こんばんは!伊藤です。
さて、本日のセールおすすめ紹介はスラックスです。
滅多にお値下げかからない人気ブランドからセール品が出ております。
これはぜひお見逃しのないようにお願いいたします。

東京・蔵前にアトリエを構えるトラウザーズ専業ブランド<IGARASHI TROUSERS(イガラシ トラウザーズ)>は、日本国内外の高感度なショップからも信頼を集めるパンツブランド。テーラード技術に基づく美しいシルエットと着用時の快適さを兼ね備えたパンツは、レディメイドでありながら、まるでビスポークのような穿き心地が特徴です。
日本人向きに作られたバランスはインポートのそれとはまた違ったフィッティングで、一度履いたら虜になる方が多いです。特にお尻周りのフィッティング
ば抜群によいので、後姿まで綺麗に見せてくれるのがこのブランドの特徴ですね。

今回の別注モデルは、定番のテーパードモデルをベースに、ストレートシルエットへと再設計された新型。
2インプリーツ、サイドアジャスター、タテ型脇ポケット、右側フラップ付きコインポケット、長めの持ち出し、左ピスポケットなし、といったクラシックなディテールを多数搭載。
細かなところではありますが、ドレス好きにはたまらんディテールでしょう。

生地は英国<William Halstead(ウィリアム ハルステッド)>社製のトロピカルウール。
ドライな肌触りとしなやかな落ち感が特徴で、ワイドシルエットに上品なドレープを与えています。
ポケットの内側に使用している生地の耳を使用しているのも<IGARASHI TROUSERS>の粋な計らいですね。

ただし他の<IGARASHI TROUSERS>に採用されている生地と比べるとやや軽くて薄い印象。
シワ感もそれと比べるとつきやすいので綺麗なドレープ感を楽しむならアイロンやスチームで綺麗に整えてあげること必須です。
ここが万人受けしなかったポイントなのかなと思っており、惜しいポイントですね。
個人的には価格が高くなってもフレスコや4プライのようなもっとゴリゴリの生地を採用して欲しかったところです。
逆に言えば、それさえクリアにしてしまえばセールでかなりお買い得にお求めいただけます。
ワイドストレートでこれだけ軽量な生地を載せていれば夏場でも通気性がよく快適に着用できますからね。

ワイドなシルエットなのでトップスも同様のゆったりとしたサイジングのものを合わせるのがおすすめ。
ジャケットスタイルでもカーディガン感覚で羽織れるものを選ぶと繋がりがいいです。今回は<ERRICO FORMICOLA>の絞りの少ないジャケットで合わせてみました。
もちろん今時期ならカットソータックインでも。
腰回りのクラシックなディテールがインプルになりがちな夏の軽装スタイルにアクセントをつけてくれます。

と言った感じでセール品おすすめ紹介<IGARASHI TROUSERS>ウール 2プリーツ サイドアジャスター ワイドスラックスの紹介でした。
2色展開ですが、当店にはこちらの色、サイズ1つのみ。おそらく全店在庫も少なくなっているでしょう。
気になる方はお早めにチェックお願いいたします。
※セール品のお取り置きは当日限りとさせていただいております。あらかじめご了承ください。
また、ネット取り置き、取り寄せサービスの対象外となりますので、他店舗からのお取り寄せをご希望の際は、ご来店希望の店舗宛にお取り寄せ希望の旨をご連絡ください。
InstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。
ご質問やブログへのコメントなど、お気軽にお送りください。
※DMの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。
今後も可能な限り毎日21時にブログを更新していきますので、まだフォローがお済みでない方はこちらのボタンをポチッとお願いいたします。
スタッフのフォロー(お気に入り追加)するごとに100マイル獲得できますので是非。
今日のこの記事が良かったよという方はページ下↓のお気に入り登録もぜひお願いいたします。
それではまた次のブログで。
伊藤 大貴