タグ「woolrich」の記事

〈ウールリッチ〉春バージョン

いつもありがとうございます。


二子玉川 斉藤智也です。











銀座に行ってきます。







今年最初の放送です。

「大人の配信」お送りいたします。


YouTube MR_BEAMS チャンネル にて

ライブ配信させていただきます。

皆さまのご視聴お待ちしております。







さて、

一着ご紹介を。



今年はこれをやります。

スプリングアンドサマー いわゆるS/S

春モデルもいいですよ という一着。






〈WOOLRICH(ウールリッチ)〉から

ニューモデル。






WOOLRICH / RAMAR パーカー
カラー:ネイビー
サイズ:M、L
価格:¥79,200(税込)
商品番号:21-18-0883-089






春、そして秋にも便利な薄手アウターです。





この冬もご好評頂いておりますウールリッチの定番アウター


「アークティック パーカー」


この春バージョンが、



今回の「RAMAR パーカー」です。







たしかに、デザインは継承されています。






お馴染み「ロクヨン」クロス。

コットン60% ナイロン40%という素材からなる生地。 雨にうたれても安心の昔からの素材組み合わせ。






内ポケットは左側にひとつ。






フロントポケットは、サイドからも手を入れることができる嬉しい仕様。







良い意味で飾り気のない、シンプルな佇まいが大人のライトアウターにぴったりです。







普段サイズ46のわたくしで、こちらMサイズです。ジャケットの上から羽織って丁度のサイズ感。






3月 4月 最適なアウターかもしれません。






春の〈WOOLRICH〉

是非皆さまもお確かめください。


それでは失礼します。

















↓画像タップでわたくしのページに。





(ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます)











画像をタップでインスタグラムへ!

ビームス 二子玉川のインスタグラムです。

バラエティに富んだ楽しいコンテンツがたくさんです!こちらも宜しくお願いします!

ベストだってそうなんです!

いつもありがとうございます。


二子玉川 斉藤智也です。












もう決まりましたか?


今シーズンの「アウター」



ご好評開催中の〈アウターフェア〉では、

対象商品が10%オフとなる大変お得な期間でございます。11月28日まで開催です。是非ご活用ください。




ダウンベストもアウター?


アウターです!


対象です。

このダウンベストも対象です!






〈WOOLRICH(ウールリッチ)〉です。

前回のブログに続きまたまたウールリッチ!

良いモノですからご紹介せずにいられません







WOOLRICH / コットンナイロン ダウンベスト
カラー:ブラック、ネイビー
サイズ:S、M、L
価格:¥58,300(税込)
商品番号:21-06-0047-089






アウターフェア期間中は、10%オフ!







1970年代のモデルをベースに、サイズを修正しダウンの量も増やした別注モデルです。


表面の生地は、コットン60%、ナイロン40%の生地に撥水加工を加えています。

テカテカせずにマットな質感が良いです。







スナップボタンもシンプルな物に変更。






内ポケットも両サイドに備わります。

まだダウンベストをお持ちではない皆さま、ブラックでシンプルなこちらは非常に使い勝手良さそうです。







サイズ46のわたくしで、こちらのダウンベストがサイズMです。






後ろ身が少し長くなっているところもポイントです。






厚手のニットにも良い感じ。






この機会に

ダウンベスト。

是非皆さまもお確かめください。


それでは失礼します。
















↓画像タップでわたくしのページに。





(ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます)











画像をタップでインスタグラムへ!

ビームス 二子玉川のインスタグラムです。

バラエティに富んだ楽しいコンテンツがたくさんです!こちらも宜しくお願いします!

つづくアウターフェア

いつもありがとうございます。


ビームス 二子玉川 斉藤智也です。












主役級のアウターが揃った店内。

本格的アウターよりも少しライトな存在のコチラが、なかなか良い感じなんです。




〈WOOLRICH(ウールリッチ)〉からご紹介いたします。



思いっきり「アウター」という感じではなく

ブルゾンのように、Gジャンのように、手軽に羽織れるアイテムです。







WOOLRICH / ウール アラスカン ソリッド オーバーシャツ
カラー:ブラック
サイズ:S、M、L
価格:¥70,400(税込)
商品番号:21-18-0835-089






そうです。


大好評開催中のアウターフェア!

