よしざわ8回目のターン!

吉澤九十五 2021.03.08

こんばんは、ビームス 町田の吉澤です。


さぁ、本日も始まりました「よしざわのターン!」


私事なのですが最近ようやく「ピケパンツ」を買いまして、非常に気に入っています。


「IVY」にとっての春夏といえば様々なパンツがあり、ピケパンツ、コットンチノ、トロピカルウールのグレートラウザース、エンブロイダー、はたまたショーツであったり。。


その中でも「IVY LEAGUER」即ち、「カレッジスタイル」でも定番であるのが「ピケパンツ」であると考えています。


シューズはSperry Top-Siderなどのキャンバスシューズやホワイトバックスなど淡色で合わせるのが定番かと思いますが、アメリカントラディショナルでは欠かせないペニーローファーやオックスフォードシューズなどのレザーシューズで合わせるのも◎


(ホワイトバックスがめちゃくちゃ欲しい。。)


ようやく春めいた日が多くなったばかりではありますが、そんな「IVY」には欠かすことが出来ないピケパンツとの相性の良いコチラのボタンダウンシャツを本日はご紹介して参りたいと思います。


それでは「よしざわ8回目のターン!」




BEAMS PLUS / インディアンマドラス ボタンダウンシャツ
カラー:RED,GREEN,NAVY
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥12,000+税
商品番号:11-11-6309-139

2021春夏シーズン、私が一番待ち望んでいたアイテムが入荷致しました。


そう、「マドラスチェックシャツ」です!


IVYがお好きな方には言わずもがななアイテムですが先ずは「マドラス」のご紹介をしていきましょう。



インド東南部にあるマドラス地方(現在はチェンナイ)で伝統的にな技法で織られる織物である事からマドラスチェックと呼ばれています。


最近では「マドラス織」ではないものでもマドラスと呼ばれる事も多いですがそれらは言わば「マドラス風」のチェック柄と言う訳です。


糸を手染めした後、時間をかけて織り上げることで独特のシワ感や風合いが生まれます。


シワ感がある事で肌との接着面の軽減や軽い質感の為、通気性、速乾性に優れ、ボタンダウンだけでなくジャケットやパンツなどにも使われる事の多い生地です。


<BEAMS PLUS>でも毎年ボタンダウンの他にオープンカラーやショートスリーブのプルオーバー、バンダナをカラーリングを変え、展開しております。


その中でも今回のマドラスボタンダウンの配色がめちゃくちゃ好みです。


今回、熱量を込め過ぎて文字が多めになってしまっているのでとりあえず着てみますっ!




コチラ着用カラーがRED。




このホワイトベースにネイビー、レッドと少々のイエロー、グリーン。


THE IVY王道な配色。


先述のピケパンツにペニーローファーで合わせたスタイリング。


勿論、季節的に少し早いですが真夏にはこれくらいシンプルに着たいカラーリングです。



そして、もう一色。




コレからの時期であればジャケットを上から羽織る方が着易いですね。


今回は4ボタンのカフスジャケットでラフでリゾートな雰囲気もプラスしました。


これぐらいのラフさが気分ではありますが、勿論タイドアップし、ネイビーブレザーなども良いです。




コチラも配色がとても良い。


正に「IVY」。


今回私は何度「IVY」と言っているのでしょうか。。笑



そしてコレだけではありません。




ビームス 町田では入荷しておりませんが取り寄せでコチラのNAVYもご用意。



どれにしようか迷いますよね。


私は全部行きたい!笑


今回私はピケパンツで合わせましたが勿論チノトラウザー、グレーウール、ミリタリーパンツ、はたまたジーンズなど色んなパンツと組み合わせても相性は良いです。


春夏には必須なマドラスチェックのボタンダウン是非、皆様もご検討下さい!



最後までお付き合い頂き、ありがとうございます!!







↑こちらからフォローしていただくと、

イベント情報やスタッフのスタイリングがお気軽にご覧いただけます!




お気に入り、フォローして頂くと投稿を簡単にご覧頂けます。

↑こちらからスタイリング、フォトログも見ることができます。

是非、フォローをしてみて下さい。

○Instagram○