よく見かける大人のBAG。噂の!キニナルブログ33〜毎週金曜更新〜BRIEFING編

桑原 一輝 2022.12.23

こんにちは。

本日は最強強度のBAGブランド<BRIEFING>をご紹介したいと思います。


男性だと一度は目にした事あるかなって思います。特に通勤しているサラリーマンの方やアパレル関係の仕事をしている方など。格好良い方が持っている印象で、私も憧れて23歳の時に購入しました。個人的にも思い入れのあるブランドです。


冬のボーナスが入った方、プレゼント悩んでいる方、2023年にBAGを新調しようと考えているあなたに必見です!


では早速!

BRIEFING × BEAMS PLUS / 別注 Fleet Messenger 13

商品番号:38-61-0010-106

価格:¥27,500(税込) 


まず<BRIEFING>というブランドとは

1988年ミル・スペックに準拠した真の"ミリタリズム"を追求し、卓越したラゲッジレーベルとして発足。企画・デザインを日本、生産はアメリカがメインで担当している。

ミル・スペックとは主にアメリカ軍が必要とする様々な物資の調達に使われる規格を総称した表現。一般規格は人間の生活圏で100%の性能を発揮するように作られるのに対し、軍事や航空産業に使われるミル・スペックは宇宙空間、深い海底、熱い砂漠地帯や極地でもその性能を100%発揮するように求められている。

メイン素材はバリスティックナイロンと呼ばれる通常のナイロンの5倍の強度と撥水性を持つヘビーな素材であり、これらの強靭な素材や最高峰の技術といったミリタリー要素をタウンユース・ビジネスユースに落とし込んでいるというのが特徴です。

そんなすごいブランドと<BEAMS PLUS>は長らく別注しています。では細かく見ていきましょう!

コンパクトなメッセンジャーバッグとして人気を博している「FLEET MESSENGER BAG」に一回り大きなサイズが登場。


以前より要望の高かった、13インチのPCに対応したクッションパッド付のPCスリーブや、ドリンクボトル・折り畳み傘をスマートに収納できる間仕切りは使い勝手の良いデザインです。


本体に対して斜めに取り付けたショルダーストラップは、背負いやすく、体に沿った設計です。<BRIEFING>らしい無骨なイメージを保ちつつ、機能的なデザインにまとめています。


使い勝手が良く、丈夫で背負いやすいとなるとデメリットがありませんね。

ただここまでだと<BRIEFING>のインライン商品でもいいんじゃないかなって思う人もいるはずです。

<BRIEFING>×<BEAMS PLUS>の見た目的に最大の特徴はやはりタグ位置で判断が出来ます。

全てタグは内側に付けています。

ロゴが見えないシンプルな作りというのもありますが、これにはストーリーがあります。

メーカーやブランドが軍に物を卸す際、 自社の宣伝を目的として納品では無く、 生命に関わるウェア・ギアを供給する為、 基本的にメーカーやブランドネームは、 内側のコントラクトナンバーに記載される事がほとんどです。

もちろん<BRIEFING>×<BEAMS PLUS>のコレクションはファッション要素は欠かせませんが、それ以上にスポーツ、アウトドア、昨今ではビジネスシーンなど様々なシーンで、充分な実用性を発揮するバッグブランドである<BRIEFING><BEAMS PLUS>に納品したというストーリーが。 

何となしでタグを内側に付けたのでは無く、 <BRIEFING>というミルスペックのバッグブランドだからこそのタグ位置なんです。

普通のブランドであれば、内側にロゴがつき宣伝にならないので嫌がりますからね。そこを追求してやるのが<BRIEFING>×<BEAMS PLUS>。脱帽ですね!

さらに先程の商品説明の際に出たこちらのモデルもオススメ!現在は予約受付中です。

BRIEFING × BEAMS PLUS / 別注 FLEET MESSENGER BAG

商品番号:38-61-0046-106

価格:¥29,700(税込) 

休日などの外出の際に、必要最小限の持ち物を収納できるコンパクトなMESSENGER BAG。



本体に対して斜めに取り付けたショルダーストラップは、背負いやすく、細かな間仕切りや脱着可能なキーリングは整理がしやすいディテールです。

小さいながらもBRIEFINGならではの細かいこだわりが随所に見られます。

容量がはいるタイプも気になるって方は定番で毎年人気モデルのこちらがオススメ!ビームス百名品にも選ばれています。

BRIEFING × BEAMS PLUS / 別注 3WAY BAG NAVY 

商品番号:11-61-0946-106  

価格:¥61,600(税込) 



素材はバリスティックナイロン、付属もミルスペック(軍用規格)をクリアしたものを使用しています。通常の手持ち+ショルダーでの2WAY仕様にプラスして、バックパック用ストラップ(収納可能)を採用することでシンプルでありながらも高機能な仕上がり。




背負う、肩に掛ける、手で持つというバッグを使用する際の3つの基本スタイルを兼ね備えています。

こちらはBLACKです。

BRIEFING × BEAMS PLUS / 別注 3WAY BAG 

商品番号:38-61-0018-106  

価格:¥61,600(税込) 

背負ってみるとこんな感じ。

手で持つとこんな感じ。

細かく紹介しているビデオです。

参考にして下さい。

https://www.beams.co.jp/video/szk/88272/


先日から予約ページに掲載した人気商品も必見です!


BRIEFING × BEAMS PLUS / 別注 NEO B4 LINER

商品番号:38-61-0023-106

価格:¥59,400(税込) 


〈BRIEFING〉では定番のビジネスバッグの「NEO B4 LINER」をアメリカ空軍のフライトジャケットを彷彿とさせる〈BEAMS PLUS〉独自のエアフォースブルーカラーで別注。


機能的なアシンメトリーに配したフロントポケット、内側に付けられているオーガナイザーポケット、クッション付きのPCスリーブ、B4サイズの本体サイズやキャリーケースのハンドル部へのコネクターなど、ビジネスユースでの使い勝手を考えたディテールです。  モデル名が表す通りB4サイズの封筒や書類が収まるサイズ。


先程紹介した3WAY BAGと比較した場合リュック用のストラップを付けていないため、軽量化と荷物用スペースを広く確保しています。


こちらも予約受付中です!


BRIEFING × BEAMS PLUS / 別注 NEO TRINITY LINER

商品番号:38-61-0022-106

価格:¥70,400(税込)


定番3WAYバッグ 「TRINITY LINER」を、アメリカ空軍のフライトジャケットを彷彿とさせる〈BEAMS PLUS〉独自のエアフォースブルーカラーで別注しています。



先程ご紹介した別注 3WAY BAGよりもやや薄マチのサイズ感でリュック用のストラップもすっきりとした都会的な印象です。

あとこちらも+1アイテムとしてお見逃しなく。


BRIEFING × BEAMS PLUS / 別注 DT Pouch

商品番号:38-61-0043-106

価格:¥9,350(税込) 


3WAYバッグに取り付ける、またはバッグインバッグとして活用できるポーチです。 

是非参考にして下さい。


ビームス 静岡の店舗フォローよろしくお願いします。


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。