タグ「アイビー」の記事

ナイスパッチワーク<BROCKLEHURST>

ご機嫌よう、銀座のアライです



たまにはドレスフロアにいるんでネクタイ紹介


BROCKLEHURST/パッチワークマドラスタイ
カラー:ブラウン、オレンジ、ブルー、ネイビー
価格:¥14,300(税込)
商品番号:21-55-1983-107

パッチワークでマドラスチェックなんて素敵過ぎます。


このブランドのチェックシリーズは萌えます



BEAMS F/パッチワークマドラスチェックボタンダウン
カラー:グリーン
サイズ:37〜43
価格:¥18,700(税込)
商品番号:21-11-0138-563

同じタイミングでオリジナルのシャツまで!


去年は完売のご案内をしこたましたのでとりあえず買っといて下さい!




新井

銀座 何本でも揃えたいチノパンとおまけ(2020春夏商品紹介)

銀座よりこんにちわ、北角です。



「アイビー」や「プレッピー」が気分の今、70年代や80年代のアメリカ映画を見る事が増えて






影響を受けやすい自分らしく、チェック系のアイテムが少しずつワードローブに増えております。



そんな同アイテムには、




メンズファッションでは定番の「チノパン」が良く似合う。



新しいアイテムを揃えたら、それに合わせる同じく新しいアイテムが欲しくなりますよね?



本日は気になる商品をご紹介致します。



SLACKS 別注 コットン 1プリーツパンツ
価格:¥18,000+税
商品番号:21-23-0729-716

アップしてみました。




ドレスではお馴染みの〈INCOTEX(インコテックス)〉から久しぶりの〈SLACKS(スラックス)〉のBEAMS別注は、


1プリーツでややゆったりとしたシルエットながら同ブランドらしく上品でドレス系のアイテムとも相性抜群。




続いて、少しカジュアル寄りなら




BEAMS PLUS 1プリーツ チノパンツ
価格:¥13,000+税
商品番号:11-23-0732-874

アップしてみました。





オリジナルで製作したハリとコシを持った生地を使用したこちらは洗い込む事でよりその表情の良さが楽しめる一品。


また自然に裾にかけてのテーパードした細見のシルエットが特徴的。





最後に、元々は軍服だった同アイテム。


1846年のインドに駐留していたイギリス軍の軍服のズボンが真っ白で敵から目立つ事で悩んでいた際に、白い軍服をカレー粉やコーヒー、桑の実を混ぜた汁で染上げたカーキ色のパンツが起源。


とミリタリー色の強いこちらも外せません。





BEAMS PLUS ミリタリー トラウザー ヘリンボーンツイル
価格:¥15,500+税
商品番号:11-23-1437-791


アップしてみました。



40年代のアメリカ軍パンをベースにヘリンボーンツイルの生地のヴィンテージ感がたまらないこちらは、





長年履き込んだ風合いに適度なシワ感に加えて、今の気分にピッタリなワイドなシルエットが魅力的。



妻「何本も同じの持ってるでしょ?」



分かっちゃいるけど辞められない・・・。



と本日はオススメの「チノパン」をご紹介させて頂きました。




今時期のお買い物に便利なこちらでは、




あんな物やこんな物まで幅広く




ご用意させて頂きました。詳細はこちらから。


さぁ、今すぐアクセス?


本日もご覧頂きありがとうございます。


少しでも参考になった、興味を持ってくれたという方へ、


ビームス 銀座、スタッフ北角のお気に入りやフォローをお願いいたします。フォロー頂くとトップページのタイムラインより様々な投稿をご覧頂けますよ。



皆様とビームス 銀座 3Fでお会い出来る日を楽しみにしております。


ビームス 銀座 3F 北角


同期と書いてなんと読む?

Buenas noches!


