タグ「1piu1uguale3」の記事

<1piu1uguale3>バチバチにカッコつけて

こんばんは小林です。



だれ??



私です。

いつもと雰囲気違います。




今シーズンからお取り扱いする<1piu1uguale3>


ウノピウウノウグアーレトレです。


1+1=3。


なんだか奥が深いです。




トコトン格好つけるのがポイントです。


見た目のエレガントさから想像がつかない程、着心地が良いんです。




<1piu1uguale3>カモフラージュパーカ
カラー:BLACK CAMO
サイズ:3〜5
価格:¥93,500(税込)
商品番号:24-13-0068-895

<1piu1uguale3>カモフラージュジャージーパンツ
カラー:BLACK CAMO
サイズ:3〜5
価格:¥60,500(税込)
商品番号:24-23-0776-895



国内外のアーティストからも称賛されています。<1piu1uguale3>

厳選されたコレクションからパーカセットアップをご紹介。




肩のステッチなど、モーターサイクルライダースのディテールを踏襲。




モチっとした質感のジャージー素材は、体にフィットし立体的に仕上がります。



シャドウなカモフラージュ柄に映える高級感のあるパーツ。



よりシンプルにディテールを変更した別注モデルでございます。




同じ生地で、パンツのご用意も。



モーターサイクルの雰囲気です。膝のステッチがアクセントになります。



コチラもサイズ感の修正や、ディテールを変更し、よりBEAMSらしくアップデートしています。




ちなみに私でサイズ3です。細いシルエットですが、生地感のおかげで非常に動きやすいです。



表地ナイロン、裏地コットンのブランドオリジナルの特殊素材です。


艶やかで滑らかな質感と、温かみを感じられます。




特にソリッドのタイプは、より光沢感があります。ベーシックに見えてエレガント。

大人のカジュアルスタイルにオススメです。





その抜群の着心地を是非お試し下さい。




そして

バチバチにカッコつけちゃって下さい。




それではご覧頂きありがとうございました。





【お気に入り】と、【フォロー】ボタンを赤くして下さいませ!





Omni Style Consulantでは様々な企画を配信中

<ライブコマースの裏側>パート3

こんばんは小林です。



先日配信させて頂きました「BEAMS F ライブコマース」はご覧頂きましたでしょうか



今回で3回目。このメンバーで続けていきますよ。



今回の配信は

「新規ブランド、人気ブランド」



その様子を少しだけお届けします。



モデルとしてビームス ハウス 丸の内の鈴本を招きまして




そしてもう1人...。




こう見えて、めちゃくちゃ緊張してます。


プレスのジェフリー。


出番はもう少し先です。




まずは<Brilla per il gusto>より今シーズンイチオシの新規ブランド<1piu1uguale3>


その着心地の良さに鈴本ビックリ。


ていうか、似合いすぎです。




お次はBEAMS Fより<Jeanik>

テーラードのようなGジャンはまさに大人のカジュアルウエアに最適。




説明に熱が入るバイヤー芹沢。

完成までにものすごい時間を費やしたそうな。



さぁて、ジェフリー出番です。


バチっと素晴らしい感想頼むよ!



「あっ♡」





本当に良いものは、言葉を失うものです。




続きまして、「人気ブランド編」

Brilla per il gustoからは<TAGLIATORE>をご紹介です。



コレ前回もご紹介してたよね?

加藤イチオシ。説明の時間配分も多めでした。




お次はBEAMS Fより<MACKINTOSH>

いつもと同じ感じ...




なわけありません。


しっかり別注ポイントをご紹介しています。




さすが人気ブランドです。

皆様から沢山ご質問、コメントを頂きました。


「ジェフリー似合ってる!」


なんてコメントを頂きまして




ご満悦ジェフリー。


いつも本当にありがとうございます!!




続きまして



バイヤーのこれだけは紹介させてくれ的なアイテムのご紹介です。




<GUY ROVER>と<AUBERGE>

加藤は絶対買います。




最後はコチラ。



BEAMS Fより話題のヤツです。




ハンドメイドのペルー産ニットガウン。このクォリティで¥52,800(税込)は驚愕。




質問ラッシュ。

やはり皆様狙われてるんですね。


早いもの勝ちですよ!





そして皆様へ。




いつもご覧頂きましてありがとうございます。


今回も、沢山コメントも頂きまして、非常に盛り上がりのあるライブコマースになりました。




コメントへお答えするスタッフ、機材の調整をするスタッフ、見守るスタッフ。




これからもBEAMS Fライブコマースチームは、皆さまに楽しんで頂く配信を



そして



お得な情報をお届け致します。



引き続き応援のほど宜しくお願い致します!!






