オバんです。給料日!?奮発して“ おシャンティなつけ麺 ” vol.347


オバんです〜☆


26日ということで、給料日の方も多いのではないでしょうか?

いつもよりも少し奮発して

(ランチにしては高い…?)


女子ウケの良さそうな“ つけ麺 ”を(≧∇≦)

ぜひ皆様のランチ候補にして頂ければ幸いですー♡


〈ZEN LABORATORY(善ラボラトリー)〉

阪急梅田駅から徒歩2分ほどにあるお店。

前々から行きたかったんです(≧∇≦)


〈メニュー〉


もうね、奮発して


“ 鰹昆布水つけ麺 極 ”と


“ チャーシュー丼 ”行ったりましたわ(^◇^;)

結果から申しますと、非常に美味でした♪♪♪


↑昆布水に浸かった麺。じゅるりとしていて非常に美味。

こちらのつけ麺は食べ方がありまして、

まず岩塩をつけて麺のみいただきます。

次に、わさびをつけて麺のみいただきます。

岩塩のパンチ、わさびと昆布水の相性の良さ♪

すこぶる美味です(*゚∀゚*)

次に

鰹の旨みが爆発するスープにつけていただきます♪

あとは岩塩、わさび、つけ汁と好みでいただいて下さい(≧∇≦)

私は無限に繰り返しいただきました♪


チャーシューも3種類♪

ロースと鶏胸肉です。どれもしっとりとしていて美味♪

卵は卵黄の芯がトロッとしてはいるが、流れ出ない茹で加減になっています♪

おそらくスープにつけた時にスープをよごすことのないように考えておられるんでしょうね♪


ぷりっぷりの雲呑も付いてます♪


チャーシュー丼は今まで食べた中で一番美味いと個人的には思いました♪

こちらのチャーシューもしっとりしており非常に美味でした(≧∇≦)

ご馳走様でした♪

店内もお洒落で、女性1人でも入りやすいお店です♪

ぜひ、行ってみて下さいねー♪


【BEAMSのオバん】 と 【個人のオバん】

ブログ & Instagram →毎日アップしています♪

ぜひ、フォローしてくださいっ★



いつもありがとうございます。


大場 義弘


よしおのおはなし 第5話【おすすめトップス】





おはようございます!



ビームス 梅田 よしおです。



服に関すること、全然微塵も関係ないこと、色々おはなしします


ゆる〜いかんじでやってますので、お昼ごはん食べながらとかの時間に見ていただければと思います



さて!タイトルにあるように今回は…



今の季節のよしおのおすすめトップス!


ご紹介しますね



早速こちらです!ドンッ






もうちょっと近づいてみましょう






BEAMS BOY ヴィンテージ レース デタッチカラー ロングスリーブ 23SS
カラー:OFF WHT、YELLOW、D.NAVY
サイズ:FREE
価格:¥12,936(税込)
商品番号:13-11-0101-431


【BEAMS BOY】のシャツをご紹介!


色は3色。サイズはFREEでございます〜


ユーロヴィンテージをもとに作成されており、レースがところどころに使われております…!!なんてかわE


襟がついており、着け外し可能○



 



襟はこんなかんじ


すこし短めの丈でバランスもとりやすいです〜!

太めのパンツとあわせてもすっきり!






私のいちおしカラーはyellow!

パッと目を引く明るいカラーがかわE


 





着てるだけで1日ハッピーに過ごせちゃいますね


いや、はてはてでも長袖?暑くね?

と思ったそこのあなた様!




めっちゃ薄手の生地なので、全然涼しいです

まだまだ使えるアイテムですし、日除けにもいいかもしれない!



しかもいまお求めやすくなってます!!


こんなのずっと着れちゃいますからね〜


いちおしおすすめトップスの紹介でした。



【BEAMS BOY】はビームス 梅田では取り扱いがございませんが、取り寄せが可能です☺︎


セール商品は電話でのお取り寄せで承っております!

品番お伝えいただくとスムーズにご対応できるかと思います

是非お気軽にご利用くださいませ〜



フォローしていただけると飛んで喜びます!





