タグ「ダウンジャケット」の記事

私のオススメアウター!

こんにちは!永田です!


一昨日、高尾山に行きました!




上の写真は高尾山に行ったら、ぜひ食べてほしい「天狗焼き」と「三福だんご」です。

すごい美味しかったな〜。オススメです!


今週から急激に寒くなりましたね。

高尾山に行った時も日が落ちるとかなり冷え込みました。

朝、夜はアウターがないと、流石に耐えられません。


そこで!

これからもっと寒くなる冬を耐え凌ぐ、アウターを紹介させて頂きます!


それがこちらです!

DANTON × BEAMS / 別注Down Army Hooded Jacket
カラー:CHARCOAL、NAVY
サイズ:XS、S、M、L
価格:¥49,500(税込)
商品番号:11-18-0847-024


【165cm、62kg、XSサイズ着用】

ベーシックなデザインで飽きずに長年愛用できる1着です。

ミドル丈な為、合わせるインナーやボトムスを選ばず、着回し抜群!






今回は別注でウールライクなポリエステル生地に変更しているので、シワや型崩れしにくく、耐久性にも期待できます!

身幅もあり中に着込む事も可能です!


僕が着用した感想は保温性があるのは勿論、軽さに驚きました。


今回は以上です!

ご覧頂きありがとうございます!

<みなとみらいスタッフのスタイリング>


https://www.beams.co.jp/styling/?beams_shop=258


<店舗Instagram>

https://instagram.com/beams_minatomirai?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==


<個人Instagram>

https://instagram.com/nagasasu?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==



冬の暖パンツ探しませんか?

こんにちは!シンディーです!





寒い日も増えてきて、寒い中で


「寒っ!」


って言うのが好きな私は嬉しい限りです。





ただ一つ問題があります。





上半身はいくらでも重ね着できる。


下半身は…?


そう、あまり出来ないんですよね。





「厚手のパンツが欲しいなぁ…」





そこで今回のブログは…




中々上手に出来た文字入れ。褒めて頂けると嬉しいです。



話逸れました。戻します。





世の中には暖かいパンツが存在するんです。




今回はいくつかご紹介して行きます!




それでは早速行ってみましょう!



-----------------------------------------

定番のイージーパンツ

-----------------------------------------


BEAMS PLUS / ネップツイル ジムパンツ
カラー:LT.GREY、CHACORL.GREY、BROWN、NAVY
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥15,400(税込)
商品番号:38-24-0078-578


ユーロミリタリーをベースとしたベーシックなイージーパンツ。



ウールのような雰囲気ですが、履いてわかるコットンの肌触り。



万能にどんなスタイリングにでも合わせて頂けるかと思います!



暖かいです!





-----------------------------------------

シンプルに少し個性を。

-----------------------------------------


NULL TOKYO × BEAMS / 別注 DATE
カラー:GREY、BLACK、GREEN、NAVY
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥12,980(税込)
商品番号:11-24-3353-432

都会的雰囲気を持つパンツが多い〈NULL TOKYO〉との別注。


スタイリッシュで暖かい。無敵とはこのことです。




少しデザインの効いたパンツも多い当ブランドらしいジップのついた素材の切り替わったポケット。



ポケットと同色で主張の少ない刺繍。



自分だけが知ってる贅沢感。至高。



暖かい…!





-----------------------------------------

美シルエット大定番〜冬〜

-----------------------------------------


BEAMS PLUS / 2プリーツ コーデュロイ パンツ
カラー:CHACORL.G、GOLDEN BROWN、D.BROWN、D.GREEN、NAVY
サイズ:XS、S、M、L、XL
価格:¥16,500(税込)
商品番号:38-23-0099-874


言わずもがな知れた2プリーツチノパンツのコーデュロイバージョン。



私の好きな三色をご紹介です。


シルエットが美しい…!老若男女から愛される形に間違いない…!




GREENにCLEANに。






暖色赤に暖パンツを。


BEAMS / 5ゲージ ブークレニット カーディガン
カラー:WINE MIX、GREEN MIX
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥13,750(税込)
商品番号:11-15-1471-803

カーディガンなどトップスと色を合わせてあげるとお洒落度がグンと上がる感じがします。



今季はカーディガンがホットです!



あったか〜い!




-----------------------------------------

大人気ブランドの暖パンツ

----------------------------------------- 


GRAMICCI × BEAMS / 別注 Fleece Narrow Pants
カラー:GREY、CHACORL、BLACK、NAVY
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥15,180(税込)
商品番号:11-24-3255-585


言わずもがな知れたブランド〈GRAMICCI〉との別注。



肌に接する面と外気と接する面の間に防風シートを挟むことで保温性、防風性を実現。



もしかして…無敵なのでは…?