最後に次回のサムネ撮影。



自然な感じでお願いします。

はいチーズ




「カシャ」




これ使われませんように。







是非ライブの全容はコチラよりご覧下さいませ!




それではご覧頂きありがとうございました。





【お気に入り】と、【フォロー】ボタンを赤くして下さいませ!





Omni Style Consulantでは様々な企画を配信中

<LETROYES>ダンサー?ラッパー?

こんばんは小林です。




日本語ラップにハマった馬渕です。




「ボーダーのコーナー♪」




「オーダーはどーだー?♪」




「買うた?」





※埼玉出身です。





<Letroyes>ボーダーボートネック
サイズ:2〜4
価格:¥13,090(税込)
商品番号:21-04-0138-353



韻を踏むためだけに関西弁を使うのは良くありませんね。

馬渕のオススメは<Letroyes>のボーダーカットソー「SERGE」です。




元々は長袖でご用意していたモデルを半袖に変更した別注アイテムです。



さらに



サイズは「2」から「4」のお取り扱いですが

BEAMS仕様は1サイズアップしたフィッティングに。よりリラックスしたサイジングは、今の気分にピッタリです。




コチラはブラック×ベージュのコントラストのついた配色。



カジュアルなスーツスタイルのインナーにも軽快に決まります。




コチラはブラック×ホワイト。ブラック多め




正統派なネイビースタイルのアクセントに合わせました。




コチラはブラック×ホワイト。ホワイト多め。




パーカーのインナーに合わせ、軽快かつ上品に仕上げます。




コチラはネイビー×ホワイト。




定番配色は、ボリュームのあるパンツをシンプルに。





様々なコーディネートが楽しめます。<Letroyes>のボーダーシリーズです。




太いタイプもお求めやすくなっています。

是非チェックしてみて下さいね。






最後にダンサー馬渕豆知識。




社交ダンスをする方は手を仕舞う時に自然と




手が「きつね」になるそうです。






へぇ。




それではご覧頂きありがとうございました。






【お気に入り】と、【フォロー】ボタンを赤くして下さいませ!





Omni Style Consulantでは様々な企画を配信中

<1piu1uguale3>70年代ピカピカのキザ

こんばんは小林です。



2021秋冬シーズンより新しくお取扱するブランドです。



<1piu1uguale3>

ウノ・ピウ・ウノ・ウグアーレ・トレ




コンセプトは「大人の遊び着」

モダンな雰囲気ながら、素材から作りまで最高級。




シンプルに合わせてカッコ良く決まります。

それでいて楽な着心地は非常に魅力的です。




<1piu1uguale3>ストレッチブラックデニムジャケット
カラー:BLACK
サイズ:3〜5
価格:¥115,500(税込)
商品番号:24-16-1577-895

<1piu1uguale3>ストレッチブラックデニムパンツ
カラー:BLACK
サイズ:3〜5
価格:¥70,400(税込)
商品番号:24-23-0774-895



私着用のデニム風ジャージーです。

抜群の伸縮性かつ高い復元力。

型崩れせず、ずっとカッコイイを保ちます。




オリジナルのパーツに袖は本切羽仕様。

高級感にとことんこだわるのがこのブランド




脇下のサイバラ部分にはゴムが搭載。

他のジャケットにはないギミックが面白いです。





裏地のさりげないペイズリーに薄い肩パッド。

やり過ぎないキザさが時代に合ったジャケットです。





パンツは結構細いです。しかしストレッチ性の高い素材なので楽に履くことが出来ます。




ダブルの仕様で仕上がった裾。

少し短めで履いて頂くのも良さそうです。




フロントはもちろんノープリーツ。

大きめのベルトループがアクセントになります。




ついついカラーレンズのサングラスなんて掛けて、格好付けたくなります。




カットソーに合わせて。

冬ならタートルネックニットに合わせてシンプルに。




そうそう。ボーダーカットソーにも良いですね。




カッコつけてますね〜。


ちなみに大塚が着用するのは素材違い。




よりベーシックな雰囲気です。




全て別注。



是非チェックして下さいね。



でも



師匠の色っぽさにはまだまだ全然敵いません。





それではご覧頂きありがとうございました。





【お気に入り】と、【フォロー】ボタンを赤くして下さいませ!





Omni Style Consulantでは様々な企画を配信中