大畑慶高

大畑慶高

BEAMS JAPAN

(H:173cm)

島根県益田市出身です。ラジオが好きです。

フォロー
  • 2023.10.20
    BEAMS JAPAN ブログ
    〝履く身になって作りましょう〟
    皆様こんにちは、こんばんは。大畑です。秋を感じる、気温になってきましたね。先日、退勤後、久々にサウナに行った帰り道。気温が19℃ぐらいで、涼しく、ついつい寄り道しながら帰宅しました。やはり秋は良いですね。四季を感じられる日本の良さを体感した夜でした。さてさて、、、本日のブログは〝MOONSTAR 150th Anniversary at BEAMS JAPAN〟について綴らせて頂きます。— 開催期
    » 続きを読む
  • 2023.08.23
    ビームス ジャパン 渋谷 ブログ
    〝決定的なネルシャツ〟
    皆様こんにちは、こんばんは。大畑です。本日のブログはこちらのネルシャツのご紹介です。11110472139BEAMS JAPAN / ルーズフィット チェック シャツカラー:ブラウン、レッド、グリーン、ブルーサイズ:S,M,L,XL,XXL価格:¥26400(税込)商品番号:11-11-0472-13911110472139めちゃくちゃ配色良いです!サイズもワイドフィットで、シルエットがとても良い
    » 続きを読む
  • 2023.08.23
    ビームス ジャパン 渋谷 ブログ
    〝シン・チノパンツ〟
    皆様こんにちは、こんばんは。大畑です。高温多湿の日々。凄いですね、日本。さて、本日のブログは先日発売した、こちらのパンツのご紹介をさせていただきます!11230327874BEAMS JAPAN / ニュー ビッグ チノ トラウザーカラー:グレー、ブラック、ベージュサイズ:S,M,L,XL価格:¥19580(税込)商品番号:11-23-0327-87411230327874高密度に織られた、コット
    » 続きを読む
  • 2023.05.29
    ビームス ジャパン 渋谷 ブログ
    〝ぷらいべえと〟
    皆様こんにちは、こんばんは。大畑です。先週ですが、奥多摩に登山に行ってきました。2連休を取って雲取山を登頂しようと思っていたのですが、初日が大雨だった為中止。翌日が晴れ予報だったので、急遽日帰り低山登山に変更し、鋸山に登ってきました。当日は正規ルートが崩落しており、迂回ルートにて、山頂を目指しました。下山後は、川で汗を拭きながら、一本ビールを頂きました。奥多摩駅近くにある、卵焼き専門店。とっても美
    » 続きを読む
  • 2023.04.19
    ビームス ジャパン 渋谷 ブログ
    〝初〟
    皆様こんにちは、こんばんは。大畑です。本日はMALIBU SANDALSとorSlowのコラボレーションモデルについて紹介させて頂きます。11330042074【MALIBU SANDALS 】× 【orSlow】 / ZUMAカラー:WASHED,INDIGOサイズ:8,9,10,11価格:¥22000(税込)商品番号:11-33-0042-07411330042074こちらのカラーはINDIG
    » 続きを読む
  • 2023.03.28
    ビームス ジャパン 渋谷 ブログ
    〝Air/ナイロンシェルを、君に〟
    皆様こんにちは、こんばんは。大畑です。先日、親戚が東京に来ていたので、渋谷のオイスターバーに行きました。見てください。このぷりぷりで新鮮なお牡蠣様。広島、長崎、北海道と産地の違う牡蠣を丁寧にご説明いただき、大変美味しく堪能することができました!(個人的には長崎県産の牡蠣が1番濃厚で美味しかったです。)牡蠣ってなんであんなに美味しいのでしょうか?たまに食べる牡蠣って贅沢だなって思いました!余談でした
    » 続きを読む
  • 2023.03.27
    ビームス ジャパン 渋谷 ブログ
    〝誤字も味〟
    皆様こんにちは、こんばんは。大畑です。暖かくなりましたねー!花粉がきついですが、薬を摂取して外でお花見してきました!春の爽やかな風が、心を整えてくれました!では、本日のブログですが…11180624086テーラー東洋 / Late 1940s - Early 1950s Style Acetate Souvenir Jacket TT15273カラー:DRAGON HEAD , EAGLE*DRA
    » 続きを読む
  • 2023.03.22
    ビームス ジャパン 渋谷 ブログ
    〝生活は足元から〟
    皆様こんにちは、こんばんは。大畑です。ブログとは全く関係ありませんが…今朝(決勝)の野球は凄かったですね。私は仕事だったので、店舗に着くギリギリまで配信を見て、7回裏ぐらいまでは視聴することができました。結果は、休憩の際に知ったのですが…最後のドラマチックな展開は「事実は小説より奇なり」って言葉がピッタリのようなシーンでしたね。改めて優勝おめでとうございます!今年は神宮に行く予定なので、しっかり神
    » 続きを読む