タグ「George Cleverley」の記事

<George Cleverley>OWEN スエード クラシックローファー

こんにちは。


メンズドレス担当清水です。


本日はシューズのご紹介になります。




<George Cleverley>よりスエードクラシックローファーが入荷しております。




George Cleverley / OWEN スエード クラシックローファー
価格:¥148,500(税込)
商品番号:21-32-0282-949

ドレスレーベルではここ数シーズン定番で取り扱っている<George Cleverley>OWENクラシックローファー。


当店での入荷は私が在籍時は初めてかと思います。




90年代頃の<BEAMS F>の定番シューズだったというクラシックローファー。


そちらのモデルをベースにアップデートして作成したモデルとなります。




ブラックスエード、ダークブラウンスエードの2色展開です。


他のブランドのローファーと何が違うかと言うと、




爪先がやや長い作りで全体のフォルムが細身のシルエットになります。


なので少しドレス寄りなローファーと言った印象が強いです。




とは言ってもこちらはスエード素材なので、カジュアルにデニムに合わせているスタッフも多いシューズになります。


なのでカジュアルからスーツスタイルまで幅広いシューズなんです。




カジュアルなローファーをお持ちの方は少しドレス使い出来るこちらと使い分けるのもアリかと思います。




サイズの減りがいつも早いアイテムですので、お早めにご検討ください。


それでは。


↓ネット取り置きも是非ご利用ください。

は画像をタップでご覧頂けます。




↓LUMINE WEB決済承ります。

詳細は画像をタップでご覧頂けます。




フォロー、お気に入りも宜しくお願い致します!

【♡+】を押して頂きますとお気に入りやFAVORITEから見返せるのでお試しください。



全力で<George Cleverley>磨きました。〜後編〜

こんばんは。




メンズドレス担当の森安です。




さて、

昨日のブログの続き、

全力で<George Cleverley>磨きました。〜後編〜




前編ではアッパーのお手入れをご紹介しましたが、後編ではソールのケアを。




日頃アッパーは手入れしても、ソールまでやらないという方は多いのではないでしょうか。




しかし、

このソールのケアが結構重要だったりします。





こちらを使います。


M.MOWBRAY/ソール モイスチャライザー
価格:¥1,650(税込)
商品番号:21-42-0084-231




レザーソール用の保革剤です。




アッパー同様に革底に付着したホコリなどをブラシで取り除き、クリームを塗っていきます。

そして、クリームを塗った後は布で乾拭きします。




ちなみに、

私は革底用にブラシを買うのが面倒なので、歯ブラシを代用して使っております。




今回はやっていませんが、クリームを入れる前にステインリムーバー等で汚れを拭き取ってやるとより効果的かもしれません。

BEFORE


AFTER




クリームを塗る前と後でかなり違いますね。


最後に履いたのが雨上がりの地面が濡れた日だったので、少し跡が残っており乾燥してしまっています。



革底もレザーですので、乾燥すると皮革の繊維が切れてソールの減りが早くなりますが、

潤いを与える事で耐久性がアップし、柔軟性が増しソールの返りが良くなる事で歩きやすさも向上します。




結果として、

レザーソールが長持ちし、ソール交換の頻度も少なくなりますね。



次は、

M.MOWBRAY/ウェルトクリーム
カラー:BLACK 、DARK.TAN
価格:¥1,100(税込)
商品番号:21-65-0022-231




こちらのウェルトクリームでコバ部分のお手入れです。




付属のブラシでクリームをのばし、最後に布で乾拭きします。


日々シューズを履くことで、手前の様にコバにどうしても傷や色褪せが出てきてしまいますよね。(特につま先)




画像だと少し分かりにくいかもしれませんが、

お手入れすると奥の様になります。




コバにも栄養を与え、補色する事で見た目の印象も違ってきますね。


左がBEFORE、右がAFTER。




アッパー、ソール全てのお手入れを終えるとこんな感じです。




いかがでしたでしょうか。




少しでも皆様の参考になれば幸いです。



ビームス 立川ではブログでご紹介した商品を含め、シューケア用品を豊富に取り揃えております。


ケアで困った事があれば是非スタッフまでご相談下さい。




本日のブログを気に入って頂けましたら、

是非お気に入りフォローしてみてください。



フォロー頂くと気になる店舗、スタッフの投稿を手軽にタイムラインからご覧いただけるので便利ですよ!!