こちらも対象商品でございます!

(アウターフェアは11月28日まで開催)







ダウン入りなんです。

見た目スマートなシャツアウターという印象ですが、暖かいんです。







表面の生地は、イタリア製のリサイクルウールを混紡したメルトン生地を使用しています。

ウール60%、ポリエステル35%、ナイロン5%という生地です。







タートルネックニットともいいですね。

いつもサイズ46のわたしは、こちらのサイズMで丁度良い感じです。







ほどよくゆとりがあって、ざっくりニットも着用出来ます。







あたたかな気候の時には、コットンのモックネックなどもインナーに。






ダウン入りで、意外とこのスタイルないですからね。是非おすすめです。


皆さまもお確かめください。




それでは失礼します。
















↓画像タップでわたくしのページに。





(ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます)











画像をタップでインスタグラムへ!

ビームス 二子玉川のインスタグラムです。

バラエティに富んだ楽しいコンテンツがたくさんです!こちらも宜しくお願いします!

毎年の迷いモノ

いつもありがとうございます。


二子玉川 斉藤智也です。












そんな時期がきましたか




結局

毎年、入手せずに終わってしまうんです。



袖付きから攻めちゃうんですよね

今年は袖無しから攻めようかと。






ダウンベストのお話しです。

〈WOOLRICH(ウールリッチ)〉です。






WOOLRICH / 別注 コットンナイロン ダウンベスト
カラー:ブラック、グレイッシュブルー
サイズ:S、M、L
価格:¥58,300(税込)
商品番号:21-06-0047-089






昨年もご好評でございましたダウンベスト。

今シーズンは、ブラックとグレイッシュブルーという大人色。



1970年代の商品をベースとして、肩の傾斜などフィット感を調整した別注の逸品です。







ダウン量も増量しており、ペタっとならず、クラシックなスタイルながら、高級感も感じる仕上がり。







内側両サイドには、内ポケットもあります。







フロントポケットの他に、サイドポケットもあります。ここもポイントですね。







小さなところですが、ロゴが際立たないスナップボタンに変更もしています。



生地はコットン60%、ナイロン40%に、撥水加工も施されており万全です。

ジャケットの上に、ざっくりニットの相棒に、身体の中心をあたためてくれるダウンベスト。今年こそ前向きに考えております。笑








お持ちの皆さまも多いですよね「ZANONE」


こちらに合わせてもカッコイイですよ。







「本当の冬」まではこれでもいけちゃいそうですよね。







シンプルクラシックダウンベスト。

永く使えそうです。


皆さまも是非お確かめください。




それでは失礼します。
















↓画像タップでわたくしのページに。





(ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます)











画像をタップでインスタグラムへ!

ビームス 二子玉川のインスタグラムです。

バラエティに富んだ楽しいコンテンツがたくさんです!こちらも宜しくお願いします!

サファリテイストをお手軽に

いつもありがとうございます。


二子玉川 斉藤智也です。















お店のインスタグラムの撮影のヒトコマ。


あの日ふ雨もあがって天候が回復した撮影日和でした。






「Demi-Luxe BEAMS」と、メンズドレスのミックス撮影の日でございました。この日はスタッフ佐野とのコンビでした。







そこであらためて

いいな!と感じたコチラをご紹介です。



〈WOOLRICH(ウールリッチ)〉です。

梅雨時期の相棒に、冷房対策の羽織りに。

まさに今、活躍のアイテムです。








WOOLRICH × BEAMS F / 別注 サファリ シャツジャケット
カラー:オフホワイト、ベージュ
サイズ:S、M、L
価格:¥39,600(税込)
商品番号:21-18-0795-089







麻63%、コットン37%の素材です。


1970年代から80年代のモデルをベースにした別注モデルです。






清涼感があり、通気性もあるのでこの季節の羽織りとして最適です。








採り入れやすいサファリテイスト。

皆さまもいかがでしょうか。



それでは失礼します。

















↓画像タップでわたくしのページに。





(ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます)











画像をタップでインスタグラムへ!

ビームス 二子玉川のインスタグラムです。

バラエティに富んだ楽しいコンテンツがたくさんです!こちらも宜しくお願いします!

