タグ「TITO ALLEGRETTO」の記事

〈TITO ALLEGRETTO〉クラシック且モダンな下掛けダブルブレストスーツを別注しました。

銀座よりこんにちは、北角です。



私「ついこないだ新しいスーツ買ったばかりなのに…」


と試着だけで済まそうとしたのに、見事に返り討ちにあった




〈TITO ALLEGRETTO(ティト アレグレット)〉の今シーズン新たにお作りしました新型のダブルブレストスーツをご紹介したいと思います。


よく見ると普段見慣れたダブルブレストスーツとボタンの掛け方が違う…


では最後までご覧下さい。


TITO ALLEGRETTO 6ボタン ダブルスーツ
カラー:ブラック × ホワイト
サイズ:42、44、46、48、50
価格:¥181,500(税込)
商品番号:24-17-0005-495

アップしてみました。


〈Savile Clifford(サヴィル クリフォード)〉目付390gのウールフランネル素材を採用。



打ち込みのしっかりとした生地ながらも比較的ライトなウエイトのため長いシーズン着用しやすいと思います。


今回はそんな生地を使用し、



下掛け用の形として1から作り上げた完全別注のニューモデルが本日の主役。


同ブランドの特徴である


腕周りが動かしやすいマニカカミーチャの袖付けに、





着こなしのアクセントになるワイドラペルにあしらわれたダブルステッチに、



裾まで入った前ダーツなど伝統的なナポリ仕立ての特徴をしっかりと取り入れつつ、他のブランドでは中々真似出来ない良心的な価格帯での提供が個人的にはお気に入りです。


実はこちらのスーツを作るに辺りちょっとしたエピソードが…



中村「最近スタッフの多くがダブルブレストのジャケット(スーツ)のボタンを下掛けして着ているのをよく見かけるが、元々下掛け用に作ってない物でやっているので見た目のバランスが残念な感じに。ならばちゃんとしたバランスで着れる下掛けダブルのスーツを」

との事で別注に至りました。


参考になればと、


身長168cmの私が普段と同じサイズの44を着用してみました。




同ブランドでは継続のダブルブレストスーツをベースにウエストをぐるりで2cmほど広げて、下掛けなのでボタン位置を緻密に計算しクラシック且モダンな顔つきに仕上げております。



普段はサイズ44でダブルブレストのスーツを前ボタンを留めて着るとややタイトに感じる事が多かったが、こちらに関しては心地良くフィットしました。


下掛けした着方もいいですが、

 

個人的にはシングルジャケットのように前を開けた着方が好みですね。


続いて


ジャケットと同じく組下パンツにも拘りポイントございます。



ウエイト周りを小さく修整しスマートな見た目具合に、







前からの見た目と使い勝手を考えてサイドアジャスターの尾錠がサイドシームの真ん中に来るよう移動。


外から見えないですが、


元々は白だった裏のスレキを生地に合わせて今回はブラックを付属しモダンな印象をより引き立つように。





クラシックな表情の一着ですがパンツ自体はスリムなシルエットで古臭く見えず現代的なバランスで穿いて頂けますよ。


仮に自身が着るなら


メンズドレスで最近多く見られる洒落感のあるベーシのシャツに、グレーと相性良く決まるブラックベースのネクタイを合わせて


モノトーンをベースにストイックになり過ぎないようベージュで柔らかい印象をプラスし、ネクタイで各アイテムの色を拾いながら全体を馴染ませつつ柄自体は中柄の動きがある物を選びました。


お時間ございましたら、ぜひチェックされてみてはいかがでしょうか?


本日もお付き合い頂きありがとうございました。


【イベント情報】


10/10(月)までモアバリエーション開催中!


更に


ライダースジャケットやドライビングブルゾンのカスタムオーダーが可能なオーダーイベントを開催します。


開催期間

10/7(金)〜10/16(金)



気になる商品をご自宅や移動中にサクッとWEB決済いただき、ご自宅まで配送できるサービスです。
店舗にご来店いただかなくても、お電話やDMなどを活用することで、 気になる商品をご購入いただくことが可能です。


フォロー頂きますとタイムラインより投稿をすぐにご覧頂けますよ。


皆様のビームス 銀座 3Fへもご来店お待ちしております。


3Fフロア TEL 03-3567-2224


あんまり面白くないブログ②

元気ですかー!


元気があれば、何でもできる。

元気があれば、ブログも書ける。




ご覧いただきありがとうございます。


ビームス 銀座 井口です。




春夏の進化アイテムでのコーディネート。

まだ続きます。


この春夏シーズン大注目の、コットンスーツ。


コットンスーツ自体はスポーティですが、こちらはウール・コットン素材の少しドレス感のある生地。


見た目の上品さもありますが、チャレンジしたいけどコットンスーツはシワが気になる…という方にも。

コットン100%に比べれば、ウールが入っているだけでシワになりにくさはありますからね。








TITO ALLEGRETTO/3つボタン ウールコットン スーツ
サイズ:42〜50
価格:¥176,000(税込)
商品番号:24-17-0811-495


スーツは、近年人気上昇中の〈TITO ALLEGRETTO〉のモノ。


色やら生地感やら、好きなポイントはいくつもありますが、ダブルステッチなんかは特に堪らないポイントですよね。





AD&C/トレピエゲ タータンチェック タイ
価格:¥15,400(税込)
商品番号:21-55-1255-090

SIMONNOT GODARD/ライン+ステッチ ハンカチ
価格:¥9,020(税込)
商品番号:21-47-0606-380

タイは、〈AD&C〉のトレピエゲタイ。

三つ折りのフワッとした軽さと、グリーンの効いたタータンチェックが最高のタイ。

チーフはホワイトで真面目に見えそうですが、コットンハンカチの素材感と、差し方に動きを持たせ、堅すぎない印象に。



あくまでスポーティ。

好きな方が好きに着るスーツ。
中々に自信アリなコーディネートです!笑




未入荷品は、ご予約も承っております!