------------------------------------------------------------





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・@BEAMS TACHIKAWA

全力で<George Cleverley>磨きました。〜前編〜

こんばんは。




メンズドレス担当の森安です。




先日たまたま連休だったので、

久々にしっかりシューケアをしました。




私はいつも何足か纏めて磨くので、全て磨き終わるのに何時間か費やしていますが、やっぱり綺麗になると気持ち良いですね。




この時期に外でやったので、汗だくでしたが…。




という事で、

今日は自分なりのシューケアを、

何足か磨いた中で1番変化が分かりやすかったこちらを見本にご紹介したいと思います。

George Cleverley/WINSTON フルブローグ サイドエラスティック シューズ
カラー:BLACK 、BROWN
サイズ:5〜9.5
価格:¥121,000(税込)
商品番号:21-32-0179-949





<George Cleverley>WINSTON。

ビスポークシューズのディテールを落とし込んだクラシックな佇まい、スーツスタイルに重宝する一足です。




では早速。

R&D/ホースヘア ブラシ
価格:¥1,320(税込)
商品番号:21-65-0143-231




まずはこちらの馬毛のブラシを使い、


ササッとシューズ全体のホコリを落とします。




意外と細かいホコリが付いているものですね。




アッパーは勿論ですが、ソールとの間にホコリが溜まっている事が多いのでしっかり取ってあげてください。




続いて、


M.MOWBRAY/ステインリムーバー
価格:¥2,200(税込)
商品番号:21-65-0032-231




<M.MOWBRAY>のステインリムーバー。




汚れ落としです。


いらなくなった布にステインリムーバーを数滴垂らし、





アッパー全体を拭いていきます。




これにより以前シューケアをした際の古いクリームや日々の使用によって付着した汚れを取り除きます。




ここでしっかり汚れを取らないと、ここからのケアの効果が半減しますので結構重要な工程です。


M.MOWBRAY/デリケート クリーム
価格:¥1,100(税込)
商品番号:21-42-0603-231




次は、デリケートクリームで皮革に栄養を。

R&D/ペネトレイト ブラシ
価格:¥880(税込)
商品番号:21-65-0146-231




細かい部分にもクリームを塗る事ができるペネトレイトブラシでクリームを取り、

全体にのばしていきます。




皮革にとって大切な潤い、ツヤ、柔らかさを与える事で乾燥やひび割れから守ってくれます。



全体にクリームが行き渡れば、

R&D/ホースヘア ブラシ
価格:¥1,320(税込)
商品番号:21-65-0143-231




こちらの豚毛ブラシで更に磨きます。




ペネトレイトブラシだけでも良いのですが、ムラなく均一に塗る為に豚毛ブラシを使います。




ちなみに、

最初に使った馬毛ブラシは毛質が細く柔らかい為、ホコリを掻き出すのに向いており、

豚毛ブラシは毛質が太く硬い為、クリームをスムーズに均一に伸ばす事ができます。


SAPHIR/CREME 1925
カラー:BLACK 、BROWN、D.BROWN、NATURAL
価格:¥2,420(税込)
商品番号:21-42-0018-373




最後にこちらのクリームで色を入れていきます。


ちょっと濃いめに仕上げたかったので、この日はダークブラウンをチョイスしました。





ペネトレイトブラシで全体にのばし、





豚毛ブラシでブラッシング。




この時点でかなりツヤが出てきますが、

仕上げにこういったグローブで磨くとより綺麗になりますよ。




ビームスですとこちらをご用意しておりますのでご参考までに。


R&D/シルキー レザー ポリッシュ グローブ
カラー:BLACK 、BROWN
価格:¥3,080(税込)
商品番号:21-65-0156-231






BEFORE



AFTER



画像で伝わりますでしょうか。

色が抜けていた箇所には色が入り、皮革は潤いと輝きを取り戻しました。


ここからソールをケアしていくのですが、
書いていたら長編のブログになってしまったので、ソールはまた明日のブログで。





後半へ続く。




本日のブログを気に入って頂けましたら、

是非お気に入りフォローしてみてください。



フォロー頂くと気になる店舗、スタッフの投稿を手軽にタイムラインからご覧いただけるので便利ですよ!!

------------------------------------------------------------





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・@BEAMS TACHIKAWA

大晦日だよ…、やっべぇぞ!

おはようございます。




メンズドレス担当の森安です。




本年最後のブログ。




今年は色々と大変な年でしたが、当店をご愛顧頂きありがとうございました。




まずは年末年始の営業時間のお知らせから。


12/31(木) 11:00〜18:00

1/1(金)     休業

1/2(土)     10:00〜19:00

1/3(日)     10:00〜19:00   

いつもとは営業時間が異なりますのでご来店の際はお気を付け下さい。



毎年のようにもう今年も終わりか…。

と言っておりますが、

今年はコロナの影響で例年以上に早く終わったような気がするのは私だけでしょうか。




今年も終わり…。





やっべぇぞ!




