タグ「exclusive」の記事

本日発売!〈 Timberland 〉FIELD BOOTS BEAMS EXCLUSIVE

こんにちは!


いつもビームス 柏のブログをご覧頂きありがとうございます。


メンズ担当の永井です。



山小屋にあった言葉。

いい言葉ですよね。


先週山に行ってきました。

ブログ後半で登山レポートしているのでよかったら読んでみてください。



さて、山といえば登山。

登山といえばシューズ。

シューズといえば、、、。


というわけで激ヤバなアイテムをご紹介致します。


めちゃくちゃかっこいい、、。


という訳で今回はこちらをご紹介致します!

Timberland / FIELD BOOTS BEAMS EXCLUSIVE
カラー:D.BROWN-D.GREEN
サイズ:25.0、25.5、26.0、26.5、27.0、27.5、28.0、28.5、29.0、29.5、30.0
価格:¥18,700(税込)
商品番号:11-32-0031-106

【 Timberland 】FIELD BOOTSがBEAMSエクスクルーシブカラーで販売されます!


めちゃくちゃかっこいいですよね!

もう情報解禁されてから気になっていた方も多いはず!


早速ですが、ご紹介させてください!


【 Timberland 】FIELD BOOTS BEAMS EXCLUSIVEのおすすめポイント!


国内では10数年ぶりの復刻となる"Beef & Broccoli" 通称 "ビーブロ"カラーをBEAMSエクスクルーシブカラーとして販売。



この激シブカラーたまらないですよね〜。


余談ですが僕が登山に行く時に履く〈 DANNER 〉もこの配色なのでもう愛着が湧いてます。笑



②スニーカーのような軽量ソールを搭載。



一見、見た目がすごく重そうですが持ってみると意外と軽いんです!

シューズは軽いに越したことはないかと思いますので、アウトドアシーンからタウンユースまで幅広く使って頂けますよ!

ちなみにこのアウトソールでしたら登山にも使って頂けますよ!


③アッパーに耐水性に優れた『ウォータープルーフヌバックレザー』と防水性に優れた『オリジナルメンブレン』を採用。


耐水と防水あれば何も怖くないですね!


雨の日の登山でも活躍しそうですね〜。


③高い保温性を発揮する『プリマロフト®︎インサレーション』を搭載。


プリマロフト®︎とは…羽毛に代わる画期的な超微細マイクロファイバー素材。羽毛のように軽くて温かく、撥水性も発揮する画期的な人工羽毛。


これがあることで足先まで温かさを保つことができるので寒い時期でのアウトドアシーンで活躍すること間違いなしです!


④歩く衝撃を吸収しエネルギーに変換する『アンチファティーグテクノロジー』を採用。


アンチファティーグとは…クッション性が高く疲れにくいフットベッド。歩く度に衝撃を吸収しエネルギーに変える逆さ円錐システムが特徴で、一日中続く快適性を実現するサポート力の安定したフットベッドです。


以上がおすすめポイントになります!


アウトドアシーンで必要な機能を全て持ち合わせているので非常におすすめです!!

もちろんタウンユースで使用して頂けます!


また、このシューズはアウトドアシューズのブランド代表作として1983年に誕生し、90年代にはニューヨークのHIP-HOPカルチャーに欠かせないアイテムとして多くのアーティストをも虜にするなど、デザイン面でも長く支持を獲得しています!


カルチャー面でもとても魅力があるシューズです!


情報が解禁されてからお問い合わせもあり、気になっている方も多くいらっしゃるかと思います!


こちらの商品は話題性があるだけに"完売必須"かと思いますのでオンラインでお買上げいただくか、お近くの取扱い店舗にご来店もしくは在庫状況次に応じてのお取寄せでご案内をしていただくのをおススメさせていただきます。


商品紹介のブログはここまで!


ここからは先日の登山の様子をお届け致します!

完全に趣味ブログなので時間ある方は読んで下さい。笑


先日は栃木県那須郡那須町にある『茶臼岳』に登りました!

最近は雨が多く登山前日も雨だった為、初心者でも登れる山にしました。




登り始めてすぐに雨が止み、霧になりました。


少しの登ると開けてきました!ですが、ガスってます。


視界は常にこんな感じです。笑 

何も見えないです。笑


終始岩って感じです。


山小屋に到着しました!