白サファリ。新鮮です。

いつもありがとうございます。


ビームス 二子玉川 斉藤智也です。















原宿に行ってまいります。




本日3月19日(火)21時より

YouTube 「MR_BEAMSチャンネル」にて


〈大人の配信〉ライブがございます

第15弾の今回はディレクター陣とのコラボ!


ご視聴お待ちしております。

宜しくお願いします。










さて、

こちらのブランド、


マウンテンパーカーだけではありません。



春の〈WOOLRICH〉はまだ続きます。



シャツがわりに、さらっと羽織れるアウターです。







WOOLRICH × BEAMS F / 別注 サファリ シャツジャケット
カラー:オフホワイト、ベージュ
サイズ:S、M、L
価格:¥39,600(税込)
商品番号:21-18-0795-089







1970年代から80年代に生まれたサファリジャケットです。


細かいデザインは、当時を踏襲しており、現代用に肩のフィット感などを見直して着用感をアップデートしています。



その当時は、コットンとナイロンのいわゆる

「ロクヨン」クロスの生地を使用していたようですが、それを麻と綿の生地に変更しています。








清涼感のある大人のサファリジャケット。


シャツがわり、ジャケットがわりにボタンを全開にして、袖をまくったりして羽織りたいですね。








「白」サファリ。 新鮮です。

普通の白い麻シャツを一枚だと、何かさみしさがありますが、こんなデザインの効いたサファリですと映えますね。








インナーもパキッとしたボーダーではなく、こんな極細ボーダーで上品に。








春の〈WOOLRICH〉

皆さまも是非お確かめください。


それでは失礼します。








(お知らせ)


3月14日(木)から3月24(日)まで

ビームス クラブポイント「ダブルポイントキャンペーン」を開催いたします。

皆さまのご来店をお待ちしております。


















↓画像タップでわたくしのページに。





(ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます)











画像をタップでインスタグラムへ!

ビームス 二子玉川のインスタグラムです。

バラエティに富んだ楽しいコンテンツがたくさんです!こちらも宜しくお願いします!

春もウールリッチ

いつもありがとうございます。


二子玉川 斉藤智也です。












春もリッチ。ウールリッチ。



昨シーズンも大変ご好評でございました。


今年もございます


届きました!







〈WOOLRICH(ウールリッチ)〉

マウンテンパーカーです。


アメリカ最古のアウトドアアパレルブランドとも言われるブランド。冬のダウンでも人気ですね。







3月に突入しました。

どうですか ダウンからもうそろそろ軽いアウターに切り替わる時期、もうすぐかもしれません。

そんな春アウターにいかがでしょうか。








WOOLRICH × BEAMS F / 別注 マウンテンパーカ
サイズ:S、M、L
価格:¥52,800(税込)
商品番号:21-18-0796-089







今シーズンは、通称「ロクヨンクロス」の生地を使用しています。


コットン60%、ナイロン40%です。

綿が水を吸って膨張すると、糸の間の目が詰まり水を通しにくくなります。


そこにナイロンの撥水力が加わり、水を弾く事が出来るようになります。


現代では、機能的な透湿防水素材もあり、防水性は高まりましたが、そのむかしのこんなクラシカル撥水素材も味があっていいですね。








永く着用して、コットンの風合い、色合いも少しずつ変化して行くでしょうか。着込んだ感じもまた良さそうです。








フードの裏や、ジップの裏、ここが「白」っていうのが良い見え方するんです。

良いアクセントとなっています。








フロントジップを少し開けるとフードから、襟元から、クリーンなホワイトがちらっと見えます。








フラップポケットで、上からだけではなく、サイドからも手を入れられるのもいいですね。


「赤」

少しくすんだ赤。良い色合いです好きです。



いや、

グリーンもいい雰囲気




そうです!

最新号「MR_BEAMS  」にも、






掲載がございますね

綺麗な合わせに、マウンテンパーカーのミックススタイルが素敵です。








上品なコットンニットで、シンプルに。






グレーのスエットでスポーティな雰囲気もやはり似合います。








〈WOOLRICH〉おすすめです。

是非皆さまもお確かめください。


それでは失礼します。


















↓画像タップでわたくしのページに。





(ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます)











画像をタップでインスタグラムへ!

