2018年入社のクロージング担当です。ビームスFならではの情報を自分の切り口でご紹介していきます。

フォロー
  • 2020.03.08
    ビームスF/インターナショナルギャラリー ビームス ブログ
    オーダーしました
    こんばんは。ビームスFの吉田です。ご存知の方も多いとは思いますが、11日までオーダーフェアを実施中です。今回はダブルポイントキャンペーンを行わない代わりに、いつもより更にお求めやすいプライスで生地を選んでいただけます。...というセールストーク?にのせらせ、私もオーダーしてしまいました。グリーンのスーツはお客様も周りのスタッフも手にされており気になっていたのですが、私はジャケットで。バンチは毎シー
    » 続きを読む
  • 2020.02.22
    ビームスF/インターナショナルギャラリー ビームス ブログ
    春のグレー
    こんばんは。ビームスFの吉田です。「モノトーン」という単語ももう聞き飽きてきた?ところでしょうか。とはいえ白〜黒のグラデーションで装うというのは普遍的なもので、独特のかっこよさがあります。今シーズンもそうしたコーディネートをしたくなるようなジャケットやスーツが豊富。しかし、それぞれ素材感や色のトーンが異なります。春夏物と秋冬物は言うまでもなく、春夏物のなかでも季節感の強いものとそうでないものとがあ
    » 続きを読む
  • 2020.02.10
    ビームスF/インターナショナルギャラリー ビームス ブログ
    生地とサイズ
    こんばんは。ビームスFの吉田です。スタッフは今日から衣替え。店頭で何を着るか、も大事ですが、通勤時のアウター選びも重要です。軽い生地のパンツに重厚なウールのコートだとちょっとアンバランス。コットン地も候補にあがりますが、もう少し先を見据えてナイロンのコートも視野に入ってきます。ということで、朝からスタッフ吉埜とふたりして試着したのがこちら。<Barbour>シェイプメモリー シングルブレステッドコ
    » 続きを読む
  • 2020.01.05
    ビームスF/インターナショナルギャラリー ビームス ブログ
    今期のNOP
    あけましておめでとうございます。ビームスFの吉田です。春に何を着るかを考えるまえに、買うべきものをセールでおさえておくのがいまの時期。私も3日の休みでセール巡りをしてきました。ということで、この時期に探しに来られる方の多いウールパンツをご紹介。なかでも今回はNOP(ノープリーツ)にフォーカスします。まずはコストパフォーマンスに優れたイタリア製<Germano>。ライトグレー、チャコールグレー、ネイ
    » 続きを読む
  • 2019.12.08
    ビームスF/インターナショナルギャラリー ビームス ブログ
    待望の
    こんばんは。ビームスFの吉田です。ここ数ヶ月お客様からお声をいただいていたボウタイが、まとめて入荷いたしました。表参道・原宿は意外と結婚式場が多く、これから式に参列する、という方々が急いでチーフなどの小物を揃えにいらっしゃることも度々。また、年明けに控えた成人式に向けて準備される方もちらほらお見かけします。いざハレの場に、となるとなにを着るか迷いますよね。通常のネクタイでなく、ボウタイをするだけで
    » 続きを読む