タグ「ショーグンとの旅」の記事

【ショーグンとの旅】ストリートで涙の最終回編

こんばんは小林です。


梅田四天王に別れを告げ、「ビームス 梅田」から向かった先は




「ビームス ストリート 梅田」

BAKU&カエデと合流します。




HEP FIVE1F。カジュアルレーベル中心に、多種多様なスタイリングを提案する複合店舗です。




「ショーグン様のおなーりー」 


ここぞとばかりに質問をぶつけてくれるスタッフたち。



実はコチラの「ビームス ストリート 梅田



先日からアテンドをしてくれたBAKU



一緒にYouTubeを撮ったヤマモト フウカ



そして


新たにスタッフ浅田が加わった事で、3名のオムニスタイルコンサルタントが在籍する店舗になりました。




つまり




店舗一丸となりSNSに励むため、ショップページの見応えがすごいんです。

一線を画すスタッフの熱量。独自性。

勉強になります!




さらに



「オムニスタイルコンサルタントになりたい!」


なんて言ってくれる



スタッフひな




そんな事言ってくれるなんて本当感動です。

ブログ、YouTube、TikTok、Instagramもっともっとがんばります。




そんなあたたかいスタッフと熱いトークを交え、正直朝まで語りたかったのですが、帰りの新幹線まであと1時間...。




「やばい!たこ焼き買う時間がなくなっちゃう」




それは大問題です。

我々は早歩きで新大阪まで向かい、東京へ帰りました。






様々な人と出会い語り合った2日間。




オンライン上で見ているスタッフと、実際に言葉を交わす事で、リアルとデジタルの相互の必要性を感じたり




同じ目標の者同士で話す事で新しい発見があったり



オンラインとのギャップがある方もそうでない方も。

でも、みなさんのもの凄い熱量に終始圧倒されていました。



そしてショーグンの「チャレンジ精神」「向き合う力」を間近に見ることが出来て、私自身成長できたと感じています。


「ショーグン」の隣の「サムライ」くらいになれた気がします。




今週は札幌へ伺います。


【ショーグンとの旅】札幌編もお楽しみに。







それでは関西編



これにて



【完】





それではご覧頂きありがとうございました。





【お気に入り】と、【フォロー】ボタンを赤くして頂くと、後で簡単に見返して頂けます!

【ショーグンとの旅】星田となんばでまいどおおきに!編

こんばんは小林です。



二日目です。


新大阪より1時間弱。

弊社の物流センターへ向かいます。




ココでオムニスタイルコンサルタントカエデと合流。




今回、日帰りにて参加のカエデはやっぱり5時起きです。朝から眠そうでした。




各店のオムニスタイルコンサルタントと共に向かいます。ぞろぞろとすごい集団です。近所迷惑には気をつけなきゃです。




倉庫では<BEAMS HEART>を使用して撮影会をしたり




情報共有をしたり




この絵は...




そうです。




関西スタッフへいきなりファッションをチェックしてきました。

(近日中にYouTubeにて配信します)




そんなこんなでお次の予定へ。



「なんば」へ向かいます。



なんば パークス入ってすぐ。



ビームス ハウス なんば」です。

非常に綺麗で落ち着いた店内。

ゆったりと商品も陳列されていて非常に見やすく居心地の良い空間です。




笑顔がとってもチャーミングなスタッフ森田

この地区でSNSを統括するスタッフなんです。



ここでショーグンと一時お別れ。




ビームス なんば」へ立ち寄り(非常に混雑しており撮影は断念してしまいました)





私たちは梅田へ向かいます。




次回は...


【梅田ドレス四天王】のコーディネートをご紹介します。



お楽しみに。




それではご覧頂きありがとうございました。





【お気に入り】と、【フォロー】ボタンを赤くして頂くと、後で簡単に見返して頂けます!


【ショーグンとの旅】電池切れとカラフルな天王寺編

こんばんは小林です。



初の関西出張。

巡回店舗を詰め込みすぎた為



お昼のステーキ以外ずっと電車と店舗を行き来していました。


怒涛です。




1日目ラストは「ビームス 天王寺




しかし



ココでカメラの電池が切れてしまい写真を撮ることが出来ませんでした。

(iPhoneも電池切れ)



なので



勝手にビームス 天王寺の紹介をさせてもらっちゃいます。

(丁度5倍ポイントキャンペーンで賑わってました)




個性溢れるスタッフが揃う「ビームス 天王寺」

オンラインページも非常にバラエティに富んでいて面白いんです。




スタッフ大和

元国語教師というキャリアを活かして日々ブログ執筆に勤しんでいます。




「【6限目】で終わろうと思ったんですけど気づいたら【41限目】でした」との事。



言うなれば天王寺の熱血教師

そういうのすごい好きです。


私物やスタイリングを組み込んだ読み応えのあるブログ面白いですよ!