ビームス 二子玉川のインスタグラムです。

バラエティに富んだ楽しいコンテンツがたくさんです!こちらも宜しくお願いします!

春夏潜入シリーズ

いつもありがとうございます。


二子玉川 斉藤智也です。












さて、今回も先日のプレスルームに立ち寄った際に撮った今後の入荷予定商品についてでございます。




春のアウター潜入リポートです。


春先に、そして秋口にサラッと羽織るのに丁度良い軽いアウター。







このあたり良さそうですよ








〈WOOLRICH(ウールリッチ)〉ですね!

次のシーズンは進化して登場します!








WOOLRICH / マウンテンパーカ
カラー:ベージュ、レッド、イエロー、グリーン、ネイビー
サイズ:S、M、L
価格:¥52,800(税込)
商品番号:21-18-0796-089


ご予約承り中でございます。







〈WOOLRICH〉が1970年代頃に展開していたモデルがベースとなった別注モデルです。


ウエストのドローコードやポケットのデザインなど、当時のディテールを再現した、やや着丈の長いマウンテンパーカです。








今期、春に発売されたモデルからの進化として、素材を「ロクヨンクロス」に変更。

「ロクヨン」とは、アウトドアウェアでも良く使用される「コットン60%、ナイロン40%」の生地、これを通称ロクヨン。


しかも今回はナイロン部分にCODURAなる素材を用いて、強度、耐久性と撥水、防風性をも兼ね備えたロクヨンクロス!










誰も居なかったので、着ちゃいました。


先ほどの画像の袖口や、ポケット部分は、ビリビリっとやるベルクロから、スナップボタンに変更しています。








このくすみのあるレッドもいい感じ。

ジップや、中の白がチラッと見えるのも軽やかでいいですね。








〈BEAMS F〉ディレクター西口の注目コーナーには、







イエロー!がございました。

ヨットパーカのようなイメージで、さらっと羽織るとスポーティ感が出てカッコイイですね。







全色試してみたい!


是非皆さまもご検討よろしくお願いします。


それでは失礼します。




















↓画像タップでわたくしのページに。





(ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます)











画像をタップでインスタグラムへ!

ビームス 二子玉川のインスタグラムです。

バラエティに富んだ楽しいコンテンツがたくさんです!こちらも宜しくお願いします!

<WOOLRICH>色合わせの考え方

こんばんは小林です。



メンズドレスに於ける色合わせ(コーディネート)の考え方です。



基本は

「ネイビー(ブルー)系」

「ブラウン(ベージュ)系」

「無彩色(白、灰、黒)」

の組み合わせになると考えています。



⚫︎ネイビー系のワントーンでまとめる(少し無彩色も)



⚫︎ブラウン系のワントーンでまとめる(パンツは無彩色)



⚫︎ネイビーとブラウンを組み合わせる(アズーロエマローネ)



⚫︎無彩色でまとめる




この4つをベースに、アイテムのバランスを見ながらコーディネートを組んでいきます。



コチラのコーディネートはどうでしょう。


ブラウンのグラデーションにネイビーのウエスタンシャツ。




シューズがブラウンなので、アウターもブラウン系の方が馴染みは良いのですが




ブラックのアウターで敢えてコントラストをつけています。

無彩色であれば、こんなコーディネートもアリだと思います。




<WOOLRICH>2レイヤーマウンテンパーカ
カラー:BLACK/OLIVE/NAVY
サイズ:S/M/L
価格:¥47,300(税込)
商品番号:21-18-0335-089



あらゆるコーディネートで活躍してくれます。<WOOLRICH>のマウンテンパーカです。




水の侵入防ぎます。




ポケットにたくさん入ります。




首周りも守ります。




ジャケットの上に着用してもスマート!




そして非常に軽いです。




そして最高に格好良い。




ココが1番重要ですね。




カジュアルスタイルにはもちろんですが、スーツスタイルにもハマる懐の深さもポイント。




WOOLRICHのベストセラーの別注品です。

是非お早目にチェックして下さいね。




「黒靴」「茶靴」の合わせ方


なんてのも自分なりにお伝えできればと思います。




それではご覧頂きありがとうございました。






どうか!どうかお願いです。【お気に入り】と、【フォロー】ボタンを赤くして下さい!