ここが中間地点です!割と早かったです。笑


頂上付近になりました!

他の登山客の服装をみるのも登山の楽しみなんですよね〜。多分僕だけですけど。笑



到着!標高1915mです!

山頂は風が強すぎました!



岩陰に隠れて山頂でカップ麺。

これがまたうまいんですよ〜!!


飯をたべたら下山です!


雲の間から青空見えてきました!


なんと晴れました!!

紅葉シーズンより少し早かったのでまだ緑が残っていますが、それでも綺麗!


そして無事下山!!

最後は晴れて素晴らしい景色を見られたので大満足です!

そして下山後は風呂です!


登山後の風呂が1番きもちいいです!!


てな感じでした!!!

初の雨登山でしたギアの機能性を改めて知ることができて楽しかったです!

ですが、やっぱり晴れている方が好きです。笑


最後まで読んで頂きありがとうございました!


また山ブログ更新するので楽しみにお待ちください!


それではまた!!


『ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。』



このブログが「おもしろかった!」「参考になった!」「またこういうの書いて欲しい!」という方是非是非【フォロー&お気に入り】宜しくお願い致します!

________________________________________


(画像をタップするとページに飛べます。)

ビームス各店とビームス公式オンラインショップにてTIME SALEを同時開催します。

4日間限定で対象商品をお得にお買い求めいただけます。

この機会をどうぞお見逃しなく!

開催期間

2022年10月28日(金)〜10月31日(月)

________________________________________


【公式LINEスタートしました!】


是非友達追加宜しくお願い致します!


(タップするとページに飛べます。)


始めたばかりでかなり不慣れな為、ご返信が遅れてしまう可能性がございます。ご了承下さい。


________________________________________

~ ビームス 柏 のインスタグラム ~


詳しくは下の画像をクリック!

【本日発売!】< Clarks (クラークス) > Desert Trek EXCLUSIVE

こんにちは!


いつもビームス 柏のブログをご覧頂きありがとうございます!


メンズ担当永井です☺︎


早速ですが、本日4月16日は “アツいアイテム” が発売となります!


それがこちら!!!



(持ってくれているのはスタッフ石倉です。)



(画像タップしたら商品ページに飛べます)


Clarks / Desert Trek GORE-TEX(R)
カラー:SUND SUEDE
サイズ:6、6.5、7、7.5、8、8.5、9、9.5、10、10.5、11
価格:¥33,000(税込)
商品番号:11-32-1062-100

きました!ClarksからDesert Trek!!!


※今回ご紹介するものは別注ではなく、EXCLUSIVEモデルになりますのでご注意下さい。


あついです!あつすぎます!!


(最近永井は「あつい」という言葉にハマっております。すみません。) 



まず、Desert Trek とはなんぞやと思う方もいるかと思いますので、簡単にご紹介。



Desert Trek (デザートトレック)とは




Clarksの定番アイテム、「ワラビー」と同じ1960年代に誕生したモデルです。


日本では1973年に発売されました。


デザートトレックもクラークスでは外せないモデルとなっています。


ちなみに、オランダ旅行中に発見した靴を基に設計されたそうです。


また、デザートトレックは90年代を謳歌したロックバンドのボーカルが愛用したモデルとしても有名です!


気になる方はネットで検索してみてください!


これだけでもデザートトレックが “ヤバい” ということが伝わると思いますが、


ここでオススメポイントをご紹介!


①特徴的なセンターシーム。



アッパーのセンターに大胆な切り返しのラインが入っています!これぞデザートトレックですね!


②ヒールカウンターに「Trek-Man」のロゴ。




デザートトレックには「Trek-Man」といわれるロゴがあしらわれています!


このロゴ可愛いですよね。笑


③安心安全の GORE-TEX (R) 搭載。





定番になりつつあるGORE-TEX (R) 。

これで雨の日でも履けちゃいますね!


④アウトドアソール界の王様的存在「vibram(ビブラム)」を採用。



こちらも定番になりつつある「vibram」。


通常はこちらのクレープソールですが、




このビブラムソールはグリップ力があるので、滑りにくくタウンユースからアウトドアシーンまで幅広く対応してくれます!


⑤気分に合わせた2種類の靴紐。





デフォルトでデザートトレック特有の丸紐がついています!