ではまたお話ししましょう〜



自分が食べられる量って一生わからないよね



よしお


"Sefr" Vol.3

こんにちは。

International Gallery BEAMS 担当家城です。

引き続き"Sefr"というブランドのアイテムについてご紹介。

それでは早速ですが、


シンセティックレザーの5ポケットパンツ。

レザーらしいハードなルックスと、履いてみると実はストレッチが効いているという快適さを併せ持った一着。

ちなみに色はブラックでなくて綺麗なダークネイビー。

こちらのパンツは、

スタッフ浅田がかっこよく着こなしています。

Sefr / SAKO シンセティックレザー 5ポケットパンツ
カラー:ディープブルー
サイズ:29inch、30inch、31inch、32inch
価格:¥33,000(税込)
商品番号:23-21-0019-115

ちなみに【"Sefr" Vol.1】でもSefrのシャツを人一倍かっこよく着こなしてました。合わせてご覧下さい。

で、


レザーパンツ特有の、生地が落ちずにくしゃっ残る感じがかっこいい。

最近はこういう細身のパンツを丈長めで裾をダボつかせて履くのがなんだか新しくて良い感じです。

またSefrらしく付属品にもこだわってます。


ブランドの世界観を感じさせるボタンや


リベット。

で、こちらは最初の方に記載している通りシンセティックレザー。所謂、(リアルレザーではなくて)人工のレザー。人工皮革。

人工皮革と言われると本革の劣化版なんて思われがちだし或いはそういう側面もあるのかもしれませんが、Sefrのそれは一味違います。


まず見た目が全くチープじゃないし、パッと見リアルレザーと変わらないルックス。

シワが刻み込まれたヴィンテージのリアルレザーみたいな感じに仕上げられています。

冒頭でも話しているように、こういう細身のハードなパンツを敢えて腰パンで裾をダボつかせて履いてみるのも気分。


重複しますが、生地が硬いから裾の溜まりが落ちずに残る。波打つ足元周りがとてもファッションコンシャスです。

個人的には細身のパンツをピタッと履くのが苦手で、でも例えば1サイズ上げて腰で履けばある程度の股上深さが確保されるから履けたりする気がしています。

そんな感じで着る人それぞれの好みのバランスでサイズや着方を決めて頂ければ幸いです。

ぜひお試しください。


ビームス 梅田 家城

できる限り読み応えある内容で定期的にブログ投稿をしており、そちらをチェックして頂きやすくなりますので是非フォローをお願い致します。下記の画像をタップして頂くとフォロー画面に移行致します。是非宜しくお願い致します。


Instagramでも日々スタイリングを投稿しているのに加えて、International Gallery BEAMSの様々な情報を発信しております。

是非こちらもフォローして頂けると幸いです。

下記画像をタップして頂くと当アカウントに繋がります⇩⇩⇩

※1 : ブログ内に記載の価格は記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。

※2 : 他スタッフ画像掲出は許可を得ています。

オバんです。日曜日のランチに♪“ インドカレー ” vol.346


オバんです〜☆


日曜日ですねっ♪

梅田界隈にお出掛けされる方にお勧めのランチ(≧∇≦)

ぜひ、ランチ候補にしていただければ幸いです♪




〈ミラ〉


大阪駅前第一ビル B2F にあるお店。


〈メニュー〉



日替わりの“シーフード”を♪


プラス ¥200- でチーズナンにしました(*'▽'*)


こちらのチーズナンがすこぶる美味(≧∇≦)



ミニライスはサービスで付けてくれるので、

注文時に仰って下さいねっ♪


カレーもすこぶる美味♪♪♪

あと、ラッシーまたはチャイがセットで付いてきます(≧∇≦)

私はいつもラッシーです♪

ご馳走様でした♪

とっても美味しいので、是非行ってみて下さいねー♪


【BEAMSのオバん】 と 【個人のオバん】

ブログ & Instagram →毎日アップしています♪

ぜひ、フォローしてくださいっ★



いつもありがとうございます。


大場 義弘


浮世離れ S(aturday) N(ight) vol.18

Ladies and Gentleman,

Boys and Girls!

Welcome to my...!

こんばんは。

ビームス 梅田 Ray BEAMS担当の そね なつみ と申します。

今晩もどうぞよろしくお願い致します。


当ブログは洋服に人生を救われたわたくしの戯言となっております。

前回の浮世離れ S(aturday) N(ight) はこちら


6月。June。ジューン。ジューンブライド……。



【結婚式、何着ていったらいいか分からない問題】

が発生しませんか??