ご覧いただきありがとうございます。


ビームス 銀座 井口です。




いきなりですが。

映画・ドラマ・マンガ・小説…

おそらく、どんな物語にでも必ず、ライバルと呼ばれる存在があると思います。


そしてそれは、現実世界においても同じ。

自分を主人公とするのであれば、必ずライバルは必要なのかなぁと。

プロレス界でも、必ずライバルストーリーはありますし、その選手同士の関係性が、より試合を盛り上げる・よりその試合に意味を持たせることが多くあります。


皆さまにも、こいつには負けたくない・こいつのことは意識する…

といったような、自分の気持ちを高めてくれるような相手がいるかなと思います。


会社にも、学校にも、部活にも。

人生の中には必ずといっていいほど、所謂ライバルと呼べる存在がいますよね。






無論、井口にもいます。

やはり同期というのは、意識せざるを得ないと言いますか、自身の気持ちを昂らせてくれるような存在です。

というわけで、
あまり商品を紹介するだけのものは好きではないので…

今日はライバル達をご紹介し、各スタッフ・店舗にご興味をより持っていただければなぁと思います!



・スタッフ 加部(ビームス 立川)



https://www.beams.co.jp/staff/3033/?type=1

まずはこの春からビームス 立川に異動しました、スタッフ加部です。

この男、高身長につき…

羨ましいです。笑


スーツスタイルから、カジュアルスタイルまで、幅広いスタイリング。


サイトでのスタイリングなどは最近始めたばかりなので、少ないですが、もっと様々なコーディネートを見てみたくなりますね。



・スタッフ 阿由葉(ビームス ハウス 丸の内)



https://www.beams.co.jp/staff/2636/?type=1


お次はビームス ハウス 丸の内より、スタッフ 阿由葉。

もう皆さまご存知の方が多いとは思いますが…笑


出会った時から変わらずのスタイル。

信念といいますか、芯がありますよね。

所謂クロージング・ドレスというものに対しての、奥深さや面白さみたいなものを、同期ながら教えてくれた存在ですね。


なんといっても足が長い…

身長はそんなに変わらないはずなんですけどね…笑




・スタッフ 森岡(ビームス ハウス 丸の内)



https://www.beams.co.jp/staff/2809/?type=1


お次もビームス ハウス 丸の内より、スタッフ 森岡です。


入社前よりビームス ハウス 丸の内への配属を希望していた程、クロージングに対して熱量の高い男でした。


クロージングへの配属が決まり、不安で仕方のなかった井口に、難しく考えすぎなくて良いと言ってくれたのも彼でした。笑


優しい男です。




・スタッフ 草山(ビームスF)




https://www.beams.co.jp/staff/2747/?type=1


最後はやはりこのお方…

ビームスFより、スタッフ 草山です。


井口にはまだ、この貫禄は出せません。

若くしてこの貫禄が出せるというのは、クロージングスタッフとしては羨ましさがあります。


貫禄のある風貌と、真面目な性格。

目の肥えた原宿のお客様の心を鷲掴みにしているんだろうなぁと思います!




さてさて本日は、クロージングスタッフの同期を皆さまにご紹介させていただきました。

個性もあり、そして熱意がある。

そんなスタッフばかりです。


ビームスには、偉大な先輩方やレジェンドが多くいらっしゃいますが…
やっぱり僕らの世代から、盛り上げていきたいですね。



関西やカジュアルレーベル、レディースまで含めれば、もっと個性豊かな同期達がいます。

改めてこのビームスという集団の、面白さや層の厚さを実感します。




負けていられないですね。

やられてもやられても立ち上がるのが、プロレスラーですからね。


まぁ、井口はプロレスラーじゃないんですけどね…笑

そこに美学を感じるので、その気持ちで頑張ろうということです!笑


本日もご一読ありがとうございました!
ブログ内のURLから、今回紹介した各スタッフのページに飛べますので、ぜひチェックしてみてください!


皆さま、銀座店・銀座店スタッフ・井口のフォローやお気に入り、いつもありがとうございます!

スタッフ一同、励みになっております。

フォローいただきますと、皆さまのタイムラインから色々な投稿をまとめてご覧いただけますので、非常に便利ですよ!

