皆様、おはようございます。
ドレス担当、川口でございます。
今回は、モノトーンなリラックススタイルです。
最近は回を追う毎に、全身を今シーズンもので組みにくくなってきました。とは言え、当時は早すぎたけど今なら時代の波に乗れるアイテム達を選んで、考えて、工夫して、皆様にお届けできればと思っています。
丸胴編みニットを代表するフランスの雄〈Letroyes(ルトロワ)〉のコットンカーディガンとシャツ界を代表するイタリアの雄〈ORIAN(オリアン)〉のリーフプリントシャツです。太めの前立てと大きめの釦による表情豊かなカーディガンは、インナーとしても個性を放ちますが、冷房の効いた室内、春先や秋口に1枚羽織るだけでも存在感抜群です。天気予報で「薄手のカーディガンなどが必要です。」なんてお姉さんが言うと、まずこれを思い出します。
シャツは少し前のものですが、今シーズンもフラワーやリーフのプリント、しかもオープンカラーはとても旬なシャツです。グレイがかったベージュの絶妙なベースカラーにブラックのリーフプリントは、陽気なアロハのそれとは違うモダンな雰囲気をまとっています。シャツの襟出しが苦手な方は無理して出す必要はありませんが、ジャケットから襟を出すより気張った印象がないのが、カーディガンの魅力の1つです。
Letroyes / HENRI コットンカーディガン
カラー:ブラック
サイズ:3〜5
価格:¥21,000(から50%OFF)+税
商品番号:21-15-0540-353
ORIAN / ビッグリーフプリント オープンカラーシャツ
カラー:ベージュ
サイズ:XS、M
価格:¥27,000(から50%OFF)+税
商品番号:21-11-1582-837
かつてご覧になった事がある方はご存知かと思います。一見するとどこのブランドだろう、と思うかもしれません。実は、現〈PT TORINO(ピーティー トリノ)〉の前身、〈PT01(ピーティーゼロウーノ)〉時代のサルエルパンツです。ドレスパンツのイメージが強い同ブランドですが、パンツ専業の名は伊達ではなく、様々なパンツのバリエーションを生み出しています。異常なまでに深い股上と太いももまわりだけでも十分に個性的ですが、某クライミングパンツを思わせるベルトとその長さ、そして、ポリエステル 90%ポリウレタン10%の配分は、運動神経抜群のアスリートです。ウエストを上げすぎたせいなのか、マネキンの足が長すぎるのか、いずれにせよ丈が短くなってしまいましたが、ウエストはもう少し下げてサルエルパンツのように履くと良いと思います。
PT01 / サルエルイージーパンツ
カラー:ブラック
サイズ:48、50
価格:¥38,000(から50%OFF)+税
商品番号:21-23-0515-512
Pantofola d’Oro / TSL20 レザースニーカー
カラー:ホワイト
サイズ:40〜43
価格:¥23,000+税
商品番号:24-31-0026-483
今回は、カーディガンが4サイズ、シャツがMサイズ、パンツが48サイズです。
是非、ご検討下さいませ。次回も楽しみにしていただけると幸いです。
川口