なんとこちらの紐も GORE-TEX (R) 仕様。


しかもこれだけではございません。



リフレクター搭載なので光ります。


カッケーやつです。


それに加えて、ワラビーにも使われている平紐も今回特別についています!




これあると使うやつですよね〜!


⑥サンドスエード



今回最大のポイントであるサンドスエード


今回は別注ではないんですが、


ビームス EXCLUSIVEカラー として


日本では ビームス と クラークス のみの展開となっております!


以上で簡単にはなりますが、オススメポイントになります!


いかがでしたか?


今回もかなり “アツいアイテム” なこと間違いなしですね!


こちらの商品は多くのお問い合わせを頂いており、争奪戦になること間違いなしのアイテムです!


検討されている方は是非お早めに!!


また、ビームス 柏スタッフも「Clarks Desert Trek」のスタイリングやフォトログをUPしていますので、是非チェックしてみて下さい!


↓(こちらから飛べます)


https://www.beams.co.jp/shop/ktb/


最後までご覧頂きありがとうございました!






このブログが「良かった!」と思って頂けたら是非お気に入りとフォローお願い致します!!


それではまた!!


________________________________________


(画像をタップするもページに飛べます。)


BEAMS各店では、4月4日(木)より『THANKFUL CAMPAIGN』を開催中。


BEAMSの各レーベルから、オリジナル・インポート商品の一部がセール価格でお買い求めいただけます。

どうぞこの機会をお見逃しなく。



試着申し込み・インスタグラムやっています!!

詳しくは下の画像をクリック!


~ ビームス 柏 のインスタグラム ~


詳しくは下の画像をクリック!


【究極のジーンズ】〈LEVI’S®︎〉『501®️』BEAMS Exclusive

こんにちは!


いつもビームス 柏のブログをご覧頂きありがとうございました。


永井です☺︎



今回ご紹介するのは、僕の大好きなブランド



〈Levi's®︎〉からEXCLUSIVEモデルです!


それがこちら!!





LEVI’S(R) / 501 BEAMS Exclusive
カラー:3270-USED、3272-INDIGO
サイズ:28、30、32、34、36、38
価格:¥17,600(税込)
商品番号:11-21-1559-291



では、こちらのオススメポイントをご紹介!



①15オンスの100%コットン


一般的なジーンズのオンスは14オンス程度が主流とされている中、今回のEXCLUSIVEモデルは15オンスとヘビーオンス仕様になっています。


15オンス以上になると、丈夫で耐久性にも優れ、本来のジーンズらしいごわごわとした質感になります。また、生地が厚い分、シワやアタリができやすいのが特徴です。


②国内流通ではビームスのみのEXCLUSIVEモデル




こちらのモデルは国内ではビームスのみの取り扱いになります!



③日本人体型に合ったレングス28インチ




今回のEXCLUSIVEモデルの最大のポイントと言っても過言ではないレングス28インチ。


今までのビームス別注でもなかった仕様になります!


BEAMSメンズカジュアルのバイヤー陣が話し合い「日本人の体型に合うのが28インチ」という意見になり実現したモデルです。


グローバルブランドである〈Levi's®︎〉が28インチのレングスをやってくれることが奇跡とバイヤー陣がおっしゃっていました!


今回のEXCLUSIVEモデルはかなりやばいってことです!!!




(BEAMSメンズカジュアルバイヤー陣)


めちゃくちゃカッコいい、、。


恐縮ながら自分も履かせて頂きました。



【スタッフ永井 173cm 普通体型 32×30着用】


自分も履きましたが、レングスが本当にジャストサイズでした!

(僕はこの丈感のパンツが大好きです!)





【スタッフ池田 182cm 痩せ型 34×30】


身長の高いスタッフでもかなりいい感じの丈感で履いていただけます!

(ブーツと合わせるのカッコいいですね〜。)


④ウエストを6サイズ展開




28インチ〜38インチ(2インチ刻み)の6サイズ展開にすることで、日本人の体型によりフィットしつつ幅広いスタイルで着用していただける仕様になっています!


レディースの方でも履いて頂けます!!