フォロワー様が100名を突破したら、なにやら井口が学生時代の秘蔵写真の公開を企んでいるとか…?笑

しかも、井口のプロフィールに関連することだとか…
お楽しみに!笑


100名様まで…

もう少し皆さまの応援が必要でございます…!









大切な相手を想う気持ちはみんな一緒。

いつでもどこでも、離れていても。 
心がつながれば、勇気とエネルギーが湧いてくる。

どんな時にも心をつないで。
“HEARTS TOGETHER”


Let our hearts embrace the ones we love, 
and unite in spirit, no matter the distance.
Courage and energy flow through our bodies and minds 
by keeping our hearts together, always.


この事態が早く落ち着くことを祈って。

それでは落ち着きましたら、「銀座」でお待ちしております。



ビームス 銀座 井口

伝説のタッグチームより

Buenas noches!


ご覧いただきありがとうございます。


ビームス 銀座 井口です。



もう半年近く前になりますが、当ブログにて井口の妄想話を聞いていただいたことがありまして…

以下2つバックナンバーになります。笑


「史上最高のタッグチーム…?」
https://www.beams.co.jp/blog/gnz/45415/
「続・史上最高のタッグチーム…?」
https://www.beams.co.jp/blog/gnz/46825/


改めてまた、少し聞いていただきましょうかね…笑

<Brooks Brothers>

1970年代にアメリカマット界に突如として現れた兄弟のタッグチーム。

インディー団体でタッグのベルトを総なめし、1981年に初来日。

来日初試合でタッグのベルトを獲得すると、およそ2年の長期間にわたってベルトを保持。その後も兄弟タッグチームとして活躍するも、1998年に惜しまれつつ引退。


実は、現役時代は隠していたものの、あまりに似ているその容姿から、度々兄弟疑惑が出ていたこのタッグは、現役引退より20年の後、この事実を公表。

当時からこのタッグを応援、熱狂していたファンはようやくその真偽のほどの答え合わせをすることができたのであった…



と、井口の妄想の餌食になりましたが、大好きなブランドです!

今回はそんな伝説のタッグチームより…笑


素晴らしいシャツをご紹介!








Brooks Brothers/キャンディストライプ オックスフォード ボタンダウンシャツ
サイズ:14.5〜16.5
価格:¥19,000+税
商品番号:21-11-2650-190

Brooks Brothers/カラー オックスフォード ボタンダウンシャツ
サイズ:14.5〜16.5
価格:¥19,000+税
商品番号:21-11-2651-190



どちらも素晴らしい色。

定番中の定番であります、オックスフォードのボタンダウンシャツは、やはり何枚でも欲しくなってしまいます。


物によってはなくなってしまっている、数の少ない物がございますので、ぜひお早めにサイトの方でご確認下さい!



コーディネートは皆さま既に色々とご存知でしょうが…

王道Vゾーンがやはり良いですね。




BEAMS F/ARTHUR HARRISON ネイビーブレザー
サイズ:42〜52
価格:¥83,000+税
商品番号:21-16-1766-015

ASCOT/ニットタイ
価格:¥10,000+税
商品番号:21-55-0001-107


どちらもぜひお早めに!
今日はあっさりめで終わります…笑


皆さま、銀座店・銀座店スタッフ・井口のフォローやお気に入り、いつもありがとうございます!

スタッフ一同、励みになっております。

フォローいただきますと、皆さまのタイムラインから色々な投稿をまとめてご覧いただけますので、非常に便利ですよ!

フォロワー様が100名を突破したら、なにやら井口が学生時代の秘蔵写真の公開を企んでいるとか…?笑

しかも、井口のプロフィールに関連することだとか…
お楽しみに!笑


100名様まで…

もう少し皆さまの応援が必要でございます…!









大切な相手を想う気持ちはみんな一緒。

いつでもどこでも、離れていても。 
心がつながれば、勇気とエネルギーが湧いてくる。

どんな時にも心をつないで。
“HEARTS TOGETHER”


Let our hearts embrace the ones we love, 
and unite in spirit, no matter the distance.
Courage and energy flow through our bodies and minds 
by keeping our hearts together, always.


