NEXT MR.BEAMS vol.103

みなさん、こんにちは。

今日も「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。

本日は


先日のN様に続き、レギュラーメンバーの神戸のI様


TITO ALLEGRETTO ミックスファブリック ヘリンボーン ジャケット
価格:¥168,300(税込)
商品番号:24-16-1638-495

今シーズンお求めのI様もわたしもお気に入りのジャケットのインナーには先シーズンお求めの〈ORIAN(オリアン)〉のベージュのリネンウエスタンシャツ。


ボトムスはベルトレスでホワイトジーンズ。なぜベルトレスなのか伺うのを忘れていました。I様の気分を推測するに全体を極限まで軽くされたかったのではないかと。おそらく(しらんけど←大阪風)。


Enzo Bonafe 別注 スエード ビットローファー
価格:¥126,500(税込)
商品番号:21-32-0170-302

そうすると足元は素足にビットローファー。全体をホワイト〜ベージュ〜ブラウンと。

そんなI様の本日のご来店目的は


ALFONSO SIRICA 6ボタン ダブルブレザー
価格:¥280,500(税込)
商品番号:21-16-1998-495

な、なんとキャンセル待ちで当店にI様分で入荷したジャケットをご試着といいますか、すでに決定の意気込みでご来店。


ナポってます。


ちょうどビームス クラブカードのダブルポイントキャンペーン期間中というI様にはなんとも嬉しいタイミングに入荷。わたしも嬉しい。こういう喜びを共有できる関係も売場ならではで有り難いです。



(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

ルクア大阪3Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok


【オンラインショップの商品ページより、試着申し込みが可能です。お気軽にお申し込みください】

詳しくは下記をクリック


【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



今夜もシュルシュルシュル〜【夏の代名詞!?編 】




滑りたいやつ、、



イナバウワ!

(出てこいや!)



どうもアイススケーター長尾です。



いきなりですがBEAMS PLUS、、いやアメリカントラディショナルを語る上で外せないのがシアサッカーのセットアップですよね。


毎シーズン大好評のこちらがビームス 梅田にも入荷致しました!





BEAMS PLUS / COOLMAX(R)シアサッカー 3ボタン ジャケット
カラー:ブルーストライプ、ネイビー
サイズ:XS、S、M、L、XL
価格:¥22,000(税込)
商品番号:38-16-0196-139



個人的にも大好きな夏を代表する素材、シアサッカー。


まずはジャケットから。




こちらはもうお馴染み!?の低めのゴージラインに3ボタンの段返り仕様。





パッチ&フラップポケットとスポーティーな作りに。



ゆったりとした身幅のボックス型のシルエットにセンターフックベントとアメリカンな仕様はBEAMS PLUSならでは。





袖は飾りボタンと簡素な作りに。




簡素、、といってもただ単に手を抜いているという訳でなくシャツジャケットという名前がつく通り、袖をロールアップさせた"シャツこなし"な着方での提案だからです。





勿論、裏地も付きません。



共地のトラウザーズもご用意がございます!





BEAMS PLUS / COOLMAX(R)シアサッカー アイビートラウザーズ アンクルカット
カラー:ブルーストライプ、ネイビー
サイズ:XS、S、M、L、XL
価格:¥14,300(税込)
商品番号:38-23-0149-139


こちらは9部丈に設定したやや短めのレングスでご提案。




ウエストのプレーンフロントに加え、




サイドアジャスター、





尾錠とクラシックな面持ちながらも機能的にアップデート。




裾はダブルの4.5㎝幅。




裾にかけて緩やかにかかったテーパードが上品に。






単体でも十二分に活躍してくれますが、




やはりセットアップで着て頂きたいですよね。


シャツにコットンニットタイも良いですが、カットソーにスニーカーといった肩の力を抜いたスタイルも魅力的。



シャツ感覚で使えるのでコーディネートの幅も広く、羽織るだけで一気に上品な大人のスタイルを演出して頂けます。



春夏を代表するシアサッカー。



是非お試し下さい!


それでは次回のブログでお会い致しましょう。


NAGAO





BEAMS PLUS 2022 SPRING&SUMMER OFFICIALコンテンツ公開中!


↓ ↓ ↓






よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓








インスピレーションは自然から

MAOblogへようこそ!


さっそく商品のご紹介!


と言いたいところですが、


お久しぶりという事で、最近あった出来事を


少しだけお話しさせて下さい!