(だって最近はカジュアルな結婚式も多いし、式場ならカクテルドレスでもいいけど外でやる結婚式はもう少し『外向き』の服があると思うし……どうせなら普段も着たい。)


わかります。いやわたしの周りは『結婚し始めている』ぐらいで独身の人も多いし、結婚式に出席する機会が多い訳ではないのですが、とてもわかります。


実際に学生の頃から何年も付き合っていた知人カップルが結婚したとあって、『実際に結婚式に参加するなら、何を着るのが一番いいだろうか』と考える機会があったんですよね。


曽根の条件は以下です。


・身長が比較的高く、顔立ちが比較的大人っぽいので(老け顔とも言う)短いと小学生みたいでアンバランスになりそう。従ってある程度の長さはマスト。


・生地が柔らかくて薄いものだと多分腰骨とか肩とか太ももを拾ってしまう&寒がりなのである程度の厚みのあるもの。


・平面的な体型なのでできれば綺麗に立体感を出せると嬉しい。


・ハイウエストは重心が上がりすぎるのでなるべく避けたい&首元の開いているものなどで重心を下げたい。


言語化すると理想がありすぎてすごくわがままなのが赤裸々ですね。結局綺麗に着られれば良いわけだしこんなはずじゃ…


でね、ちょっといいワンピースが見つかったので紹介させてください。


一回売り切れて再入荷になったんですけど、そのタイミングでひょんなことから試着をすることになって、そしたら思いの外良かったんですよね。『ギャザー…甘い……そんな…ハジュカチ……』って思ってる方にも着てほしい。


RBS / カットアウト ギャザー ワンピース
カラー:BLACK、BLUE
サイズ:0、1
価格:¥22,000(税込)
商品番号:61-26-0287-111

身長170cmでBLUEの0を着用しています。


ウエスト周りがピタッとしていい感じです。

個人的には、脚を出すよりお腹を出すほうがハードルが低い気がします。露出に抵抗がある方は薄いインナーを着たりしても楽しめると思います。


裾も長めです…!


記念(何の?)にスタッフ森山と撮影しました。冒頭のふざけた写真からは一変して比較的真面目に写っています(よね?)


さて、こちらが色違いBLACKのサイズ1です。さっきと同じ人が着ていますのでサイズ感の違いがわかりやすいかもしれません。


上半身アップです。首周りや胸周りのギャザーの寄り方に違いがありますね。


あと、ちょっとウエストや腰にゆとりがありますので、スリットが縦に開きやすくなっています。

この辺りは0の方が好みですね〜。


肝心の丈はやっぱり1の方がいいんですよね。


くるぶしが完全に出るか、ふわっと覆ってくれるかの違いですがこだわりポイントでもあります。


これまた記念にドレスアップしたスタッフ吉田に並ばせてもらいました。

サイズ感はめちゃくちゃ迷いどころですね……もう一回試着しよっかなぁ。

再入荷したばかりなので、試着の予約もwebからできますよ♡


浮世離れ S(aturday) N(ight)は通常土曜の夜21:05更新。好きな飲み物とブランケットを用意して、混沌から、雑踏から、喧騒から、少しだけ離れてみませんか?


それではみなさま、おやすみなさい。

モリソーと〈b/beaut BEAMS〉


こんにちは

こんばんは



お久しぶりです。

モリソーです。


暑くなってきましたね〜〜



冬よりは夏派なモリソーです。



今日は一つ、

最近あるインスタアカウントに

掲載いただいた記事を紹介したいと思います。



それがこちら


ドーン!


最近のヘアケア特集の名目で出させてもらいました笑


それがこちらのアカウント。


(画面をタップするとプロフィールへ飛びます。)


〈 b/beaut BEAMS 〉

ビームススタッフのビューティやウェルネスのリアルな情報を発信しております。


ビューティーとはかけ離れた自分の髪型を載せてもらってありがたいばかりですね〜。


是非皆さんもチェックお願いいたします!




今日は最近のリアルバイアイテムのご紹介!


こちら!


Coleman × BEAMS / 別注 ファンチェア ダブル
価格:¥11,000(税込)
商品番号:33-04-0092-354

Colemanの別注チェア!

こういったアウトドアチェアは基本的に1人がけが多い中、なんと2人用。


軽くて持ち運びも可能で、

めちゃくちゃ便利なアイテムです!



折り畳んで袋に入れるとこんな感じ。



アウトドアアイテムではあるのですが、

インテリアとしても最適なこちらのアイテム。



僕は家用として購入しました♪



ソファはほしいけど、

金銭的なきびしい、、、、、、


そんな方にお勧めです(^^)



2人で座ると少しキチキチですが、

距離が縮まりますね(//∇//)




たまには寝転んじゃったりして。





これでなんと税込11,000円!!!!!!!



安い!!!!!!



嬉しい!!





このサイケデリックな柄がインテリアとしても100点!!!!

めちゃくちゃ家に馴染んでます。


またその写真も見せれればと思います。




ビームス 梅田では、

そんなスタッフリアルバイなどをInstagramにてアップしております!


(画像をタップするとページはジャンプします!)