この事態が早く落ち着くことを祈って。

それでは落ち着きましたら、「銀座」でお待ちしております。



ビームス 銀座 井口

銀座 いつかの私とマドラスチェック(2020春夏商品紹介も)

銀座よりこんにちわ、北角です。


昨日も今日もホントにいいお天気、お昼につけ麺食べて…、眠くなっておりません(疑)。


天気が良いと、




こんな映える「マドラスチェック」のシャツが気分。


さてさて、




今シーズンはアイビーのアイコンであるよりリアルな「マドラスチェック」が注目されています。

今日はちょっとシャツのボタンを外して「イタリアンアメリカン」で。



そんな注目の「マドラスチェック」のアイテム、こんなのはいかがでしょうか?




BEAMS F イエローマドラスチェック ボタンダウンシャツ
サイズ:37〜43
価格:¥14,000+税
商品番号:21-11-2629-563


BEAMS F ブルーマドラスチェック ボタンダウンシャツ
サイズ:37〜43
価格:¥14,000+税
商品番号:21-11-2631-563


BEAMS F ブラウンマドラスチェック ボタンダウンシャツ
サイズ:37〜43
価格:¥14,000+税
商品番号:21-11-2630-563


昨シーズンも好評だった〈BEAMS F(ビームス エフ)〉のマドラスチェックシリーズの新作がこちら。カジュアルもタイドアップも楽しめる万能な一品。



次は羽織り物から。



GRENFELL GOLFER ウールリネンマドラスチェック ブルゾン
サイズ:34〜40
価格:¥88,000+税
商品番号:21-18-0351-210

定番アイテムであるスイングトップを英国フォックスブラザーズの生地を載せると新鮮な表情。


着こなしのイメージは、




ちょっと盛りすぎなくらいにアイビーを感じられるように。



是非、店頭でご覧くださいなってみて下さい。



ビームス 銀座、スタッフ北角のお気に入りやフォローをお願いいたします。フォロー頂くとトップページのタイムラインより様々な投稿をご覧頂けますよ。





お得なイベントをお見逃しなく!



皆様のビームス 銀座 3Fへのご来店お待ちしております。

ビームス 銀座 3F TEL 03-3567-2224 北角


漢・守屋のブレザースタイル

Buenas noches!


ご覧いただきありがとうございます。


ビームス 銀座 井口です。



今回は銀座店が誇る、漢の中の漢…

スタッフ守屋のブレザースタイルをご紹介していこうと思います!


まずは見ていただきましょう。

スタッフ守屋のブレザースタイルがこちら!





見事な王道。

さながらジャーマンスープレックスホールドです。



派手で華麗な飛び技、グサっと突き刺さるような危険技、テクニック溢れる関節技…

色々なプロレス技がありますが、やはり人間というのは、原点回帰・王道復古。

王道が見たくなるものであります。


ジャーマンスープレックスホールドには、そんな魅力があります。



すみません、話が逸れました笑

それくらいスタッフ守屋のブレザースタイルが王道であるということです!

しかし、果たして王道なだけなのでしょうか…?


まずはVゾーン。



Brooks Brothers/REGENT FIT 3ボタンブレザー
サイズ:36S〜40S
価格:¥84,000+税
商品番号:21-16-1585-190

AD&C/ウール トレピエゲ ストライプネクタイ
カラー:レッド、グリーン、ブルー
価格:¥16,000+税
商品番号:21-55-0158-090

〈Brooks Brothers〉のREGENT FITは王道アメリカンブランドのブレザーでありながら、スマートでシャープな印象を与えることができます。

そこに柔らかなベージュのレギュラーカラーシャツ。〈AD&C〉のHOLLAND & SHERRY社のウールを使用した、3つ折りのこれまた柔らかい印象のストライプタイをチョイス。


