タグ「コードヴァン」の記事

Plus Ultra!

Buenas noches!


ご覧いただきありがとうございます。


ビームス 銀座 井口です。




ついに来ました。

この時が来ました。



興奮の渦。坩堝と化しております。


お待たせしました。

こちら。




ALDEN/コードヴァン タッセルローファー
サイズ:US5〜10
価格:¥112,000+税
商品番号:23-32-1012-339


まさしくオリジン。


原点にして頂点。

〈ALDEN〉のコードヴァンタッセルローファーが、限られてはおりますが、入荷しております。










最高です。
堪らない。堪らなすぎます。


お探しの方も多いと思われます。

サイズはかなり限られてしまっておりますので、お早めのご検討、お問い合わせをオススメさせて頂きます!!




さらに…








ALDEN/コードヴァン Vチップ
サイズ:US5〜10
価格:¥112,000+税
商品番号:23-32-0180-339


同じくコードヴァンのVチップや…












ALDEN/コードヴァン チャッカブーツ
サイズ:US5〜10
価格:¥115,000+税
商品番号:23-32-0187-339

コードヴァンのチャッカブーツも。






そして…




ALDEN/コードヴァン キャップトウ
サイズ:US5〜10
価格:¥112,000+税
商品番号:23-32-1089-339


井口が絶賛愛用中の、コードヴァンキャップトウにも…







こちら。

所謂、#8。

ナンバーエイト。


バーガンディが入荷しております。






堪らないアイテムのオンパレード。




全部欲しい。全部欲しい。

大事なことなので2回申し上げております。





今回も争奪戦になるかと…

是非、ビームス 銀座3Fまでお気軽に。





また、穏やかではなくなってきているようです。

皆さまどうか、無理はせず。

ご自愛ください。




最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。



2021年。

逃げない。負けない。諦めない。裏切らない。



ぜひ、フォローとお気に入りをよろしくお願い致します。




それでは「銀座」でお待ちしております。



ビームス 銀座 井口

独の強豪〈HEINRICH DINKELACKER〉

Buenas noches!


ご覧いただきありがとうございます。


ビームス 銀座 井口です。



昨日、ビームス 銀座3Fにて行われている、とてつもなく滾ってしまうコーナーのご紹介をさせていただきました。

https://www.beams.co.jp/blog/gnz/63715/



そこで本日は、ビームス 銀座3Fが本気でオススメするシューズのご紹介です!






〈HEINRICH DINKELACKER〉

1879年創業の、ドイツのシューズブランド。

靴1足に対しての約300にも及ぶ工程を、約30名のマイスターの方々がオールハンドメイドで作り上げています。

年間に生産できるシューズの足数は8000足程度であり、その希少性を感じることができます。



簡単なブランド紹介ですが、短い文の中の数字を見るだけでも、〈HEINRICH DINKELACKER〉の所謂レアリティのようなものを感じていただけたかと思います。




銀座にてご用意しておりますのは…


・Rio プレーントウ




・Rio セミブローグ




・Rio フルブローグ




・Rio フルブローグブーツ&Wien ローファー





ラストはローファー以外のものは、モデルRio。

ローファーはモデルWienです。



アッパーはいづれも、アメリカのホーウィン社のシェルコードヴァンを使用。


ローファーはハンドソーンウェルテッド製法のシングルソール仕様ですが、その他はトリプルハンドソーンウェルテッド製法。

とてつもなく分厚いソールを実現してます。




簡単に言ってしまうと…

靴というものに拘る方、靴というものを愛している方には、必ず突き刺さると思います。


拘りや、靴としての性能、見た目の美しさなどなど。

どこをとっても、憧れる要素しかありません。



その履き心地や重厚感、醸し出す雰囲気など、ぜひ店頭にて体感していただければと思います。




最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。

お手数かもしれませんが、井口や銀座店の他のスタッフのフォローやお気に入りをどうぞよろしくお願いします!



フォローやお気に入りをしていただきますと、タイムラインでの閲覧など便利になります。

しかも、なんと、井口がめちゃくちゃに喜びます!笑



ビームス 銀座。

全員が皆さまに喜んでいただけるよう、精進しておりますので、どうぞよろしくお願いします。



それでは「銀座」でお待ちしております。



ビームス 銀座 井口

憧れってやつを。

Buenas noches!


ご覧いただきありがとうございます。


ビームス 銀座 井口です。



何か物事を始めるきっかけというのは、根底に「憧れ」があるのかもしれません。


実際に井口が自身でプロレスをやりたいと思ったのも、あの選手のようにリングに立ってみたいという、一種の「憧れ」を抱いていたからだと思います。


もちろん、「好き」という気持ちがあってこそではありましたが。



そんなわけで早速本題です。

本日はこちら!

