ASAMI

ASAMI

BEAMS JAPAN

(H:175cm)

ビームス ジャパンより、オススメの商品やイベント等をご案内致します。

フォロー
  • 2017.08.28
    ビームス ジャパン ブログ
    どてら
    BEAMS JAPANの浅見です。間も無く8月も終わり今年もあと4ヶ月ですね。そこで気になってくるのが秋冬のもの。本日は家で街で使える洒落たダウンをご紹介します。詳しくは下のバナーをクリック!BEAMS JAPANレーベルブログからご覧頂けます。本日23時にアップ予定です。ASAMI
BEAMS JAPAN 
03-5368-7314
BEAMS JAPAN レーベル BLOGはこちら
    » 続きを読む
  • 2017.08.27
    BEAMS JAPAN ブログ
    サクマ製菓のいちごみるく瓶
    BEAMS JAPAN1階の浅見です。本日のご紹介は、誰もが知っているサクマ製菓のいちごみるくを。サクマ製菓×BEAMS JAPANいちごみるく瓶詰¥1,400+税瓶の柄がBEAMS JAPANだけの特別仕様。ふたのシールもリボンのかたちをしています。食べ終わった後もこの可愛らしいデザインならジャムなどの保存瓶として使うのもオススメです。ディスプレイや小物の保管にもアリですね。こちらでご紹介の一部
    » 続きを読む
  • 2017.08.27
    ビームス ジャパン ブログ
    食べた後も美味しい
    BEAMS JAPANの浅見です。最近エアコンのせいで喉がやられております…本日はそんな時にも優しい飴をご紹介。食べた後も美味しい一品です。詳しくは下のバナーをクリック!BEAMS JAPANレーベルブログからご覧頂けます。本日23時にアップ予定です。ASAMI
BEAMS JAPAN 
03-5368-7314
BEAMS JAPAN レーベル BLOGはこちら
    » 続きを読む
  • 2017.08.25
    BEAMS JAPAN ブログ
    Cul de Sac JAPONのルームスプレー
    BEAMS JAPAN1階の浅見です。本日のご紹介は青森のヒバを使ったルームスプレーを。Cul de sac JAPONルームスプレー¥5,800+税シュッとお部屋の中で吹けばヒノキチオールによる消臭効果と共にヒバの良い香りが感じられます。ヒノキチオールは世界でも稀な成分で日本では青森ヒバにしか入っていない珍しいもの。残暑の鬱陶しい気分も少し和らぐのではないでしょうか。こちらでご紹介の一部商品はビ
    » 続きを読む
  • 2017.08.25
    ビームス ジャパン ブログ
    ひと吹きすれば
    BEAMS JAPANの浅見です。本日はルームスプレーのご紹介。鬱陶しい残暑の季節もシュッとお部屋でひと吹きすればそこはリラックス空間に…詳しくは下のバナーをクリック!BEAMS JAPANレーベルブログからご覧頂けます。本日23時にアップ予定です。ASAMI
BEAMS JAPAN 
03-5368-7314
BEAMS JAPAN レーベル BLOGはこちら
    » 続きを読む
  • 2017.08.24
    BEAMS JAPAN ブログ
    水の平焼のリムプレート
    BEAMS JAPAN1階の浅見です。本日は店頭にあるうつわの中からこちらをご紹介。熊本県天草にて作られている水の平焼のプレートです。窯元は250年以上の歴史があり海鼠釉のものが代表的ですが個人的には柔らかなこの色合いのものが一押しです。水の平焼リムプレート小 ¥2,500+税中 ¥3,700+税大 ¥5,500+税オフホワイトとクリームの間のような色で、しっとりとした艶やかな質感。やや細い縁のリ
    » 続きを読む
  • 2017.08.24
    ビームス ジャパン ブログ
    白いリムプレート
    BEAMS JAPANの浅見です。もう少しで夏も終わりですね。何だか気分も落ち着いて来たこの頃。シンプルな白いうつわはいかがでしょうか?詳しくは下のバナーをクリック!BEAMS JAPANレーベルブログからご覧頂けます。本日23時にアップ予定です。ASAMI
BEAMS JAPAN 
03-5368-7314
BEAMS JAPAN レーベル BLOGはこちら
    » 続きを読む
  • 2017.08.21
    BEAMS JAPAN ブログ
    都道府県ロゴのiphoneケース 3位から1位
    BEAMS JAPAN1階の浅見です。ビームス ジャパン都道府県ロゴiphone7ケースのランキング3位は…静岡県です!松の向こうに富士山が見えるデザインになっています。外国人のお客様にも人気の柄です。次は何と同率の1位!どこかというと…たこ焼きのロゴがキャッチャーな大阪府と!コロンとしたダルマのロゴが可愛らしい群馬県でした!皆様の予想はいかがでしたでしょうか?出身地やお住まいの県を選ぶも良しロゴ
    » 続きを読む
  • 2017.08.18
    BEAMS JAPAN ブログ
    都道府県ロゴのiphoneケース ランキング 5位と4位
    BEAMS JAPAN1階の浅見です。店頭にてご紹介している都道府県ロゴデザインのiphone7ケース。デザインはパームグラフィックスの豊田弘治氏によるもの。店内の内装やパッケージにも使われているのでご存知の方も多いのではないでしょうか?早速ですがご好評頂いているランキングです。5位は…青森県です!ねぶたを連想させる顔のマークがユニークです。同率で同じく5位は…兵庫県です!ポートタワーと錨のマーク
    » 続きを読む