生憎、柏店ではウエスト28インチのご用意がないので、在庫状況にもよりますがお取り寄せにて対応致します。



⑤セルビッチデニムを使用しつつ、フェードとウォッシュの効いた異なる2タイプを展開。





〈Levi's®︎〉といえばのセルビッチ(赤耳)ですよね!


【セルビッチ】…デニム生地の端、通称「耳」と呼ばれる部分のことを指し、旧式の織機を使用して織はれた、生地端にほつれ止めがされたデニム生地。


セルビッチがあるデニムは作るのに手間がかかる為通常のデニムよりも値段が上がります。

(デニムの中でも高級品です。)


最近ではセルビッチがあるヴィンテージデニムは人気が高く、値段が高騰してます!


今回のEXCLUSIVEモデルは値段も手の出し易い価格になっていますので、この機会に是非!

カラーはフェードとウォッシュの2カラー。


どっちもかっこよくて迷っちゃいますよね。


以上が簡単ではありますが、オススメポイントです!


いかがだったでしょうか??


今回のEXCLUSIVEモデルがとんでもなくやばいってことをお伝えしたく頑張りました!


ここから先は知っておくとより〈Levi's®︎〉が好きになる『501®️』のディテールをご紹介しています。

(完全に趣味で書きました。)


興味のある方は是非読んでみてください!



ここからは〈Levi's®︎〉『501®️』のこれだけは押さえておいてほしい5つのディテールをご紹介致します!


①ボタンフライ


デニム着脱時に開閉するボタン式のフロントです。


『501®️』の代表的なディテールです!


なぜジップじゃないのか、


これにはしっかりと理由があり、ロウデニム(糊付けされたままの未洗いデニム)を昔は使用していて、ロウデニムは縮む性質を持っているのでジップフライにするとジッパーが歪んで開閉できない可能性が出てくるのです。


それが『501®️』のディテールとして今でも残っているんです。


②ウォッチポケット(コインポケット)


ウォッチポケット(コインポケット)は右フロントポケットの内側にある小さいポケットのことです。


元々は懐中時計を入れるためのポケットでしたが、腕時計が主流になった現在では、小銭を入れたりすることからコインポケットとも呼ばれたりしています。


③アーキュエイトステッチ


アーキュエイトステッチ…バックポケットに縫われた弓の形をしたステッチのこと。


別名 カモメステッチ とも呼ばれています。


元々はポケットの裏地を補強するためのステッチだだったのですが、現在では裏地がなくなり、リーバイスのジーンズだと一目でわかるアイコン的なものになっています。


④ツーホースパッチ


〈Levi's®︎〉持っていない方でもみたことはあるこのパッチ。

これは〈Levi's®︎〉の品質保証を示すラベルなんです。


よく見ると、

二頭の馬がジーンズを引っ張っていますよね?


これは二頭の馬が引っ張っても破れないことを表しています。そのくらい強度や耐久性に自信があるということです。


ツーホースパッチは元々レザーのみが使われていたが、劣化するという理由で髪パッチも使われるようになりました。


⑤レッドタブ


こちらも〈Levi's®︎〉といえばのディテール。


【レッドタブ】…右バックポケットの左側に付けられているブランド名が書かれた赤色のピスネームのこと。


元々は他社との差別化を図るために付けられたもので、デニムのカラーとの相性が良い赤色が使われているのもポイントです。


年代によって表記がビッグEやスモールeだったりもします。


今回のモデルはビッグEのレッドタブです!


(個人的にビッグEだとかなりテンション上がります。)


ちなみに、稀に®️(登録商標)だけのタブが存在します。(通称ブランクタグ)


タブそのものを商標登録していることを示すために、あえて約10%の割合で社名無しバージョンを含めています。

これに当たるとラッキーです。


ちなみにビームス 柏入荷分にもございました!


当たった人はラッキーです!!


以上です!


いかがだったでしょうか?


超大作になってしまいました、、、。


最後まで読んで頂きありがとうございました!




このブログが「良かった!」と思って頂けたら是非お気に入りとフォローお願い致します!!


それではまた!!


________________________________________


『LINEとBEAMS CLUB、ID連携で期間限定500ポイントプレゼント!』が2022年2月10日 (木) 〜 2月27日 (日) まで開催。

(詳細は画像をクリック)


ビームス 柏 インスタグラムもやっています!!


詳しくは下の画像をクリック!