待ち焦がれた方も多いかと思います。




ALDEN×I.G.BEAMS/別注 コードバン キャップトウ
サイズ:5.5〜10
価格:¥112,000+税
商品番号:23-32-1089-339


〈ALDEN〉より、コードヴァンのキャップトウシューズが再入荷!
年々希少価値が高くなっていき、今ではなかなか入荷が少なくなっております。

トラディショナルかつオーセンティック。

組み合わせは無限大。


スーツスタイルでもジャケットスタイルでも。

ドレススタイルでもカジュアルスタイルでも。


夢が広がります!



そんなわけで、コーディネートを組んでみました。








いつもなら、ブレザーを使ってしまいがちなところですが、本日はスーツを。


なぜか?

某ジャズマンに「憧れ」たので。

彼の着こなしの一枚を、今あるアイテムで表現してみました。


シューズは黒を履きたかったのですが、ピンとくるタイがなく、バーガンディかなぁと。








やっぱりこのタイには、バーガンディですかね。


早速数が少なくなりつつありますので、ぜひお早めに!!




井口にとっては「憧れ」であり、おそらく「畏敬の念」を抱いている存在。
痛烈かつ強烈。

そんな人を見られるこの人生・環境には感謝ですね。



皆さまにも、きっとそんな「畏敬の念」を抱くような存在がいるんじゃないかなぁと思います。


言葉を選ばずに言うならば、

でっけぇ背中に見える。

そんな存在ですかね。





少しでも面白い、良かったと感じていただけましたら、お気に入りやフォローのほど、ぜひポチッとよろしくお願いします!


ここ最近、「ブログ読んでるよ!」「スタイリング見てるよ!」と言ってくださるお客様がいらっしゃり、非常に嬉しく思っております。

これからも皆さまに楽しんでいただけるようなブログを書けるよう、より一層精進してまいります!




それでは「銀座」でお待ちしております。



ビームス 銀座 井口

The gretest shoes of all time

こんにちは、吉井です。


もう間もなくゴールデンウィークです。

皆様ご予定はもうお決まりですか?


普段、スーツや仕事着で働かれている方にとっては

ご自身のファッションをより楽しんで頂ける期間でもあるかと思います。


"洋服は足元から"という言葉がありますように

今回は皆様のファッションをより豊かに、

より華やかにしてくれるであろう言わずと知れた

シューズブランドをご紹介いたします。



<ALDEN>

1884年、マサチューセッツ州ミドロボロウにおいて

カスタムシューメーカーとしてスタートしたアメリカ屈指の老舗ブランドで、

アメリカントラディッショナルをリードしてきました。

常に実用性のある靴を作っており、履き心地や足へのフィット感などすべてが最高級です。

足に馴染むよう作られた靴は長く履けば履くほど自分の足に馴染んで、

疲れや足にかかるストレスを軽減します。

革であっても靴は非常に柔らかいので履きやすいのが特徴です。

日本で初めてBEAMSが紹介して以来、店頭を飾り続けています。



<ALDEN>といえば皆様がパッと思いつくのは

この"コードヴァン"ではないでしょうか。

馬の背中から臀部にかけて取れる素材で

馬一頭から1%ほど、種類によっては取れない

大変希少な素材となっております。

履けば履くほど艶やかになり、

磨けば磨くほど独特な美しい光沢を放つ唯一無二の素材。

私も所有しておりますが、丁寧に磨き上げ晴れた日に履く

"コードヴァン"は本当に気分を良くしてくれます。


では簡単ではございますがBEAMS銀座で取扱っております

<ALDEN>の主要ラストの説明をさせていただきます。


"モディファイドラスト"



1952年に開発されたVチップの代名詞的ラストです。

もともとはハンディキャップのある人向けに開発されたラストで

どのシーンでも使えるようにと改良に力を入れ、最も有名なラストとなりました。

土踏まずを極限までシェイプしており、つま先、かかとは

大きく取られているので安定した履き心地を演出してくれます。


"アバディーンラスト"


<ALDEN>で一番細いラストでドレスシーンに重宝します。

ドレスアップシューズの中では一番長い歴史を持つラストと言われています

つま先が長めのスマートな見た目と全体的に細身な見た目が魅力です。


"バリーラスト"


"990"にも使われている世界標準で<ALDEN>の定番ラストです。

US標準サイズより半サイズほど大きく作られています。

1950年代にビジネスマンように開発され、やや長めのデザインと

履き口が狭く足の甲を包み込むようになっており、

また足全体でフィットさせるのが特徴です。



現在BEAMS銀座3Fでは入口に<ALDEN>コーナーを設けております。

様々な素材、カラーリング、ラストのアイテムがお客様をお出迎えいたします。


また、本日4/27金曜日よりダブルポイントキャンペーンを開催いたします。

今回は5/6(日)、ゴールデンウィーク最終日まで行いますので、

ぜひこの機会に気にされていたアイテムをお求めください。



最大9連休と言われている今ゴールデンウィーク、

新しい靴を購入し、新鮮なお心持で過ごされてみてはいかがでしょうか?


それでは「銀座」でお待ちしております。