アプリでは見れないスタッフのプライベートなども多く載せておりますので是非チェック&フォローをよろしくお願いいたします!!



はい!

今日はここまでで以上です!


いつもご覧いただきありがとうございます(^^)



また次のブログで。



サヨウナラ〜〜〜〜

【これこそ神デニム!】


こんにちは


ビームス 梅田の福井です⭐︎

本日もブログをクリックして頂きありがとうございますっ!


最近の休日は




家に置く観葉植物を見に行って来ました




サボテン




6月といえばのアジサイ


たくさんあって選びきれず閉店時間になり今回は断念、、(笑)


またじっくり買いに行きたいと思います⭐︎


そんなこんなで

本日のブログは "神デニム"!!


〈Ray BEAMS〉におすすめのデニムが入荷したのでご紹介させて頂きます♡


それがこちら






Ray BEAMS / デニム フリンジ シーム パンツ
カラー:BLACK , BLUE
サイズ:0,1
価格:¥12,980(税込)
商品番号:61-21-0071-370


めちゃめちゃ形綺麗じゃないですか??

身長163cmで1サイズを着用






丈はスニーカー履いてギリギリつかないくらい




身長160cmのスタッフ庄野(まゆこさん)は

サイズ1でちょっとルーズなシルエット


身長160cm前後の方はサイズを変えてルーズかスッキリかどちらもお選び頂けますね♡




身長156cmのスタッフ岡本(ゆかさん)は

サイズ0でちょうど良い丈感!


小柄な方は0をおすすめしますっ


続いてブラック



ブラックデニムだと綺麗めなシャツと合わせても◎




もちろんカジュアルな合わせでも◎


スタッフ鉄井(るいちゃん)は身長168cmでサイズ1を着用


高身長の方はサイズ1だとサンダルを履いて足首が見えるスッキリシルエット


どんな身長の方でも

脚長効果!小尻効果!抜群のアイテム♡


センターに入ったフリンジが縦ラインをよりスッキリ見せてくれるポイントですねっ


夏に向けてデニムをお探しの方

是非ゲットして頂きたいアイテムです( ◠‿◠ )



--------------------------------------


ネットから

『店舗取り寄せ→取り置き』も可能◎

是非ご活用ください〜!


--------------------------------------


最後までご覧頂きありがとうございました!

また次回のブログでっ


フクイ サキコ



オバんです。“ JUTTA NEUMANN NEW YORK ” vol.345


オバんです〜☆


ドイツ出身の女性職人 : Jutta Neumann(ユッタ ニューマン)

によってハンドメイドで作られるレザーサンダル♪

(*画像のJutta Neumannのサンダルは私物です)

彼女の息子と数人の職人達によりニューヨークの工房で

手作りされています(*^^*)


ひとつひとつ丹念に製作されたJutta Neumannのサンダル♪


特徴的なのはアーチサポート(土踏まずのふくらみ)です(^.^)

こちらのアーチサポートも丁寧に手で曲げられています♪

「履き込むと足に馴染む」と良く言われておりますが、

私の場合は最初から馴染んでいたように感じます(#^.^#)

(*レザーサンダルは特に個人の体感がハッキリと出るので、あくまでご参考程度にm(_ _)m)

ここからは個人の感想です。


夏の風物詩 Jutta Neumann のサンダル♪

“ サンダル界のロールスロイス ”と

例えられているのを良く目にしますし、良く聞きます。

Jutta Neumannにはビルケンソールが貼られていて、

歩いた時の振動を抑えて足へのダメージが少ないように感じます。

立ち仕事なので、一般の方よりもそれは痛感します。

夕方頃から帰宅するまでの間に、

他のサンダルとの違い(疲れ具合)が如実にあらわれます。

Jutta Neumannのサンダルは、やっぱり“ 楽(ラク) ”です(≧∇≦)

帰宅後にサンダルを脱いだときに感じる足裏のジーンとした感じ、

ふくらはぎのハリが他のサンダルで過ごした時と、

まるで違います。

Jutta Neumannのサンダルの素晴らしいところは

その履き心地以上に、古着やヴィンテージとの相性も抜群で

大人っぽい(ジャケットにスラックスというコーディネートなど)にも映えるところです♪

スタイルやコーディネートを選ばない究極のレザーサンダルがJutta Neumann♪♪♪


ここからは

Jutta Neumannの“ HERMES(エルメス)”と“ Alice(アリス)”の違いについて


“ HERMES(エルメス)”↓



定番の“ Alice(アリス)” ↓


両モデルとも良く似ています♪


Alice ↓は足の甲を覆うレザーのカットが斜めになっていますが、



HERMES ↓は真っ直ぐにカットされています♪


レザーの分量(面積)が少ない分、HERMESは若干大人っぽい?

