赤松 優一

赤松 優一

ビームス 神戸

(H:170cm)

170㎝/64㎏ 刺青/バイク/車/漫画/映画/音楽/革靴/絵画。 お洋服の販売に限らず「疲れたあなたに心のクスッと」をモットーにブログ活動もしておりますので併せてご覧下さいませ。(第一話からご覧頂けると幸いです)ビームス 神戸の楽しさが伝わりますよう努めて参ります。 《スタイリングがお気に召されましたら、下記ボタンより〈♡+フォロー〉して頂けるとより便利にご利用頂けます》 宜しくお願い申し上げます。

フォロー
  • 2025.07.08
    ビームス 神戸 ブログ
    【第61話、adawat'n tuaregがビームス 神戸に】
    短い。短すぎる。梅雨が短すぎる。誠に残念ながら私の足も短すぎる。今の若い人たちは足が長すぎる。パンツの丈上げが必要なかっただなんて私の人生には一度もなかったぞ。雨季が短いのは喜ばしいですが、歳のせいか短すぎると水不足が心配な41歳でございます。皆様こんばんは。ビームス 神戸、赤松です。ビームス 神戸のリニューアルも一段落を見せこじんまりとしたドレスレーベルも商品が少しづつ増えてきて彩り豊かになって
    » 続きを読む
  • 2025.03.27
    ビームス 神戸 ブログ
    【第58話。マイケル】
    リニューアルオープンを迎えてはや一週間が経とうとしています。気温が上がってきた事もあり大変たくさんのお客様にご来店頂けました。誠に有難うございます。皆様こんばんは。ビームス 神戸、赤松でございます。個人的にはドレスラインのカジュアルアイテムが追加された事は大変嬉しく、ビームス 神戸、メンズフロアの最後尾にて皆様をお出迎えするこちら。うーん、凛々しくもどこか影のある、まさしく大人ないでたちの彼。これ
    » 続きを読む
  • 2025.03.21
    ビームス 神戸 ブログ
    【第57話。ビームス 神戸、リニューアルオープン】
    別れと出会の季節でございます。この度、ビームス 神戸でもビームス戦隊オバンダー1号が京都へ羽ばたく事となりました。私がビームス 神戸に仲間入りさせて頂いてから同じ店舗内でスキンヘッドが二人在籍するという関西圏ではちょっとザワザワするくらいの話題性、天まで照らす輝きを二人で放ち続けてきた間柄でございます。我々こう見えて、見た目よりシャイな部分が出てきたり引っ込んだりするもんですから、最初は距離感もよ
    » 続きを読む
  • 2025.03.05
    ビームス 神戸 ブログ
    【第56話。ビームス 神戸のスタッフ紹介その8、奥田 華蓮】
    雨でございます。出かける予定のない日なんかはこんな雨の日もなかなかにエモーショナルでございますが、出勤、ましてや休日のお出かけともなれば憂鬱になってしまいそう。そんな時はわたくしめのブログを読み漁るに限るのではないでしょうか。皆様こんばんは。ビームス 神戸、赤松でございます。先日より長らく滞らせていた執筆活動を再開いたしまして、相も変わらず洋服に関係のないお話を永遠と繰り広げておりますが皆様いかが
    » 続きを読む
  • 2024.07.22
    ビームス 神戸 ブログ
    【第53話。ビームス 神戸のスタッフ紹介その6、広瀬 大】
    わたくしのような頭(スキンヘッド)をしておりますと皆さんが経験するような事をいくつか経験しなくなります。そう、それは「あれ?髪切った?」というやり取り。人にもよるでしょうが、剃髪をしている方は大体【毎日剃り】が基本。私は28から頭を剃っているので12年間「あれ?髪切った?」という問いかけには無縁で生きてきております。剃り始めの頃は少し伸びた状態が許せなく、毎日【朝】に剃っておりましたが段々朝と晩で
    » 続きを読む
  • 2024.07.07
    ビームス 神戸 ブログ
    【第52話。ビームス 神戸のスタッフ紹介その5、大崎 優輝】
    たまたま本日は天気が持ちそうな故お気に入りの革靴をはいて出勤しておりますわたくし。若い頃ネットの普及もそこそこだった頃に洋服の事を教えてくれた先輩たちには「良い靴をはけ」などと言われておりましたが当時はよくわからんなと思っており。「高ぇ靴はいてただの自己満足じゃん」「高い靴=イケてるとか思ってるのダセぇ」とか思っていた若かりし赤松。ていうかあんたの靴がなんぼのもんやねんとか思ってしまっていた赤松。
    » 続きを読む