
観る
あとで読む一覧 📖
スケジュールはもう決まった?
2025
(fri)
(sun)
2025
(thu)
(mon)
2025
(fri)
(mon)
2025
(fri)
(sun)
2025
(sat)
(sun)
BEAMSといったら、ファッション?
いえいえ、実はアートやエンタメ、
デザインといったカルチャー領域を発信する
レーベルもたくさんあるんです。
それらをひとまとめにするプロジェクトが
BEAMS CULTUART。
多種多様なスタイルは
好きという気持ちから始まりました。
その気持ちを大切に、
ファッションで培った編集力や
時代を捉えた感性を活かして、
新しい価値を発見したい。
そうすれば、カルチャーの未来はもっと面白くなるはず。
2001年、”ART FOR EVERYDAY”をテーマに掲げ誕生したTシャツ専門のレーベル。日々、世界で生み出されているアーティスティックなグラフィックをTシャツというキャンバスに表現、発表しています。ゲームやアニメなどこれまでファッションとは無縁であった業界とのコラボレーションも数多く展開し、BEAMSの持つボーダーレスな感覚をさらに先へと進めています。
2008年、”東京”から生み出されるアート、デザイン、カルチャーを世界に発信していくプロジェクトとしてスタート。”CULT(熱狂)” “CULTURE(文化)” “ART(芸術)”を組み合わせたネーミングの<TOKYO CULTUART by BEAMS>では、アート作品やデザインプロダクツ、関連書籍は勿論のこと、コレクター心をくすぐるフィギュアやソフビなどの限定トイも展開。混沌とした東京らしさを通じて、現代の日本文化を発信します。
マンガやアニメのみならず、ゲーム、アイドル、演劇、テレビなど、ポップカルチャーやエンタテインメントを対象に、ものづくりやブランディングを幅広く手掛けるプロジェクト。ポップカルチャー全方位において、BEAMSが培ってきた独自の目線で編集する様々な企画で、アーティストやクリエイターが作品に込めた熱量や興奮を、広く発信していきます。
1999年、時代の“旬”と“本質”を音楽で紹介するレーベルとして誕生。ジャンルレス、タイムレスに今聴いてもらいたい音楽、エヴァーグリーンな音楽を取り揃えながら、音楽の魅力をさらに引き出すイヤフォン、スピーカー、真空管アンプといったオーディオ製品や、書籍、アクセサリー、バッグなども展開。あらゆるシーンにおける「音楽のある豊かな暮らし」を提案しています。
アーティストやビームス スタッフが
自由気ままにをしたためます。
カルチャーは現象。誰かと何かが出合って、
気づいたらいつもそこにあった。
世界各地で生まれる新たな息吹を、
BEAMS的な視点で捉えて、育みたい。
きっと、そこにまた新たなカルチャーが
生まれるから。