こんにちは!
ビームス 川崎の野崎です(^^)
今日は、BEAMS BOYから
Engineered Garments × TIMEX × BEAMS BOY
のスペシャルウォッチのご紹介です!
Engineered Garmentsは「巧みに設計された洋服」という意味。日本人デザイナーがmade in U.S.Aにこだわりアメリカを拠点とし活躍しているブランドです。
今はもう消えてしまった古き良き時代の優れたアメリカ製品ならではの個性を大切にし、「本当にアメリカらしい製品、完成された未完成品を作ること」がテーマ。
そんなEngineered GarmentsからBEAMS BOY20thを記念し、スペシャルウォッチ復刻モデル第2弾が登場。
この腕時計は、「床屋時計」からヒントを得て作られたそうです!
床屋時計とはミラー鏡越しに時間がわかるようにデザインやムーブメント自体が反対になった時計のこと。
ガーメンツのキーのひとつとして反体制派、反逆、そして逆という概念からこのデザインが生まれたそうです★
古き良きアメリカ…
いいですね。アメリカ大好きです。
アメリカ製ってなんか惹かれてしまいます。
なんかかわいい。笑
古き良きアメリカ…といえば、幼い時に観たトム&ジェリーやディズニー作品の数々、今でも変わらぬ名作のホームアローン、E.T 、バック・トゥ・ザ・フューチャー、スタンドバイミー…
まだまだありますが、好きな映画はほとんどアメリカでした!
なんだかアメリカの映画って観てるとワクワクしてしまいます☆
《stand by me》
BEAMS BOY/Stand by me Tシャツ
カラー:White
サイズ:ONE SIZE
価格:¥4000+税
商品番号:13-04-0067-394
《Back to the Future》
BEAMS BOY/Back to the Future プリントTシャツ
カラー:ホワイト
サイズ:ONE SIZE
価格:¥4400+税
商品番号:13-04-0273-394
お店にこのTシャツが入荷した時は、思わず
"絶対ほしいーーーーっ!"
って、なりました。笑
"TOM and JERRY"では、あの穴あきの三角チーズ、食べてみたかったですよね?笑
…少し脱線しましたが、腕時計のベースはやはり「TIMEX」
TIMEXは1854年(日本は江戸時代)に誕生。戦争も多く、今のように誰でも時計がもてる時代ではなかったが、
"一般人でも手に入る時計を作るべき"
というコンセプトのもと、たった1ドルのポケットウォッチ「ヤンキー」を発売し、20年間で4000万本を販売したのです。鉱山労働者、農夫から工員、オフィスワーカーまで、誰もが「ヤンキー」を持っていたそう。「ヤンキー」は、世界で最も売れた時計となり、「ドルを有名にした時計」とまで呼ばれたそうです。
怒涛の時代の中で生き残ったTIMEX社は、21世紀初頭時点ではアメリカに実質的な本拠を置くほぼ唯一の時計メーカーとなっているそうです。かつて多くの時計メーカーが他国(スイスや日本)に買収されたがTIMEXは唯一アメリカ内に残存したブランドのため、大統領や著名人にも多数愛用者がいるんですって!
余談ですが、アメリカを敵視しているアルカイダのウサマビンラディン氏もTIMEXの時計を着用している事が報じられ話題になりましたよね。
すごいですね。TIMEX。
そんなEngineered GarmentsとTIMEXがBEAMS BOY20thを記念し、"ORIGINAL CAMPER"をベースに文字盤デザインとロゴをミラー反転させながらも針は通常の時計回りの遊び心溢れるデザインに仕上げた貴重なリストウォッチ第2弾は、TIMEXで定評のあるブラックカラーでのご用意。
ボディーカラーに合わせたスペシャル仕様のボックスも見逃せないポイントのひとつです!!!
古き良きアメリカがつまったスペシャルリストウォッチ。
男性にもオススメです!!
在庫のあるうちにGET出来たらラッキーですね★★★
お店では現物をご覧いただけますので、是非お店にも遊びに来てくださいね。
スタッフ一同、心よりお待ちしております!
------------------------------------------
ビームス 川崎
神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
ラゾーナ川崎プラザ2F
044-520-1780
スタッフ:野崎真梨
------------------------------------------