篠塚のラーメンブログVol.42『千葉ご当地ラーメン編』

篠塚 真一 2024.11.01

皆さん、こんにちは。


10月後半になりやっと秋らしい?気温や季節を感じています。


今回は寒くなってきました。辛く体が熱くなるラーメンを紹介します。



千葉県のご当地ラーメン、勝浦タンタン麺。


店名 てっぱつ屋

タンタンメン 900(税込)

半ライス 100(税込)


千葉県のご当地ラーメンと言えば、勝浦タンタン麺、竹岡式ラーメン、アリランラーメンです。


勝浦タンタン麺は漁をしている海人さんが体を温める為に食べたものが発端となります。当日は9月上旬でしたが、更に湧き出しました。


昨年は、江ざわさんに行き食べ方の道するべがあったのを思い出し食べました。



スープは勝浦のお店ではマイルドにあたると思いますが、一気にスープを飲むと咽せます。

最初はほのかに甘く感じますが、じわじわ辛さが伝わります。


麺も一般的なラーメンの麺と言うより乾麺のような歯応え。途中に玉ねぎの甘さに辛さを調和しながらライスと一緒に食べ進めていきます。


口が辛さに慣れてきてスープを飲み続けたら案の定、汗が止まりません。全ては飲み干せませんでしたが食べやすかったです。


冬に食べたらまた、違った美味しさを感じつつお店を後にしました。


次食べるのは来年9月かなと思いつつお店を探したいと思います。はらださんにも再訪したいな。


来月もブログ書きます。


篠塚




ここはJR勝浦駅から1番近い?夏休みの学生さんも沢山いました。


↓↓ビームス アウトレット あみ↓↓


お店のフォロー登録もよろしくお願いいたします!



ビームス アウトレット あみのInstagramはこちら!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

是非、フォロー登録お願いいたします!

アカウントは【beams_outlet_ami】です。