買いました!!

植物を!!!





コルディリネ・ストリクタという


観葉植物です。


茎は細く先端に剣状の葉っぱが特徴の


植物です。


緑に若干白も混じって、


独特なシルエットに心惹かれて買いました!


しっかりと育てれるように頑張ります!


大きくなったら


またブログでご紹介致します!


楽しみにしていて下さい(^^)





それでは本題に入りましょう!!


本日ご紹介する商品は


6/3発売の大人気商品!!


SALOMON × BEAMS別注

RX SLIDE 3.0




SALOMON × BEAMS / 別注 RX SLIDE 3.0
カラー:NAVY
サイズ:6、7、8、8.5、9、9.5、10、10.5、11、12
価格:¥9,900(税込)
商品番号:11-33-0848-757


ついに来ましたね!!


予約5/13からと既に始まっています!!


待望の第5弾!!


<SALOMON(サロモン)>と
<BEAMS>別注モデル、
昨夏にも大好評だった『RX SLIDE 3.0』
です!!

<BEAMS>らしいアシンメトリーの
デザインに<SALOMON>の
グラデーション技術を取り入れた
スペシャルシューズです!

前作のオリーブカラーのミリタリーラインを
継承しつつ、陸から空へと
鮮やかなネイビーカラーにしているのも
ポイントの一つです。
そこに「こだわり、魅力」を感じますね!

アッパーもストレッチ素材と通気性のある
メッシュ素材を採用。

軽量のEVAミッドソールと
ストレッチメッシュのアッパーにより
重量を抑えエネルギー消費を抑えます。
とにかく楽でお洒落なスリッパと
認識して頂いても良いでしょう!!
クッション性のある
特大のEVAミッドソールで
ソフトな履き心地を実現しました!

幅広いシーンで活躍すること間違いなしの
アイテムになっています。

是非皆さん手に入れてください!


本日のMAOblogはこれにておしまい。


また次回のMAOblogでお会いしましょう。


ご覧下さり誠にありがとうございました。

今夜もシュルシュルシュル〜【日差しに映える柄物!?編 】



滑りたいやつ、、



イナバウワ!

(出てこいや!)



どうもアイススケーター長尾です。



さて早速ですが、本日ご紹介させて頂くのはこちらになります!



ドンッ!!




あっ、すいません。


画像を間違えてしまいました。。



では気を取り直してこちらになります!




BEAMS PLUS / バティックプリント 6ポケット ビーチショーツ
カラー:オレンジ、サックス
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥26,400(税込)
商品番号:38-25-0063-791





なんとも夏らしいビーチショーツがニューモデルとして登場しております。





型に関してはBEAMS PLUSでも長らくお取り扱いのある6ポケットのカーゴショーツをベースに作成しています。


フロントのフラップ付きのポケットに、





サイドのカーゴ。





ポケットの中にはフラップ付きのポケットが搭載。


ポケットinポケットのディテールは、小物の収納力も抜群。





バックスタイル。





今回は、ビーチショーツという事でウエストと裾にドローコードを搭載しイージーパンツとして着脱もしやすい様にしています。




そしてやっぱり目を惹くのがこの柄使い。






リサイクルナイロンを使用したテロッとした素材使いに小松マテーレのモナリザプリントを施した発色の良いバティック柄を採用。


その名前の通りビーチにもお使い頂けるので街着としても、アウトドアシーンにおいても大活躍間違いなし。





スタッフ有本が早速着用してくれていたのでパシャリ。



バンドカラーシャツを合わせたリラックススタイルですね。


抜け感が出ないようにキャップやNEW BALANCEでバランスを取ったお手本の様なスタイリングを披露してくれました。


そしてもう一色。






こちらはオレンジが目を惹く柄使いに。




シンプルに白や黒のカットソーと合わせてもカッコいいですよね。


ちなみにそれぞれのカラーに合わせてドローコードの色も変えているのがポイント。





これから来る夏を最大限に楽しむために、快適なショーツはいかがでしょうか。




それでは次回のブログでお会い致しましょう。




NAGAO





BEAMS PLUS 2022 SPRING&SUMMER OFFICIALコンテンツ公開中!