パッと見ると王道かつ普遍的なスタイルですが、随所にこだわりが見受けられます。



続いてパンツとシューズ。




ALDEN×I.G.BEAMS/別注 スコッチ&コードバン Vチップ
カラー:ブラック、ブラウン
サイズ:US5〜US10
価格:¥95,000+税
商品番号:23-32-0393-339


パンツは洗いざらしのチノパン。

アイビーっぽい着こなしです。


シューズは〈ALDEN〉にInternational Gallery BEAMSが別注をかけた、スコッチレバーとコードバンのコンビVチップ。


アメリカ靴といえば、〈ALDEN〉。

しかし王道コードバンやカーブではなく、このシューズをチョイスするのがスタッフ守屋らしさ。


ちなみにスタッフ守屋はこちらのシューズ、2色とも購入しております笑



まとめるのであれば…
王道アメリカントラディショナルながら、人と違う物を好むスタッフ守屋らしさが垣間見えるスタイル。


守屋式アメリカントラディショナル。


なんでもプロレス風なのが井口式ブログです。笑




同じ技でも、選手によって工夫があります。

掛け方も違えば、技名も変わる。

威力も変わってくるのかもしれません。


まさしくファッションです。

同じブレザースタイルでも、人によって見え方が変わる。

タイのチョイスなのかシャツのチョイスなのか。

はたまた、体型?顔つき?年齢?

難しいですね。奥が深い。

でも、だからこそ、ファッションは楽しい。


見る人によって捉え方が違うのは当然です。

だからこそ、幅が広がるんだと思います。


改めてファッションとプロレスが好きなんだなぁと感じました。



さてさて!

今回のように、他のスタッフの着こなしをご紹介するブログをもっと書きたいと考えております!

インスタグラムでも何かできたら良いなぁ…なんて。


なぜなら、ビームス 銀座は個性の塊。

面白いんです。

だからこそ、皆さまにまずはスタッフを知っていただきたい。




そんなことを考える日々です。

本日もご愛読ありがとうございました!


それでは「銀座」でお待ちしております。



ビームス 銀座 井口

生に涯てはあれど、名に涯てはなし③

Buenas noches!


ご覧いただきありがとうございます。


ビームス 銀座 井口です。


ここ最近は〈CIRCORO1901〉のモアバリエーション関連のブログばかりで、なかなか個人のブログを書けておりませんでした。


※現在は〈CIRCORO1901〉モアバリエーションは終了しております。皆さまありがとうございました。


生に涯てはあれど、名に涯てはなし』

本日より復活です!!




本日はこちらをご紹介!




ARTHUR HARRISON/ネイビーブレザー
サイズ:42〜52
価格:¥83,000+税
商品番号:21-16-1766-015

Savile Clifford/ネイビーブレザー
サイズ:42〜52
価格:¥86,000+税
商品番号:21-16-1448-015


そう、永久不滅・永遠の定番、ネイビーブレザーです。

この2つ、同じものでしょうか…?



実は、こちら左側が新作のアイテム。

何が違うのでしょう?

生地ネームにズームです!




左側のネイビーブレザーは〈ARTHUR HARRISON〉の生地を使った新作のジャケット。

ウール100%で滑らかな生地感と、しなやかな手触りが特徴的。

ウール100%なので、伸びによる馴染みも期待できるかもしれません。



せっかくなので、右側のジャケットの生地ネームにもズームです!




こちらは〈Savile Clifford〉の生地を使っております。

既に認知度の高い物でしたので、ご存知の方も多いかもしれません。
こちらは、ウール55%,リネン30%,モヘヤ15%。

ザラっとした生地感とリネン特有の張りのある生地感が特徴的です。


〈ARTHUR HARRISON〉




〈Savile Clifford〉



こうしてみると、一目瞭然。

全く違う生地感ですね。

好みの分かれるところではあると思いますが、ご自身のコーディネートの主軸に沿うものをお選びいただければと思います。


どちらの生地も、ダブルブレストのご用意もございます。

本日はブログが長くなってしまったので、次回の『生に涯てはあれど、名に涯てはなし④』でダブルブレストを使ったコーディネートをご紹介させていただきます!

