タグ「needles」の記事

これ、クリスマスにほしいねん!その②

こんにちは!!


そろそろ寒さの限界で、羽毛布団を出しました私、

毎週水曜モリグチブログのお時間でございます。



今週も先週に引き続き、BEAMS BOYの

クリスマスギフトにオススメなアイテムを

ご紹介いたします!!!!


先週のうっとりシリーズに変わり、

今回は、どんな女性もBEAMS BOY!がテーマ☺︎

Ray BEAMS、Demi-Luxe BEAMSそれぞれの担当スタッフに

BEAMS BOYの中から本気で欲しいものを選んでもらいました。


BEAMS BOY担当とは違った切り口に、

興奮が止まりまへんがな!!!



、、失礼致しました。では早速!


まずは、Ray BEAMS担当スタッフ岩川の

これ、ほしいねん!!!!!


『いいよね〜。これいいよね〜。』と

ニヤニヤしながら着てきましたスタッフ岩川。


NEEDLES 別注 レオパードコート
カラー:LEOPARD
サイズ:ONESIZE
価格:¥65.000+税
商品番号:13-19-0380-334


こちらは、今シーズン大注目のレオパードを

大胆に落とし込んだスペシャルコート!


さ、さ、さすが。お目が高い。。

程よく艶のあるので、オトナの女性はもちろん

Ray BEAMSならではのレイヤードスタイルにも

負けずに合わすことが出来そうですね!



『超ほしいんだけど〜〜!』


スタッフ岩川の声が、誰かの耳に届きますように。うむ。



続きまして、

Demi-Luxe BEAMS担当スタッフ大石の

これ、ほしいねん!!!




『これ、良くないですか〜?』と

ひょっこり持ってきてくれたスタッフ大石。


BEAMS BOY 7ゲージ ホール ガーメントケーブル ニット
カラー:IVORY,GOLD,INDIGO
サイズ:ONESIZE
価格:¥16.800+税
商品番号:13-15-0427-139

去年大人気だったニットの第2弾!

さすが大石。女性の心をわかってますね。




ゆったりとしたニットなので、

ベルトでブラウジングをし、スッキリと。


Demi-Luxe BEAMSのマニッシュなお洋服に

かなりハマってますね。ええやん。




首元から裾にかけて一気に編み上げることで、

ストレスなく着用出来ます。


ニット自体のバランスがかなりいいので、

身長問わず!プレゼントにぴったりです!




『誰かプレゼントしてください(ハート)』


、、、誰か贈ってあげてください!!


そして、


モリグチにも、


プレゼントくださーい!




来週もお楽しみに。


ではでは、このへんで。


mori☺︎


<EASY SCHOOL③>

こんにちは。


少し肌寒い日が続いてますね。

やっと秋の訪れを感じます。


さて先週に引き続き今の時期にぴったりなセットアップが入荷しました。

STAFF北林(170cm52kg)上下ネイビーSサイズ着用。

STAFF工藤(178cm70kg)上下 ブラックMサイズ着用。


BEAMS イージーフィットジャケット
カラー:ネイビー,ブラック
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥17,800+税
商品番号:11-16-1175-803

撥水性の高いポリエステル(100%) チノ素材を使用したイージーフィットのジャケットです。

東レ合繊クラスターで開発された「VIRTUAREX®︎」という素材をしようしており、しなやかで緻密な風合いと優れたストレッチ性を持っています。


更に。。


インビスタ社の「LYCRA®︎ XTRA LIFE™️ファイバー」を使用しており、型崩れし難く形状を保持する為繰り返し着用・洗濯しても快適なフィット感が持続します。


ちょっとした旅行なんかに持っていっても良いですよね。

コットンライクな自然な素材感がポイントでコーディネートに取り入れやすいです。


BEAMS ポリエステルチノ バギーテーパードパンツ
カラー:ネイビー,ブラック
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥13,000+税
商品番号:11-23-0768-803

ジャケットと同素材で作られたこちらのパンツ。

型は先週木曜日のblogで紹介したバギーテーパードデニムと同じです。

ウエストと太腿周りにゆとりを持たせ、膝下から適度なテーパードをかけることで程良いボリュームが出るんです。穿いて頂くとシルエットの良さと穿き易さを実感して頂けるかと思います。



ウエストにはレースタイプのベルトが付属しております。ベルトループはレース用と通常のものを配置しています。レースタイプのベルトで留めてもズレないんです。細かいところまで気が利いてますね。


如何でしょうか。

グッときて頂けましたでしょうか。

是非店頭でお試し頂ければと思います。


では町田でお会いしましょう。


BAYASHI