こんにちは、安武です。
この日はとある雑誌のスナップ撮影。
といっても、仕込みなしの完全私物スタイルです。
なので、今日のスタイルは今は売っていないものばかり。
(シャツと時計だけは在庫品薄ながら売っているかな)
ではいきましょう。
本日の“The Nishiguchialist(ザ ニシグチアリスト)”は・・・

Jacket:<STILE LATINO(スティレ ラティーノ)>
Shirts:<BOLZONELLA(ボルゾネッラ)>
Pants:<Levi's(リーバイス)>
Shoes:<WALK OVER(ウォークオーバー)>
Watch:<SQUALE(スクワーレ)>
メンズクロージングの鉄則、
「季節感を大切にする」
このキーワードは時代が変われど、鉄則です。
では“こなし”を見ていきましょう。
まずはシャツの襟出し。

襟先だけをほんのりと出して、リラックスした雰囲気に。
この、ほんのりと出すってのが難しいんですよね。
後ろの部分から全てジャケットの上に出すのは簡単なのですが、
そうしてしまうとかなり主張が強すぎてしまいます。
襟先だけを出す場合は、ワイドカラーかつ襟が少しだけカーブしていると出し易いです。
チーフのラフな演出も襟出しと雰囲気を合わせています。

レザーベルトのものを夏にすると、汗を吸って臭くなりますもんね。
その点メタルブレスなら気にしなくても良いです。
ターコイズブレスなど、夏に合うアクセを付けるとより気分が高まります。
そして、今回のキモはココ。

ノーベルト!
最近は“ワントーンコーディネート”でスタイルをシンプルかつストイックに見せるのが主流。
合わせるアイテムもデコラティブなものが減り、ディテールも抑えめなものが多いです。
そこで、よりコーディネートを“シンプル”に見せるための、あえてのノーベルト。