よしざわ2回目のターン!

吉澤九十五 2021.02.01

こんばんわ、ビームス 町田の吉澤です。


緊急事態宣言に伴い家で過ごすことが多くなり、今更ながら「エヴァンゲリオン」にハマりました。



某サブスクアプリを駆使してアニメ版から新劇場版まで一先ず1周し、2周目に入っています。


最新作が公開延期になっているので、今まで気にして来なかったのにここにきて今か今かと待ち遠しいです。


アニメ版放映開始が1995年と僕と同い年ですが完全に「にわか」状態の今週の吉澤です。



さぁ、そんな訳で早速参りましょう。


「よしざわ2回目のターン!」


今週はゲストSTAFF永沼が来てくれております。



アメリカモノが好きな私と対照的にユーロやデザイナーズのものが好きな永沼。


「汎用の効くミリタリーパンツが欲しいんですよねぇ。。」


と相談を受けまして、そんな永沼にもぴったりなパンツがあります!



BEAMS PLUS / シャンブレー ミリタリー ジップ トラウザーズ
カラー:GREY,OLIVE
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥30,000+税
商品番号:11-24-2907-139


それがコチラ。


<BEAMS PLUS>のミリタリージップパンツ。


U.S.ARMYのヘリクルートラウザースをベースにストレッチ性に富んだ生地感で作製したミリタリーパンツです。


何と言っても特徴的なのがポケットワーク。




「ヘリクルーパンツ」という名の如く、ヘリコプター乗務員が座った状態での使い易さに特化したミリタリーパンツでフロント部分の大きなポケットが目を惹きます。


綿タッチの特殊糸、タスラン糸を使用したストレッチ素材でコットンのような「玉虫」感のある生地に仕上げています。


太めなシルエットでレングスも最近のものに比べると長めに設定にしているので裾を絞って変化を付けることも出来ます。




以前の私のスタイリングですがこのようにスポーティーなアイテムやトラディショナルなアイテムなどと合わせても相性のいいミリタリートラウザースです。



紹介したら早速履いてくれました。


OLIVEとGREYの2色あるのですが永沼はGREYをチョイス。


スタイリッシュに履きこなしてくれました。


普段個性的なスタイリングの多い永沼ですがそんな彼のスタイルにもしっかりマッチしてくれます。


さらに裾を絞ったりしても更に着回し出来る事間違いなしです。


永沼に履いてみた感想を聞いてみると。。


「太いんですけど太過ぎなくて、ジップやポケットなどのデザインも効いていてユーロっぽい着こなしにも合いそう!」


と御満悦な様子。


普段あまりミリタリーパンツを履かない人にこそ履いて欲しいです。


是非お試し下さい。


ではまた。







↑こちらからフォローしていただくと、

イベント情報やスタッフのスタイリングがお気軽にご覧いただけます!




お気に入り、フォローして頂くと投稿を簡単にご覧頂けます。

↑こちらからスタイリング、フォトログも見ることができます。

是非、フォローをしてみて下さい。

○Instagram○