ブログをご覧の皆様こんにちは。
ビームス みなとみらいの武島です。いつも弊店をご愛顧下さりありがとうございます。
今日はダブルブレストの小咄を。
九月になりました。和風月名では「長月」です。旧暦の九月はだいたい現在の十月にあたるため、秋の最後の月とされています。秋が深まると日が暮れるのが早くなるので、「夜長月」と呼ばれ、それが略されて「長月」と呼ばれるようになったそうです。
現代の九月は残暑も厳しく、深まる秋を連想するのも難しいですが、今日は気分を次の季節に少し切り替えてくれる商品をご紹介致します。
こちらです。
季節の変わり目にジャケットを購入することが多いです。袖を通すと、新しいシーズンを迎える気持ちにさせてくれるんですよね。
こちらのジャケットはダブルブレスト。シングルブレストよりもトラディショナルな印象を与えます。落ち着いたブラウンという色の効果もあり、重厚感が漂います。
ダブルブレストの大元はミリタリーコートで、軍士官の制服が由来とされています。どことなく威厳を感じさせるのは、軍服が元になっているからなのでしょう。
カジュアルな夏から思い切りシフトチェンジして、タイドアップしたオーセンティックなスタイリングに仕上げてみました。
もう一色、セージがございます。柔和で穏やかな印象を与える色です。こちらはスカーフを指して軽く羽織り、デニムを合わせて少しカジュアルな仕上がりにしてみました。

こちらのジャケットをお召し頂くと、秋に向けた気持ちが徐々に高まってくるかもしれません。私は、虫の声が美しい秋の夜長に、のんびり読書とお酒を楽しむイメージが湧いてきました。店頭にご用意がございますので、是非一度お試しにいらしてください。
それでは今日はこの辺で。最後までお読み下さりありがとうございました。
※ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。
弊店のスタッフスタイリングはこちらから↓