スタッフ「成田昌也」の記事

<おすすめサンダル>の紹介

みなさま、こんにちは。

ビームス ハウス メン 神戸の成田です。


皆様、いかがお過ごしでしょうか。


最近、神戸は一気に気温が高くなり、街中で半袖を着用している方を多く見かけます。

来月あたりには更に気温が上がり、サンダルを着用される方も増えるのではないでしょうか。

当店にはおすすめサンダルの用意がございますので、スタイリングも含めて、当ブログで紹介させていただきます。



L/UCCA レザーサンダル
価格:¥28,600(税込)
商品番号:21-33-0008-837

イタリア発「L/UCCA」のレザーサンダルです。

レザーサンダルのどこか品がある雰囲気が非常に唆られます。

見た目の良さだけでは無く、ソフトインソールを使用しているため、着用していても疲れを感じさせません。


ソールはリサイクルレザーを使用しています。

革靴同様、ソールもこまめに手入れしながら、経年変化を楽しむことができます。


少しフェミニンな雰囲気がある<CAMEL SOLE×CAMEL>


軽快さと大人っぽさの両方を兼ね備えた<BLACK SOLE×BLACK>


どちらのカラーもいいですね。

今回は<CAMEL SOLE×CAMEL>を使用してコーディネートを組みました。

是非ご参考までに。




Brilla per il gusto コットンリネン カラーストライプ プルオーバーシャツ
カラー:SAX
価格:¥23,100(税込)
商品番号:24-11-0749-306

DEVORE Incipit コットンリネンギャバジン 2プリーツ イージースラックス
カラー:BEIGE
価格:¥38,500(税込)
商品番号:24-23-0940-226

ANTICIPO コットンスムース クルーネック Tシャツ
カラー:WHITE
価格:¥16,500(税込)
商品番号:24-04-0028-348

トップス、パンツと少し曖昧な色味のアイテムをチョイスし、キャメルのサンダルを引き立たせています。

リラックスムードのスタイリングにぴったりですね。

その他、ジャケットスタイルのドレスダウンにも活躍し、夏のコーディネートの幅を広げる一足です。


気になった方は是非店頭にてご覧ください。

スタッフ一同、ご来店を心からお待ちしています。


※記事に記載している金額は公開当時のものです。

<リネンシャツ>の季節だ!

みなさま、ご無沙汰しています。

ビームス ハウス メン 神戸の成田です。


皆さま、いかがお過ごしでしょうか。


私は2025年4月を持ちましてBEAMSに入社をして2年目となり、「1年経つの早いな〜」と日々しんみりとしています。


前置きはここまでとしておき、、


2025年春夏シーズンもこちらの商品が入荷しました!



Brilla per il gusto リネン カッタウェイ ワイドカラーシャツ
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-11-0140-306

春夏シーズンの定番アイテムです。


こちらのシャツはイタリア老舗生地メーカーのALBINIの生地を使用しており、綺麗な発色と涼しげな素材感が非常に魅力的です。


豊富なカラーバリエーションに加え、サイズもXSからXLまで5サイズ展開ございます。

襟がかなり開いており、ボタンを開けると顔周りがすっきり見えるため、普段はボタンを1つしか開けないという方も是非勇気を出して2つ開けていただきたいです。



春夏にぴったりなこちらのシャツを使用して成田なりにスタイリングを組みましたので、以下ご参考までに。



PENELOPE スエード メノルカ サンダル
カラー:ブラウン
価格:¥9,680(税込)
商品番号:21-33-0001-232

GRAN SASSO リネンコットン ケーブル クルーネックニット
カラー:ライトブルー
価格:¥44,000(税込)
商品番号:24-15-0066-343

CORDINGS リネンヘリンボーン 2プリーツ サイドアジャスター スラックス
価格:¥35,200(税込)
商品番号:21-23-1759-085

スタイリングではホワイトのシャツを使用しました。

パンツ、シューズはブラウン系のアイテムを使用し、ニット肩掛けでアクセントを加えました。

昼間はニット肩掛けで小慣れ感を出しつつ、気温が下がる夜にはシャツの上から着用して違ったスタイリングをするという2つの楽しみ方がございます。


リネンシャツは吸湿性と通気性が高く、肌触りが良いため、春夏にぴったりのアイテムです。

また、着用をしていくにつれて経年変化を楽しむこともできます。


ご自身のお気に入りカラーやサイズ感の「リネンシャツ」を見つけてみてはいかがですか?