↓ ↓ ↓






よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓







NEXT MR.BEAMS vol.102

みなさん、こんにちは。

今日も「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。

本日は


昨日につづきレギュラーメンバーの男前マッチョのN様。昨日の画像ではございません。


Drake's BEAMS F 別注 オックスフォード キャンディストライプ ボタンダウンシャツ
価格:¥28,600(税込)
商品番号:21-11-2880-210

BEAMS PLUS 栃木レザー プレートベルト
価格:¥13,200(税込)
商品番号:38-52-0010-168

以前にお求めの〈BOGLIOLI(ボリオリ)〉のネイビーコットンジャケットのインナーには今シーズンの〈Drake's(ドレイクス)〉のグリーンのオックスキャンディストライプ。


そのボトムスにはブルーではなく、ホワイトジーンズ。爽やかです。


足元はソックスもあわせながらの昔お求めの〈CROCKETT&JONES(クロケット アンド ジョーンズ)〉のペニーローファーのMAINのブラウン。

春らしい爽やか男前スタイリング。



(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

ルクア大阪3Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok


【オンラインショップの商品ページより、試着申し込みが可能です。お気軽にお申し込みください】

詳しくは下記をクリック


【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



NEXT MR.BEAMS 〈BERNARD ZINS(ベルナール ザンス)〉カスタムオーダー会編

みなさん、こんにちは。

今日も「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。

本日はタイトルでもお分かりのように内容が違いますよ。

昨日5月20日に当ブログでお馴染みの男前マッチョのN様にご一緒させていただきお隣グランフロント大阪のビームス ハウス 梅田にいってまいりました。

目的は只今好評開催中の〈BERNARD ZINS(ベルナール ザンス)〉のカスタムオーダー会。

まずはオーダーに至ったお話から。


きっかけは、このわたしのスタイリング画像のコットンパンツ。以前ビームス Fで復刻展開していたモデルBRUCE。N様はこれと同じか近いパンツを昨年の春夏から探されていました。

しかし現在ビームス Fの展開にこのモデルはなく、他のブランドでも似たシルエットがない。わたしは何も提案できないのか。

このままN様のこの春夏のお買い物も終わりに近づこうとしていました。

そんな時にすぐお隣で開催されるカスタムオーダー会。

これは行ってみる価値があるのでは?

というわけで行ってまいりました。

春夏、秋冬とコットン、ウールの生地のサンプルが沢山。

生地のイメージはすでに決まっています。

そしてモデルサンプル。

モデルもインプリーツのテーパードと決まっていますから迷うことなく該当モデルをご試着。

2サイズを比較されてシルエットも確認して決定。

ヒップに合わせたためウエストは上がってきてから詰めることに。裾もアンフィニッシュで上がってくるためそれも上がってきてから。


そしてオーダーシートを作成してお支払いへ。

N様がすでにオーダーするならこんな風にというイメージをお持ちであったこともありますが、サイズの調整や補正は入らないのでモデルと生地さえ選べばよいだけ。なので短時間でオーダー可能。よってオーダーシートも簡単です。

明日5月22日が最終日ですが、短い時間(モデルと生地を悩まれると長くなりますが)でオーダーが可能ですからこの機会にぜひ。もし迷われたらビームス ハウス 梅田のスタッフにご相談ください。さっとイメージ通りの提案をしてくれますよ。

詳細は下の画像をポチッと。


本日はいつもとちがった「NEXT MR.BEAMS」でした。


(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

ルクア大阪3Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok


【オンラインショップの商品ページより、試着申し込みが可能です。お気軽にお申し込みください】

詳しくは下記をクリック


【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



RTN22トリロジー#2/破でリローデッドでビヨンドで無間序曲。

こんばんは、大前です。  

お待たせいたしました、PART2です。


今回の獲物(ゲスト)も勿論りっちゃん

まだご覧になられてない方はこちらのPART1も是非。


今回のテーマは

『シティガールに、リツナなる!!』です。


準備中。。。



準備中。。。。。

このカット、POPEYEっぽくないです?