Omni Style Consulantでは様々な企画を配信中

<CIRCOLO1901>小澤先生のモテ男塾

こんばんは小林です。



本日は



「ビームス1のモテ男」と名高い小澤です。



スタイリング撮影させて頂きました。





はい!チーズ!!



「キュン」




うーわ。すごいかわい子ぶりですね。

このギャップがモテ要素なのか〜




という事で、いつも学んでいます。「小澤のモテ塾」




スタイリングもモテ要素満載です。




程良くリラックスしたセットアップスタイルです。



さり気なくネップが入った生地は<maison flaneur>

以前のアイテムですが、非常に気に入っているようです。



シンプルになりすぎないように白インナーのチラ見せがポイント。




キーネックレスで仕上げ。




無彩色でモダンなコーディネートです。

そして、一捻り加えた着こなしのテクニック。




決してやりすぎない、洒落た大人のセットアップスタイル。





こりゃモテますね。






<CIRCOLO1901>ジャージージャケット
カラー:NAVY
サイズ:42〜50
価格:¥52,000+税→¥36,400+税
商品番号:24-16-1433-272


セットアップつながりで。

当店のセットアップといえばコレしかないでしょう。




<CIRCOLO1901>のジャージーです。




カジュアルなアイテムとはいえ、バルカポケットやコバのステッチなど、非常に本格的な作り。




着心地の割に、非常に綺麗な仕立てです。


ここが最大の魅力でしょうか。




折角なら、パンツも一緒に。




ドローコード、1プリーツ、ループ付き。


リラックスしたディテールと



美しいテーパードラインが魅力です。




カットソーを合わせただけのスタイルでもキマってしまいます。




もちろんジャケット単体でも




パンツ単体でも、非常に使えます。



スーツじゃキメすぎ。

カーディガンじゃラフすぎ。




<CIRCOLO1901>のセットアップ。


お得なこの機会に是非チェックして下さいね。



「セットアップスタイルで、楽におしゃれしましょう」



「オレみたいにね」








はい。惚れた。





それではご覧頂きありがとうございました。




フォローボタンを赤くして下さい!





Omni Style Consulantも是非チェックして下さいね!




自分好みのスタッフに相談したい!詳しくはコチラをチェック。

またもやの<WOOLRICH>


ブログをご覧のみなさま今日は。



急に寒さ増してきましたね。。



冬は寒くていやになっちゃいますが、ファッション的には色々とレイヤードが楽しめるのでワクワクしてくる季節ですね。



防寒ついでに、お洒落もどんどん楽しんでいきましょう。



馬渕です。




突然ですが、



少し前に投稿させていただいた<WOOLRICH>ブログ


こちらはご覧いただけておりますでしょうか。

まだの方はリンク付けしてますのでぜひご覧ください!



今日はその続編?です!






好評につき、人形のコーディネート新たに変えてリニューアルWOOLRICHです!!






より、カジュアルに。



タウンユーススタイルで構成しました。



WOOLRICHのネイビーに合わせて同系色のボーダーニットに黄色味の強いベージュチノでアメリカンな感じを強めて…。



靴は本当は外羽根Uチップ(スエードだとさらに)なんかが良さそうですが、在庫の兼ね合いで理想かなわずでした。残念。







前回がコチラ。



だいぶ印象変わりますね。



今回のNEWOOR RICHはこれです!





WOOLRICH 別注アークティックパーカ ハイカラー ウール
カラー:ブラック、ネイビー
サイズ:XS、S、M、L
価格:¥128,000+税
商品番号:21-19-0560-089


前回はGORE-TEX®️でしたが、こちらはウールをブレンドしたなんとも上品な生地。






こんな感じです。


ボタンの雰囲気も良いですね…。



細かなディテールは前回ブログのGORE-TEX®️タイプと基本同じですので、


ぜひ



<WOOLRICH>でリッチな冬を



ご覧ください!