これはもう、完全に個人の好き好みのレベルですね…(^◇^;)


散々Aliceと悩んだ挙句、

HERMESというネーミングで決めました ^^; チャラィ(^◇^;)

Pilgrim A Surf+Supply のみでの展開

(関西ですと、京都の新風館にございます)にはなりますが


〈メンズ〉↓




〈レディース〉↓



ともに展開しておりますので、京都へぷらっと散策がてらに♪

ぜひ、行ってみて下さい♪♪

とってもオススメのサンダルです♪♪♪

気になられた方はオンラインも見てみて下さいねー(^。^)

*価格も価格なので、是非店頭でご検討くださいねm(_ _)m


☆*:.。. HERMES (メンズ) .。.:*☆

甲のストラップと親指を引っかけるサムホールは、スエードとヘアカーフをそれぞれ左右非対称にしたデザインとなっております♪遊び心があって良いですね(≧∇≦)レディースとは若干色目が異なりますm(_ _)m


〈MENS〉JUTTA NEUMANN NEW YORK / Hermes Sandals
カラー:Black Latigo/Dark
サイズ:7、8、9、10
価格:¥74,800(税込)
商品番号:36-33-0102-647


☆*:.。. HERMES (レディース) .。.:*☆

*レディースもメンズと同様に、甲のストラップと親指を引っかけるサムホールは、スエードとヘアカーフをそれぞれ左右非対称にしたデザインとなっております♪遊び心があって良いですね(≧∇≦)メンズとは若干色目が異なりますm(_ _)m

Jutta Neumann NEW YORK / Hermes
カラー:Black latigo/Light
サイズ:B6、B7、B8、B7
価格:¥74,800(税込)
商品番号:37-33-0019-647


☆*:.。. Alice(メンズ) .。.:*☆

*HERMESと違い、ラティゴレザーになります♪ラティゴレザーは足に馴染むまでが少し大変 ^^; その分、経年変化はこの上なく素晴らしいもので愛が沸きますよ♡また、レディースとは若干色目が異なりますm(_ _)m

JUTTA NEUMANN NEW YORK / Alice Sandals
カラー:Black Latigo/Dark
サイズ:7、8、9、10
価格:¥70,400(税込)
商品番号:36-33-0058-647


☆*:.。. Alice(レディース) .。.:*☆

*HERMESと違い、ラティゴレザーになります♪ ラティゴレザーは足に馴染むまでが少し大変 ^^; その分、経年変化はこの上なく素晴らしいもので愛が沸きますよ♡また、メンズとは若干色目が異なりますm(_ _)m

Jutta Neumann NEW YORK / Alice Sandals
カラー:Black latigo/Light
サイズ:B6、B7、B8
価格:¥70,400(税込)
商品番号:37-33-0027-647

*ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。



【BEAMSのオバん】 と 【個人のオバん】

ブログ & Instagram →毎日アップしています♪

ぜひ、フォローしてくださいっ★



いつもありがとうございます。


大場 義弘


オバんロードショー♪ vol.344


オバんです〜☆


金曜日恒例のロードショー♪

本日はこちらです(≧∇≦)

〈トレーニング デイ〉                                                    ©︎ 2001 Warner Bros. and Village Roadshow Films (BVI) Limited. All rights reserved.


最近知ったのですが、

撮影は本物のストリートギャングの縄張り(了承を得て)

行われているそうですΣ(゚д゚lll)

実際にあったロサンゼルス市警察の汚職事件

押収したコカインの窃盗・転売など、数多くの犯罪)が

映画製作のきっかけになっています。

上記事件の中心人物を役作りの参考にしたアロンゾ、

また他出演者も役作りのため、ギャングと接触するなど、

俳優人の生臭い演技、

そしてギャングの縄張りで撮影された映像からは

リアルな雰囲気が漂う作品となっています♪


◯あらすじ

ロス市警麻薬捜査課に配属された新人刑事 : ジェイク。勤務初日に数々の大物摘発で知られる刑事 : アロンゾとコンビを組むことになる。想像を絶するアロンゾの行動に過酷な24時間がはじまる…。


所謂、バディムービーかと思いきや予想を良い意味で裏切られます♪

とても見どころのある映画でした(≧∇≦)

ぜひ、鑑賞してみて下さいねー♪♪♪


【BEAMSのオバん】 と 【個人のオバん】

ブログ & Instagram →毎日アップしています♪

ぜひ、フォローしてくださいっ★



いつもありがとうございます。


大場 義弘


今夜もシュルシュルシュル〜【HAWAIIからの贈り物!?編】




ALOHA!!








