伊藤ちゃんのサマースタイリング

無藤 和彦 2024.05.15

こんにちは無藤です。

今日はYouTubeの動画撮影の件で伊藤ちゃんと打ち合わせをするためにビームスF 新宿へ臨店しました。
最近頻繁に行っていますが、せっかくなので、今日も伊藤ちゃんに「この夏、伊藤ちゃんが着るならこんなコーデ」というお題でコーディネートを組んでもらいました。
それでは、本日も伊藤ちゃんお勧めのコーディネートをご紹介させていただきます。


なんか私、いつも同じようなコーディネートを着せられていませんでしょうか。
確かに夏の軽井沢がイメージできるようなコーディネートですね。私にはちょっと  さわやかすぎませんでしょうか。
出来たら屋外で撮影したかったのですが、新宿でこのコーディネートが似合うロケーションがみつけられませんでしたので店内撮影です。


トップスはシーグリーンの鹿の子編みのパーカーです。シーグリーンがオリジナルで 開発したコットンとポリエステルのプレーティング編みです。
プレーティング編みというのは、2本糸を表面と裏面に分けて編立る技法です。
このパーカーは表にコットン裏がポリエステルになるように編立られています。
強撚のシャル感のあるコットンは、春夏だけでなく一年ととおしてお使いいただけると思います。

シーグリーン / ジップアップ ニット パーカー
カラー:ベージュ、ネイビー
サイズ:2、3、4
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-13-0014-833

このような鹿の子のざっくりとした編地になっています。コットンとポリエステルの糸を染めた際に染め具合が異なる事を利用して、ヴィンテージ調のデニムのような色に染められています。
いつも書かせていただいておりますが、このような軽いアウターを持って外出されるととても便利だと思います。


インナーのボーダーTシャツは皆様ご存知のオーベルジュのものです。エジプト綿と スーピマ綿のミックスの糸をこれでもかと超ド詰めした素材は、一般的な天竺コットンとは比べ物にならないくらい上質で肌触りも最高です。
ボーダーの幅は80年代に日本でも流行したフランスのブランドをイメージしていると いうことです。皆さまはそのブランド、もうお判りですよね。

オーベルジュのサイズ表記はフランス表記です。38・40・42・44ですが、S・M・L・LLという感じになります。

オーベルジュ / 別注 ボーダー Tシャツ
カラー:ホワイト×ブラック、ホワイト×ベージュ、ブラウン×ブラック、ホワイト×ブルー、ラベンダー×ネイビー
サイズ:38~44
価格:¥15,400(税込)
商品番号:24-14-0039-608

ショーツはジャブス アルキーヴォのマサッチョタイプA2です。ご覧のように裾口が閉まっているのが大人の皆様におすすめのポイントです。

わたりから裾にかけてのテーパードラインもとても大人っぽいショーツです。

ストレッチが効いているのでとても履きやすいと思います。

ジャブス アルキーヴォ/ 別注 ストレッチコットン 1プリーツ ドローコード ショーツ
カラー:オフホワイト、ライトベージュ、オリーブ、ネイビー
サイズ:42~50
価格:¥30,800(税込)
商品番号:24-25-0013-348

足元のスニーカーはビームス別注のスペルガです。
別注ポイントはホワイトソールだというところです。通常は生ゴム色のソールがついておりますが、ソール全体を真っ白にすることで、ネイビー×ホワイトの2色のスニーカーにすることが出来ました。

スペルガ / 別注 2750 キャンバス スニーカー
カラー:ホワイト、ネイビー
サイズ:39~44
価格:¥9,900(税込)
商品番号:24-31-0001-483

いかがでしょうか。

次回はもうちょっと違ったコーディネートになるような「お題」を伊藤ちゃんに出してみようと思います。

ビームス全店、初夏~盛夏のアイテムが揃ってまいりました。
是非、店頭でご覧になられてみてください。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。