ハウスレディー vol.12

2021.01.06

皆さまこんにちは!

いつもビームス ハウス 神戸のページをご覧頂き、ありがとうございます!


そしてそして私のブログをご覧頂き、ありがとうございます!


私のブログが更新された…ということは水曜日が来たということです。



昨日、もしくは今日から仕事初めの方も多いのではないでしょうか^^

皆さま!いつもお疲れ様です♡


無事に年も明け、

2021年になりました!


2021年の干支は【辛丑】です!

干支の昔話にもあるように、

マイペースにコツコツ努力を積み重ね、楽しむ1年にしたいと思います!(まさかの私の抱負)


皆様の抱負もお聞きしたいところです!

また我が家のスタッフにインタビューして、皆様にお伝えしたいなぁ…と企んでおります(笑)



さて!そんな今日は!

お待たせしました!





【ハウスレディー  vol.12】です!

(去年スノーボードに行った時の写真です)

(完全に私雪が目に入ってやられてます)

(隣はもちろんおみかです)

(プライベートも相変わらず仲良しな私達です)

ちなみに、私めちゃめちゃ滑れそうな雰囲気出してますが、全く滑れません(笑)

是非得意な方、教えてください…



話が脱線しましたが…

2021年一発目のハウスレディー なので、どんなアイテムがいいかな〜とかなり悩みました…

しかし、やはり皆様気になるのは、

"サイズ感や体型別の見た目"だと思います!


今回もそこにフォーカスを当てて、お伝えしたいと思います!

そして前回中嶋が更新しました、

《ハウスレディー  vol.11》をまだご覧になられていない方は、是非下の画像をタップしてご覧下さい♡




今回の比較アイテムはこちらデスッ




〈Demi-Luxe BEAMS〉/フロントフラッフィワンピース
カラー:BLACK/BROWN
価格:¥24,000+税
商品番号:68-26-0540-673


毎シーズン人気の"フラッフィシリーズ"のワンピースです!

今季ももちろん、人気ですよ〜ッ!

こちらのアイテムはワンサイズとなっております。


上半身筋肉質&肩幅しっかりの田渕ですが…



こちらのワンピース、私のような体型の方にも安心して着用して頂けます!

注目して頂きたいのは、前身頃と袖の素材違いです!




袖はピタッとしたリブニット、

前身頃は、柔らかなフラッフィ素材で体型を上手くカバーしてくれます!

しかも細見え間違いなしですよ(小声)




やっぱり手首はしっかり見せないとダメですよねっ

首元はボートネックなので、アクセサリーが映えます♡

私は今回パールのネックレスを合わせて、

少し綺麗めな印象に仕上げました!

ニットワンピースですが、小物の組み合わせ次第でカジュアルにも、綺麗めにもなります◎


では!全身でお伝えします!




〈CIRCOLO1901〉/ベーシックダブルジャケット
カラー:NAVY
サイズ:38・40・42
価格:¥63,000+税
商品番号:64-16-0263-272

私は今回、仕事などにも使えるような綺麗めスタイルをイメージしました!

なのでぴったりのジャケットを合わせてみました^^

〈CIRCOLO1901〉のジャケットは、ジャージー素材で伸縮性が良く、ニットワンピースの上からも羽織れます!




ウエストマークが特にはない為、

バランスを取るために足首はしっかり出してスタイリングしました!

そしてバッグとパンプスの色は黒で合わせてみました^^

暗い色で纏めてますが、バッグのファーがアクセントになりますので、心配無用です♡

ニットワンピースにブーツももちろん好きですが、綺麗めな印象なら間違いなくパンプスです♡


仕事終わりに、職場の先輩とデート!もしくは、仕事終わりに気になっている異性と食事!という場面にもピッタリ(妄想)





ヒップラインが特に気になる、

という方は是非ジャケット合わせを試してみてください^^

隠すために"ロングコート"というよりは、腰丈の羽織りを合わせて頂くほうが、よりスッキリとした印象になります!

隠しすぎは逆に大きく見えすぎる場合がございますので、引き算が大切ですよ!




肩幅や胸のラインが目立つのが苦手な方も、

こちらのワンピースはラインを拾わないので安心してください^^

一枚でパッと着られる即戦力アイテムです!

体型カバーしつつ、綺麗に見える優秀アイテムを、私はジャケットとヒールで合わせてより一層着痩せを狙っております!


お待たせしました!

そしてお次は中嶋です!




さすが華奢な中嶋!

ニットワンピースを着こなしてまいりました!

私は挑戦できなかったブーツとタイツを合わせて、普段使いをイメージ♡

友達と遊びに行く際や、ママ友とランチなどにも最適です♪




中嶋のように、ブーツとタイツは黒で、

バッグは服に合わせてbrown系で合わせると綺麗めな印象になります^^

いわゆる、"綺麗めカジュアル"ですね!

女子会やランチデートなどにはぴったり♡

サイズ感ですが、肩幅がない中嶋も、こちらのワンピースは華奢に見えすぎず、またゆったりし過ぎずに着て頂けます◎




首元もボートネックで、露出が少ないため細見えし過ぎてしまう首周りを隠してくれます◎

肩や二の腕のラインもピタッとしたリブのため浮きません!

ワンサイズのお洋服の【着られている感】にお悩みの方。

こちらはその心配無用です!

一枚で華やかな装いになりますが、中嶋のようにネックレスを合わせるのも◎

私のように羽織を合わせるのも◎




動画も合わせて見て頂くと、

より一層サイズ感が掴めると思います^^



皆様のその日の気分や、気になる部分に合わせてワンピースをグレードアップしてみて下さい^^

『一枚あれば使える&困らない』ワンピースのご紹介でした!!


次回のハウスレディーは中嶋が更新致します^^

皆さま2021年もハウスレディーを宜しくお願いします♡


よろしければフォロー&お気に入り登録お願いします♪


タブログは毎週水曜日に配信しております♪

宜しければ、来週の水曜日も、また覗いてください♡


皆さま、本日もお疲れ様です♡