同時更新とさせていただきますので、どうぞよろしくお願いします!



皆さま、銀座店・銀座店スタッフ・井口のフォローやお気に入り、いつもありがとうございます!

スタッフ一同、励みになっております。

フォローいただきますと、皆さまのタイムラインから色々な投稿をまとめてご覧いただけますので、非常に便利ですよ!

フォロワー様が100名を突破したら、なにやら井口が学生時代の秘蔵写真の公開を企んでいるとか…?笑

しかも、井口のプロフィールに関連することだとか…
お楽しみに!笑


100名様まであと◯◯人…

もう少し皆さまの応援が必要でございます…!



それでは週明けより「銀座」でお待ちしております。



ビームス 銀座 井口

情熱の。

ご覧いただきありがとうございます。


ビームス 銀座 井口です。



段々とセールムードから春夏の新作ムードへと変わってきたなぁと感じております。

銀座店のスタッフも、着々と春夏の準備をし始めております!



さて、そんな中本日はジャケットコーナーより井口の物欲を刺激したアイテムをご紹介!




こちら銀座店のジャケットコーナー。

皆さまはどれが気になりますでしょうか?





井口はもちろん…

これです!




Stile Latino/3ボタン BIG CHECK JACKET
カラー:レッド×ネイビー
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥250,000+税
商品番号:21-16-1735-977


今年の春夏も皆さまの心にビビッとくること間違いなし!

マドラス風のジャケットです。


井口のザ・好みです。笑



スタッフ牛来にアドバイスを頂きまして、コーディネートを組んでみました。









イメージのベースは、「TAKE IVY」で見た写真です。

その方はマドラスチェックのパンツにボタンダウンシャツ、タッセルのローファーを素足履きでした。

今回はジャケットがマドラス風なので、イメージベースはそのままにしておりますが、あくまでもジャケットスタイルです。



ニットタイとベルトはアクセントになりやすいアイテムをスタッフ牛来のアドバイスでチョイスしました。




井口的にはこちらも好み。



マドラスチェックのグレーを拾い、写真では少しネイビーに見えますが、チャコールグレーのニットタイをチョイス。



いまいちパンチが足りないですかね?笑

やはり奥が深い…




皆さま、銀座店・銀座店スタッフ・井口のフォローやお気に入りをよろしくお願いします!

フォローいただきますと、タイムラインから色々な投稿をご覧いただけますので、便利です!



それでは「銀座」でお待ちしております。



ビームス 銀座 井口

最高のニットは先輩すらイジらせる

ご覧いただきありがとうございます。


ビームス 銀座 井口です。


ようやく気温も低くなってきて、冬を実感できるようになってきたのかなぁなんて思う今日この頃。

今まではなんとなく欲しいなぁと思っていたアイテムが、より鮮明にリアルに着用するイメージができるようになり、物欲が異常警報中の井口でございます。




さて、先日店内を歩いておりましたら…



なにやら真剣な表情でサロンに立っているスタッフ守屋を発見。


もしかして、お店の今後や自身のこれからについて、真剣に考えている最中なのでは…?

と、思いまして、近づいてみました。





あれ?まさか?





はい、ただ試着していただけでした笑



スタッフ守屋

「ヤバい、これめっちゃ良いわ。」


スタッフ守屋も真剣な表情で語彙力を無くす、素敵なニットベストがこちら。


・ブラウン


・ブルー



RAffa MOLINA/別注 アルパカ フェアアイル ニットベスト
カラー:ブラウン、ブルー
サイズ:S,M,L
価格:¥32,000+税
商品番号:21-05-0042-343


