この色合いが、「90年代のトレンディドラマファッション」で新鮮に思えます。  


日差しが強い晴れ日には、ぴったりな1本。


もちろん、私のようなオジさんも簡単に履けます!


久々にいかがですか?


王道のリーバイス501を。




『♡フォロー』をポチッとしていただけさますと、一足はやく新作の紹介をご覧なれますよ。


ビームス店舗では、

WEB決済サービスをご用意しております。




気になる商品を

ご自宅や移動中にサクッとWEB決済いただき、

ご自宅まで配送できるサービスです。


インスタライブ等のSNSで気になったアイテムや、

店舗限定アイテムなど

お気軽にショップまでお問い合わせください。

【今のリーバイス】おじさんも着てみました!

ビームス 銀座の根方です。


いつも「ビームス 銀座」のブログを覗いてくださりありがとうございます。


ぼくが好むテイストは、アメリカンカジュアル。

アメリカンカジュアルの代表ブランドといえば、「リーバイス」かなと。



先日、リーバイスからこんなジャケットが登場しました。


リーバイス ビームス デニムジャケット
サイズ:S〜XL
価格:¥35,750(税込)
商品番号:11-18-1702-291

ビッグシルエットのデニムジャケットです。


ひと昔とは違って、今はこのようなシルエットがおすすめなんです!

おじさんも着てみました〜。





身長180cm 普通体型の私は、Lサイズを着用しています。

いいですね、リラックスして着られます。



シルエットだけでなく、ディテールにもこだわった一品なんですよ。


セルヴィッチの使い方や


マニアが好きな通称「Tバック」風なディテール。


ヴィンテージ風のディテールに欠かせない
シンチバックも



現代のリーバイスを体験してみませんか?

おすすめですよ。



『♡フォロー』をポチッとしていただけさますと、一足はやく新作の紹介をご覧なれますよ。


この機会にチェックしてみてください。



ビームス店舗では、

WEB決済サービスをご用意しております。




気になる商品を

ご自宅や移動中にサクッとWEB決済いただき、

ご自宅まで配送できるサービスです。


インスタライブ等のSNSで気になったアイテムや、

店舗限定アイテムなど

お気軽にショップまでお問い合わせください。

『とんぼ』と『しゃぼん玉』で『幸せになろうよ』

Buenas noches!


ご覧いただきありがとうございます。


ビームス 銀座 井口です。








今日も今日とて。

好きなように服を着て、好き勝手言っているわけですが…


この写真で井口が言いたいことは二つ。






まずは…



こちら。

デニムジャケットです。



トレンドや流れとして、

デニムジャケットはキーワード的なアイテム。



皆さまご興味をお持ちになっては頂けるようなのですが…




「あんまり似合わないんだよなぁ。」


的な声がチラホラ…



井口的見解としては、デニムジャケットは似合う似合わないはそこまで無いアイテムじゃないかと思っております。

憧れや、好きという気持ちで着ても大丈夫なアイテムだとも。





そんなわけで、



AUBERGE/PREMIER デニムジャケット
サイズ:38〜42
価格:¥52,800(税込)
商品番号:24-18-0337-608

大人のためのデニムジャケット。

いや、でも、老若男女問わず着て欲しいのが事実です。

言わずもがな、前回はあっという間の完売。

〈AUBERGE〉が仕上げた、現代のヴィンテージと呼べるデニムジャケットです。





Mr.インスタライブこと、スタッフ北角に着てもらいました。





168センチ、実はちょっとガッチリのMr.インスタライブで、サイズ40を着用。


少しだけ肩が落ちる、デニムジャケット本来のサイジングといったところでしょうか。






シンチバックが、男心に突き刺さります…!



スタッフ北角が、自身の着用をビデオにて投稿するかと思われますので、そちらも是非参考にして頂ければと思います。





勇次を出して…

間違えました。


勇気を出して…


是非、デニムジャケットにチャレンジして頂けたらと思います!





そしてもう一つ。



もう一つは…




また次回。笑








皆さまどうか、無理はせず。

ご自愛ください。




最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。




逃げない。負けない。諦めない。裏切らない。



是非、フォローとお気に入りをよろしくお願い致します。




それでは「銀座」でお待ちしております。



ビームス 銀座 井口

今日のマッスルブラザーズ

Buenas noches!


ご覧いただきありがとうございます。


ビームス 銀座 井口です。


先日、新タッグチームを結成しました、「マッスルブラザーズ」。



購入したダブルのブレザーが同じ(サイズは50と52)、買おうとしていたスーツが被る(結果スタッフ細田が先に購入)などなど、タッグチームらしさを徐々に発揮してきております。笑




先日、マッスルブラザーズで出勤だったのですが…

あまりにも違うスタイリングだったので、ブログを書こうと決めました。








まずは井口。

この日はエントランスでのお店立ち。





スタイリング用に外でも撮りました。














昨年一目惚れして購入した、〈m's braque〉のセットアップ風に、〈QUATTROCCHI〉のクロシェ編みペーパーハットを。


インナーはクレリックシャツをボタンを開けてヌーディーなイメージで。

クロシェ編みペーパーハットを購入したのが、現在のビームス 銀座のエントランスのマネキンが着用しており、心を打たれ。


クレリックシャツをボタンを開けて着用するのは、前のエントランスのマネキンが着用しており、いつかやりたいと心を打たれ。



んー…

エントランスのマネキン。

恐るべしですね。笑



こんな偉そうな書き方をしてしまうと怒られそうですが…笑




一方でスタッフ細田はこんな感じ。






ピンクシャツにホワイトパンツ。

タイは先日購入していた、〈RALPH LAUREN PURPLE LABEL〉のクラブタイを。


王道を好む、スタッフ細田らしさがぎっしり詰まったスタイリングです。


高身長と体躯の良さ、トラディショナルなスタイルがよく似合います。



今はまだご案内などができないので、バックヤードでの業務を頑張ってくれています。

ジャケットコーナーで写真を撮ろうという際、「憧れの場所です。」と言っていたのが印象的。



早く、マッスルブラザーズでお店立ちするのが楽しみですね。笑




本日はこの辺で。


ハッシュタグにマッスルブラザーズを入れていただけますと、関連するブログをお読みいただけます!

ぜひ、ご覧くださいませ!


ビームス 銀座の店舗・スタッフのお気に入りやフォロー、いつもありがとうございます!

少しでも楽しんでいただけましたら、ぜひお気に入りやフォローをよろしくお願いいたします。


お気に入りやフォローで、過去のアーカイブやタイムラインで最新情報をご覧になれますので、非常に便利ですよ!




それでは「銀座」でお待ちしております。



ビームス 銀座 井口