先日、11日(金)
20時30分から
急遽インスタライブを決行しました。
内容は、
「レコメンドブランドフェア」
ビームスがおすすめするブランド
〈EMMETI〉エンメティ
〈MONCLER〉モンクレール
〈CINQUANTA〉チンクワンタ
〈TATRAS〉タトラス
の一部アイテムをご購入いただくと、
通常の2倍のポイントを差し上げます!
20(日)までとなります。※セール商品は対象外
というイベントです。
今回は
カメラ真下からの
この演出。
昭和バラエティーの王道。一度やってみたくて試みました。が、次はもうナシかな。ここ反省点。(チェックおじさんごめんなさい)
ということで、
インスタライブ開始です。
まずはチンクワンタから、

すでに話題のA2ブルゾン。BEAMS F 45周年記念モデルです。モダンにアップデートされた現代的A2。これは後世に残る逸品間違い無し。
CINQUANTA × BEAMS F / 別注 A-2 レザーブルゾン
価格:¥179,300(税込)
商品番号:21-18-0733-837
そして昨年瞬く間に姿を消したアワードジャケット。

ボディーとアームの切り替え、シルバーボタンなど上品なスタジアムジャンパーです。何と言っても大人が着てサマになります。狙っている方はお早めが吉。

CINQUANTA × BEAMS F / 別注 コンビレザー スタジャン
価格:¥129,800(税込)
商品番号:21-18-0029-837

私はサイズ50です。着心地もシルエットもやはり素敵。合わせたパンツは、
大人の定番グレースラックスで。しかもジャージ素材の人気パンツ。これかなり重宝します。


スエードのダブルライダース。これもチンクワンタのベストセラーモデル。ウエスト部分は本来ベルト仕様なのですが、アジャスターに変更した別注品です。ハード感を控えめしにています。

CINQUANTA / スエード スタンドカラー ダブルライダースジャケット
価格:¥159,500(税込)
商品番号:21-18-0339-837

ミリタリー由来のジャングルファティーグジャケット。アウターとしては非常に軽くて味わいがあります。私はシルクのスカーフなんて巻いちゃいたい気分。
CINQUANTA / スエード ジャングルファティーグジャケット
価格:¥198,000(税込)
商品番号:21-18-0734-837
スカーフはこれかな。

BEAMS F / シルク ドット スカーフ
価格:¥22,000(税込)
商品番号:21-45-0028-107
次にご案内したのは
エンメティから不動のシングルライダース。新色のダークグレー。このグレー、さりげなく色気があります。ブラックレザーも人気がありますが、このスエードはいつの間にか在庫が無くなっていそうな予感。
こちら↓大定番のブラックレザー。今なら潤沢に揃えています。

エンメティー繋がりから、熊本店の看板娘登場。スタッフ志柿です。ここで少しウィメンズアイテムもご紹介。
これ、↓かなりイケてる。
こんなエンメティーは初めて。着用サイズは38。これをプレゼントできるような男になりたい。。いつでも自分が先ですから。恥

EMMETI / PAUGE レザーブルゾン
価格:¥148,500(税込)
商品番号:64-18-0484-832

こちらも素敵じゃないですか。大人気のモンクレール。もはや「暑いうちに購入」が定説。
ニットとダウンのコンビネーションが絶妙。なんだかんだこのくらいの厚手が冬に丁度良さそうです。このナイロンの光沢が好きだなぁ。

MONCLER / ハイネック ダウン ニットカーディガン
価格:¥162,800(税込)
商品番号:64-15-0170-125

タトラスのもふもふ、今季も健在です。フードが大きくて、
全体のシルエットも緻密なバランスで仕上がっています。

TATRAS / IPAMA ボア フードジャケット.
価格:¥57,200(税込)
商品番号:64-18-0122-833

男性のもふもふはバンダナ柄がモチーフです。昨年に引き続き今季も継続。

TATRAS / WEDAN バンダナ柄 パイルジャガード フーデッド ブルゾン
価格:¥72,600(税込)
商品番号:24-18-0031-833
タトラスの左腕に光るブランドアイコンは、
メンズがシルバー。
ウィメンズはゴールドで棲み分けしています。

そして、最後はメンズのタトラス新作で〆。ボックスシルエットのダウンブルゾン(厳密には少しだけウエストは絞ってあります)。
なかなか良い雰囲気です。それにしても
MADHI。。うーん、モデル名の読み方がわからず
TATRAS / MADHI ナイロン フーデット ダウンジャケット
価格:¥115,500(税込)
商品番号:24-18-0172-833
ここはひとつライブ中に、視聴者の方々へ「この読み方どなたかわかりますかー?」なんて質問してみても良かったかなと。ここ反省点。
全体を通して一方通行なシーンも多かったので次回の課題にしないと。。
はい。
ということで、
今回のインスタライブも何とか告知できました。楽しみながらコツコツやって行きますのでよろしくお願いします。
「レコメンドブランドフェア」
是非ご活用ください。
必ず寒くなる日がやってきますから、是非ポイント還元が2倍という絶好のこの機会をお見逃しなく。
ではまた!
fujimoto