市原

市原

(H:157cm)

こんにちは!!【ビームス ロジスティクスWEST】の市原です!!普段の服のサイズはMサイズですがLサイズでゆったり着たりもします。足のサイズは24cmです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

フォロー
  • 2020.10.15
    ビームス 神戸 ブログ
    オススメのお皿のご紹介!
    皆様こんにちは!市原です。ビームス 神戸のブログをご覧頂き、ありがとうございます。秋と言えば、「読書の秋」、「スポーツの秋」ですが、私は断然 「食欲の秋」です!日頃、使っている器を変えるだけで、更に美味しそうに見えて食欲が倍増して困りそうですが、、、。〈fennica(フェニカ)〉レーベルでは、沢山の器をお取り扱いしております。その中から私のオススメを一部ご紹介します!66990740064益子焼
    » 続きを読む
  • 2020.08.15
    ビームス 神戸 ブログ
    『世界の民藝』いよいよ明日8/16(日)迄です!
    皆様こんにちは!市原です。ビームス 神戸のブログをご覧頂き、ありがとうございます。世界各地の伝統的な手仕事を様々なバリエーションを揃えて紹介するイベント『世界の民藝』いよいよ明日8/16(日)迄です!アフリカのフォーククラフトが追加で入荷しております。コートジボワール・セヌフォ族一木彫りの椅子。脚部が、くの字型の独特の形が面白いですね!エチオピア・コーヒーテーブルエチオピア・アルシ族 枕コートジボ
    » 続きを読む
  • 2020.08.11
    ビームス 神戸 ブログ
    日常使いにピッタリ!
    皆様こんにちは!市原です。ビームス 神戸のブログをご覧頂き、ありがとうございます。世界各地の伝統的な手仕事を様々なバリエーションを揃えて紹介するイベント『世界の民藝』只今「ビームス 神戸」で開催中!日常使いにピッタリな うつわやガラスを少しご紹介します!涼しげな磁器の愛媛県・砥部焼〈中田窯〉。愛知県・瀬戸焼〈小春花製陶〉。瀬戸品野に伝わる伝統的な「麦藁手(むぎわらて)」は、麦の稲穂のように見える事
    » 続きを読む
  • 2020.08.07
    ビームス 神戸 ブログ
    『世界の民藝』本日8/7(金)〜スタート!
    皆様こんにちは!市原です。ビームス 神戸のブログをご覧頂き、ありがとうございます。世界各地の伝統的な手仕事を様々なバリエーションを揃えて紹介するイベント『世界の民藝』を本日8/7(金)から「ビームス 神戸」で開催します!夏らしい色鮮やかなイランの手吹きガラス、秋田県<星耕硝子>、沖縄県<奥原硝子製造所>のペリカンピッチャーも並びます。日本のうつわ三重県・伊賀丸柱焼〈カネダイ陶器〉、愛知県・瀬戸焼〈
    » 続きを読む
  • 2020.08.05
    ビームス 神戸 ブログ
    アフリカ インテリアのある暮らし
    皆様こんにちは!市原です。ビームス 神戸のブログをご覧頂き、ありがとうございます。『世界の民藝』のイベントで取り扱うイマジネーション豊かなアフリカの様々な造形を少しご紹介させていただきます。 こちらは、コートジボワール・バウレ族のプレプレ仮面(黒)です。バウレ族は村の葬儀や厄災があった時、余興の場面に「ゴリ」という仮面ダンスを踊ります。ゴリの仮面は4種類あり家族を表しています。「プレプレ
    » 続きを読む
  • 2020.08.02
    ビームス 神戸 ブログ
    『世界の民藝』イベント開催のお知らせ!
    皆様こんにちは!市原です。ビームス 神戸のブログをご覧頂き、ありがとうございます。世界各地の伝統的な手仕事を様々なバリエーションを揃えて紹介するイベント『世界の民藝』を「ビームス 神戸」で開催します。コロナ感染者が増加して不安な日が続いておりますが、少しでも気持ちが明るくなるようなイベントになればと願っております。夏らしい日本のうつわやイランのガラスに加えて、南米やアフリカの籠や布、木工、シルバー
    » 続きを読む
  • 2020.04.13
    ビームス 神戸 ブログ
    気分が上がるアクセサリー!
    皆様こんにちは!市原です。ビームス 神戸のブログをご覧頂き、ありがとうございます。久し振りのブログとなりますが、お付き合い宜しくお願い致します。身に付けるアクセサリーによって着こなしの雰囲気が変わり気分が上がりますよね。今回ご紹介するアイテムはこちら!〈ciito 〉と書いて「糸糸 (シイト)」と読みます。「糸にまつわるモノづくり」をコンセプトに「丹生 淳子(ニブ ジュンコ)」さんが、糸の集まりに
    » 続きを読む
  • 2019.08.18
    ビームス 神戸 ブログ
    〈夏の布とうつわ展〉いよいよ本日8/18(日)迄です!
    皆様こんにちは!市原です。ビームス 神戸のブログをご覧頂き、ありがとうございます。毎日、暑い日が続いておりますが連日、沢山の皆様に〈夏の布とうつわ展〉お越し頂き誠にありがとうございます。いよいよ〈夏の布とうつわ展〉も本日迄となりました。九州は小鹿田焼や小石原焼、夏らしい磁器の砥部焼や沖縄のリサイクルガラスなどの販売と、「gochisou(ゴチソウ)」のファブリックを使用したウェアをまだまだ数多くご
    » 続きを読む