みなさまこんにちは〜。
ビームス みなとみらい の佐々木です。
今月もやってまいりました。店企画ブログリレー!!!
" Say Hello, Say Good-bye. "
「出会いと別れの季節だから新しいコーディネートに挑戦してみては?」by 岡田
ということで、
「2人1組でペアを組み、お互いをコーディネートし、新しい自分を見つけてみよう☆」by岡田
という企画です。
私のペアはスタッフ武島。
スタッフ武島のスタイリングページを見ている方は分かると思いますが
「日々のスタイリングテーマは "大人だから出来るカジュアル" 。」
と語る大大大大先輩です。
音楽に関してはジャンル問わずとてもとても詳しいのを私は知っておりました。
カジュアル要素はどうしても無くしたい。顔立ちもハッキリしていているので、ワイルドな要素のコーディネートも似合うはず。
「若かりし頃を思い出せ武島〜〜〜!!!」
(呼び捨てだなんて向こう5000年出来ません。こちら限りでお許しください............(土下座))
と、呪いをかけるようにロックバンドをテーマにしたスタイリング大会が始まりました。
(詳しい話の流れは3/21(火)に公開しているスタッフ武島のブログに載っていますのでここでは簡単に。)
完成したジャケ写はこちら。

もうこうなったらお互いノリノリです(笑)

武島「おい、佐々木!オマエ魂どっか飛んでってるだけじゃないか!もっとキメろ!!!」
佐々木「あ...(笑)す..すみません!こんな感じですかね...!!!」

武島「お、いいぞいいぞ!!!」
佐々木「ノッてきました〜〜〜⤴︎⤴︎」
佐々木「武島さん..!もっとヨリで撮ってみましょうヨ!!」
武島「お..おお...いいぞ.......。こんな感じか...?」

佐々木「意外とイイじゃないですか〜⤴︎⤴︎」
撮影者 (スタッフ堀)「 …。 」
武島「いやオマエ!これじゃあオレが犬で、散歩させられてるみたいになってるゾ...!!!」
なんて楽しく撮影させて頂きました。(笑)
では、組んで頂いたスタイリングの紹介をしていきましょう。

●ラップドレス
NEEDLES / Wrap Dress●
カラー:BLACK
サイズ:2
価格:¥37,400(税込)
商品番号:13-26-0093-334
●トップス
AK+1 / ボートネック ニット
カラー:OFF WHITE、BLACK
サイズ:FREE
価格:¥20,900(税込)
商品番号:64-15-0142-673
サングラス姿でキメきれていない絶妙な表情はお気になさらず...(笑)
スタッフ武島が真っ先に手に取っていたのが "NEEDLES" のラップドレス。ふんわりしたシルエットとシアー感が女性らしいアイテムです。
細かいブルーのフラワーに、ベースがブラックだからこそ女性らし過ぎなくて丁度良い。カジュアルさもありながら、程よく女性らしく仕上がります。
普段BEAMS BOYを着用する機会が少ないのでかなり新鮮でした。
NEEDLESにこんな女性らしいアイテムがあるんだ〜新しい発見!!!

インナーに合わせたのが "AK+1" のボートネックニット。
袖が敢えて少し長めに作られています。袖口にはスリットが施されていて、シンプルだけど他には無いデザイン性がありやっぱり素敵...♡
ストレッチ糸を使用している為、スッキリしたシルエットですが、窮屈さは全く無く、何度も着たくなる柔らかい着心地で最高でした。
お次にスカート。
...と、
一旦この辺で..スタッフ武島のご様子は.....?

ノリノリのご様子でした〜〜〜(╹◡╹)
普段は見ないブラックづくしに柄シャツを差して。首元はじゃらじゃらネックレスにタンクトップは欠かせません。(私の勝手なロックアーティストのイメージです(笑))若かりし頃を思い出すであろうスキニーパンツもジャストフィット!足元はボリュームのあるシューズで締めて。
よし、満足満足。
ではスタイリング紹介に戻ります。スカートからです。

●スカート
AK+1 / アンブレラ ワンピース
カラー:CHACOAL.BL
サイズ:36、38
価格:¥31,900(税込)
商品番号:64-26-0308-163
●シューズ
Ray BEAMS / ポインテッド ミュール
カラー:WHITE、BLACK
サイズ:23、23.5、24、24.5、25
価格:¥13,200(税込)
商品番号:61-33-0553-743
"AK+1" のアンブレラワンピースです。私はスカートとして着用しましたが、バスト上まで上げるとワンピースとしても着用可能なんです!
肌触りが本当に良くて、光沢がとても綺麗。さらりと揺れ動く姿が素敵なアイテムです。
足元はポインテッドミュールで足の甲を出して抜け感を。

「よし、キマった。」
全体的に女性らしい軽さの出るアイテムを使用しながらどこかに上品さがあり、どこかにカジュアルさもあったり。
自分では手に取らないアイテムと組み合わせで、新鮮な気持ちで楽しかったです。
みなさまも新しい自分を見つけに、気になるスタッフにお気軽に声をかけてみてください。おもしろい提案をしてくれるかも!
本日はこの辺で。ではまた〜。
※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。
-----------------------------
●個人Instagram

●店舗Instagram