(????)




どうも夏とは無縁くらい、肌が白いアイススケーター長尾です。





本日ご紹介させて頂くアイテムはこちらになります!






DALE HOPE × BEAMS PLUS / 別注 Short Sleeve Aloha Shirt Papale Lau Niu
カラー:レッド、ブルー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥22,000(税込)
商品番号:38-01-0096-304



毎シーズンお楽しみにされている方も多いかもしれません。


HAWAIIよりこちらのDALE HOPEが入荷致しました!





今シーズンもヴィンテージのアロハシャツの柄をサンプリングしています。





"Papale Lau Niu"


ココヤシ葉のハットという意味があり、

実際に職人が手作業で編んでいるシーンをプリントにしています。





アーカイブの柄よりも、柄域を大きく広げることにより現代的にも着やすいバランス感覚にしているのがポイントなんです。






レッドとイエローの単調な色使いは、派手ではありますがどこか上品な雰囲気も。





素材に関してはコットンポプリン素材を使用しています。


アロハシャツというとレーヨン素材が主流ですがコットンにする事で、より着用しやすくガシガシ洗濯して頂けますね!



着用する度に経年変化をお楽しみ頂けるのも嬉しいポイント。



早速着用してみました。






シンプルにコーデュロイショーツにモカシンとリゾートなスタイルに。


淡い色のショーツと合わせる事で、シャツの柄を際立たせています。







オリジンはレッドですが、DALE HOPE氏からの提案でブルーも展開しています。




さらに今回はこちらもご用意が。




DALE HOPE × BEAMS PLUS / 別注 Cotton Bag Papale Lau Niu
カラー:レッド、ブルー
価格:¥7,150(税込)
商品番号:38-61-0087-304

久しぶり!?でしょうか。
シンプルなコットンバッグも登場です!



エコバッグとして持って頂いてもお使い頂けますし、発色が良いのでスタイリングのアクセントにもなりますよね!








スタッフ 福井もこの表情。

勿論女性の方にもオススメですよ!



そして最後はこちら!




DALE HOPE × BEAMS PLUS / 別注 Handkerchief Papale Lau Niu
カラー:レッド、ブルー
価格:¥3,850(税込)
商品番号:38-47-0033-304


シャツの胸ポケットに忍ばせてもカッコいいですし、ジャケットのチーフとしてもオススメですよ!


コットン製なので吸収性も高いのがポイントです!




いかがでしたでしょうか。




勿論、Made in HAWAII。



是非この夏、アロハシャツを楽しんでみませんか?




それでは次回のブログでお会い致しましょう。




NAGAO



BEAMS PLUS 2022 SPRING & SUMMER


↓ ↓ ↓






よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓








オバんです。本日のランチに♪“ 挽肉 ” vol.343


オバんです〜☆


週の半ばも過ぎて、後半に向けてスタミナも必要ですよねっ♪♪♪

ということで、久しぶりに“ 挽肉(ハンバーグ) ”をいただきに行ってきました(≧∇≦)

皆様のランチ候補にして頂ければ幸いです♪


〈挽肉倶楽部〉



各線梅田駅から5分ほどにあるお店。



“ 和牛挽肉セット(¥1200-) ”にチーズソース(¥100-)を。

こちらの挽肉(ハンバーグ)は


スキレットで自分好みの焼き加減でいただくスタイル☆

(*ご飯と味噌汁はお代わり自由♪)


薬味やタレなども豊富で、アレコレ変化をつけて味わえます♪

1人でも気軽に入れるお店(^。^)

女性にも人気です♪

ご馳走様でした♪

ぜひ、行ってみて下さいねー♪


【BEAMSのオバん】 と 【個人のオバん】

ブログ & Instagram →毎日アップしています♪

ぜひ、フォローしてくださいっ★



いつもありがとうございます。


大場 義弘


今夜もシュルシュルシュル〜【MIL CVO!?編】




滑りたいやつ、、



イナバウワ!

(出てこいや!)




どうもアイススケーター長尾です。



本日ご紹介させて頂くアイテムは、見逃せない!?買い逃せない!?こちらになります!






SPERRY TOP-SIDER × BEAMS PLUS / 別注 MIL CVO
カラー:アイボリー、ブラウン、ネイビー
サイズ:7、7.5、8、8.5、9、9.5、10、10.5、11
価格:¥13,200(税込)
商品番号:38-31-0014-483



もう何度も別注でリリースしている、BEAMS PLUSを代表するスニーカーでもあるSPERRY TOP-SIDER。


私も過去にリリースされたアイテムも含めると7足程所有しており、その使いやすさから病みつきになってしまう程。



今回も別注でリリースしていますが、今までのと一味も二味も違います。



それがこちら!



