みなさんこんばんは、10月7日明けて8日、金曜日になりましたね。
実は、この日を迎えるにあたって、私とてもドキドキしていたんです。
というのも、本日10月8日、14時から〈Makuake〉にて私とスタッフ竹村による発案の元、とある商品をご提案させていただくことになっているんです。
お店に来てくださっているお客様の一部には口頭でお知らせしていたのですが、ここで改めてみなさんにお知らせできたらなと。
商品をご紹介する前にこの〈Makuake〉の企画って何なんですか?というお客様に向けて少し説明しますと。
先月のニュースになりますがすでに第一弾が幸先良くスタートしているこちらなんです。
この『マクアケグランプリ2021』という応募企画の中で、嬉しいことにグランプリの中の1組に選んで頂き、挑戦権を得ることが出来たんです。
嬉しかったなぁ、あの時は。
そして今日、その企画を実現化させられる幸せな日なんです!!
それでは商品をご紹介します。

猫ちゃんかわいい、じゃなくて!笑
モデルさんに着用してもらっているこちらのパジャマをご提案しております。

配色は白地にグリーンのストライプ、パイピングは明るいイエローです。
ありそうでなかった配色の組み合わせ、欲しかったものの中の一つでした。
このパジャマ、実は面白いギミックを備えておりまして、そこが一番のアピールポイントになります。
わかりやすく写真をいくつか並べますね。




お分かりでしょうか?
実はこのパジャマ、着脱式のギミックを備えてまして、ガウンからパジャマシャツ、パンツからショーツへとその形を変えることができるんです。
これによってどうなるかというと、やはりこの1着のパジャマで色々な着こなしを楽しめるということ、そして季節の変化に合わせてスタイルを変えることで、長い期間着用して頂けるものになります。
ちなみに着脱はボタンによって行われますが、ご安心ください、2重で比翼が施されていますので肌に直接触れることはございませんので。
そんな着脱式なギミックが一番のアピールポイントになりますが、それと共に、今回、このパジャマをデザインするにあたって特に意識したのは、街着になりうるかどうということです。
世に言うワンマイルウェア的な使い方もして、なんなら街着として普段のコーディネートに取り入れてみたり楽しんで頂きたいなと考えました。
着こなしの様子も写真がございますのでご覧ください。




いかがでしょうか。
パジャマとしてももちろんですがワンマイルウェアとしてもお使いになれそうでしょうか。
ジャケットを上から羽織ったり、ガウンとして普段のコーディネートにプラスしたり、楽しんで着用していただければ幸いです。
シャツ、パンツ、それぞれが単品でもサマになるように私物のアイテムたちをミックスさせ、とてもいいバランスで物作りができました。
と少し自画自賛。
実はまだご紹介ポイントがあるのですが、それは是非〈Makuake〉のページをご覧いただければと。
よろしくお願い致します。
10月8日(金)、14時からサイトに掲載開始予定ですので、是非。
上記の時間より以下のURLより閲覧できますので。
https://www.makuake.com/project/tsunagupajamas/
みなさま是非ご覧くださいませ。
それでは。
よろしければこちらから、ビームス ジャパン、そして私のフォローをしてみて下さい!!
ブログやスタイリングなどお楽しみいただけます。
ビームス ジャパンはこちらから

私はこちらから

M.FOUJITA