BEAMS / 6パネル ベースボール キャップ
価格:¥4,620(税込)
商品番号:11-41-5969-068

完成です。うーん、女の子のキャップって良いですよね。(個人的な見解です。)



Veni Vedi Vici / CHEMISE レギュラーカラーシャツ
価格:¥22,000(税込)
商品番号:23-11-2151-739

IG/ メローステッチ パイル クルーネックTシャツ
価格:¥13,200(税込)
商品番号:23-14-0513-262

ポップでパンクでアーティスティックでアナーキーなシャツをメインに。1番上までボタンを留めて都会的にね。

腰に巻いたパイル地のカットソーもポイントです。


IG / ラップ ペインターパンツ
価格:¥31,900(税込)
商品番号:23-24-0355-262

GERMAN TRAINER / ジャーマントレーナー
価格:¥20,900(税込)
商品番号:23-31-0247-218

ラップペインターも引き続き。

今回はラップ部分をあえて見せずに着用。

もちろんインしても良いんですけどね〜、アウトで着るとベーシックアイテムに。



何かを考えているリツナさん。

古畑任三郎でしょうか。魔貫光殺砲でしょうか。。


どうやら違うようです。

怒られそうなのでこの辺りで終わりです。


「あざっした。」


PART2はここでおしまい。いかがでしたか。

PART3が気になりますよね。ね?


【お気に入り】と【フォロー】お待ちしております。


大前



ベルボトム


皆さんこんにちは


ビームス 梅田のムラオです。

突然ですが私はデニムが好きです。

やはりジーンズを履くならヴィンテージに限るという方も多いと思います。


古い物は雰囲気があって良いですよね。

ですが新しい物もクオリティ抜群です。

古い物と新しい物をバランス良く合わせている人を見ると素敵だなーと思います。


長く履いているリーバイス646 フレアで適度な色落ちが好きで良く履いています。


ですがフレアなら今のアイテムもカッコいい物が増えてきています。



SUGARHILL / Faded Bell Bottom Denim
カラー:FADED INDIGO
サイズ:30、32
価格:¥45,100(税込)
商品番号:11-21-1572-698

<SUGARHILL>のベルボトムです。

まずなんと言っても色落ちの雰囲気が良いですよね。

 




裾部分のアタリやフェード感などヴィンテージらしさがあります。

じゃあヴィンテージらしい物じゃなくてヴィンテージ買えばいいじゃん!と思う方もいると思います。


ですがこちらは色々なデニムのカッコいいディテールを再現しています。


 


ヴィンテージのベルボトムには付かない、バックルバックが付きます。

ベルボトムが出る何十年も前のデニムに見られたディティールですね。





フロント貫通のボタンフライやバックポケットはワークウェアらしさがありますね。




色々なディテールが入ったベルボトム。

ヴィンテージには無い魅力満載です。

経年変化を楽しみながら長く着ていただけるアイテムかと思います。


ビームス 梅田 ムラオ




NEXT MR.BEAMS vol.101

みなさん、こんにちは。

今日も「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。

本日は


20年来のお付き合いのO様


〈CIRCOLO 1901(チルコロ 1901)〉のダブルのジャケットのインナーにはBEAMS PLUSのウエスタンシャツ。


〈GERMANO(ジェルマーノ)〉のコットンパンツには懐かしい〈AMBOISE(アンボワーズ)〉のクロコメッシュリングベルト。全体のコーディネートにもマッチしています。


足元はブラウンスエードのビットローファー。ネイビーとブラウンでまとめられたO様のスタイリング。そうアズーロ エ マローネ。



(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

ルクア大阪3Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok


【オンラインショップの商品ページより、試着申し込みが可能です。お気軽にお申し込みください】

詳しくは下記をクリック


【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



【326 BLOG】〜ORDER FAIR vol.8〜完成編

こんばんは!

本日も22時に登場。

【326 BLOG】のお時間です!

松原充(326)です。


さて本日のブログもこちらの企画。。。

【326 BLOG】〜ORDER FAIR vol.8〜完成編

またまた仕上がってきましたよ!




この方の登場!スタッフ中井!

このシリーズによく登場してくれます(笑)

なんと今季二着のオーダーを作成!素晴らしい!

さすがドレスクロージングスタッフです。

前回のこちらのブログも是非チェックしてみてくださいね!


【326 BLOG】〜ORDER FAIR vol.6〜完成編


【326 BLOG】〜ORDER FAIR vol.5 〜おまけ編


一着目はジャケット!今回二着目はスーツ!