ドンっ!!!





MIL CVO。


名前から、いや商品を見ただけでお察しの方も多いかもしれません。


そうなんです。


今回は1940年代に実際にトップサイダーが米軍に供給していたというラストをベースに作成しています。




今までリリースしていたモデルに比べると、全体的に細身でスッキリとしたシルエットになっているのが一目瞭然。



現在、BEAMSに限らずコラボアイテムは多数ございますが、シューズのラストを別注で作るのはかなりハードルが高く、それも1940年代の木型を作成するというのは前代未聞の事。




他のブランドからもこのミリタリー型のスニーカーはリリースされていますが、それはあくまでもレプリカ。

今回の別注に関しては実際に軍に納入していた背景のあるトップサイダーからリリースしているという点でも非常に見逃せないシューズとなっております。






またグリップ性能に富んだアウトソールは勿論のこと、当時使用されていたブラウンのキャンバス生地に、太めのブラックのフォクシングテープが特徴的。


さらに通常はヒール部分に入るブランドタグも、オリジンを踏襲して取り外してもらったりと。

ブランドのタグを別注でイジるのは中々ハードルが高かったり、嫌がられたりする事がほとんどですが、今回はそこも変更してもらうなど徹底的な拘りっぷり。









またインソールに関してもグローバル企画の証として、ミリタリーらしいコントラクトナンバーをプリントしたスペシャルな一足に仕上がっています。






さらに前回同様、シュータン部分にはゴムを張ることにより紐なしで、スリッポンとしてもお使い頂けます。




オリジンらしいブラウンに加えて、



ムラのある粗野な雰囲気のアイボリー、








大人の匂いがする上品なネイビーの3色でご用意がございます。








また今回は"倉庫の中からデッドストックが見つかった"というストーリーからボックスにも拘りが。




この紙箱だけでも、なんだか男心をくすぐられますよね。






早速ですがまずはアイボリーを即購入しました。




どんなスタイルもハマりますし、スッキリとしたラストが個人的にもお気に入り。





いかがでしたでしょうか。



私もアイボリーを購入しましたが、これは全色買いも検討しております。



ここまで拘りが詰まったスペリートップサイダー。



是非一度お試し下さい。




それでは次回のブログでお会い致しましょう。



NAGAO



BEAMS PLUS 2022 SPRING & SUMMER


↓ ↓ ↓






よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓









オバんです。“ シュルシュルゥ〜ッ セイッッッ\(//∇//)\ ” vol.342


オバんです〜☆


いつも楽しみにして頂いている方には大変申し訳ございませんが、

本日は当ブログの休刊日となりますm(_ _)m が‼︎‼︎‼︎


シュルシュルさんも、私も欲しいシューズ♪





詳細はシュルシュルさんがブログで書くとの事でしたので楽しみにお待ち下さいませm(_ _)m

シュルシュルさんはブラウン(←配色が激渋)と


アイボリー(←僕も欲しい♪)を購入されるみたいです♡


SPERRY TOP-SIDER × BEAMS PLUS / 別注 MIL CVO
カラー:IVORY、BROWN、NAVY
サイズ:7、7.5、8、8.5、9、9.5、10、10.5、11
価格:¥13,200(税込)
商品番号:38-31-0014-483

*ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。



【BEAMSのオバん】 と 【個人のオバん】

ブログ & Instagram →毎日アップしています♪

ぜひ、フォローしてくださいっ★



いつもありがとうございます。


大場 義弘


スタッフ曽根のファイヤー紀行vol.10

みなさん、こんばんは。

当ブログは思いつきで進行しております。どうかお許しください。

開設したきっかけはこちら


『ちょっと辛いものが好き』を自称するわたくしですが、紛うことなき冷やし中華好きでもあります。


地元京都の推し冷麺もあるのですが、それは後日お伝えするとして……


今回は大阪駅付近の推し冷麺。

エキマルシェ大阪の『上海バール』ではもう夏が始まっておりますよ。


口水鶏涼麺ですね。鶏がしっとりしていて、柔らかくて、でも歯ごたえはあって……辛味と酸味が程よく効いたスープと歯切れの良い麺がマッチしていて、控えめに言って最高。


ご飯を食べるのに割と時間がかかるタイプなので、軽く食べられそうなものを頼むことが多いのですが……

炒飯好きなのでつけちゃうんですよね♡

どっちも割とペロリといけます。

大優勝黄金コンビです。

今年は既に3回食べました。坦々麺涼麺の方も食べないとなぁ……。


スタッフ曽根のファイヤー紀行 は火曜日の22:05更新。『ちょっと辛くて美味しいもの』が好きなみなさん、是非お集まりください。


ファイヤー。


今夜もシュルシュルシュル〜【永遠の定番を!?編】






滑りたいやつ、、



イナバウワ!