ということで、

本日はドレススタッフが今年買ったものをご紹介したいと思います。



まずは、スタッフ川田。





<International Gallery BEAMS>のリブソックス。


International Gallery BEAMS/エジプシャンコットン リブソックス
カラー:SNOW WHITE、EGG SHELL、LIGHT CHARCOAL、BLACK、CINNAMON、SHELL PINK、SALVIA、BRILLIANT YELLOW、LIME、PEACOCK BLUE、VIOLET、PANSY PURPLE
価格:¥1,800+税
商品番号:23-43-0111-479





良質な細番手のエジプシャンコットンを使用したソックスは

スタッフの間でも大変人気で、




川田だけでなく、


ドレススタッフでは清水を始め、




加部、



さらには

メンズカジュアル担当の坂本、




BEAMS BOY担当の川相までセクションを越えて数多くのスタッフが愛用しています。




カラーバリエーションの豊富さと絶妙な色合いが魅力ですね。

ついついもう一色、と買い足したくなるソックスです。




続いて、スタッフ加部。


今年良く着ていたこちらのスーツは、



<BEAMS F>のもの。


BEAMS F/SUBALPINO コットンウール ソリッド スーツ
カラー:BROWN
サイズ:42〜52
価格:¥92,000+税→¥64,400+税
商品番号:21-17-1633-264




イタリアのファブリックメーカー"SUBALPINO"のコットンウール生地を使用しています。


素材感に加え、ジャケットのパッチポケットがスポーティーな印象ですね。




加部も合わせているように、こういった感じでブラックとのコーディネートが個人的にはオススメです。

こちらは只今、なんと30%OFFでご用意しており狙い目ですよ。



最後に、私。

ALDEN × International Gallery BEAMS/別注 アルパインカーフ タッセルローファー
カラー:BLACK、BROWN
サイズ:5.5〜10
価格:¥84,000+税
商品番号:23-32-0430-339




George Cleverley/WINSTON フルブローグ サイドエラスティック シューズ
カラー:BLACK、BROWN
サイズ:5〜9.5
価格:¥110,000+税
商品番号:21-32-0179-949





Enzo Bonafe/別注 ビットローファー
カラー:BLACK、D.BROWN
サイズ:4.5〜8.5
価格:¥115,000+税
商品番号:21-32-0169-302




<ALDEN>、<George Cleverley>、<Enzo Bonafe>と個人的にグッとくるシューズが多く、今年は靴を沢山買った年でした。




一気に増えたので家の下駄箱はパンク寸前です。




以上、今年ドレススタッフが買ったもののご紹介でした。

やっべぇぞ!




来年もよろしくお願い致します。










本日のブログを気に入って頂けましたら、

是非お気に入りフォローしてみてください。



フォロー頂くと気になる店舗、スタッフの投稿を手軽にタイムラインからご覧いただけるので便利ですよ!!

------------------------------------------------------------





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・@BEAMS TACHIKAWA

スーツ真壁〜vol.4〜

こんばんは。




メンズドレス担当の森安です。




"スーツ真壁〜vol.4〜"ということで

スタッフ真壁今シーズン2回目のスーツスタイルのご紹介です。


BEAMS F/TAYLOR&LODGE ウールモヘヤ チェンジポケット スーツ
カラー:NAVY
サイズ:42〜52
価格:¥135,000+税
商品番号:21-17-1515-264



また良い生地のスーツを選んでいますね。


伝統と歴史のある英国生地"TAYLOR&LODGE"のウールモヘヤを使用した<BEAMS F>オリジナルのスーツ。

特有の光沢とドライな質感がたまりません。



生地にハリがあり長く付き合えるスーツではないでしょうか。


ERRICO FORMICOLA/HUMFRHY ロンドンストライプ タブカラー  クレリックシャツ
カラー:NAVY
サイズ:37〜43
価格:¥24,000+税
商品番号:21-11-2594-264


BREUER/ドット ジャカード ネクタイ
カラー:NAVY、D.NAVY
価格:¥14,000+税
商品番号:21-55-0218-210


MUNGAI/リネン チーフ
カラー:WHITE、BLUE
価格:¥4,000+税
商品番号:21-47-0847-367



<ERRICO FORMICOLA>のストライプのクレリックシャツに

私も気になっている<BREUER>のドットタイを合わせています。

クラシックながら遊びのきいたVゾーンですね。


Interntional Gallery BEAMS/コードバンレザー ベルト
カラー:BLACK、BROWN
サイズ:28〜36
価格:¥18,000+税
商品番号:23-12-0200-191




GEORGE CLEVERLEY/OWEN カーフ クラシックローファー
カラー:BLACK、TABACCO
サイズ:5〜9.5
価格:¥99,000+税
商品番号:21-32-0136-949


BEAMS F/ドレスソリッド ソックス
カラー:CHARCOAL、BLACK、NAVY
価格:¥1,500+税
商品番号:21-43-0034-377



足元はスーツと同色のソックスに<GEORGE CLEVERLEY>のクラシックローファーと纏りのあるコーディネートに仕上がっています。




いかがでしたか。

それでは次回もお楽しみに。



ご来店の際は是非スタッフのコーディネートも参考にしてみてくださいね。





↓他のスタッフはこちらからもご覧頂けます。↓

------------------------------------------------------------




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・@BEAMS TACHIKAWA