唯一、






腰ポケット横の隠れポケットが無いので、今回のモデルは素直に上から手を入れましょう。



これも慣れると悪くないもんですよ。






お色違いのブラックです。



ファーの色が同系色グレー系になり、よりモダンに。



ボタンも黒です。



カッコいいですね。







比べてみると結構違います。






人形はカジュアルな合わせですが、スーツスタイルにも持ってこいですよ。



ちなみにこのスーツ…




すでに30%OFFです。


余談でした…。



戻ります。


ファー苦手だよ…という方は、取り外し可能なので外しちゃいましょう。






如何でしたでしょうか。



オンにもオフにも、あなたを身体の芯から温めてくれる<WOOLRICH>で冬をリッチにお過ごしくださいね。



それでは。



コチラも要チェック!です↓↓↓




ビームス クラブポイント

ダブルポイントキャンペーン!開催中です!

12月20日(日)までです!


新しいサービスがスタート致しました!

こちらもお気軽に是非ご利用下さい。




ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。



馬渕

<WOOLRICH>でリッチな冬を


ブログをご覧の皆さまこんにちは。



暖房をつけずにどこまで行けるか…



12月に入るまでは自分との、そして部屋との戦いが続いております。



馬渕です。







うわ!びっくりした…




突然のモフモフ、失礼しました。



なんでしょうか。これは。







お、なんだか見たことある感じでてきたぞ?







おおー。



もう分かりましたね。



そうです、コチラです!







寒い冬の頼れる味方<WOOLRICH>です。



ウールの生地商人であったジョン・リッチさん


なので、<WOOLRICH>なんですね。



さて、本題へ。



マネキンさんが着替えました。






WOOLRICH 別注アークティックパーカ ハイカラー
カラー:ブラック、ネイビー
サイズ:XS、S、M、L
価格:¥128,000+税
商品番号:21-19-0567-089


<WOOLRICH >を主役に、ニットとウールデニムで上品なカジュアルスタイルを表現してみました。



ニットのベージュと、アウターの黒を拾った贅沢カシミヤマフラーでアクセントをつけてます。



と、コーディネート説明もほどほどに…



ディテール、気になりますよね。






見てください、この裏側を!



ダウン、たっぷり入ってます。






袖口にはリブを配し、風からあなたを守ります。






ファスナーを閉めれば、首元まですっぽり包み込んでくれます。



もちろん、ファーは取り外し可能!


(ちなみファーはコヨーテです。)






内側にはウエストを絞れるドローコードや大きめのポケットが。



細かいところまで抜かりないですね。



さらには






これは嬉しい!



腰ポケットにひっそり佇む止水ポケット。



腕の構造上、斜めに手を入れたくなりますよね。



その点もちゃんと考えられてます。



そして、極めつけは






GORE-TEX®️!



元々コットンナイロンの生地だったのを、生地を載せ替えた別注モデルなんです。



防風、透湿など機能性は申し分無し。



良いとこだらけです。






身長174cm、細身の私でサイズXSを着用しております。



ジャケットの裾は隠れる、でも長すぎず。



絶妙な着丈です。



このように、スーツスタイルでも自然に馴染んでくれるのもゴアテックスのつるりとした質感ならでは。







ファーを外して、よりビジネス仕様に。



タイドアップスタイルでもカッコよくきまります。








如何でしたでしょうか。



この冬は、ぜひ<WOOLRICH>のリッチな温度で過ごしましょう。



よろしくお願いします。




フォローもぜひ、お願いいたします!



こちらも要チェックですよ↓↓↓



【お知らせ】本日、20時45分より!


二子玉川店 インスタライブ開催いたします!

カジュアルレーベルの、厳選!オリジナルダウンアイテム特集です!ご期待下さい!





ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。




馬渕


クールでホットで最強の。

いつもありがとうございます。


二子玉川店 斉藤智也です。






お店入口を入りますと、



また新たなパワースポットが!




このファーの感じ、

ですね、

アレです!

冬は最強との呼び声高い、




〈WOOLRICH〉です!

この時期の定番ですが、今年こそは!

といった皆さまが多いようです!




クールです!

着用するとホットです!




このソリッドな感じが良いんですよね。

なんでもない感じ。すごいんですが、なんでもない感じ。シンプルでいいです!