(出てこいや!)




どうもアイススケーター長尾です。



早速ですが本日ご紹介させて頂くアイテムはこちらになります!






ENGINEERED GARMENTS / JUNGLE FATIGUE JACKET - COTTON SHEETING
カラー:Rust Cotton Sheeting
サイズ:XS、S、M、L
価格:¥67,100(税込)
商品番号:38-18-0363-334


ENGINEEDRED GARMENTSよりジャングルファティーグジャケットの登場です!


実はこちらのアイテム、少し前からリリースしていたのですが色に惹かれて最近購入しました♪


気温が高くなっていますが自分はショーツと合わせて今時期でも愛用していますので、改めてご紹介させて頂きますね!





U.S.Army.を代表するモデルとして、数多くのブランドからリリースされているこちらのジャングルファティーグ。


特徴的なフラップ付きの4つのポケット、



フロントの比翼仕立て、





襟元のチンストラップと魅力的なディテール盛りだくさん。






フィット感は168㎝痩せ型の私ですが、XSサイズでかなりゆったりと着用しています。



サイドにはアジャスター付きで

身幅を絞って頂くことも可能です!



そして個人的にも1番グッときたポイント。

それがこの生地。





コットン100%のムラのある表情は、ヴィンテージのジャングルファティーグにはない雰囲気に仕上がっております。


パキッとした色ではなく、洗い込んだ様な退色した感じも魅力的で、発色の良いのが苦手な方でも、これなら取り入れて頂きやすいかと。



ミリタリーといった武骨な雰囲気は残しつつも、Engineered Garmentsらしい遊び心のある落とし込みにやられました。笑




最近何かと話題のプレッピーのナンタケットレッドの様な雰囲気も個人的にはグッときたポイントだったりします。




という事で早速スタイリングを。



ボタンダウンシャツに、ボウタイ、カットオフのチノショーツにトップサイダーとプレップな着こなしに。


こういったスタイルにも可愛くなりすぎず、丁度良い塩梅でアクセントを加えてくれるのがこのジャケットの良い所。





勿論、カジュアルなアウトドアスタイルにもバッチリとお使い頂けます。




一度水を通すと生地もクタっとなり、より良い表情になっています。



どんなスタイルにもハマるEngineered Garmentsのジャングルファティーグ。


ビームス 梅田ではお取り扱いがございませんがお取り寄せでのご試着も可能です。



是非お試し下さい!



それでは次回のブログでお会い致しましょう。




NAGAO



BEAMS PLUS 2022 SPRING & SUMMER


↓ ↓ ↓






よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓









オバんです。“ Folding umbrella ” vol.341


オバんです〜☆


ダックカモ柄の折り畳み傘♪

小さめのカバンをよく愛用しているので、

コンパクトな傘が私にはマストです♪

稀に当たる大雨では厳しいこともありますが(大雨といっても稀なので)、

電車に乗る時もササッと畳めて、手荷物にならない利便性の方が個人的には勝ってしまいます(^。^)


あとは、やっぱり“ 柄 ” が好みです♪

ダックカモという柄が良いのです(≧∇≦)

フロッグスキン(カエルの皮膚)パターンと言われたカモフラージュパターン♪


(こちら↑の画像をタップするとInstagramへ飛びます)

第二次世界大戦後、アメリカのKAMO社がフロッグスキン(ダックハンター)柄の迷彩服を販売、ハンティング用の迷彩服として一般に流通していきました。

*ダックカモについての解説は、長〜くなってしまう為にだいぶ端折ってます(^◇^;)

傘をお探しの方はこちら↓から見てみてくださいねっ(≧∇≦)


bPr BEAMS / ライト ウェイト カモフラージュ柄 折り畳み傘
カラー:チョコチップカモ、ダックカモ、タイガーカモ、カモクレイジー
サイズ:ONE SIZE
価格:¥3,520(税込)
商品番号:33-41-0051-678

*ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。



【BEAMSのオバん】 と 【個人のオバん】

ブログ & Instagram →毎日アップしています♪

ぜひ、フォローしてくださいっ★



いつもありがとうございます。


大場 義弘