さてどのようなスーツを作ったのでしょうか。




326「お、またまた二着目上がってきたね!今季はネイビースーツ率高いな〜(笑)」

中井「はい!仕上がってきました!松原さん、川上さん、僕、全員ネイビースーツですよね(笑)」

326「やっぱりネイビースーツが一番引き締まるよね!数年前に作ったネイビースーツが細いから、自分も買い替えたくて今年オーダーしたんよね!」

中井「奇遇ですね、、、僕もです(笑)体型が変わってしまったので、前のネイビースーツが着られなくなっちゃいました(笑)」




326「ネイビースーツの生地って沢山あるけど、その生地量の中からこの生地を選んだ拘りポイントってあるかな?」

中井「勿論ですよ!春夏らしい清涼感の中にも丈夫な生地が意外と少なくて、、、WOODHEADの英国生地はやはりそこが特徴的です!」




326「たしかに。英国生地といえば、モヘア混とかウール100%でも重たい生地のイメージが強いもんね!」

中井「パッと見た感じはイタリアの生地かな〜と思うんですけどね。意外と軽さの中にも重厚感が出る生地。ちなみにこれで目付250g。そして紺色度合いも絶妙なんです。あとこの裏地もどうですか。。。」




326「(笑)パープルは中々見ないね!<Brilla per il gusto>のオリジナルスーツで昔こういう裏地のモノがあったな〜懐かしい!イギリスってパープルの合わせも好きだし、英国的な解釈もできるよね!

中井「オーダーらしく洒落っ気ある裏地にしたかったので(笑)艶っぽさのある表地に対しても良いバランスです。」




326「パンツは僕が作ったのと一緒の型ですね(笑)サイドアジャスターも勿論良いけど、何となくベルトループタイプが気分だよね!」

中井「アジャスター一辺倒から徐々にベルトの流れも来ている感じがしますよね!それも踏まえて、今回は2インプリーツベルトループタイプにしました!」




326「今日の合わせも良い感じ!<JOHN COMFORT>のオーダーネクタイともよく合ってるね!」

中井「ありがとうございます!今日はオーダー尽くしです(笑)シャツは既製品ですが。」




彼のコーディネートはこのような感じ!

キメキメの良い顔しております(笑)

コーディネートも良いと、更にスーツが引き立ちますね。

、、と感じるスタイリングではないでしょうか。

サイズバランスも色合わせも◎です!




さて本日の【326 BLOG】いかがでしたでしょうか。

中井のオーダースーツというだけでも、見応えのある内容ではないでしょうか。

是非彼に「かっこいいですね」の一言を頂ければ幸いです(笑)

では今週の〆も『326飯』




昔からよく行く大阪駅ビルランチといえば、ここ!

本来はフレンチのお店。

先日お昼休憩で久々に行きました!

おすすめはミックスランチ。そしてカレー。

ランチのハンバーグとコロッケの旨味も一味違います。

カレーもです。


気になられた方は是非店頭で洋服話の箸休めにお話しできれば幸いです。

では本日はこのあたりで!

最後までご覧頂き、ありがとうございました。


松原 充(326)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「面白かった!為になった!」という方。

下記よりお気に入り登録を是非お願い致します。

励みになります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Variation of Style vol.4

Variation of Style   ( バリエーション・オブ・スタイル ) =スタイルのバリエーション、多面性。


せっかく洋服を買うならば一つの着方だけではなく、一つの洋服でも複数の着方、スタイルを模索するというのがファッションの醍醐味であり、International Gallery BEAMSで取り扱う洋服の最高にエキサイティングなところではないでしょうか。


という訳で、このシリーズではInternational Gallery BEAMSで取り扱う商品の多様な着方、スタイルをご提案。


本日はこちら!実際に購入したアイテムのご紹介。


RAF SIMONS / チェーンブレスレット
カラー:シルバー
価格:¥60,060(税込)
商品番号:23-42-0298-414

大ぶりリングが故に身に付けるだけでコーディネートのファッションムードを加速させるこちら。ブレスレットとしての使い方は勿論のこと、その他の使い方も実践してみたいと思います。

-----------------------------------------------------------------

という訳である日の家城。

買ったばかりのブレスレットをしっかり見せたくて袖捲りをしてみました。


歴史を感じさせるMARIA RUDMAN ブレスレットやAdwt'n Tuareg リング と合わせて、ロマンチックな"クラシックとモダン"の共存を試みたこの日の手元。


