タグ「VANNERS」の記事

高温多湿にどうでしょう?なシャツ

同居猫の毛がどうにも手に負えなくて

今年も行ってきました、サマーカット。



顔や頭まわりのみ残した丸刈りスタイル。



見ためは割と変ですが、本人はいたって満足の様子で。



そんなところで今回のご紹介は此方。






綺麗なセミワイドカラーのホワイトシャツ。






<BEAMS F>オリジナルシャツです。



私だって、たまにはドレスシャツもご紹介します。



BEAMS F / コットンリネン セミワイドカラーシャツ

価格:¥14,000+税

商品番号:21-11-2435-183






生地が綿64% 麻36%でいわゆるリネン混。

速乾性があってベタつきにくく清涼感が出ます。



そして、スラブ感が良い雰囲気。






しっかり貝ボタン。

高級感もしっかり。






胸ポケットなしで前立て付き、そしてセミワイドカラー。



クラシックというか、スタンダードな感じが惹かれます。



生地はイギリス老舗生地ブランドで

<THOMAS MASON>社のもの。




かなりコスパ高し、です。



これからの高温多湿な過酷というべき環境に備えて。






お手持ちのスーツスタイルや






ジャケットスタイルに取り入れてみるのは

いかがでしょうか。



ご検討くださいませ。



よろしければ・・

お気に入りやフォローもよろしくお願いいたします。



------------------------------------------------------------







大変ご好評のルミネカードキャンペーン始まります。







試着申し込みサービスやってます

「あ!これ着てみたい!」と思ったその時に。

24時間いつでもネットからお申込み可能です。

だだ被りでした

ブログなど作っていてたまーにご紹介ネタが被ってしまう事があります。



勿論常日頃から戦友のブログをチェックしてるのですが、

焼き付いてしまうんでしょうね、脳裏に。



そんなところで今回のご紹介は此方。









<BEAMS F>オリジナルスーツです。

私だってたまにはスーツもご紹介いたします。



BEAMS F / V.B.CANONICO グレーウィンドウペーン 3ボタンスーツ

価格:¥88,000+税

商品番号:21-17-1160-264



でもつい先日、当店山下もご紹介してました。



だだ被りですが、それだけお勧めという事ですね。






パンツが2インプリーツの新モデル。



クラシックでエレガント。







フレスコ生地でペーンは2トーン。



単一色と違って立体的な表情です。



CANONICO社の21マイクロンを使用してあり、

ハリがあってシワにもなりにくいのが嬉しいですね。





赤系の合わせも惹かれますが、



グレーにパープルのコーディネートも良さそうですね。



ご検討はいかがでしょうか。



<Brilla per il gusto>ピークドラペルスーツ

こんばんは、山下です。


いつもご覧下さいまして、ありがとうございます。


本日はこちら。


既にご紹介済みですが、コーディネートを変えて改めてご提案します。



<Saville Clifford>社のコットン・モヘヤ、コットンの手触りでありながら、モヘヤの光沢を仄かに感じられ、オリジナルのピークドラペルの型に載ることで、更にドレッシーなアイテムとなります。



要注目カラーのパープルをキーにして、段落ちのストライプタイとギンガムのボタンダウンシャツにシューズはタッセルスリッポン。

個人的にも納得のいくコーディネートとなりました。


<Brilla per il gusto>

SAVILLE CLIFFORD COTTON-MOHAIR SUITS

品番:24-17-0630-015

¥110,000+税


<BEAMS F>

GINGHAM BUTTON-DOWN SHIRTS

品番:21-11-1859-563

¥14,000+税


<BEAMS F>

VANNERS STRIPE TIE

品番:21-44-6643-380

¥13,000+税


<JOHN COMFORT>

PAISLEY CHIEF

品番:21-47-0484-107

¥6,800+税


<CROCKETT & JONES>

CAVENDISH3

品番:21-32-0096-502

¥79,000+税


代金引換の発送も承ります。

お問い合わせ・ご来店お待ち申し上げます。


引き続きフォロー・お気に入り登録をお願いします。