いつも通りの雰囲気で、いつもより少し長めのベルトになってます。





patagonia / Classic Retro-X Jacket
カラー:NAT、NBAR、BOB、PEBG、NENA、PUR
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥29,700(税込)
商品番号:11-18-5886-403


大人気〈Patagonia〉のレトロXとの組み合わせ。



こんなことしようものならほぼ暖炉です(?)



THE NORTH FACE / Mountain Down Jacket
カラー:ブラック、ユーティリティブラウン、ニュートープ、TNFネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥68,200(税込)
商品番号:11-18-5891-594

こちらも大人気〈THE NORTH FACE〉のマウンテンダウンジャケットとの組み合わせ。



こんなことしようものなら寒気の方が我々から逃げるでしょう(?)




暖かいことこの上なし!




-----------------------------------------

最後に。

-----------------------------------------


暖パンツ特集、如何でしたでしょうか?



迫り来る冬。下半身の冷えを侮ること勿れ!



防寒もお洒落にしちゃいましょう!




本日はここまでです!



最後までご覧頂き、ありがとうございます!




是非スタイリングもご覧ください!



\みなとみらい店のスタイリング/


↑↑画像をタッチ↑↑



\店舗Instagramも日々更新中/


↑↑画像をタッチ↑↑

ダウンを探して三千里。



こんにちは。




本日はシンプルな商品紹介。



アイテムはズバリ「ダウンジャケット」です。


僕、実はダウンジャケットを1着として持っておりませんでして、それはそれは3.4年前から血眼になって探し続けているのですが、なかなか良い物が見付からず、結局コートを買い続けて今に至ると、そういった次第で御座います。



モードやトラッドな装いを好んで着るので、ダウンジャケットの絶妙なアウトドア感が苦手で……。




ただ、やはり現代はダイバーシティ、つまり多様性がキーワードの時代。

こんな特殊な僕にもマッチしてくれるダウンジャケットが存在するのです。








そう、生まれはフランスの最高級品質のダウンブランド。



機能性もさる事ながら、真に特筆すべきはデザイン性。



アウトドア用品発祥とは思えないファッショナブルなルックで人気を博しております。





ピンときた方も多いと思います。











そう、"Moncler"です。



適当にオンラインをささっと見ていたらですね、いやぁ見付けてしまいましたよ。すんごい良いやつ。













ー関連アイテムはページ最下部にまとめてありますー













早速見ていきましょう。コチラ!






MONCLER / BAUNARD ナイロン ライダース ダウンブルゾン
カラー:BLACK/999
価格:¥167,200(税込)
商品番号:21-18-0446-125





ダウンジャケットには間違いないんです。ただ一番は、こちらライダースの作りなんですよ。


なので身幅なんかは結構タイトです。





サイズの作りも0~4まで5段階に分けられていますので、寸法を見て正確に!


僕がこのアイテムの何に惹かれたかというと、一番はナイロンの光沢感なんですよね。





そこに加えてのシルエットの美しさはもちろんなのですが、とにかくこの光沢感が上品さを演出していて、僕の少々苦手とするアウトドア感を絶妙に薄れさせてくれているんですよね。



そしてコチラ以外にも、






MONCLER / BORMES ナイロン ダウンベスト
カラー:BLACK/999
価格:¥148,500(税込)
商品番号:21-06-0140-125




コレとか、






MONCLER / TIB ナイロン ダウンベスト
価格:¥119,900(税込)
商品番号:21-06-0029-125




コレとか、






MONCLER / MAGLIONE ニット×シャイニーナイロン ダウンパーカ
カラー:BLACK/999
価格:¥159,500(税込)
商品番号:21-15-0491-125




コレとか、



もう堪らないですね。



値段が値段なので難しい所ですが、即決するくらいの勢いじゃないと本当に完売必至なので、僕も早急に考えようと思います。









皆さんの事は見向きもせず平気で置いていくので、悪しからず!







今回はコンパクトにこの辺で。









では。




---------------------------------------------------------------------


〈個人Instagram〉



↑↑↑画像をタップ↑↑↑



〈店舗Instagram〉




↑↑↑画像をタップ↑↑↑



〈みんなのスタイリング〉




↑↑↑画像をタップ↑↑↑




【解説】だんだんだんとん




こんにちは。






本日は久々にシンプルな商品紹介。








先日の〈MONCLER〉ブログに引き続き、難航しているダウン探しの第2弾です。







僕が葛藤しているだけのブログですので、冷房の効いた部屋でソファに横たわりお菓子でも食べながら気楽に見ていって下さい。











ー関連アイテムはページ最下部にまとめてありますー












今回注目したブランドはコチラ。









そう、皆さんご存知〈DANTON〉です。








ダウンに詳しくなく、あまり興味も無い方、延いては然程ファッションに興味の無い方でも、一度は名前を耳にし、ロゴを目にした事のあるブランドだと思います。





知名度は抜群です。





知名度は信頼感に繋がります。






アイテムに対して強い安心感を持てますよね。


ここで1つ、DANTONの歴史に軽く触れておきます。

DANTONは1935年にフランスにて創業したワークウェアブランドです。




ワークウェアブランドとしてスタートした同ブランドですが、現在はジャケット、コート、パンツやカットソーに至るまで、豊富なアイテムを扱うカジュアルブランドとして名を馳せています。