さてこの日は少し趣向を変えて…


ウエストのベルトループに付けて垂らすことでキーチェーンみたいな雰囲気にしてみました。


大ぶりなリングチェーンであるからこそ、手首周り以外につけてもインパクトがあってサマになるのではないかな?と思い試してみたこちらのスタイル。


ブレスレットだから手首周りにしか付けることが出来ないという考えはありません。


ブレスレットひとつとっても合わせの多様性はあって、そういうものを今後も自ら実践して世の中に提案していければいいかなと思っています。


そう言えば最近、僕がこの会社の中でも尊敬するO先輩と服の話をする機会があったのですが、これが流行ってるからいいですよ!っていう提案とか、逆にこれが流行ってるからそのアンチテーゼとしてこういう合わせも面白いですよ!っていう提案とか、そういう流行りに対して生まれるものではなくて、あくまで本当に良いと思っているブランド、アイテム、着方、というのを世の中にご紹介してきたのがビームスという会社で、商業化が進む今日のこの頃だけれど、自分達もそういうマインドで洋服屋をやっていきたいよね〜なんてことを言われました。僕もそんな服屋でありたいな♪

-----------------------------------------------------------------


本日はここまで。また面白い着こなしが見つかればスタイリングにて投稿させて頂きます。


ファッションって自由だし、着方なんて人それぞれ。他の人なら提案しないようなこんな着方はどうですかー?とかこんな着方面白いっすよ!、こういう着方ってどうなんですかね?なんて店頭でお話できたら最高ですね。


極論買って頂けなくてもお客様にとって何か得るものがあってお店を出られるのであればそれが僕の最大の望み。その上で買っても頂ければ尚最高!!!


是非店頭でお話ししましょう。絶対に悪い時間にはさせません。



ビームス 梅田 家城

______________________________________________


この投稿が面白いな!お店に話しに行ってみたいな!と思われた方は是非フォローをお願い致します。こちらのブログシリーズは継続的に投稿(毎週水曜日に更新致します)させて頂きますので、それをより見易くなりますよ。下記の画像をタップして頂くとフォロー画面に飛んで頂けます。



この時期のTシャツ合わせ

皆さんこんにちは


ビームス 梅田のムラオです。


前回、ブログで羽織り物のインナーのTシャツをおすすめしましたがもうそろそろ、Tシャツ1枚でも行ける季節になってきましたね。

(前回ブログ)https://www.beams.co.jp/blog/umd/106800/

ですがまだまだ、朝晩は冷えるし、今、Tシャツ1枚だと少し薄着に見えますよね。

そんな時に、おすすめの着方をお薦めします。





最近、あまり見ないですがTシャツ×ロンTでのレイヤードお薦めです。

ロンT一枚で着るとどうしてもシンプル過ぎる、Tシャツ一枚はまだ早いって時便利です。

少し前まではTシャツに袖プリントのロンTを合わせるのを良く見たのですが最近見ないので今なら取り入れやすいですよ!


例えば


INSCRIRE / PEACE AND LOVE
カラー:WHITE
サイズ:M、L
価格:¥15,400(税込)
商品番号:11-08-6176-540


11101555237SPITFIRE / Classic Swirl Sleeve Overlay T-shirt
カラー:BLUE
サイズ: L、XL
価格:¥6,820(税込)
商品番号:11-10-1555-23711101555237

INSCRIRE〉のビックシルエットTに<SPITFIRE>のプリントロンTとか良さそうです。


INSCRIRE〉の反戦運動、世界平和、女性差別を表現した写真を取り入れたフォトTシャツと、スケーター色満載の、<SPITFIRE>

別ジャンルのアイテムですがアイスブルーのデニムなんかと合わせると良さそうです。

アメカジライクになり過ぎない様に、オーバーサイズで選んでいただくのがオススメです。


続いては

SEDAN ALL-PURPOSE / College Logo Big Tee
カラー:SILVER GREY、NAVY
サイズ:L、XL、XXL
価格:¥8,580(税込)
商品番号:11-08-6221-578

SEDAN ALL-PURPOSE / Striped Long Sleeve Pocket Tee
カラー:HUNTER GREEN、PURPLE
サイズ:M、L、XL
価格:¥12,100(税込)
商品番号:11-14-1162-578

<SEDAN ALL-PURPOSE>のカレッジTとボーダーロンTです!

配色と細いボーダーが90sっぽさ満載のロンTと、カレッジロゴTでいかにもアメカジらしく合わせてみては如何でしょうか?


ですが共にオーバーサイズなので今っぽく合わせて頂けます。


今回紹介したアイテムは単体でも使いやすいアイテムばかりです!