お気軽にお問い合わせ下さいませ。



是非、フォローやお気に入りで、井口に闘魂注入を!!!




それでは「銀座」でお待ちしております。



ビームス 銀座 井口

夏支度のオススメ

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

ビームス 銀座 石田です。


今回は夏本番前に揃えておきたいオススメアイテムをご紹介させて頂きます。



DOPPIAA / パイル スキッパー ポロシャツ
カラー:ワイン、ターコイズ
サイズ:S、M、L
価格:¥27,500(税込)
商品番号:24-02-0079-210

今シーズンから展開のイタリアブランド〈DOPPIAA〉のパイル素材のスキッパーポロです。


首回りの開放感が大人の余裕を醸し出すスキッパーポロは夏の定番ですね。


早速、細かく見ていきます。


シルエット、素材共にリラックス感ある雰囲気です。着丈はあまり長くない印象でスッキリとしたバランスです。



大袈裟にならない絶妙の襟幅、前立ての開きも高すぎず、浅すぎず、絶妙な感じですね。



胸ポケットはやや小さめ。



裾は適度にラウンドしているので、出して着て頂いて様になります。


背面は装飾の無いシンプルなデザインです。



TITO ALLEGRETTO / 別注 シアサッカー スーツ
カラー:ダークブラウン
サイズ:42、44、46、48、50
価格:¥173,800(税込)
商品番号:24-17-0757-495

一枚で着ても様になりますが、ジャケットのインナーとしてもアクセントになってくれます。

特に、シアサッカー素材のようなリラックス感ある素材と相性が良いと思います。


夏本番前に揃えておきたいですね。


是非、店舗でお試し頂けたら幸いです。



ご試着、お取り置きもオンラインで便利に利用頂けます。詳しくはコチラをご参照下さいませ。


最後までご覧頂き、ありがとうございました。


ビームス 銀座 石田



春の最強戦士決定戦。

Buenas noches!


ご覧いただきありがとうございます。


ビームス 銀座 井口です。




あえて、何も言葉にせず。

よろしくお願いします。





さて、遂に始まりましたね。

毎年恒例、春の最強戦士決定戦。



トーナメント制で、優勝者は4月の両国でチャンピオンに挑戦する。


勝負論としては、トーナメントという性質上、真夏の最強戦士決定戦よりもあるかもしれません。

様々なカラーのコスチュームで闘いに臨むレスラー達。

元気と勇気を貰います。




そういえば…

銀座にも、そんなレスラー達と同じような華やかなアイテムが入荷しておりますよ。




今年はボーダー最盛期と言われるほど、ボーダーのバリエーションが多いのですが、ポロシャツのカラーバリエーションも負けず劣らず豊富。


思わず目に飛び込んでくるカラーばかりです。




〈LACOSTE〉



LACOSTE/L1212
サイズ:2〜5
価格:¥13,000+税
商品番号:21-02-0118-462


お馴染みの〈LACOSTE〉からは、8色のカラーバリエーション。







定番のホワイト・ネイビー・ブラックに、







鮮やかなイエロー・グリーン・レッド・ワイン・ブルー。


どれも発色が良く、春夏シーズンに良く映えそうなカラーリングです。







〈FILIPPO DE LAURENTIIS〉


FILIPPO DE LAURENTIIS/カノコ ポロシャツ
サイズ:44〜50
価格:¥17,000+税
商品番号:24-02-0078-272


〈FILIPPO DE LAURENTIIS〉からも、6色のカラーバリエーションでカノコのポロシャツが入荷しています。







定番のホワイト以外に、こちらのブルー・・グリーン・オレンジ・ピンクの5色。


こちらは、少し掠れたようなカラーリングが特徴的です。
小慣れた雰囲気が出易いようなイメージですね。





簡単ですが、コーディネートを考えてみました。


・ネイビーブレザー×イエロー






メタルボタンのゴールドと、ポロシャツのイエローで色合わせ。


非常に簡単且つ、わかり易い色の拾い方ですね。

わかり易さも大事な要素だと思うので、こういった思い切りの良いコーディネートもオススメです。





・ブラックジャケット×レッド




ブラックのヘリンボーンジャケットには、発色の良いレッドを。


少し艶っぽい印象になった気もしますが、ブラックの重たさを明るいレッドで春夏らしく。
ど直球のカラーバランスで。




・シアサッカージャケット×ワイン




インパクトの強いシアサッカーのストライプジャケットには、少し落ち着いたワインを。


先ほどのレッドとの互換性も高いので、お手持ちに合わせてレッドかワインか決めても良いですね。


ただ、異なる印象にコーディネートする事が望ましいとは思いますので、どちらもお持ちの方が便利ではあると思います。




・ブラウンシアサッカースーツ×グリーン




ブラウンのシアサッカースーツは、非常にスポーティな印象。


更にスポーティで、軽快な印象にするためにグリーンをチョイス。

少し難易度が高そうです。笑


カラー自体は相性が良いですが、着る方の印象によって変化しそうなコーディネートですね。

あまり正解には近くないかもしれません。






発色の良いカラーリングですと、なかなか難しいなぁと思われる方もいらっしゃると思います。


実際に着てみると、また印象が変わるかもしれません。


是非、この春夏はチャレンジを!






皆さまどうか、無理はせず。

ご自愛ください。




最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。




逃げない。負けない。諦めない。裏切らない。



ぜひ、フォローとお気に入りをよろしくお願い致します。




それでは「銀座」でお待ちしております。



ビームス 銀座 井口