スタッフ唐津

カジャ!は「行こう!」という意味らしいです。エンターテイメント溢れるブログはこのまま番組に出来そうなほどのクォリティです。面白い!



カラフルでプライベートを織り交ぜた内容は非常に読みやすくて気づいたら、ポンポン読んでいます。




「1万円で何買う!?」

「みせて、みんなのおてて」



いやぁ。いーなぁ。




パクろうっと。





スタッフ加賀爪

初対面ですが、すみません。


ほぼ芸人でした。




「見てる方を楽しませたい」そんな思いが伝わるビデオコンテンツは、とても面白いです。

電車内視聴注意です。(笑っちゃいます)





スタッフの個性が溢れる「ビームス 天王寺

私自身、沢山学ばせて頂きました。


オンラインページを見ているとお店に行きたくなりますもん。

やっぱりお客様に楽しんでもらわないとっ!ですね。




という事で



朝からアテンドしてもらったBAKUとお別れし、ホテルへ向かいます。




初出張。疲れすぎて電池切れ。

お風呂入らず爆睡でした。


次回は朝から関西の物流センターへ向かいます!





充電MAXで挑みます。



それではご覧頂きありがとうございました。






【お気に入り】と、【フォロー】ボタンを赤くして頂くと、後で簡単に見返して頂けます!

【ショーグンとの旅】ならファミリーでファミリーになりました編

こんばんは小林です。



近鉄京都線にて30分

大和西大寺へ到着しました。


そろそろ疲労感が...



いえいえ。そんな事ありません。

ショーグンは元気モリモリです。

(休憩したい...)




若手スタッフから熱い気持ちを受け取り、更にエネルギーを蓄えたショーグン和田。


私も疲れてなんていられません。

気合いMAXで写真を撮ります。




綺麗な店内と落ち着いた雰囲気が魅力です。ならファミリーの1Fに構える「ビームス 奈良




スタッフの年齢層は低いのですが、非常に礼儀正しくて気持ちの良いスタッフばかりです。




さぁ、何紹介しようかなぁ...



「僕、コレ欲しいんですー」




なんというデキル子!

スタッフ要。逸材です。




<THE NORTH FACE>
カラー:NAVY
サイズ:S〜XL
価格:¥35,200(税込)
商品番号:11-18-6243-594



大人気<THE NORTH FACE PURPLE LAVEL>のフィールドジャケットです。




従来の軍モノフィールドジャケットとは異なり、機能性、保温性、見た目にこだわった都会的なジャケットです。




耐久性のあるベイヘッドクロス、ライニングには機能的中綿プリマロフト®︎

羽織るだけで暖かく、長い期間使用頂けるジャケットです。




折角なのでレディースの方も見てみましょう。




ゆったりとした広い店内で、とても居心地が良いですね。




おやっ!



待ってました!と言わんばかりに商品を持つスタッフ木村




「このブタちゃんカワイイです〜〜」




そんな笑顔で言われたら...



10個買うから取り寄せといてっ!




<DETAIL INC.>Hams Standing Pig Bank
カラー:WHITE/BLACK
価格:¥2,860(税込)
商品番号:33-06-0431-854



10個買ったら絶対、妻に怒られます。皆様はおひとつどうぞ。

ブタさん貯金箱です。




インテリアに馴染むアンティーク感が魅力的。

鉄製のずっしりとした重量感もポイントです。




ピッグではなくハムなんですね。繁栄や幸運の象徴。とにかくご利益ありそうです。




そんな幸運のブタさんに見つめられると幸運になるんだとか。目線の先には...




おめでとうございます。




スタッフ木村。これから良いことしかないでしょう!(みなさまフォローお願いします)





ステキなスタッフとステキな空間の「ビームス 奈良」

少ししか滞在していませんが、もはやファミリーです。



「よしっ俺が育ててやるっ!」




もはやファミリーです。



お近くにお越しの際は

是非、ならファミリー「ビームス 奈良」へ!




明日は天王寺です!




それではご覧頂きありがとうございました。






【お気に入り】と、【フォロー】ボタンを赤くして頂くと、後で簡単に見返して頂けます!

【ショーグンとの旅】コンバースと毛足が長い京都のあの人編

こんばんは小林です。



新風館ビームス ジャパンへ寄ったなら



次に向かうはやっぱりココ。




ピルグリム サーフ+サプライ 京都



同ブランドのコレクションと、独自の視点でセレクトしたアウトドアアイテムも魅力的。




アート、ライフ、レジャー、ワークをキーワードに様々なイベントも開催します。




ヴィンテージの什器も取り揃え、見ているだけでワクワクする店内です。




ココでアフロでお馴染みのスタッフ関からオススメがあるようで




「別注のコンバース!毛足が長いのがカワイイでしょ?」




毛足が長い...