よろしければご検討下さい。


ビームス 梅田 ムラオ



アートを身につけて!【THE INTERNATINA IMAGES COLLECTION】Tシャツについて


こんにちは、Ohuchiです

前回のBLOGでも触れました

我が家のお庭、只今

薔薇が咲き始めました〜♡

マダム•ヴィオレという品種で淡いパープルピンクが美しいんです!!


さて そんな5月

皆さまいかがお過ごしでしょうか?


本日は、ここ最近毎シーズン決まって買い足している、お気に入りのTシャツについてご紹介させて頂きます♩

こちら☟



【THE INTERNATINAL IMAGES COLLECTION】のものです

※メンズサイズ展開です


世界的な著名フォトグラファーのアート作品やネガフィルムを所蔵しているロサンゼルスの会社<INTERNATIONAL IMAGES>とのパートナーシップによってスタートしたアートフォトプリントのブランドで、錚々たる名高い作品がプリントされております

Non,Non ただのプリントではございません!

国内のトップクラスの工場で、熟練の職人たちに手刷りされた4版シルクスクリーンは、オリジナルにかなり忠実で、ギャラリーに展示されている作品と遜色ない仕上がりなんだとか...

写真や映画、音楽が好きな人には堪らないんですよ、ホント♡

「貴方、また着てるの⁉︎」と言われんばかりな

頻度で着用している、私Ohuchi(笑)


ファッションフォトグラファーとして

数々のアメリカンアクターたちを写真に

収めてきたFrank Worth氏の作品です

1955年の有名映画のワンシーン、

誰もが愛する世界一チャーミングな

大女優がプリントされています


黒もご用意♩


THE INTERNATIONAL IMAGES COLLECTION/プリントTシャツ MM&BW photo by Frank Worth
カラー:ホワイト、ブラック
サイズ:S、M、L
価格:¥14,300(税込)
商品番号:23-04-1522-940

続いて、Helmut Newton氏によって1974年パリで撮影された、こちらの御方!(眠ってますね〜【SLEEPING】というタイトルが付いてます)

被写体は言わずもがな、画家•版画家、音楽プロデューサーなど、マルチな芸術家で『ポップアートの旗手』と呼ばれた、私も大好きな方です〜

ファッション雑誌《VOUGUE UOMO》英国版での特集のためカメラに収められた希少な写真だそうです

白もご用意♩


THE INTERNATIONAL IMAGES COLLECTION/プリントTシャツ AW photo by Helmut Newton
カラー:ホワイト、ブラック
サイズ:M、L、XL
価格:¥12,100(税込)
商品番号:23-04-1492-940


Wearable artー着られるアートー

なんだかとても心強くあたたかい気持ちに

なるから不思議です


次はどんな写真家の『Whoー誰ー』が登場するのでしょう

新作がいつも待ち遠しいです


このほかにも色々な作品をご用意しております◎

是非、皆さまお気に入りの一枚を見つけください、そしてアートを着ましょう♡


それでは、またの日です

Au revoir!


Ohuchi


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

お得なキャンペーンを開催しております♩

☆楽天ポイント×5倍



☆試着申し込み→ポイントプレゼント


是非、ご活用くださいませ♡



NEXT MR.BEAMS vol.100

みなさん、こんにちは。

今日も「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。

記念すべき?100回目の本日は

クラシックY様

いつもスタッフ乗松が対応させていただいています。わたしも時々会話に。

Brilla per il  gustoのリネン混スーツはダークグリーン。渋いペイズリーのタイを使いながら〈GUY ROVER(ギローバー)〉のホワイトのラウンドタブカラーシャツがVゾーンをクリーンにまとめてくれています。

リストウォッチのステンレスのシルバーもクリーンですっきりした印象。

足元は〈Enzo Bonafe(エンツォ ボナフェ)〉のブラックのフルブローグ。リネン混のスーツは質感が強くなりますが、スエードシューズを使わずスムースレザーのブラックで抜け感と精悍な感じにされたところがポイント。実にY様らしい。

(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

ルクア大阪3Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok


【オンラインショップの商品ページより、試着申し込みが可能です。お気軽にお申し込みください】

詳しくは下記をクリック


【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



今夜もシュルシュルシュル〜【リゾートなポロ!?編 】



滑りたいやつ、、



イナバウワ!

(出てこいや!)



どうもアイススケーター長尾です。



早速ですが本日ご紹介させて頂くアイテムはこちらになります!