スペシャル メイド フォー 〈BEAMS F〉!

このクールでホットな〈WOOLRICH〉は、

〈BEAMS F〉だけのモデル!




WOOLRICH × BEAMS F / 別注 GORE-TEX (R) ARCTIC PARKA HI COLLAR
カラー:ブラック、ネイビー
サイズ:XS〜L
価格:¥128,000+税
商品番号:21-19-0567-089


表面の素材は最強「GORE-TEX (R)」

雨でも雪でも安心。

コシのあるサラッとパリっとこの素材感がまたカッコイイのです。




表側のシンプルな印象とは違い、車のシートを思わせるようなゴージャス感。

これは暖かいです!




左側が毎シーズン定番のコットンとナイロン素材の「ARCTIC PARKA」です。

ボタンの色も違いますね。




その定番ものと比べ、着丈も若干長いのです。




ジャケットの裾もカバー。

短いダウンジャケットですと、スポーティ感が出ますが、着丈ごあると落ち着いた大人のダウンに映る印象です。




違いはまだございますよ。

フロント両サイドにある「ハンドウォーマー」 まさにその名の通り、手をあたためるポケット。

左側の定番と比べ、フラップをマジックデープでロック、ジップは水分の侵入を防ぐ止水ジップ仕様。




防御完璧です。




やっぱりポケットは横入れがイイ!

そんな皆さま多いと思います。

今までの「ARCTIC PARKA」には無かったのですが、

ございます!




袖口にはリブが付きます。冷たい風の侵入を防ぎます。




ファー部分のみの取り外しが可能です。

取り外してビジネスに。

つけてお休み用に。

そんな使いわけも出来そうです。




ブランドの大きなロゴマーク無し。

非常にシンプルでノーマルですが、

たたずまい、雰囲気で、

「ウールリッチだ」

と、わかる存在感。


長く着用できます!

皆さまも是非チェックしてみて下さい。


それでは失礼します。


フォローも頂けますと幸いです。




【お知らせ】本日!20時45分より!


二子玉川店 インスタライブがございます!

カジュアルレーベルの、厳選!オリジナルダウンアイテム特集です!ご期待下さい!





ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。



11月30日までの期間で、

BEAMS 公式サイトにて、

スタッフ、ショップ、レーベル、いずれか1つ以上の「フォロー」をして頂く事で、抽選で

1000名様にビームスクラブポイント1000ポイントをプレゼントです!


是非「フォロー キャンペーン」もよろしくお願いします!

<WOOLRICH>るろうに洋平の決闘

こんばんは小林です。




本日は、さすらいの服好き「るろうに洋平」




なにしてるの?




「勝負だ!」




「ウールリッチ!」





何の勝負か知らないけど




ウールリッチに勝てるはずないでしょ。




<WOOLRICH>
カラー:BLACK/NAVY
サイズ:XS〜L
価格:¥128,000+税
商品番号:21-19-0560-089



なんてったって南極探検隊御用達です。




しかもコヨーテファーをふんだんに。




しかも「GORE-TEX®︎」で雨にも

いえ、嵐でも負けません。




<BEAMS F>別注のコチラのモデルは、長めの着丈も特徴。




スーツの上でも、着丈が隠れます。




ジップを上まで閉まれば、どんな過酷な環境下でもへっちゃらです。


まさに最強のダウンジャケットです。




「うわー負けたー」





ほらね。




タートルネックニットに合わせたカジュアルスタイル。




一方でお仕事スタイルにも(できればファーを外して頂いて)コーディネートして頂けます。




最強のダウンジャケット<WOOLRICH>


実はBEAMSでは豊富なバリエーションでご用意しています。





アウトドアの定番ロクヨンクロスの、ハイカラーアークティックパーカや




やっぱりベーシック派の方へ。

いつもの「アークティックパーカ」もご用意ございます。




雨風に強い2レイヤー生地を搭載した非常にスタイリッシュなマウンテンパーカも。




そして




【WEB限定】です。2レイヤー生地のパシフィックジャケット。




コチラも【WEB限定】

抜群の保温性と長い着丈が特徴の「SIERRA LONG JACKET」




などなど。




長年使える最強ダウンジャケットといえば<WOOL RICH>です。



是非チェックしてみて下さいね。





それではご覧頂きありがとうございました。





フォローボタンを赤くして下さい!