気になった方は是非店頭にてご覧ください。

スタッフ一同、ご来店を心からお待ちしています。


※記事に記載している金額は公開当時のものです。


<ATTO VANNUCCI>を知りたい。。

皆さま、ご無沙汰しております。

ビームスハウス神戸の成田昌也です。


最近は天気が良い日が多く、蝉の鳴き声もちらほらと聞こえ始め、8月生まれである私は、いよいよ夏が来たなとわくわくした気持ちでいっぱいです。




「夏が始まる」そして、「オーダー会が始まる」



我が家ビームスハウス神戸では、

7月20日(土)、7月21日(日)の2日間、

<ATTO VANNUCCI>のオーダー会を開催します。

オーダー会を開催するにあたって、ブログにてATTO VANNUCCIを少しご紹介していきたいと思います。


このブログに少しでも興味を持っていただけると幸いです。



「ATTO VANNUCCIとは」


ATTO VANNUCCIは2016年AWから発足した、イタリアのネクタイブランであり、フィレンツェを拠点とするハンドメイドネクタイの専門工房セブンフォールド社が満を持して世に送る、最高級ネクタイのプライベートブランドです。

ATTO VANNUCCIの代名詞である7つ折りのオリジナルネクタイ

「Sette Pieghe(セッテピエゲ)」はスカーフのように柔らかく、上品な佇まいが魅力であり、伝統を継承しながらも、新たな時代を切り開くセンスを併せ持ち、現代のインスピレーションを取り入れた最高級生地をセレクトし、全てを手作業で仕上げた唯一無二のネクタイです。




Atto Vannucci チェックネクタイ
価格:¥40,700(税込)
商品番号:24-44-0355-928



セッテピエゲ…

イタリア語で7つ折りという意味。

芯地が入っておらず、人工的に折られるからこそできる技法。


セッテピエゲの魅力として、芯地が入っていないからこそ、スカーフの様な柔らかさから、華やかであり、エレガントな印象を首元にもたせることができます。

当店では、セッテピエゲ以外に芯地有りやニットタイも取り扱いしております。




実際に、ATTO VANNUCCIのネクタイを使用してコーディネートを組んでみました。


是非、ご参考までに。



Atto Vannucci ストライプタイ
価格:¥34,100(税込)
商品番号:24-44-0365-928

ビームスF グレンチェックスーツ
価格:¥137,500(税込)
商品番号:21-17-0407-264

George Cleverley クラシックローファー
価格:¥154,000(税込)
商品番号:21-32-0021-949

ビームスF クレリックシャツ
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-11-0111-563


グレンチェックスーツ+クレリックシャツと定石のようなコーディネートですが、好きなネクタイをプラスすることで1日の気持ちは上がります!





再度告知させていただきます。

7月20日(土)、7月21日(日)にビームスハウス神戸にてATTO VANNUCCIのオーダー会を開催します。

オーダー会では、セッテピエゲはもちろんチーフやストールのオーダーも承います。



この機会に是非、極上のネクタイをご堪能ください。

それでは、店舗にてお待ちしております。



※記事に記載している金額は公開当時のものでございます。


はじめまして、成田です。



はじめまして、今年度から新しくビームス ハウス 神戸のスタッフとなりました、「成田 昌也」と申します。


まず、ビームスのメンバーになった1年目の抱負として、

若手のフレッシュな視点から、お客様にベストな提案ができるスタッフになる!

と掲げてさせていただきます。


まだまだ、学ぶことが沢山ありますが、抱負の実現に向かって、日々精進しています。

何卒、よろしくお願い致します。


自己紹介はここまでとさせていただき、


今回、初めてのブログに挑戦ということで、私自身がビームスに入社し、初任給で購入したアイテムについてご紹介させていただきます!


紹介するアイテムは、、、、、


J.M. WESTON 180 シグニチャーローファー

J.M. WESTON / 180 D WIDTH シグニチャーローファー
価格:¥151,800(税込)
商品番号:21-32-0206-778

いわゆる、「コインローファー」というやつですね。


こちらのシューズは、靴の縦の長さのサイズ表記に加え、靴の横の幅もA〜Fとサイズ分けをされており、Aに近いほど狭く、Fに近いほど広いとされております。


私は、学生の頃から「欲しいなぁ」と思いつつも、購入することができず、今回の初任給を使って、購入することができました。



先輩スタッフから教えていただいたのですが、こちらのシューズは通称「修行靴」と言われており、実際に履くにあたって、履き慣れるまでは苦難が待ち受けているそうです。


自分の足に対してぎちぎちのサイズで購入をしたため、かなりの激痛と日々戦っています。

このシューズを履きならすには、まだまだ修行が必要ですが、そこも楽しみながら、自分の中で最高のシューズに育てていきます。


実際、私が購入したのは「ブラック」ですが、今回、ブログを書くにあたって、次狙っているカラーである「タン」を中心にコーディネートを組んでみました。



是非、ご参考までに。



Brilla per il gusto / DORMEUIL ホップサック ライトジャケット
価格:¥99,000(税込)
商品番号:24-16-0332-015

LACOSTE / L1212 ポロシャツ
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-02-0004-462

BERNARD ZINS / SPENDER コットンダック ワイドスラックス
価格:¥59,400(税込)
商品番号:21-23-1480-380


ホップサックのジャケットの凹凸感に対してインナーのポロシャツやパンツの生地感も拾いつつ、アースカラーでまとめながら、コーディネートを組みました。




それでは、店舗にてお待ちしております。



※記事に記載している金額は公開当時のものでございます。