スタッフ守屋の着用はブルーですね。

サイズはSを着用しており、着丈や身幅などはジャストフィット。


試着だったので、ニットにニットベストを着るという形になりましたが…笑


スタッフ守屋

「ニットにニットベスト、ありじゃない?笑」



流石は人と違ったものを愛する男、スタッフ守屋です。

なかなか真似できませんね…笑



さてさて、〈RAffa MOLINA〉からは、他にも素敵なニットをご用意しております。



同じくフェアアイル柄のロングスリーブVネックニット


・ブラウン



・ブルー


別注 アルパカ フェアアイル Vネック ニット
カラー:ブラウン、ブルー
サイズ:S,M,L
価格:¥38,000+税
商品番号:21-15-0510-343

 

最近なにかと話題のチルデンニット


・ホワイト×ネイビー



・ネイビー×ホワイト


別注 アルパカ チルデン Vネックニット
カラー:ホワイト×ネイビー、ネイビー×ホワイト
サイズ:S,M,L
価格:¥38,000+税
商品番号:21-15-0509-343

同じく、チルデンのニットベスト


・ホワイト×ネイビー



・ネイビー×ホワイト



別注 アルパカ チルデン ニットベスト
カラー:ホワイト×ネイビー、ネイビー×ホワイト
サイズ:S,M,L
価格:¥32,000+税
商品番号:21-05-0041-343


いづれもアルパカ100%の、最高の手触りと軽さを持つニットです。

チクチク感も少なく、着心地の軽さはヤミツキになってしまう可能性大です!



それにしても、なんでスタッフ守屋は〈RAffa MOLINA〉を試着してたんですかね…?


〈RAffa MOLINA〉

カタカナにして読むと

〈ラファモリーナ〉


ん…?

〈ラファモリーナ〉

〈ラファモリーヤ〉


まさか…?




真相は闇の中ですね。




そんなこんなで今度はシャツコーナー。



またもやスタッフ守屋。


…あれ?




ん…?





まさか…?




続きはまた別の日にでも。笑




それでは「銀座」でお待ちしております。



ビームス 銀座 井口

続・史上最高のタッグチーム…?

ご覧いただきありがとうございます。


ビームス 銀座 井口です。


さて以前ブログにて、井口の妄想話を少し聞いていただいたことがあります。

https://www.beams.co.jp/blog/gnz/45415/


最近ふと思いました、

あれ?これって兄弟タッグなんじゃないか?

なんて笑


<Brooks Brothers>

1970年代にアメリカマット界に突如として現れた兄弟のタッグチーム。

インディー団体でタッグのベルトを総なめし、1981年に初来日。

来日初試合でタッグのベルトを獲得すると、およそ2年の長期間にわたってベルトを保持。その後も兄弟タッグチームとして活躍するも、1998年に惜しまれつつ引退。


実は、現役時代は隠していたものの、あまりに似ているその容姿から、度々兄弟疑惑が出ていたこのタッグは、現役引退より20年の後、この事実を公表。

当時からこのタッグを応援、熱狂していたファンはようやくその真偽のほどの答え合わせをすることができたのであった…


妄想に妄想を重ねました笑


ではなく、皆さまご存知〈Brooks Brothers〉より、ネクタイをピックアップしてご紹介します!



別注 スモールペイズリーネクタイ
カラー:ブラウン、ゴールド、ワイン、ネイビー
価格:¥12,000+税
商品番号:21-44-6017-190

商品番号は左から

別注 レジメンタルストライプネクタイ
価格:¥12,000+税
商品番号:21-44-6019-190

別注 レジメンタルストライプネクタイ
価格:¥12,000+税
商品番号:21-44-6018-190

別注 レジメンタルストライプネクタイ
価格:¥12,000+税
商品番号:21-44-6020-190


別注 シルクコットンストライプネクタイ
カラー:グリーン、ネイビー、パープル
価格:¥12,000+税
商品番号:21-44-6896-190


別注 ストライプ×ゴールデンフリースネクタイ
価格:¥12,000+税
商品番号:21-44-6892-190

個人的に好きなラインナップです笑

せっかくなので、〈Brooks Brothers〉のアイテムでVゾーン組んでみました!