フランス国鉄のユニフォームを手掛けていた過去もあり、フランス随一のブランドである事は言うまでもありません。






そんなDANTON。



今年も冬の寒さを凌ぐのに一役買ってくれるアイテムが多数届いておりますので、何点か見ていきたいなと思います。




早速見ていきましょう。




まず1点目。






【予約】DANTON / Full Zip Down Parka
価格:¥27,500(税込)
商品番号:11-18-6292-024






ダウンパーカーです。


パーカーの様に着やすく、ダウンらしく保温性抜群。






そして3万アンダーのコストパフォーマンス。






ライトアウターとしては最強のスペックです。






ダブルジップなのも嬉しい点ですね。






タウンユースはこの1着があれば何とかなりそうです。




では次。






【予約】DANTON / Down Blouson
価格:¥39,600(税込)
商品番号:11-18-6293-024




こちらはダウンブルゾン。






ダウンパーカーに比べて保温性も重量もアップした本格アウターです。









先程のダウンパーカーとは用途から異なります。








アウターとして探すならやはりしっかりした物を、と考える同志たち、コチラ1択です。




ダウンブルゾンは分厚く動きにくい印象を受けますが、コチラはラグラン仕様なので心配無用。





快適かつ暖かいです。最強!









袖口のマジックテープで寒気を防いだり、









背面に大きなポケットが配されていたりと、機能面も素晴らしいです。


そしてコチラも4万アンダー。



10万円超えのアウターが乱立する中、この価格でこの機能性は素直に凄いと思います。



お次はコチラ。






【予約】DANTON / Fleece Crewneck Pullover
価格:¥15,400(税込)
商品番号:11-13-4412-024




ミッドレイヤーとして使えるフリースです。


コチラは「アウターは間に合っとるんじゃ」という方にオススメ。






後は極寒地に行く予定のある方や、極度に寒がりの方、逆にアウターが必要無いという頑強な方にもオススメです。









なので取りあえず全ての方にオススメ。思考停止。




ポリエステル×レーヨンの混紡素材なので手触りが柔らか。









サイドポケットや、、、









胸ポケットが非常に便利です。




秋口なんかはその辺に行くのはカットソーの上に1枚被ってラフに過ごしたいですね。




そしてこのポケット口と首元のパイピング仕様。






これが解れや撚れか、守ってくれるんですよね。



デザイン性だけではありません。オススメ。







如何でしたでしょうか。




 続々と寒さを凌ぐ為のアイテムが入荷してきております。



〈DANTON〉も間違いなく皆さんの候補に上がる事でしょう。




まだまだ暑さは続きますが、在庫が切れてしまう前に!お早めに!







では。





---------------------------------------------------------------------


〈個人Instagram〉




↑↑↑画像をタップ↑↑↑



〈店舗Instagram〉





↑↑↑画像をタップ↑↑↑



〈みんなのスタイリング〉




↑↑↑画像をタップ↑↑↑




河村さんは暖かい。


11月14日(木)〜

11月24日(日)までの11日間

【 アウターフェア】開催します。


暖かいダウン、コートの

対象品番がお求め易くなります。


これからもっと寒くなる

この時期に嬉しいフェアです!

心も温まりますね。。


そんな魅力的な商品の中から

スタッフ 河村に着用してもらい

紹介していきたいと思います。


ドンッ!ショート丈のこちら。

ルーズですがこの着丈。

合わせやすい上にトレンド感が◎


ルーズ ショート ダウンジャケット
カラー:ライトグレー、ブラック
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥30,000+税
商品番号:11-18-4844-120


ドンッ!ロング丈のこちら。

この目を惹く色。

差がつくのは間違いない色。

勿論、オーソドックスなお色も!


ミドル ダウン パーカー
カラー:ブラック、トープ、ターコイズ
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥33,000+税
商品番号:11-18-4843-120

ドンッ!ボリューム満点のこちら。

個人的に生地感がたまりません。


ナイロン ダウンフーディー
カラー:オリーブ、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥35,000+税
商品番号:11-18-4840-120


紹介したダウンには

こんなタグが付いています。



700フィルパワーの証、

そして撥水の証。


第1弾の紹介は以上ッ!

11日間ありますので

ゆっくり吟味なさって下さい!!


因みにダウンも暖かいですが

当店スタッフの河村も

とても【 あ た た か い 】です。