こんばんは。
ブログで告知した通り、今週末当店は臨時休業させていただいております。ご不便、ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんが、ご理解いただけると幸いです。
先週の日曜日も臨時休業の為、在宅のテレワークで主にSNS系の仕事をしていたのですが、アクセスが集中しているのか昼間はログインすら全くできない時間帯もありました。
これが続くとたまったもんじゃない…と、休み明けに面識のあるスタッフ経由でシステム担当者にコンタクト。
その後、私が感じる問題点というか、ここ数年の積年の怨念に近い恨み的な熱い想いを洗いざらい直接ぶちまけ…何度かやり取りしました。
このブログの感じでダラダラと書いたので、向こうはしんどかったと思いますが…切迫感と想いは感じとってもらえた模様。今週末は間に合わないと勝手に思っていたのですが、アクセスが格段に改善されました。まだまだ改善待ちの部分もありますが…やはり感じている想いは、直接伝えないとダメですね。
また休み明けにコンタクトを取りたいと思います…
Aさんのおかげで、無事達成できた週末2日連続3発連投ブログの〆は、こちら。
何度か軽く触れてきましたが、やはり気になるこのジャケット。
BEAMS F LUIGI ZANIERI コットンチェックジャケット
カラー:カーキ
サイズ:42〜52
価格:¥62,000+税
商品番号:21-16-1729-786
イタリアの生地メーカー、LUIGI ZANIERIの生地を使用したオリジナルジャケット。
なんと言ってもこの生地が良いですね。

グレイッシュなオリーブベースに、挿し色のイエローのさりげないオーバーペン。部分的にシアサッカー地になっていたり、ポリウレタン混でストレッチが効いていたりと、気が利いていて、凝ってもいるのが良いのです。オリジナルならではの抑えめな価格も嬉しい点。
たまにしか見かけませんが、このZANIERIという生地メーカーは面白い生地が多い印象です。
このディスプレイのように、夏寄りな清涼感のあるタイドアップスタイルも良いのですが
昨日ご紹介したような<JOHN SMEDLEY>のニットポロのような軽めのインナーを合わせるのもオススメです。
チェックの挿し色のイエローでもストレートで良いと思いますが、なかったので…オレンジを取り入れて、白いパンツにしたり

ブラックで引き締めたりも
カーゴパンツを合わせたMIXスタイルも良いのでは?
と思いつきました。
個人的にも、やはり気になるジャケットです。
既に今シーズン、モノトーン系チェックとオフホワイトのジャケットを購入し、オーダーしているセットアップもあるので悩ましいですが…もう1着ジャケットの買い納めをするならこれですね。
今月中に、このジャケットで5,000ポイントを貯めてみてください。
KATO