MILANO FIT ブレザー
サイズ:36S,37S,38S,40S
価格:¥84,000+税
商品番号:21-16-1637-190

ベンガルストライプ ボタンダウンシャツ
サイズ:14.5,15,15.5,16,16.5
価格:¥19,000+税
商品番号:21-11-2565-190



MILANO FIT パイピングブレザー
サイズ:36S,37S,38S,40S
価格:¥89,000+税
商品番号:21-16-1638-190

オックスフォード ボタンダウンシャツ
カラー:ホワイト、ライトブルー
サイズ:14.5,15,15.5,16,16.5
価格:¥19,000+税
商品番号:21-11-0871-190

〈Brooks Brothers〉のアイテムのみで組みましたが、やはり王道のアメリカントラッドのスタイルを組むには抜群ですね。

少しスクール感が強いですが、これを他のブランドやお手持ちのアイテムで自分なりに着こなす。

これがたまらない醍醐味だなぁと思います。


今回使用したブレザーは両者ともMILANO FITという、最もスリムなモデルとなっています。


着用感、独特の雰囲気、ぜひ店頭にてご覧くださいませ!


次回のブログでは、あのジャンボが登場する予定です!笑


それでは「銀座」でお待ちしております。


ビームス 銀座 井口

史上最高のタッグチーム…?

ご覧いただきありがとうございます。


ビームス 銀座 井口です。


<Brooks Brothers>

1970年代にアメリカマット界に突如として現れたタッグチーム。

インディー団体でタッグのベルトを総なめし、1981年に初来日。

来日初試合でタッグのベルトを獲得すると、およそ2年の長期間にわたってベルトを保持。その後も名タッグチームとして活躍するも、1998年に惜しまれつつ引退。


はい、違いますね笑

全て井口の妄想でございます笑


<Brooks Brothers>は、1818年に創業したアメリカでもっとも歴史ある衣料ブランドであります。

アメリカントラディショナルスタイルを代表するブランドであり、創業から200年経った今も世界中の人々に愛されております。


さて、そんな<Brooks Brothers>より、とんでもなく好みなシャツが入荷しております!

こちら!


Brooks Brothers/タッターソール ボタンダウンシャツ
サイズ:14.5、15、15.5、16、16.5
価格:¥19,000+税
商品番号:21-11-2533-190

Brooks Brothers/ギンガムチェック ボタンダウンシャツ
サイズ:14.5、15、15.5、16、16.5
価格:¥19,000+税
商品番号:21-11-2532-190

ブランドで最もスリムなフィッティングである「MILANO FIT」を採用しております。

アームホールが小さく、胴回りに沿って絞りを入れてあるため、非常に美しいです。


カジュアルなブルゾンでも、ジャケットスタイルでも幅広く活躍してくれると思います!

アイビースタイル・プレッピースタイルにはマストですね!


春夏から継続でこの2枚もまだございますよ!



「MILANO FIT」の美しさ、ぜひ店頭にてお試しくださいませ。


それでは「銀座」でお待ちしております。


ビームス 銀座 井口

四天王式ソックス

ご覧いただきありがとうございます。


ビームス 銀座 井口です。


なんだか最近色々と考えさせていただける機会が多く、葛藤の日々です。

成長の糧として頑張ろうとは思うのですが、なかなか…

きっと皆さまにもそんな日があると思います。



そこで、今回は日々のコーディネート・ワードローブに彩りを添えてくれるソックスをご紹介します!


まずはこちら。


Brilla per il gusto クラブストライプ ソックス
カラー:レッド×ホワイト、ブルー×スカイ、ネイビー×サックス×グリーン、ネイビー×レッド×イエロー
価格:¥1,500+税
商品番号:24-43-0080-377

非常にアイビー色の強いこちらのソックス。

単純に井口の好みです笑


イメージはこんな感じでしょうか?



ソックスを変えるだけで、コーディネートイメージも変えられることがあると思います。

最近少しマンネリかなぁと思われている方には非常にオススメですよ!



今日もファッションとプロレスが大好きです!笑


それでは「銀座」でお待ちしております。


ビームス 銀座 井口