<CONVERSE>別注STAR & BARS
カラー:BLACK
サイズ:6.5〜10.5
価格:¥17,600(税込)
商品番号:36-31-0230-479



そうですよね!靴の話ですよね。毛足の長い「ラフアンドレザー」を使用した別注のCONVERSE「STAR & BARS」




ラフな見た目とタフな素材の「ラフアンドレザー」オールブラックで仕上げることで非常に洗練された雰囲気に仕上がっています。




象徴的な<CONVERSE>の☆とラインは型押しで表現。




シューレースはワックスコットンの平紐にする事で上品さを加えています。




隠れた所に技ありです。インソールにピルグリムのペナント柄。




左右でロゴが異なるデザインはなんとも洒落ています。



他にも


ピルグリム サーフ+サプライ独自のワクワクする品揃え。



是非、近くにお越しの際はお立ち寄り下さいね。




「あっ!!」




「その帽子格好良いよねぇ!俺も欲しいんだよねー」



え?帽子、え?いけます??





スタッフ関のステキな着こなしはコチラから



次回は電車に乗って奈良へ向かいます。





それではご覧頂きありがとうございました。






【お気に入り】と、【フォロー】ボタンを赤くして頂くと、後で簡単に見返して頂けます!


【ショーグンとの旅】<Aladdin>で粋な男になりたい編

こんばんは小林です。



ショーグン和田行きつけの古着屋を巡り、我々3人が次に向かったのは



新風館にある「ビームス ジャパン 京都




2020年の6月にOPENしたばかりの素敵なお店です。




BEAMSのフィルターを通してセレクトする、様々な「日本の名品」




古今東西日本の素晴らしさをギュッと詰め込んだラインナップ。




もちろんウエアもありますよ。

見るだけでワクワクする店内です。





そして



ビームス ジャパン 京都」はオンラインページにも力を入れています。




統一感のあるスタイリングページは圧巻です。

是非チェックしてみて下さい!




おや?アチラにはいつもスタイリングで拝見するスタッフが...




オススメを指して待ってくれてるじゃありませんか!




ナイスホスピタリティのスタッフ田村です。


しかも、寒がりの私が今1番欲しいやつ!




<Aladdin×BEAMS JAPAN>鼠色BLUE FLAMEヒーター
カラー:鼠色
価格:¥66,000(税込)
商品番号:56-96-0004-260



1000℃以上の最高の色温度を表すブルーフレイムです。

瞬く間にお部屋ポカポカです。



要は石油ストーブの事なのですが、このレトロな雰囲気が、今また新鮮なんです。



別注色の鼠色。

この「やや青みがかった灰色」は日本では昔から「粋」な色とされていたんですよね。




粋なのは色だけではありません。


電気不要でホコリの舞わない、高い機能性。




この時代に敢えての昔ながらのシンプルな作り。この直感的に操作できる感じが、なんとも粋です。




インテリアにすんなり馴染むフォルムとカラー。



同じく粋な色「藍」と「墨黒」もご予約受付中です。

既に沢山のご予約をいただいているので急がねばっ!




しかもシリアルナンバーも入るんですねぇ。

「粋」すぎです。






ブルーフレイムを眺めながら...




粋な武将の湯呑を持って




ゴールドあずきを嗜む。




そんな夢のような粋ライフスタイルを叶えてくれるのは「ビームス ジャパン 京都」です。


是非チェックして下さいね。





次回は向かい側の


あのお店へ。




それではご覧頂きありがとうございました。






【お気に入り】と、【フォロー】ボタンを赤くして頂くと、後で簡単に見返して頂けます!

【ショーグンとの旅】関西いってきました

こんばんは小林です。




いえ



コブンです。




せめて「ダイミョウ」になりたい...


そんな私、初の関西出張に行ってまいりました。



「ショーグン」こと、オムニスタイルコンサルタントの和田と共に、関西の各BEAMS店舗を巡回



京都、奈良、天王寺。

関西のスタッフの熱い気持ちを感じたり



電車止まったり。



関西倉庫、なんば、梅田。

未来につながる話をしたり。



道に迷ったり。



和田行きつけの古着屋にも伺い、楽しい刺激を頂きました。



ゲリラ豪雨にも見舞われました。




そんな色々あった【ショーグンとの旅】



振り返って皆さまにお届け致します。



関西のスタッフも面白かったぁ。

スタイリングもキャラクターも。 







本日の21時から毎日【ショーグンとの旅】

宜しくお願いします!



それではご覧頂きありがとうございました。









【お気に入り】と、【フォロー】ボタンを赤くして頂くと、後で簡単に見返して頂けます!