ビームス 六本木ヒルズ3F、メンズドレス担当杉原です。
先週はドタバタしてしまいブログの更新を怠ってしまいました。
3月末にブログで取り上げた<AUXCA TRUNK>のイベントも大盛況で終了し、イベント担当としてはホッとしております。お越しくださいました皆様ありがとうございました!
新年度張り切ってブログ1発目参りましょう!
本日はビームスのメンズドレスレーベル、新たな試み"nosuitsnolife_beams"に焦点を当ててブログを進めて行きたいと思います。
"nosuitsnolife_beams"とはビームスメンズドレススタッフがスーツのコーディネートを公式オンラインショップやInstagram上でアップする時に用いるハッシュタグで御座います。
その"nosuitsnolife_beams"を用いた新たな試みとしてウインドウにQRコードをご用意いたしました!!
当店の3F入り口にあるメインウインドですとこんな仕上がり。是非読み取って最旬コーディネートをチェックしてみて下さいね!
さて今回は"nosuits nolife_beams"に因んでビームス 六本木ヒルズスタッフのリコメンドスーツをご紹介致します!
まずは今年で社会人2年目、フレッシュ行田のリコメンドスーツがこちら!
BEAMS F/FOX BROTHERS グレンプレイド 3ボタンスーツ
価格:¥120,000+税
商品番号:21-17-1122-731
フレッシュ行田は昨今のトレンドを語る上で外せない英国調の代名詞、グレンプレイド柄のスーツをチョイス。NO SUITS NO LIFEの方のワードローブには必要不可欠?でしょう!
折角なのでコーディネートも注文してみました!
行田渾身のコーディネイトがこちら。ストイックにモノトーンで合わせた英国紳士を彷彿とさせるスタイルですね!柄のあるスーツですのでシャツやタイは無地でも存在感があります。
もちろんロンドンストライプのシャツやグラフチェックのシャツなど柄物を付け足してもコーディネートする事が出来、コーディネートの幅が広くオススメです!
シューズはモンクシューズをチョイス。セミブローグ辺りがセオリーかと思いますが、フレッシュマンらしくモンクシューズで今風にアレンジしているところもポイントです!
お次は私と同じくこの春で社会人3年目、スタッフ宗形のリコメンドスーツをご紹介!
宗形が自信有り気にオススメするのがこちらのスーツ。
Brilla per il gusto/Arthur Harrison チョークストライプ ピークドラペル 2ボタンスーツ
価格:¥100,000+税
商品番号:24-17-0626-015
またも英国的な雰囲気の全開のスーツですね(笑)太めのチョークストライプにピークドラペル、チェンジポケットとイギリスらしいディテール満載の1着となっております。
生地はイギリスで500年以上の歴史を持つ名門ミル(毛織物工場)<Arthur Harrison>の生地を使っております。
私「このスーツを選んだポイントは?」

宗形「秋冬にも同じ色味、同じディテールのスーツがインポートブランドで展開していて気になってたんだけど、英国産の生地をこのディテールに合わせて使ってるところに惹かれました(笑)」
宗形の言うようにこちらのスーツ、ネイビー地ではなくブラック地なので、タキシードや礼服地を得意とする<Arthur Harrison>にはもってこいのお色だと思います。
宗形のオススメコーディネートがこちら。
ブラックと相性の良いパープルのタイを合わせて上品にまとめています。パープルはイギリスでは高貴な色とされており、パープルと合わせるのも納得です!
最後は私オススメのコーディネートで締めましょう(笑)

Brilla per il gusto/DORMEUIL モヘヤウール 3ボタンスーツ
価格:¥130,000+税
商品番号:24-17-0615-015
毎年定番の<DORMEIL>ウールとモヘヤ混合のスーツです。ハッキリしたシャツとネクタイで爽やかに合わせました。ザクッとした肌触りとモヘヤ特有の光沢が人気の秘密です。ウールに比べて耐久性も上がっているため、長く着ていただける逸品です。ぜひお試しお待ちしております!
nosuitsnolife_beamsの方も宜しくお願い致します!