Omni Style Consulantも是非チェックして下さいね!



ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。

<BERNARD ZINS>バイ青のゲン

こんばんは小林です。



本日はコチラに行って参りました。



お得なアイテムを取り揃えた期間限定ショップ「バイ ビームス 青山」

通称「バイ青」


ちょっと言いにくい。




1FがWOMEN'S。2FがMEN'S

という事で2Fに直行しちゃいました。




店内には、憧れのあのブランド、いつかは欲しいあのアイテムがズラリ。

しかもお得プライスです。




サイズが合えば超お得。

という事で、ちょっと物色しようかな...



あれ?



げんちゃん!!






ビームス ハウス 丸の内のげんちゃんこと、スタッフ清水がお店立ちしていました。



折角なので、オススメのお得アイテムを聞いてみます。




「これです。」






はや。




<BERNARD ZINS>の定番チノ。「ブルース」です。




たしかに、ベーシックアイテムが、このプライスなら即買いです。

げんちゃん即答する訳です。





他にも



<WOOLRICH>や<TATRAS>など、冬に備えてお得に購入したい人気アイテムや、




VAPORIZE>など、今すぐ使えるアイテムも豊富にございます。


OUR LEGACY>やF.LLI.GIACOMETTI>など、定価だと中々手が出しづらいアイテムも、お得プライスなら。




お近くにいらした際は、是非「バイ青」
のぞいてみて下さいね。




それではご覧頂きありがとうございました





フォローボタンを赤くして下さい!


ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。

<ニコタマッチ>春のアウターはコレ!対決

こんばんは小林です。




「ニコタマッチ」開幕です。


本日はどんな熱いバトルが繰り広げられるのでしょうか



前回勝者は「春のダンシングスナイパー」馬渕。


対するは




「ひょこ」




「僕が相手だ!」





きいちろう改め「春一郎」です。


春のアウター対決。

コチラのアイテムを使ってコーディネートを作って頂きます。




<WOOLRICH>マウンテンパーカ
カラー:BLACK/OLIVE/NAVY
サイズ:S/M/L
価格:¥43,000+税
商品番号:21-18-0335-089



<WOOLRICH>より本格的アウトドアディテールのマウンテンパーカです。




ただ着心地は非常に軽く、軽快にお召し頂けます。




ライニングにはフィルムが、シーム部分にはテープが貼ってあります。雨風を防ぐ非常に機能的な作りです。




さぁ。この機能的な春アウターを洒落たコーディネートに仕上げてもらいましょう。



まずは先行。チャンピオン馬渕。




「花の都パリで、お花たちに囲まれちゃえ」







ロマンチック〜




では、馬渕のコーディネートです。



フレンチシックな太ボーダーニットをインナーに着用した、春らしいカジュアルスタイルです。


非常に爽やか。コレはモテそうです。





「へっちゃらさ!」




「僕の攻撃をくらえー。やーー」




強そうには見えないんだよなぁ




しかしコーディネート力は非常に強力です。

ブラウンの色気のあるVゾーンに、敢えてのカジュアルアウター。




このミックス感が非常に今の気分。


コレは格好良いですね!




判決を下すのはこの方。



通りすがりの美人妻...


もとい、元スタッフの安東さんです。


遊びにいらっしゃった所にコーディネートを選んで頂きました。




「春のアウタースタイル?」




「やっぱり色っぽい人が好きね」





決まりですね。



きいちろう作、大人の色気溢れるミックススーツスタイルが選ばれました。




「いぇい」


見事、下克上を果たしました。



しかし、きいちろう



来週には人材開発部へ異動が決まっています。


勝っちゃダメなやつじゃん。



という事で


馬渕の不戦勝です。


おめでとうございます。





短い間でしたが、とても人懐っこい性格が魅力的だったきいちろう。

ビームスを支える人材開発部での活躍を期待しています。




見かけた際は是非声をかけてあげて下さいね。





また次回もお楽しみに。



それではご来店お待ちしております。





あなたは、だんだんフォローしたくなる〜




ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック