タグ「趣味のこと。」の記事

8投稿目。

こんにちは。


この度、4年間お世話になったビームス 梅田を離れ

ビームス ストリート 梅田に異動して参りました上山です。

初めまして。


改めて

当ブログでは基本的には私の趣味だったり飯事情だったりをご紹介し、皆様の日常に少しでも参考になる何かを提供できれば。

という理念の元、日々投稿して参ります。

どうぞ宜しくお願い致します。

過去に7投稿あげていますので、興味のある方は是非閲読して頂ければ幸いです。


さて、今回はインテリアの事。


4年半程前に念願のマイホームを購入し、自由に家をカスタマイズできるようになったのがキッカケでインテリアにも熱が入るようになりました。


玄関に鎮座する昆虫たち。


妻も私も特定の作家さんやデザイナーさんに固執はしておらず

新旧問わず気に入ったモノを購入するスタンスです。



だいぶ前に民藝イベントで購入した花器とミニチュア・ハウス。


細々したモノも好きなんですが2体の怪物(子供)がいるので、置く場所の制約をかなり受けます。


ガーデニングショップで買った謎のオブジェ?と古時計専門店で購入した時計。


このオブジェもいつか子供に破壊されないかと戦々恐々です。

個人的には凄く気に入っているのですが。


植物ももっと増やしていきたいですね。


5、6年前?に当時のビームス ストリート 梅田での催事で購入したアート作品。

The Smithsのフロントマン、Morrisseyです。


流石に家にMETALの要素は入れません。

家では、頻繁に流していますが。

その甲斐もあって?METALなんて全く知らなかった妻もHELLOWEENやDREAMTHEATER辺りであればイントロで当てれるレベルに成長しました。



息子の大のお気に入りのウサギの人形。

確かだいぶ前に弊社で購入したものの筈。

ブランケットも数ヶ月前に購入したWOVEN MAGICのもの。



特に思い入れのある人達では無いんですが、デザインに惹かれて。


33030020336Unemployed Philosophers Guild
カラー:BEETHOVEN、KEITH、DA VINCH、PICASSO、MERCURY、GOGH、ANDY、FRANK LLOYD、MALCOM X、EINSTEIN
サイズ:ONE SIZE
価格:¥2,310(税込)(税込)
商品番号:33-03-0020-33633030020336



倉敷ノッティング?すみません失念してしまいました。

のオーダーイベントが昔からお世話になっているお店で催されていたのでオーダーしました。コレとグレーベースの2つ。

5、6年前ですかね。


魅せる事が目的では無く、使ってナンボ。

のスタイルなので、どれも普通に汚れていたりエイジングが進んでいます。

そういった汚れも一興かなと。


大阪の隠れ家的ショップで購入したモビール。



Flensted MobilesのFlowing Ryrhm Redだったと思います。


とはいえ、実用面のみに囚われてしまうのも面白味に欠けるので

何これ!?意味不明やん。

みたいなモノも感覚的に取り入れていく事は大事かなとも考えています。


と、他にも色々ピックアップしたい所が御座いますが

例の如く長くなり過ぎちゃいそうなので今回はこの辺で。


ご拝読頂き有難うございました。