BEAMS PLUS / バティック プリント ポロシャツ
カラー:STRIPE、BATIK
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥14,300(税込)
商品番号:38-02-0011-156





昨年もリリースされご好評を頂いていたバティックプリントポロシャツになります。





その名前から!?いや見た目からお察し頂ける通り鮮やかな柄が全面にプリントされた夏らしい仕上がりになっています。



こちらはストライプに小紋柄が配された上品な大人の柄、といった所でしょうか。



袖口と襟元は色を変え、よりクラシックな見え方に。




サイズ感はややゆったりとした身幅ながらも大きずることはなく、ジャケットのインナーとしても活躍してくれそう。





裾は後ろが若干長めのお馴染みの仕様。





素材はポリエステル素材を使用しており、サラッとした清涼感のある肌触りに。

加工感もあいまってかコットンライクな仕上がりに。





。。。


様になってませんね。笑



こちらのストライプ柄は昨年も展開していましたが、今シーズンはこちらが新しく登場。




鮮やかなバティック柄です。





こちらは袖口と襟元はネイビー仕様。





1677万色という膨大な数の色を表現出来るインクジェットプリントを採用しているので、柄の出かたが綺麗なんです。





。。。。



様になってませんね。笑






いや、もうええわ。



というツッコミが聞こえてきそうなのでこの辺でやめておきます。笑




1枚でも様になりますし、ジャケットやブルゾンのインナーにもオススメです。


夏の日差しに映える鮮やかな柄のポロシャツ。



是非お試し下さい!



それでは次回のブログでお会い致しましょう。




NAGAO





BEAMS PLUS 2022 SPRING&SUMMER OFFICIALコンテンツ公開中!


↓ ↓ ↓






よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓







囁くのよ...私のゴーストが... ver2



お久しぶりでございます。




不定期の投稿ではありますが、個人的に満足度の高い購入ができたものをシリーズとして紹介したいと思います。


ちなみに前回の投稿はこちらに。



ちなみに前置きとして今更ですがタイトルの名前は90年代に放送された某アニメのセリフを拝借しています。



簡単に意味を説明すると、様々な情報が入ってくる中で自分を見失わずに行動を決心すると言うような意味で私は解釈しています。



やや脱線しましたが、要するに今の自分が素直に欲しいものを買えましたという報告ブログかもしれませんね。



さて、、、


もったいぶってもあれなので、今回購入したのはこちら。







靴の方ですね。





ALDEN × International Gallery BEAMS / 別注 スコッチ & コードバン Vチップ
価格:¥104,500(税込)
商品番号:23-32-0393-339


オールデンがお好きな方やドレス商材を取り扱う店舗によく足を運ばれる方はご存じかもしれません。



最初の発売日は2016年と今からなんと6年前。(後日調べて驚きました...)


恥ずかしながら当時、私は存在さえ知りませんでした。



ではなぜ今更購入に至ったのかと言うとデザイナーズを取り入れたスタイルやコンサバなスタイルに外しをする時の茶靴が欲しかったことでしょうか。



では実際どう取り入れたのかご紹介致します!






dima leu のスポーツユニフォームにセーラーカラーシャツを合わせたコーディネート。


インターナショナルギャラリービームス時代のBERNARD ZINSのパンツを選び、くすんだブルーでワントーンに。


この時黒靴だとストイックなスタイルになる為、コンビの茶靴が明るすぎずに良い感じに。






アースカラーでのコーディネートもウールのチロリアンジャケットやニットポロでラギッドではない提案。

スウェードやカーフ、コードバンではなくコンビだから良い。

痒いところに手が届く感じですね。


そしてオールデンのVチップといえばパリ的解釈も楽しめるとこがファッションではないでしょうか?






ある日のプライベートでの1枚。

この日は夜から気になっていた鉄板焼き屋にいきました。(どうでもいい)



USA製のチープ古着のスウェットに去年インターナショナルギャラリービームスで展開していたドリッピングが施されたリネンパンツでの組み合わせ。


【アウトレット】BOBSON x International Gallery BEAMS / ストレッチリネン ドリッピング チノパンツ
価格:¥7,150(税込)
商品番号:23-23-1395-809


このシューズはアッパーのコードバン部分の方が色も濃く他の部分の方が色が明るい点もバランスが取りやすいポイントだと感じています。


以上が購入の理由でした。

楽しんでいただけましたでしょうか?




惜しまれることに発売から随分経ち現在は在庫が少なくなっています。


後悔する前にゴーストの囁きに委ねてみませんか?